ブックマーク / toriburo.hatenadiary.com (11)

  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 当は「滝野すずらん丘陵公園」にチューリップを撮りに行ったのだけれど ピーカンなのとちょっと枯れ気味で元気が無かったので、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S を使って虫でもマクロ的に撮ってみようかとウロウロとし始めた。 2Cm位のバッタの幼体がいたので撮ってみた。 このレンズはなかなか寄れるので色々と融通が利くと思う。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ シオヤトンボがいた。 今年の初トンボはシオヤトンボ、最初はシオカラトンボかと思っていたが尾に黒い部分が ない事にPCで気づいた…ちょっと嬉しい。 カエルの鳴き声聴こえたけど姿は見えず… セミが沢山鳴いていたけれ

    NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/05/27
    マルハナバチ撮ってくださいよ🐝大人しくて攻撃はしていませんし、可愛いんです🩷
  • ウィンバリー MH-100とレオフォトMPG-01 - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 左がLeofoto(レオフォト)MPG-01、Wimberley右が(ウィンバリー ) MH-100。 これは何かというと一脚用のジンバル雲台だ。 望遠レンズを付けたカメラを手持ちするのとで、一脚に付けた時の楽さは別世界。 腕のプルプルとは無縁だ。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 昨年の12月にNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを持って鳥を撮ってたら腕がプルプルして辛かった。 歳を取っているということを生まれて初めて知ったのであった。(by64歳) 一脚(GITZO カーボン 4型 6段 GM4562)にレオフォト付けるとこんな感じだが、興味のない人には意味不明な絵づらでしかない。 これにカメラを

    ウィンバリー MH-100とレオフォトMPG-01 - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/05/07
    プロなんですねby61
  • ソメイヨシノ - 六時のおやつ

    camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ ソメイヨシノです。 木の幹に咲く桜が好きなのは背景が茶で花弁が引き立つからなのだと思う。 大した理由でもなく自分でもびっくりした。 camera: LEICA Q2 lens: SUMMILUX 28mm F1.7 ASPH. ↑ 賑やかなのも良いが、こんな風にポツンというのも好きだ。 今にも落ちてしまいそうな線香花火に通ずる風情を思ふのは僕だけか。

    ソメイヨシノ - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/05/05
    さすがです
  • 札幌は風が冷たくて寒いよ - 六時のおやつ

    camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ 昨日撮影散歩に出かけたが風が冷たくて30分も外に居られなかった腰抜けです。 心なしか写真も暗~いものになってしまった。 camera: NIKON Zf lens: NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ↑ とにかく、色の付いてるものを探し、ようやく見つけた黄色い花。 来週あたりは中島公園にも桜が咲くだろうな。

    札幌は風が冷たくて寒いよ - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/04/23
    レンギョウが綺麗ですね~🌼
  • NIKON Zfを買ってみた。 - 六時のおやつ

    camera: iPhone 15 Pro Max ↑ 少し暖かくなってきたので、外に出て見ました。 ちょっとした散歩程度でも腹は減るものでレストランに入り生意気にもiPhone 15 Pro Maxも買ってみたのでこいつでZfを撮ってみた。 別にふつーだ。 camera: NIKON Zf  lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ↑ 久しぶりにうまいもんって満足である。

    NIKON Zfを買ってみた。 - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/04/18
    構図が美しいから一層美味しそうですよね🤤
  • 北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 12月28日のNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの試写の最後に撮った北海道警察のヘリ「ぎんれい」だ。 昨日何気なくこの超望遠レンズの何mmあたりをよく使っているのかLightroom Classicでデーターを見てみると、なんとあの日撮った写真は全て1.5倍クロップ、つまりDXフォーマットで撮影していたのである。 なるほどなと思ったのは以前にTAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III を使っていたことがあるが、ちょっとカメラが動いただけでファインダーから鳥が消えてしまい、どこにいるのか探すの苦労するという事はなかったので100mm違うだけでこんなに難しいのかと思っていたのだ。 何のことはなく600mm×1.5倍クロップ=900mm手持ち

    北海道警察のヘリコプター「ぎんれい」 - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2024/01/01
    あけおめ~ 今年も素敵な写真楽しみにしてます🙇よろ
  • 日本酒から足を洗って、たぶん3年です - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z6Ⅱ lens: NIKKOR Z 24-120mm f/4 S イカの一夜干し…居酒屋に行った際、個人的に注文率の高い一品だ。 スルメ、アタリメ、ダルマイカなどなど、焼いたり炙ったりした時の香ばしさはたまらんです。 こいつで日酒を飲むのがけっこう日課だった時期があったのだが この3年は飲むと言ってもビールくらいなもんで、大好きだった日酒はほぼ 飲んではいない。(年に1回くらい軽くは許してほしい) 記憶をぶっ飛ばすには最高の水分だったけど、次の日に 前日の夜のことを覚えていないという事実が怖くなったからだ。 誰もがスマホを持つようになり、とうとう動画に酔った自分の姿をとらえられてしまったのだ。 それを見せられ、もう、しびれたね。 酔った自分の姿に酔ってしまったよ。 以来、日酒はひかえているのだ。 でもね、人間はねシラフでは生きていけないんだよ。 常に何か

    日本酒から足を洗って、たぶん3年です - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/11/29
    私は、酔って撮られた動画、消して欲しいよ〜😭 焼きイカ食べたくなったよ〜🤤
  • レッサーパンダ - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S レッサーパンダは可愛いなぁ。 動物園の撮影においてはNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S が1あれば何の不自由もない感じ。一応 1.4xのテレコンは持って行ったが使わなかった。 屋内に入るとやはり暗くなるので明るいレンズを持って行った方が良いと思う。 一応、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを持って行ったのだが使うことなく NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sで撮り続けた。(レンズ交換面倒くさいからね) 動物園ではやはり背景との戦いだと思う。人工物をいかに入れないようにするかだ。 でも都合の良い場所には来てくれないんだよ。この写真も後方には犬やのエサ入れ のようなものが写りこんでいるのでトリミ

    レッサーパンダ - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/11/11
    アライグマは嫌だけどね😁
  • 立待岬でススキを眺める - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena この日は風もなく穏やかな日で気持ちが良かった。 立待岬休憩所売店の「はまなす」でしたツブ串とホタテ串が旨すぎた。 ビールもグイっといきたいところだが、車だから我慢、我慢! やっぱり、こういう場所でべると最高だなと再認識できた日だった。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena 調子に乗って一味をかけすぎたツブ串!!

    立待岬でススキを眺める - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/11/04
    黄金のススキ🤗 立待岬行きたいなぁ〜
  • 時は流れて… - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena 気がついたら最後の投稿から1年7ヶ月も経過しているとは時の流れは当に早いものだ。 19年を共にした愛は看病の末、天国へと行ってしまったが亡くなるその瞬間まで傍に居させてもらったことが 当に良かったと思ってる。 カメラはSONYからNIKONに変わった。2011年までNIKON D3sやD700を使っていたから12年ぶりのNIKONという事になるかな。 ここ最近のNIKONは勢いがあってとても楽しくもあり頼もしくもある。 操作不慣れが早く解消されるよう写真も撮らなくては。

    時は流れて… - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/11/04
    色々忙しかったんですね😌 またお会い出来て良かった🎉
  • 地域猫 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena 野良とは違う地域というのがいる。野良は飼い主がいなくて、誰も管理していないが 地域は飼い主はいないが地域でルールーを設け管理しているようだ。 これ以上増えないように避妊施術が施されたは耳の先をさくらの花びらのような形に カットされている。 左耳はメス、右耳はオスらしい。 この子は向かって右側の耳(すなわち左耳)がカットされていた。 女の子かぁ。 欲しい~、欲しいと思いながら写したんだけど写真をよく見たら舌を出していた。 フラれたようだ。

    地域猫 - 六時のおやつ
    ushidayo3
    ushidayo3 2023/11/04
    😆✊
  • 1