タグ

CGMとWebビジネスに関するustamのブックマーク (3)

  • 口コミ発生狙う広告公募サイト「CM王国」公開

    レッドビジョンは6月18日、公募型のCMコンテストのサイトを公開する。テスト期間をふまえて7月4日に正式公開する。広告主と利用者の出会いの場を提供し、また参加するメリットを明確に提示することで口コミを効果的に発生させるという。 CMコンテストサイト「CM王国」は、広告主が募集する企画や商品に対してCMを公募するサービス。作品の形式は広告主の希望に合わせて動画、静止画、エッセイやキャッチコピーなどを選ぶことができ、幅広い分野の作り手が参加できる。 応募作品は、CM王国の中で他の利用者や広告主から評価を受ける。広告として採用する作品は広告主の審査で決定。同サイトは「You Tube」や「フォト蔵」などのコンテンツ共有サイトにもリンクしており、広告主は審査の際に幅広く評価を見ることができる。 一般利用者から評価が高い作品については、レッドビジョンが表彰してポイントを付与する。応募者だけでなく、利

    口コミ発生狙う広告公募サイト「CM王国」公開
  • ITmedia News:日本のYouTubeユーザー、1000万人突破 史上最速で

    ネットレイティングスは3月22日、動画共有サイト「YouTube」の2月の月間ユニークユーザー数(UU・国内家庭からのアクセス)が1017万人となり、初めて1000万人を突破したと発表した。月間ページビュー(PV)は約6億2500万と、過去最高を更新。1人あたりの平均利用時間は約1時間15分だった。 2005年12月のオープンから14カ月で1000万UUを突破した。同社が2000年に調査を始めて以来最速という。 同社によると、国内で1000万UUを超えるサービスは、Yahoo!JAPAN、楽天市場、2ちゃんねるAmazon.co.jpなど18サイトにとどまる。1000万UU突破にかかった月数は、Yahoo!JAPANで55カ月、楽天市場で78カ月、2ちゃんねるで77カ月、Amazon.co.jpで42カ月だった。 同社の萩原雅之社長は「YouTubeの認知は高まっているが、トップページの

    ITmedia News:日本のYouTubeユーザー、1000万人突破 史上最速で
  • [splume] スプリューム :: スプリュームの世界へようこそ

    スプリュームは、株式会社スプリュームが提供する新世代「体験型エンターテインメント・ポータル」です。オープンエンドな3Dプラットフォームをベースにインターネットのように無限にひろがる仮想世界が配信されています。セカイに参加するには、次世代アバター『HUB』(ハブ)を使用します。ポータル、SNSアバターサービス、オンラインゲームなどの特徴を持つ新しいコミュニティです。

  • 1