ブックマーク / note.com/ygsn (1)

  • 30過ぎても自分探しをしている奴はイタいのか|ヤギ|note

    書きながらドキドキしてしまうようなタイトルをつけてしまった。 アップする時も、きっとタップする指が少し、震えるのだろうな。 地に足をつけて生きている人に、昔から憧れていた。 高校の時、同級生にいわゆる「チャラい」というカテゴリーに分類されるであろう、ある男子がいた。 軽音部に入り、髪を明るく染めて逆立て、高校生活を謳歌していた彼は、いわゆる「地味系」の私からすると遠い存在だった。 比較的男女仲のいい学校にいたので、きっと世間話くらいはしたのだろうけど、あまり記憶はない。 そんな彼に、それまでの「自分」を見つめ直すきっかけをもらったことがある。 薄氷にヒビが入るような、美しい痛みだった。 彼が軽音部を引退した高校3年の夏、彼の姿を見る機会が、極端に減った。 と言っても、学校に来なくなった訳ではない。 それまで、教室に入り浸っていた休み時間や放課後から、彼は忽然と姿を消したのだ。 当時、しばら

    30過ぎても自分探しをしている奴はイタいのか|ヤギ|note
    wackyhope
    wackyhope 2019/10/30
    40代後半、自己の有り様の探索は今まで以上に深まっていると自認している。生涯探索したであろう高名な人達も多い事柄・道だと思う。「自分探し」という言葉にはやや特定のイメージが付随してしまっているかも。
  • 1