usa-kounosukeのブックマーク (1,591)

  • スタイリッシュなミニ財布の使い勝手をチェック🔍 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は小さいバッグに憧れて、そのために新調したミニ財布のレビューです。 ● 憧れ続けた小さいバッグに合わせて買ってはみたけど。長財布の方がやっぱり使いやすかった、という結論。 憧れの小さいバッグ 手荷物があるとかんしゃくを起こす 小さいバッグには小さい財布を ハースケジュール・ミニ財布のレビュー まとめ 憧れの小さいバッグ 息子がまだ幼稚園に入る前。「とにかく外で遊ばせて疲れさせて、夜はしっかり朝まで寝かせたい!」という同じ考えのお友達3人で、毎日毎日、寒くても強風でもあちこちの公園に出かけていました。 全身を使って遊んでいたので、泥だらけになったり枯れ葉まみれになったり。 私達ママのバッグには洋服の着替え上下におむつやタオル、替えのサンダル(の中

    スタイリッシュなミニ財布の使い勝手をチェック🔍 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/06/11
    私はほぼキャッシュレスなのでかなり小さいお財布を使っています!たまに現金使ってお釣りで小銭が増えたら、すぐにATMで硬貨を全部預けちゃうので常にお財布は紙幣のみです😆でも長財布の方が便利なのよくわかる!
  • うさぎのつきはまだまだ思春期!? - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 昨日のことです。 仕事から帰ってきて、つきがいつものようにケージから出ると、目の前にボールが転がっていました。 そこで久々の光景を見ました! ボールを鼻で追いかけてる! まさか!? 少し鼻でツンツンしながら追いかけてから、カクカクし出しました! つきは1歳の時に去勢手術をしているのですが、もともと発情行動が激しかったんです。 手術後はピタッと止まったのですが、数年に1回とか、何回かこのような行動が見られることがあります。 前回は?と思って調べると、多分2021年1月です。 あわせて読みたい 春みたいで、つきも発情期!? - たれみみ日和 うさぎのつきが去勢後はじめてかくかくしました! - たれみみ日和 つきは今年1月で6歳になりましたが、まだまだ思春期!? 若い証拠ですかね! 飼い主は更年期だけどね(笑) つきちゃんたら、ボールをお腹に抱えてます! カメラを向けると、

    うさぎのつきはまだまだ思春期!? - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/06/11
    あらま!つきくんたら一瞬男の子に戻ったのかしらん😳お顔可愛いー🤣ほんと笑っちゃいけないけど可愛くて笑っちゃう🤭来週からは本格的に梅雨に入りそうやねぇ🥺湿度管理と温度管理、大変やと思うけどがんばって✊
  • 家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は特売で買ったものの、冷凍庫での保存期間が長くなってしまって、そのまま焼いてべるには冷凍庫っぽい味がしそうだった「豚バラ」を、コクのある料理に変身させます! ● 冷凍庫保存期間が長くなったら、コクと濃い味で格上げ!じゃがいもがホクホク美味しい豚バラとじゃがいもの煮物。メインになる料理ですよ! 冷凍庫駆使しすぎて… 豚バラとじゃがいも煮・レシピ 材料を用意する じゃがいもと豚バラを切る 材料を炒めて煮る さやいんげんを入れる まとめ 冷凍庫駆使しすぎて… 特売品が冷凍庫にぎっしり!で、気が付くと冷凍焼け直前!のお肉…。うんうん、うちでもよく発見します。 節約しようとして特売と冷凍庫駆使していると、どうしてもそんな材が出ちゃうよね。 でもうさぎち

    家庭の名品:豚バラとじゃがいもで作るホクホク煮!#家庭料理 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/06/07
    豚バラはほんと便利な食材ですよね♪この味付けは美味しいに決まってるー😍具だくさんのお味噌汁も美味しそうです🤤栄養バランスバッチリのcoco定食ですね~😊
  • 更年期について - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) いつの間にかもう6月です。 年齢のせい気候のせいか、体調がイマイチです(汗) 体調がイマイチ 先日は、人生で初めて膀胱炎になってしまいました。 熱も出たのですが、週末だったので週明けに病院へ行って来ました。 水をたくさん飲んでいたせいか、初見はそこまで菌があったわけではなかったようです。 そして、一昨日は珍しく欲があまりなく、頭痛が薬を飲んでも治まらなかったので早めに寝ました。 風邪かもしれないと思い、葛根湯も飲んで。 翌日もしんどかったのですが、出勤日だったので頑張って出勤。 そして昨晩もまた頭痛で眠れず鎮痛剤を飲んで寝たら、朝にはマシになっていました。 さらに、ヘパーデン結節が悪化してきてるみたいで怖いです。 あわせて読みたい ヘパーデン結節と言われました - たれみみ日和 ヘバーデン結節は、今の医学では治療法がないみたいなのでどうしようもないみたいなんですよね

    更年期について - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/06/05
    更年期…私もそろそろ来るのかな🤔私は運動全くしないけど、今は片道1時間かけての電車通勤がまぁまぁいい運動になっているのではと思ってる!(自分に甘い) その場でぴょんぴょんジャンプするだけでもいいらしいよ😃
  • 地震速報で焦った! - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 今朝は、皆さん地震速報で目覚めたのではないでしょうか! 地震で、スマホの音がこんなに鳴り響いたのは初めてです。 「とうとう南海トラフが来たのか!」と思いました。 「激しい揺れに備えてください」とアナウンスが鳴るも、心臓がバクバクしてパニック寸前です。 テーブルの下に頭を隠すくらいしか思いつきませんでした。 よく見ると富山の方と出ていたので、大阪は大丈夫かなと思いましたが、もしかして強い揺れがあるかもしれません。 しばらく様子を見ていましたが、こちら大阪の私のマンションでは、全く揺れは感じませんでした。 富山の方々には申し訳ないですが、ホッとしました。 そして、結構爆音でアナウンスが聞こえてたんですが、我が家のうさぎのつきはどっしりと構えてました。 しかもよく見ると、なんと居眠りをしていました。 パニックになるよりはいいのですが、なんてのんきな子なんでしょう(笑) つき

    地震速報で焦った! - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/06/04
    私はぽてこがビックリしないように緊急速報の通知はオフにしてるから鳴らなかったけど、ちょうどその時間におは朝を観てて緊急地震速報です!って声が聞こえてついに南海トラフ来たか!?と思った😨ほんと怖いよね😭
  • 心をリセットする楽しさ:ベランダ菜園の魅力🌻 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題「最近、初めて○○しました」。 私の「初めて」はベランダ菜園です。 ● たった2株のちっちゃなハーブ園。 園芸下手だけど… 選んだのは「丈夫な」ものだけ 超!簡単に まとめ 園芸下手だけど… 我が家は、結婚当初から観葉植物がある生活を送ってきました。 高校生の頃にプレゼントとして「ベンジャミン」という観葉植物を買ってもらって以来、色々なグリーンを買ってはいるのですが。 どうも上手く育てられずに、半年すると枯らしてしまいます…。 様々な種類の観葉植物を育てていて、成功したのはアイビー、ドラセナマッサン、ウンベラータ、パキラ、ユッカなど「丈夫さ」が取り柄のものばかり。 しかし、この春引っ越しを

    心をリセットする楽しさ:ベランダ菜園の魅力🌻 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/28
    息子くん、めちゃくちゃ頼もしい…!理系男子いいですね😉私は植物を育てるのだけは昔から苦手で…どんな人でも絶対に大丈夫!と言われるポトスですら枯らしてしまうほどです🙄
  • 感慨深き中学時代の趣味:インデックスカード - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「懐かしいもの」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題「懐かしいもの」。 カセットテープのインデックスカードって、ご存じですか?カセットテープのラベル紙です。 ● お小遣いはレコードのレンタルやカセットテープへ。懐かしくて静かな想い出です。 中学生時代に流行っていたもの インデックスカードを作る、という趣味 統一されたラベルにうっとり まとめ 中学生時代に流行っていたもの 発達障害児息子は現在中学生。支援クラスに在籍していて、部活も緩いところなので、青春真っ盛り!とは程遠い生活をしています。 それでも息子の制服姿を見ていたりすると、ふと自分の中学時代を思い出すことがあります。 私も熱い青春!は送ってこなかったので(笑)、中学生の頃の記憶はあまりないのです

    感慨深き中学時代の趣味:インデックスカード - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/24
    レタリングシート私も使ってたー!友達にダビングしたカセットをプレゼントする時なんかは相当気合いいれてインデックスカード作ってました!懐かしいな~😊
  • もうすぐ梅雨ですね - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 沖縄・奄美地方が梅雨入りしましたね。 もうすぐ大阪にも、いやーなジメジメした梅雨がやってきます。 つきは、毎日朝晩とお腹のお薬を頑張ってくれています。 でも、毎年4月から6月にお腹の調子を崩すので、6月末までは気が抜けません。 今のところ、大きなコロコロをして、ホリホリをして元気いっぱいに過ごしていますよ。 暑くなる前に爪切りも行かなきゃ。 最近は、飼い主が寝転がると横に添い寝するのがお気に入りのようです。 たまらなく可愛い♡ 抱っこは苦手だけど、腕まくらは好きみたいです! つきちゃん、この調子で梅雨を乗り切ろうね! 梅雨の湿度対策の記事を更新しました。 参考にしてみてね☆ あわせて読みたい 【2024梅雨】うさぎのための湿度対策とは?湿度が高いとうさぎは体調不良を引き起こす! - たれみみ日和

    もうすぐ梅雨ですね - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/24
    きゃーん😍つきくんとママさん超ラブラブ😍😍このまま抱っこもいけそうやけど、持ち上げられるのはまた違うんやろなぁ🤔こんな状態でまったりされたらママさんも動けないね😊つきくん今年は順調に過ごせますように✨
  • 子供に好評な節約食材レシピ!ニラと卵の豆腐炒め#意外と美味 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 あと1品、がなかなか思いつかないことってありますよね。 今日は節約材でもう1品のレシピを、節約材駆使の女王・ひつじさんに教えてもらいました。 ● 余った材に変更しても美味しい!シンプルな豆腐炒めレシピ。 豆腐炒め、最強! シンプル・簡単!ニラと卵の豆腐炒め 材料を用意する 豆腐を水切りする ニラを切って、卵を炒める ニラと豆腐を炒めて卵を入れる まとめ 豆腐炒め、最強! こんにちは、ひつじです。 今日は我が家で週1間隔で作る副菜「豆腐炒め」のレシピをお伝えしますね。意外と子供にもウケがいい副菜ですよ。 お友達のご家庭では、多めに作ってご飯にのせて「豆腐丼」でべるそうです。 副菜だけど、好きな人はメインになっちゃうお料理です。 豆腐やニラは価格

    子供に好評な節約食材レシピ!ニラと卵の豆腐炒め#意外と美味 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/21
    わー!これ美味しそう🤤豆腐の水切り、私はめんどくさくてそのまま入れちゃいそうやけど、きっとそのひと手間で仕上がりが全然違ってくるんでしょうね😆もやしのバンサンスーも美味しそう~🤤
  • 頭皮ケアはじめました - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 飼い主、一応美容には気をつかっておりますが、最近髪にハリとコシがなくなってきて悩んでいます。 昔は髪が硬くて多いから悩んでいたのに、今は髪が細くて少なくて悩んでいます(笑) 加齢で髪が痩せてきてるのだと思います。 この前Youtube見てたら、「頭皮ケアは、髪が薄くなってからではなく、50過ぎたら始めましょう!」的なことを言っていたんです。 確かに。。。と思い、育毛エッセンスを使い始めました。 実は40過ぎぐらいの時かなあ、使ったことがあったんですが、そのうち高いし辞めてしまいました。 以前使ったものは、「ベルタヘアローション」っていうものです。 今回は、まずお値段もリーゾナブルな無印の「エイジングケアエッセンス」を試しています。 無印 エイジングケアエッセンス 無印のスキンケア商品って、余計なものが入っていなくてシンプルだから安心して使えます。 特徴 岩手県釜石の天

    頭皮ケアはじめました - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/16
    私も頭皮ちょっと薄いとこあるんよね…🥺1,490円かぁ🤔それぐらいなら私もやってみようかなぁ😗また結果報告待ってます🙌
  • 髪のべたつき解消!100円ショップセリアのシャンプーブラシが優秀 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 100円ショップセリアで、久しぶりに「使える」ものを発見! 今日は髪のべたつき解消製品をご紹介します。これはいいですよ! ● 美容師さんのようにはなかなか洗えない…。洗髪に便利な100円ショップセリアのシャンプーブラシ。髪のべたつきにも、頭皮マッサージにも効果的ですよ! 髪のべたつきが気になる… 100円なのに優秀!シャンプーブラシ 100円ショップ製品とは思えないクオリティー 思春期の子供にも まとめ 髪のべたつきが気になる… ここ1年ばかり、お風呂で洗髪しても、何だか髪がべたついているような感じに悩まされていました。ドライヤーで乾かしたあとでも、何だか頭皮が脂っぽい気がするのです。 今使っているシャンプー・リンスが私にとって油分あり過ぎなのかな?

    髪のべたつき解消!100円ショップセリアのシャンプーブラシが優秀 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/14
    シャンプーブラシは何度か使ったことあるけど、どうしても髪が絡まってしまって結局使わなくなるんですよね🥺これも長い髪だと絡まっちゃうのかな?でも100円なら試しに買ってみてもいいかなという気になります😆
  • マンガ「キングダム」72巻、販売は5月17日。 - アニメ大好き館

    キングダム 72 (ヤングジャンプコミックス) 著者/編集 : 原 泰久(著) 発売日 : 2024年05月17日 アニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題! まずは、30日間無料でお試しPrime Video 『無名の少年』 森田成一 Amazon こちらの記事が気に入ったら はてなIDで読者になろう ランキング参加中マンガ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊

    マンガ「キングダム」72巻、販売は5月17日。 - アニメ大好き館
  • 最近のお気に入りスキンケア商品 - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 今日は、最近気に入って使っているスキンケア商品をご紹介します。 近年はお値段に関係なく、安くてもいい商品もたくさんあって、もうどれかいいのか選択肢がありすぎて分かりませんよね。 私は、SNSやYoutubeで紹介されていていいと言われているものを使ったりしています。 魔女工場 ピュアクレンジングオイル BARTH プレミアムリップクリーム numbuzin 3番うるツヤ発酵トナー まとめ 魔女工場 ピュアクレンジングオイル 一つ目はクレンジング! 前回2022年にこのブログでご紹介してから、ずっとこれです! 韓国の魔女工場から出ている「ピュアクレンジングオイル」。 あわせて読みたい 最近のお気に入り - たれみみ日和 99.9%自然由来成分から出来ていて、洗った後もとてもしっとりしています。 天然の柑橘系の香りで癒されます。 原材料:Glycine Soja(ダイズ)

    最近のお気に入りスキンケア商品 - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/12
    クレンジングも化粧水も私が使ってるやつの2倍以上のお値段…!でもこれでもデパコスよりはお安いのですね😳みんなスキンケアにはお金かけてるんやなぁ🥺美容好きな親友ちゃんも韓国コスメはよく使ってる👏🏻
  • ランチでインド料理へ - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 昨日は、なんとまこうささんがつきに会いにお家に遊びに来てくれました! 実はつきが来てから家に誰も呼んだことがないから、どんな反応するんだろうと興味津々でした。 つきはどこかにお出かけした時は、誰にでも愛想を振りまいて全然人見知りはしないんですよ。 だから、家に人が来てもそんな感じかなあって思っていました。 さて、まずは最寄りの駅で待ち合わせをしてランチです。 予約していた「ニューニサン」というインド料理屋へ行きました。 tabelog.com ランチセットを注文すると、プレーンナンとライスがべ放題! プレーンナンとチーズナンがべたかったので、2人ともチーズナンのセットを注文してプレーンナンをお替りしようという作戦! ナンの他は、サラダ、スープカレー2種類、ミニライス、チキンが付いてきます。 さあ、「ナンいっぱいべるぞー」って張り切っていましたが、チーズナンのボ

    ランチでインド料理へ - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/05
    ほんま色々とツボでしたね、あの店員さんw 私はまだまだナン食べれましたよ🤤ナン食べ放題コースもめちゃくちゃ魅力的✨ガーリックナンとオニオンナン食べてみたいな~♪ベーコンチーズナンも美味しそう😍
  • 明るく春仕様!ミルクティーベージュ×ハイライト☆話題のニコチン酸アミド #アンチエイジング - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 昨日は、2ヶ月ぶりにヘアカラーに行って来ました。 今回は、少し明るめのミルクティーベージュにハイライトを入れて頂きました。 調べたら、ハイライト入れたのは去年の6月だから約10ヶ月前ですね! 大分伸びて来てたけど、ハイライト結構持ちました! ミルクティーベージュ 前回はグレージュで暗めにしてもらいましたが、春なので明るくしました。 いい感じの髪色になりました。 担当の美容師さんは美意識が高く、ビタミンCや今流行りのニコチン酸アミドのサプリを飲んでいるらしいです。 私もビタミンCは飲んだり飲まなかったりとしてますが、ここ最近はタケダのビタミンCを飲んでいます。 美容ユーチューバーのかずのすけさんが、長年ずっと飲んでいると言っていて、コスパがいいのと余計な添加物があまり入っていないのでいいと言っていました。 タケダ ビタミンC コーティングもされていないので正直飲み込みに

    明るく春仕様!ミルクティーベージュ×ハイライト☆話題のニコチン酸アミド #アンチエイジング - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/05/03
    おおー!今回も艶々ステキな髪色です👏✨️ニコチン酸アミドってはじめて聞きました😳ニコチンって聞くとタバコを思い出しちゃうけど全然関係ないんでしょうね😂私もいい加減そろそろ美容のこと考えなきゃ…😓
  • 意外に自分で出来る不動産相続登記 - たれみみ日和

    意外に自分で出来る不動産相続登記 こんばんは(^-^) 父が亡くなりもうすぐ4ヶ月になります。 母も一昨年亡くなってから父は実家に一人で住んでいたので、実家が空き家になりました。 そこで家を売却しなければいけません。 父名義の家を売却するためには、まずは不動産の相続登記をしなければいけません。 今回は私が相続登記をした流れを、忘備録も兼ねて記しておこうと思います。 相続登記の申請が義務化 不動産相続登記の申請の流れ 不動産相続登記に必要な書類 ウェブ相談も利用する 無料の司法書士相談を利用する いざ申請! お金節約したいならとりあえず自分でやってみる 終わりに 相続登記の申請が義務化 ちなみに、相続登記は今年2024年4月から義務化されました。 法務省のページにこうあります。 〇 相続登記の申請義務とは 相続(遺言を含む。)により不動産の所有権を取得した相続人は、自己のために相続の開始が

    意外に自分で出来る不動産相続登記 - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/04/29
    相続登記お疲れさまでした!いやぁこれは大変だ…私やったら途中で挫折しちゃいそう😰でも司法書士に頼むとどえらいお金かかるんですね😱この記事相続登記しようと思ってる人に絶対役に立ちますね👏永久保存版や✨️
  • うさぎは鈴カステラみたい - 常人の倍香辛料振る方です

    今日は健康診断に行ってきました。 今年からお事券が隣接のホテル以外にも プロントと栄の地下街のセントラルパーク内の 飲店で使えるものとに増えていたので 選択肢の多いセンパのをもらってきましたー。 今日は使わずに家で帰ってべてます(;^_^A ケチくさいな…。今度つかおー。 帰ってケージから出したらコレになった。 かわいい。 サークル越しで見えにくいと思うけど 鈴カステラみたいだなーっていつも思います。 丸い。かわいい。 さて、洗濯してバリウム出したらおでかけ! よね夫にはカレーを作っていくよ(^^)/ カレーでテンションあげてくれるタイプで 良かった(*^^*)副菜は自分で調達してもらう。

    うさぎは鈴カステラみたい - 常人の倍香辛料振る方です
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/04/26
    センパって何のことやろ…と思ったけど『セントラルパーク』のことか!笑 つくねちゃん!お腹白いの可愛い!お腹なで回したい~!絶対キレられるけど😂ほんとに鈴カステラみたい🥰カレーはみんなテンションあがる😆
  • 引っ越し疲れにもおすすめ!お弁当の魅力 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「お弁当」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題・「お弁当」。 実は最近、お弁当にハマっているんです(笑)。 ● リーズナブルなのに美味しくてお腹いっぱい!「ほっともっと」の「のり弁当」。 きっかけはお引越し作業 自閉症スペクトラムのこだわり発令! 安定の美味しさ まとめ きっかけはお引越し作業 この春、転勤辞令がおりて引っ越した我が家。 引っ越しは色々お金がかかるし、体力的にも精神的にも疲れます。そのため、事の支度を数日することができませんでした。 かんしゃく息子も中学生。大人以上に費がかかる年齢になってきたので、今回の引っ越し期間はリーズナブルな「ほっともっと」のお弁当を利用してみました。 自閉症スペクトラムのこだわり発令! 息子は妙なこだわりの

    引っ越し疲れにもおすすめ!お弁当の魅力 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/04/26
    私は会社でのお昼ごはんはいつもお弁当屋さんのお弁当です!結構美味しいんですよ👍🏻のり弁は給料前にほんと助かります🙏🏻ちなみに私も唐揚げはからあげクン、ポテトはマクドが好きです!息子くん一緒~🙌✨
  • 涼しく過ごすうさぎのためのメッシュトンネル活用術#涼しい - たれみみ日和

    こんばんは(^-^) 急に気温も上がってきて、皆さんのうさぎさんは体調を崩されていませんか? つきは元気に暮らしています! 最近は、このロフトでくつろぐ事が多いです。 暑くなってきたから、床の上でくつろくよりもメッシュトンネルが涼しいのかな。 下から撮影してみました。 触りたい! でも、絶対びっくりするから我慢してます(笑) つきが床でくつろいでいた場所は、体温が残っていてとても暖かいです。 つきにしたら暑いのかもしれませんね。 上から見下ろすって気持ちいいね! ロフトを気に入ってくれて、飼い主としては嬉しいことこの上ないです。 ただし、お薬を飲ます時にここに居座られるとたいへん困ります(笑) 大好きなりんごでつって降りてきてもらいます。 りんごべて、薬飲んで、またりんごべるという流れになっています。 元々はお薬を飲んだらりんごなどのおやつをあげていたので、お薬を飲んだらおやつをもらえ

    涼しく過ごすうさぎのためのメッシュトンネル活用術#涼しい - たれみみ日和
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/04/22
    うわ~!😍つきくんの毛がはみ出てて…こんなの触りたすぎる!ママさんよく我慢できますね🥺でも確かに触ったら絶対びっくりする😂ロフト設置して正解でしたね♪うさぎさんって意外と高いところ好きですよねぇ😊
  • マンガと焼き肉~夢の一日 - 常人の倍香辛料振る方です

    まだ大阪旅行記が完結してないけど ちょっと違う話をはさみます。 いつも旅行記最後まで書けたためしが ないけど今度こそ帰りまで…!! よね夫が平日休みだったので義両親と 漫喫からの焼肉という夢の様な 休日を過ごしました。 ホントはスシロー→漫喫3時間経過した頃 透析を終えた義父合流~さらに3時間マンガ →焼肉→お茶 みたいな予定だったのに 行こうとしてた漫喫が臨時休業だったので お店変更のため場所的に義父合流が難しくなり 透析後の漫喫インとなりました。 持ち寄ったお菓子を交換したりしながら 3時間程マンガを読み(6時間の予定だったのに!) 19時に焼肉屋さんへ。モリモリべました~! 肉最高!(来週健康診断) ボックス席2席で4人座るつもりだったけど そういう訳でバラバラに一人ずつ座る事に なったけど、それに付き合ってくれる 義両親てすばらしくない?しかも 今度は2人で行こうって相談してた。

    マンガと焼き肉~夢の一日 - 常人の倍香辛料振る方です
    usa-kounosuke
    usa-kounosuke 2024/04/20
    私が読んでる漫画と全然かぶらない…😂唯一マイホームヒーローだけ被った!よねこさんは大人な感じの漫画が好きなんやなー😄私は少年マンガが好きなので精神年齢低いんやと思う🤣満喫長いこと行ってないなぁ🤔