タグ

ブックマーク / soredoko.jp (52)

  • 誕生から20周年の人のお酒デビューを見守ってみる(寄稿:ヨッピー) - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。「楽天」が創業から20周年を迎えるそうです。 僕がインターネットをやりはじめた頃、「楽天」という名前を最初に見た時は「うさんくさい名前の会社だな」と思ったような記憶がありますが、今では球団を持つまでになり、日を代表する会社に成長したわけで、なんかすみません。 20年といえば、人間でいうところの成人を迎えるタイミングであり、オギャアと産まれた子供がもうお酒を飲めるような年齢になるわけで、実にめでたい。 ちなみに「20周年」といえば他にも、 ・伝説のエロゲ「To Heart」の発売 ・「Ultima Online」のサービス開始 ・「ポケモン」のアニメ放送開始 ・漫画「ONE PIECE」連載開始 なんかが該当します。ONE PIECEってスタートからもう20年も経つのか……! ちょっと時間が経つのが早すぎるな。 そんなわけで「それどこ」の担当者から「20周年にちな

    誕生から20周年の人のお酒デビューを見守ってみる(寄稿:ヨッピー) - ソレドコ
    ustam
    ustam 2017/05/31
    主語がでかいけど今の若い子って味覚がすごく雑でなおかつそれを恥とも思ってないよね。美味い飯は奢ってやらんから一生うまい棒でも食ってろと思っている。
  • 「氷上ワカサギ釣り」に人生で初めてチャレンジしたら、えらい目にあった(ヨッピー) - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 「ほぼ南極」という写真から失礼します。 突然ですが皆さんは「氷上ワカサギ釣り」をやったことがあるでしょうか? こういうドリルで氷に穴を開けて…… ひたすらワカサギを釣る。釣りたてのやつを天ぷらにすると最高に美味いらしい。 「ワカサギ釣り」と言えば「ウユニ塩湖」「マチュピチュ」に並んで「世界三大、死ぬまでに一回は行ってみたいやつ」に選ばれていることでおなじみ(※編集部注 ヨッピーさんが勝手に言っているだけです)ですが、いいですか。人生って思ったより短いんですよ。その辺わかってますか? 皆さん、いやお前らみたいなもんはコタツにでも入ってブヒブヒ言いながらプリキュアの再放送でも見てるのかもしれませんけど、その間も僕はワカサギ釣りという大きなチャレンジに挑んでますからね。つまり、僕は走り続けてるんです。ゆっくりでも着実に、前に進んでるんです。僕は常にチャレンジする側であ

    「氷上ワカサギ釣り」に人生で初めてチャレンジしたら、えらい目にあった(ヨッピー) - ソレドコ
    ustam
    ustam 2017/02/26
    ワカサギ釣りにおいて「えらい目にあった」というのは氷が割れて溺れて死にかけるということなので、なんだか物足りなく感じました。
  • 美味すぎるハンバーグを食べたくなったヨッピーが、買ったばかりの自転車で御殿場まで走った(良い子はマネをしないでください) - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。「それどこ」のお時間です。 突然ですが、皆さんは「さわやか」のハンバーグをご存知でしょうか。 これが「さわやか」の牛肉100%炭焼きハンバーグ。めちゃくちゃ美味い。 そもそも、この「さわやか」のハンバーグを知ったのはこちらの記事がきっかけです。 【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 この記事中に溢れる、作者である山さほさんの「さわやか」への愛にすっかり魅了されて以来、僕自身まんまと「さわやか」の虜になってしまったのであります。 元セロー乗りとしてYAMAHAに取材した帰りに「さわやかのハンバーグべなきゃ!」って御殿場に来たら驚異の1時間待ち……! pic.twitter.com/ato1ctEhPmヨッピー (@yoppymodel) 2016年9月13日 メシ時にすまん…

    美味すぎるハンバーグを食べたくなったヨッピーが、買ったばかりの自転車で御殿場まで走った(良い子はマネをしないでください) - ソレドコ
    ustam
    ustam 2016/11/30
    ロードでも信号とか休憩とか入れると平均20km/hってそんなにのんびりした時間設定じゃないんだよね。CRとかなら平均30km/hくらいでいけるけど。あと斜度5%ってそんなキツいかなあ。8%以下は坂じゃないよ?
  • 古墳に行くときのファッションコーデ 甘めかわいいver - ソレドコ

    きゃっほーい! 雑誌『LARME』でモデルをやっております、古墳大好き佐藤瀬奈です。 やってきました!! 我が愛する古墳へー!! うっひょーい! 連休にはやっぱり欠かせない場所ですよね! 古墳情報をおさえておきたい女子もたくさんいると思います。 子供のころ、卑弥呼の娘役を演じて以来、私の中の古墳への思いが爆発し続け、モデルとなった今でも日々古墳への思いを募らせております。 今回お邪魔したのは埼玉にある、埼玉古墳公園(さきたまこふんこうえん)♪ 我が地元埼玉の誇りの場所です! ここにはなんと日で一番大きい円墳があり、更にみんなが大好き、今年のトレンド前方後円墳が8つもあるんです! 8つですよ! 8つ! しかもその中の『稲荷山古墳』から出土した「国宝金錯銘鉄剣(こくほうきんさくめいてっけん)」はその名の通り国宝に指定されており超一級品! ヨ、ヨダレがでちゃう。 さてそんな古墳に行く計画をGW

    古墳に行くときのファッションコーデ 甘めかわいいver - ソレドコ
    ustam
    ustam 2016/04/30
    前方後円墳とかビッチかよ。丸墓山でそんな格好してると石田治部少輔に怒られるぞ。ゼリーフライ食え!ゼリーフライ!
  • 面倒くさがりな人必見! チョイ足しもせずに納豆をもっと美味しく食べる方法 - ソレドコ

    こんにちは、山口むつおです。写真は青森へ出張に行った時の写真です。 みなさんは「納豆」、好きですか? 実はわたくし、関西出身ということもあって去年までべたことがなかったのですが、すごいですねアレ。ってみたらとんでもない美味さ。神のべ物。 これまでの青春を取り戻すかのように、今では1週間で10パック以上消費する生活を送っています。 そんな国民と言っても過言ではない納豆。材をチョイ足しして、さらに美味しくべようという人も少なくありません。 今日はパパッと、アボガド納豆丼。 ナンプラーとオリーブオイルをちょい入れるとかなり美味しいです*\(^o^)/* pic.twitter.com/wqj1umq6UC— Lan (@tutulanlan) 2014年7月4日 納豆にアボカドを入れるという殺人的発想。美味そう。 納豆嫌いの人には気持ち悪さしかないと思いますが納豆トーストです。 ちり

    面倒くさがりな人必見! チョイ足しもせずに納豆をもっと美味しく食べる方法 - ソレドコ
    ustam
    ustam 2016/04/08
    ワラ納豆を食えワラ納豆を。あれは別格だ。
  • 「白ご飯」に一番合うオカズを決める「白メシ王決定戦」をやってみた - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。 事中に、失礼します。 楽天市場で買った商品を紹介する「それ どこで買ったの?」のお時間です。 スポンサーである楽天の経費で好きなものを買いまくるという最高の連載がこちらですが、今回はこんなものを買ってみました。 じゃん! 最高に美味いご飯が炊ける「かまどさん」です! なぜかというと「白いご飯に合う最強のオカズ選手権」で使おうと思ったからです。 なんでもこの商品を使うと、家のガスコンロでも「かまど」で炊いたような、ふっくらと美味しいご飯がべられるそうだ。最高! 白ご飯大好き! 「せっかく最高のオカズを決めるんだから、美味しいお米でべたい」と思って、高級スーパーに来てみました。 僕の顔が、初めて火を見た原始人みたいになっているのは、このお米が2kgで4,000円もするやつだからです。高ぇ! そのクソ高いお米を、研ぐときからミネラルウォーターを使って炊き上げます

    「白ご飯」に一番合うオカズを決める「白メシ王決定戦」をやってみた - ソレドコ
    ustam
    ustam 2016/02/23
    うむ。良い米を完璧に炊き上げたようなのでもう何も言うまい。おかずなんて無くても白飯だけで美味いはず。強いて言うならば、白飯に最も合うおかずは「醤油の実」である。知らないのなら不幸な話だ。
  • 節分は「恵方巻き」を楽しもう。自宅で作れる料理愛好家のレシピを紹介 - ソレドコ

    Photo by zenjiro 2月3日は「節分」です。節分はもともと、立春・立夏・立秋・立冬とそれぞれの季節が始まる日の前日を指す言葉でした。しかし、江戸時代ごろから1年の始まりにあたる立春が尊ばれるようになり、「節分といえば立春の節分」を指すことが多くなりました。 節分といえば邪気をはらうための「豆まき」や、魔除けのための「柊鰯(ひいらぎいわし)」など、さまざまな風習があります。中でも、近年注目を集めているのが「恵方巻き」。今日は恵方巻きの歴史や、恵方巻きのレシピなどを紹介します。 恵方巻きってそもそも何? 近年は節分になると、コンビニやスーパーなどにたくさんの恵方巻きが並びます。では、もともと恵方巻きはどうやって生まれたのでしょうか。 allabout.co.jp こちらの記事には、恵方巻きの由来がまとめられています。恵方巻きのルーツは諸説あるそうで、古くは大正時代に、大阪の花街で

    節分は「恵方巻き」を楽しもう。自宅で作れる料理愛好家のレシピを紹介 - ソレドコ
    ustam
    ustam 2016/01/22
    近所のスーパーの販促ビデオでドラえもんが「ぼくの恵方巻き♂食べる〜?」とか言ってるので苦情を入れようと思っている。子どもや女の子にまで恵方巻き咥えさせるとかどうかしてるよマジで。
  • 冬嫌いに朗報! 「冬の寒さ」は科学の力でぶん殴るのが正解 - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。もうすっかり冬ですね。 まあ「家でインターネットするの最高だブゥ~!」「コタツ入って漫画読も! どうせ外は寒いし家で『こち亀』全巻制覇しよ! しよしよ!」みたいなノリの、インドア派が多数を占めるインターネットの皆様方におかれましては「は? 冬の何が悪いの? こたつもあるし、みかんもあるし、最高でしょ? 死ね! 屁こき豚!」的なノリかと思いますが、僕は正真正銘、骨のズイまでの夏好き、日の四季も春夏秋冬じゃなくて夏夏春夏曇りのち夏くらいになればいいなと思ってる生粋の夏厨(なつちゅう)なので、冬が大嫌いであります。 ところでこの景色を見てください。 今日は友人と一緒に奥多摩のキャンプ場に来ておりまして、 水も綺麗だし空気も美味しいしで最高です。 しかもこの川井キャンプ場は最寄駅から歩いて5分の立地にあるわけです。最高。 都心から1時間半くらいで来れる。 それなのにこの

    冬嫌いに朗報! 「冬の寒さ」は科学の力でぶん殴るのが正解 - ソレドコ
    ustam
    ustam 2015/12/03
    体幹は全然寒くないけど手足や耳など末端だけ冷えて辛い僕には全く役に立たないな。
  • 女のダンディズム:葉巻は最高に美味しい「おつまみ」だって知ってますか? - ソレドコ

    こんにちは、外資系OLのトイアンナです。 ゴルフやバイクなど「男の趣味」と言われてきた分野にも、女性が進出するようになりました。でもハードルが高い趣味って、まだありますよね。たとえば、葉巻。 私が「葉巻」という単語から想像できるものは映画『ゴッドファーザー』くらいです。「タバコと同じでしょ」と思っていた私に、「葉巻は味わうもので、吸うだけのものじゃないんだよ」と教えてくれたのは、友人で葉巻を吸い始めて数年のアラサー美女。彼女はよくバーカウンターで葉巻をたしなんでいるのだそう。女性一人で葉巻って、最高にクールですね! 「一緒に行って試してみましょう」と友人にいざなわれ、渋谷にあるシガーバーに足を運びました。 葉巻11が持つ香りを確かめる 訪れたのはシガーバー&カフェの ル・コネスール 渋谷店。渋谷マークシティ・ウェストにあり、渋谷駅から直結で道に迷わず来られます。日曜・祝日なら午後3時か

    女のダンディズム:葉巻は最高に美味しい「おつまみ」だって知ってますか? - ソレドコ
    ustam
    ustam 2015/11/05
    タバコと同じだ、たわけ。飲酒+喫煙はニコチン等有害物質をより多く体内に取り込み、胃癌や肝癌などのリスクをいっそう高める。若い女性なら乳癌リスクも高まるぞ。近い将来致命的な病気になったら葉巻を疑いな。
  • 俺が欲しいフォールディングバイク - ソレドコ

    Photo by Chicago Bicycle Program 石橋と申します。自転車に乗ったりゲームしたりするのを趣味にしています。 自転車乗ろうぜ趣味自転車に乗ります。大抵の場所は自転車で行きます。そう言うと、運動が好きなんですね、という反応が返ってきます。 違います。俺は運動大嫌いな怠け者だから自転車に乗っているのです。 いい自転車ってとにかく楽なんですよ。軽い力でぎゅんぎゅん加速する。車体の軽さ、パーツの精度など理由はいろいろありますが、ホームセンターで2万円で買えるママチャリに比べて圧倒的に「止まらない」。ペダルを回した力が無駄なく推進力に変換されて、しかもそれが長い間「残り続ける」んです。 だからいい自転車はママチャリの半分の力で倍遠くに行ける。楽に、速く、遠くへ。その事実は長年ママチャリに慣れ親しみ、ママチャリこそが自転車である、と認識していた脳にわけの分からない全能感を

    俺が欲しいフォールディングバイク - ソレドコ
    ustam
    ustam 2015/08/04
    ドッペルナントカさんが入ってたらフルボッコにするところだったけど、まあ悪くないチョイス。BD-1で標高700mを含む丘陵地帯を130km走った経験がある僕に言わせると、迷わずロードバイクを買えって思うけどね。
  • なぜ女性へのプレゼントには「ボールペン」が良いのか? プレゼントで失敗する5つの理由 - ソレドコ

    こんにちは谷口マサトです。 みなさんは女性にプレゼントする時、何を買っていますか? 私は友人の祝い事にはたいてい「ボールペン」を贈っています。 たかがボールペンといっても高級なモノなら数千円~数万円します。しかしなぜボールペンがオススメなのでしょうか? 今回、そう思う理由として、プレゼントで失敗する5つのパターンを挙げてみたいと思います。そしてこの失敗パターンに当てはまらないのがボールペンなのです。 【理由1】男が選ぶアクセサリーや服は9割がダサい 「女性はアクセサリーや服が好きだからそれを贈ろう」というのは自然な考えでやりがちだと思います。しかし、多くの男性は女性に比べてファッションに関心が薄く、したがってセンスも知識も女性と勝負になりません。 そんな男性が一方的に自信を持って選んだモノはたいていダサい上に、もらった手前、ダサくても身に付けなくてはいけない状況になれば、二重のダメージを与

    なぜ女性へのプレゼントには「ボールペン」が良いのか? プレゼントで失敗する5つの理由 - ソレドコ
    ustam
    ustam 2015/07/26
    実用性を考えるなら商品券でももらった方がいいし、サプライズならボールペンなんてもらっても感動しませんよね? 親戚の女子中学生に入学祝い贈るのとは意味が違うんですよ?
  • 部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん、まずはこちらの僕の部屋を見て、何か気になるところはありませんでしょうか? ・・・あ、いや、すいません。 突然現れた見知らぬ男の部屋を見せつけられ、「気になるところはありませんか?」と露出狂も真っ青なことを言われても困ってしまいますよね。順序立てて説明させていただきます。 ・・・上の写真は一人暮らしをしている僕の部屋なのですが、僕は最近自分の部屋について気になっていることがあるのです。 その気になっていることというのは、 この部屋の暗さです。 そう、部屋が暗いんです。部屋に対する「光」が全く足りていないんですよね。 おかげで先日部屋に遊びに来た友人からは、開口一番で「ドラキュラの牢獄?」と言われる始末。何だそれ、見たことあんのかよ。 一応、何とか部屋を明るくしようと間接照明的な電球も買ってはいるのですが、電源をつけると・・・ なんか、夕暮れっぽ

    部屋が暗いので「超強力ライト」を買ったら大変なことになった - ソレドコ
    ustam
    ustam 2015/06/27
    そうね。アメリカなんかだと電気メーターぐるぐる回ってると大麻栽培の疑いかかるっていうよね。でもLEDだったら出力調整できるんじゃないの?