advertisingに関するurbanseaのブックマーク (230)

  • 何故金麦CMは嫌われるのか?という疑問とそれにまつわるやり取り

    ぽっぷん@さいたま @popn 『金麦のCMは「」ではなく「愛人」の匂いがする』という意見を見かけたことがあって、それに深くうなづきながら「だから何となく嫌いだったのか」と思ったことがある。演っている女優さんが嫌いなわけではない、演出の問題なのかな…。 2012-03-08 00:36:16 ぽっぷん@さいたま @popn 多分私は男性に媚びる目線を自分に向けられるのが嫌いなんだろうな。好きな男性に媚びる女性が嫌いなわけではなく(特に好きでもないがw)それをこっちに向けんな!というwまあターゲットが男性なんだろうからCMとしては失敗じゃないんだろう。 2012-03-08 00:44:57

    何故金麦CMは嫌われるのか?という疑問とそれにまつわるやり取り
    urbansea
    urbansea 2013/03/22
    これ、しかし、「コマフォト」では一環して優れた広告の扱いなのである。CD黒須さん、撮影十文字美信なんやかんやで。
  • こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる

    サントリーウエルネスのウェブ広告は、以前から不快に思っていました。 あまりに不快なので、視界に入るたびにむかむかして舌打ちするか、すぐに目をそらしてしまうんですけど、この不快さをみんなと共有してサントリーウエルネスをこの世界から滅ぼしたいので(笑)、ここでいくつか取りあげてみます。 サントリーウエルネスの狡猾なところは、あれだけ煽情的で不快な広告を出しておきながら、販売サイト体ではきわめて穏当な作りをしている点です。これでは販売サイトを見ても、あの不快な広告を指摘することができません。また、広告という性質のため、見たくないときにはむりやり見せつけられるのに(笑)、画像検索ではなかなか見つけられません。幸いにして(?)、この広告画像を保存してブログ等に転載されているかたがいらっしゃるので、そこから掘りだすことができました。 サントリーウエルネスは、いくつかの取り扱い商品について広告を出して

    こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる
    urbansea
    urbansea 2013/03/19
    媒体に最適化の結果。
  • チーム・マイナス6% - Wikipedia

    チーム・マイナス6%は、地球温暖化の一因とされる温室効果ガスを抑制するために2005年から2009年12月まで日国政府が主導したプロジェクトである。2010年より、25%削減を目指すチャレンジ25キャンペーンに移行した。 背景[編集] 2005年に発効した京都議定書で、地球温暖化を抑制するため、日は2008年から2012年の間に温室効果ガスの排出量を1990年に比べて6%削減することが目標として義務付けられた。この目標を達成するため政府の地球温暖化対策推進部は京都議定書目標達成計画を作成した。この計画の中で、国民に向けた情報提供、地球温暖化対策の普及啓発を目的として、経済界と協力して進める大規模な国民的運動としてチーム・マイナス6%(運営は「チーム・マイナス6%運営事務局」)を立ち上げた。 目的[編集] 京都議定書の目標を達成するために[1]、温暖化の現状を国民に対して周知させ、どの

    urbansea
    urbansea 2013/01/06
    05年か。プチバブル期。バブル期のメセナがプチバブルではこれ。金融商品で環境配慮企業の投資信託が出たりと、充分、狂っている。
  • 2012年回顧(3)宣伝露出量(テレビ・劇場予告編)ランキング

    代わってこちらはほとんど邦画です。人気キャストがトーク番組などにたくさん出演し、テレビで露出を稼ぐ。といっても出資している局での露出が大半を占めることが通常ですが、突出した露出量となった「アウトレイジ ビヨンド」は局を横断した露出であったことが特徴です。 洋画上位は、7位にアカデミー作品賞などを獲得した「アーティスト」が入っていますが、12位にはメリル・ストリープが来日し、「徹子の部屋」に二日連続で出演した「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」、14位にトム・クルーズが来日した「ミッション・インポッシブル/ゴースト・プロトコール」が続きます。 ◆ ◆ ◆ 弊社では毎週実施するインターネットアンケートで、過去一週間以内に劇場で映画を見た方に、「どの作品の予告編を見たのか」を調査しています。映画鑑賞者人口(映画を過去一年間に一以上みた人)内で「その予告編を劇場で見た」と答えた割合を「到達率

    2012年回顧(3)宣伝露出量(テレビ・劇場予告編)ランキング
    urbansea
    urbansea 2012/12/27
    洋画は配給が媒体を買い、邦画は出資とバターの構図が明確。
  • 経験に学ぶ - Blue-Periodさんの日記

    俺は今頃気が向いた天気の良い日にだけオスプレイに乗って悠々と会社へ行きセクハラしながらガハハと笑ってるだけで宮崎あおい、木村カエラ、北川景子、綾瀬はるか、木村カエラ、新垣結衣と16人の奥菜恵にあげるお小遣い代を差し引いても使い切れないほどの収入が毎日あって、美しいポエムとセックスなうを交互に書き散らしながら炎上も逮捕もされずに「つつましく」カツカレーいながら暮らしているはずだったがそうはならなかった。そうはならずにアイドルの卵のモデル撮影会に行く、というだけの理由でカメラのスペックをごたごたつぶやくみすぼらしい身なりの少年のようなオッサンで、アメーバーブログにイベントの告知しか書かないアイドルの卵のモデル撮影会に行く、というだけの理由でどういうカメラがあれば理想的なのかを考えカメラメーカーの世界シェアの数字を記憶したり芸術新潮を読んだり芸能界の枕営業事情のようなネット記事をむさぼり読ん

    経験に学ぶ - Blue-Periodさんの日記
    urbansea
    urbansea 2012/10/06
    ダカフェ日記シンドロームである>>背景をボカした写真が撮れることを熱弁する綾瀬はるかなどまっぴらである。背景をボカした写真が撮れることを熱弁する北川景子など見たくなかった。
  • WORLD ORDER×マクロミル コラボムービー企画

    urbansea
    urbansea 2012/09/28
    面白い。人物よりの浅いフォーカスの画がよくない。
  • Recaldent × 現役歯科助手 × 美人時計 » dreamdesign

    リカルデントの販促キャンペーンです。 ADKの素敵なプランナー、TさんとYさんの企画に乗っかってできました。なぜイニシャルトークなのか。理由はありません。でもなんとなく、イニシャルトークな企画かなと。 要はこれ、「リカルデントを買うと」→「歯科助手さんの素顔を」→「美人時計で見ることができますよ」。という企画。歯にうれしいガムであるリカルデントと、歯医者さんとの結びつきをより強めるという狙いもあって生まれた企画です。ちなみに彼女たちは物の歯科助手さん。今日もどこかの歯医者さんで働いています。ここ、ポイントです。現役歯科助手で出演可能な方を探すのは、とっても大変でした。 コピーも「現役」という言葉にこだわりました。「美人歯科助手」でも「物の歯科助手」でもなく「現役歯科助手」。この「現役」がシズルです。健全な男子のみなさんにはご理解いただけると思います。 男性なら(女性でも)「マスクの下の

    Recaldent × 現役歯科助手 × 美人時計 » dreamdesign
    urbansea
    urbansea 2012/09/06
    すばらしいな、この企画力は。
  • 仕事中にさりげなくリフレッシュできる…かもしれない、表計算ソフト風の面白サイトが登場 : らばQ

    仕事中にさりげなくリフレッシュできる…かもしれない、表計算ソフト風の面白サイトが登場 能率よく仕事をこなすには、適度な休憩や気分転換が必要です。 しかしだからといってあからさまに休んでいると、理解のない上司にイヤミを言われたり、周りにサボってると思われたりするのが辛いんですよね。 そんなオフィスでの休憩を取りやすくする、有能なビジネスマンのためのリフレッシュサイト「 ESPRESSODA in Office 」が誕生しました。 さっそく試してみると…twitter、facebookクライアントやゲームが まるで表計算ソフトのように 、さらに上司バレを防ぐ カモフラージュや監視機能を搭載 するなど、恐ろしく凝ってるじゃないですか…! 「 ESPRESSODA in Office 」は、忙しいビジネスマンのために誕生した、職場で目立たずにリフレッシュできる、サントリーの特設サイト。ぱっと見はま

    仕事中にさりげなくリフレッシュできる…かもしれない、表計算ソフト風の面白サイトが登場 : らばQ
    urbansea
    urbansea 2012/08/02
    サントリー エスプレソーダ
  • http://www.intel.com/museumofme/r/index.htm

    urbansea
    urbansea 2012/07/28
    タグラインに落とす従来の外資CMのフレームで、インタラクティブものを実現している。カメラのモーションによる演出がきちんとついているので、ただのインタラクティブでなく、CMとして成立さえしている。
  • クオラス - Wikipedia

    株式会社クオラス(英: Quaras Inc.)は、日の広告代理店。フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社である。 概要[編集] 市場の変化に対応すると共に、経営の効率化や新たな広告事業への進出などを図ることを目的としてフジサンケイグループの広告代理店であるニッポン放送グループのビッグショット、産経新聞グループのフジサンケイアドワーク、フジテレビグループのティーコムコーポレーション、フジサンケイグループと芙蓉グループ6社の共同出資の富士アドシステムの4社が、ビッグショットを存続会社として合併し2007年10月1日に設立された。 業務としてはこれまでの4社が行ってきた広告代理店業務・出版業務・マネジメント業務・番組制作業務などを引き継いだ。なお、合併時点ではそれまでの4社の旧オフィスで業務を行っていたが、同年12月には社を東京都品川区大崎二丁目のThinkParkに移転統合した。

    クオラス - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2012/07/21
    フジサンケイグループの代理店
  • マルイの水着 '06/マルイのゆかた '06 : TYO ULTRA

    urbansea
    urbansea 2012/07/19
    ウルトラ。これはよく出来ていた
  • white-screen.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    urbansea
    urbansea 2012/07/17
    自走する名作
  • カンヌ国際広告祭で2部門受賞した衝撃のドッキリ施策 : ソシエタ by INFOBAHN

    urbansea
    urbansea 2012/07/15
    ルーマニアのチョコレート「ROM」、ルーマニア国旗をあしらったパッケージを米国国旗にしてわざわざ炎上させるプロポーション。
  • 米国Hondaやサントリー角ハイボールに学ぶ,ソーシャルメディア活用の秘訣:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    FacebookやTwitterの驚異的な成長にともない,プロモーションにおけるソーシャルメディア活用の必要性が日増しに高まっている。 しかしながら,ソーシャルメディアは従来のペイドメディアや自社メディアと比較してアンコントローラブルな媒体であり,予算を大量投入すれば成功するという単純なものではない。また失敗するとブランド価値を大きく損なう危険性もはらむ諸刃の剣だ。 そこで重要になってくるのは,ペイドメディア(マスメディア),ソーシャルメディア,オウンドメディア(自社メディア)が相乗効果を醸し出すためのクロスメディア戦略だ。今回は二つの成功事例をピックアップしながら,最高のコストパフォーマンスを生みだすためのクロス作戦を考察してゆきたい。 ■成功事例その1 米国Honda 「Who loves a Honda」 2009年8月,FacebookのHONDA公式ファンサイトで "Who Lo

    米国Hondaやサントリー角ハイボールに学ぶ,ソーシャルメディア活用の秘訣:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

    男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
  • 河本準一がホンダの広告から存在を消される : 痛いニュース(ノ∀`)

    準一がホンダの広告から存在を消される 1 名前: ベスタ(東京都):2012/05/23(水) 00:41:16.89 ID:OvaYGUCI0 ■画像 ホンダ ステップワゴン「ススメ!家族の冒険プロジェクトプロジェクトメンバー 削除前 http://autoc-one.jp/honda/stepwgn/launch-1028945/photo/ 削除後 http://kazoku-no-bouken.jp/report.html ■ミラー ↓ ■Honda|ステップ ワゴン|ススメ!家族の冒険プロジェクト http://kazoku-no-bouken.jp/report.html 5 : 水星(dion軍):2012/05/23(水) 00:43:24.33 ID:4FE6Q2gV0 はじまったな 9 : ウォルフ・ライエ星(愛媛県):2012/05/23(水) 00:45:29

    河本準一がホンダの広告から存在を消される : 痛いニュース(ノ∀`)
    urbansea
    urbansea 2012/05/23
    こういうの、大好き。
  • 映画監督はなぜ「偉い」と思われるのか?リニアにコンテンツを見てもらえることは今や凄い特権だ―源氏物語からニコ動まで。コンテンツを分類する3次元マトリックス(3) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議 > コラム > 映画監督はなぜ「偉い」と思われるのか?リニアにコンテンツを見てもらえることは今や凄い特権だ―源氏物語からニコ動まで。コンテンツを分類する3次元マトリックス(3) さて、3回にわたって、あらゆるコンテンツ形態をマッピングする3つの軸について解説してきました。今回はその最終回、「リニア」⇔「ノンリニア」の軸について解説します。この「リニア」⇔「ノンリニア」なメディア特性の違いこそ、現代のスマホ&ソーシャル浸透の波が、コンテンツ消費のあり方を変え、いわゆる「マイクロ・コンテンツ化」が進む中で、是非とも理解すべき観点だと私は思います。 まず、「リニア」なコンテンツとは何か? から説明しましょう。リニアとは線形のことです。メディア・コンテンツの消費に即して言えば、リニアなコンテンツとは、初めから終わりまで一直線に連続した形で見てもら

    urbansea
    urbansea 2012/05/23
    そもそもCMはクリエイティブディレクターのものであって、ディレクター(業界的には「演出」という)のものではない。
  • テレビCM : walk with you「BOOKストア/新社会人のきみへ」篇 | 企業情報 | NTTドコモ

    とあるオフィス。 先輩社員たちの前で、ぎこちなく自己紹介をする新人OL(波瑠さん)。 波瑠さん:「新人の村松です。よろしくお願いします」 電話の応対や荷物運びなど、慣れない仕事に、あたふたする日々。 駅のホーム。 電車を待つ間に、スマホで小説を読む。 作品に出てくる登場人物たちの言葉が、気持ちとシンクロする。 モノローグ:“また一週間が始まった” 『ヴァンサンカンまでに』 オフィスで、顔も見ずに書類を渡す先輩社員。 先輩社員:「松村、コピー」 悲しげに書類を受け取る波瑠さん。 波瑠さん:「私、村松です・・・」 昼休みに定屋へ。 行列に並びながら、スマホでコミックを読む。 モノローグ:私はまだ、“前に進めない” 『行け!稲中卓球部』 上司のお供で営業へ。 重い紙袋を両手に歩いている途中、紙袋が破れ、中身をぶちまけてしまう。 波瑠さん:「スミマセン」

    urbansea
    urbansea 2012/05/22
    アスペクト比16:9ならではの構成。CDは黒須さんか。にしてはモノローグ・ダイアローグが生きていない。60secということもあろうけれども。
  • 渋谷に大量の貞子が出現www これ賭けてるかもなぁ|やらおん!

    728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:37:24.97 ID:B6KMJsgb0 渋谷に魔女が大量にw 731 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:40:44.15 ID:JYqWnrbJ0 >>728 わけがわからないよ! 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:44:25.58 ID:WVa+yx2z0 貞子=テレビから出てくる。周りの人達がたいへんなことになる=エリーちゃん つまり、貞子はエリーちゃんだったんだよ! 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 12:43:06.31 ID:VuroFVgh0 >>728 魔女SADAKOか 730 名前:名無しさん

    urbansea
    urbansea 2012/05/12
    制作費とPA費の比重は相当ゆがんでいるはず。すなわちこれは映画の宣伝ではなく、今後、貞子をキャラクター商売する布石。一年後はパチンコになっている。
  • 夢が金に屈するところばかり見せつけられている - 挑戦者ストロング

    先日、キリンビバレッジが新商品「キリンメッツコーラ」のCMに「あしたのジョー」の版権キャラクターを使用した。 キリンビバレッジCM情報・キリンメッツコーラ「矢吹ジョー篇」 「あしたのジョー」はオレにとって大切な大切な、かけがえのない漫画だ。矢吹丈をはじめとする登場人物たちは、今も我が胸の中で生きている。個人的な思い入れは、到底ここで書ききれるものではない。一方で「ジョー」が国民的な人気漫画であること、知名度抜群のキャラクターが広告に使用された場合の効果のほども理解できているつもりだ。 こういうことは、今に始まったことではない。1994年、日生命はCMに矢吹丈、力石徹、丹下段平を出演させた。ジョーに生命保険… 悪夢じみた冗談にしか聞こえないんだが、現実にCMは作られた。アニメが制作され、当該キャラクターの声優たちが声をアテた。そして2012年、今回は矢吹丈がハンバーガーやピザをむしゃむしゃ

    urbansea
    urbansea 2012/05/03
    ライツ商売を息子が行い…が増えている。今後はドラ息子の放蕩の道具化が進む。一方で、フジオプロの赤塚りえ子さんがライセンサーとして、稀に見ぬ優秀な方であることも、私は言いたい。