umetのブックマーク (5,561)

  • 椅子脚をピッタリカバー!快適な座り心地を実感!#スリコ - ちょうどいい時まで

    先日、何気なく3coinsの店内をブラブラしていたところ、たまたま発見した椅子脚カバー。 適応サイズ:直径2.5〜3cm 価格:330円(税込) 椅子脚カバーを買う予定でブラブラしていた訳ではないので、脚の直径がわかる訳がない。 8個(椅子2脚分)で330円(税込)だし、もしも我が家の椅子に合わなくても、まぁいっか〜と思えるお値段。 ってことで買って帰りました。 開けてみると、フェルトもしっかり厚みがあって、ヘタリにくそう。 つけてみたところ、ピッタリー!!! 悪目立ちはしていないのではなかろうか。 以前使っていた100均の椅子脚キャップ。 過去に脚の直径測ってた。自分のブログを見返せば良かったのね。記事の日付は4年も前。そんなことすっかり忘れていました。 この時も、「椅子の脚にフェルト貼り付けるのめんどくさいな〜」と思い、椅子脚キャップに変更したみたいです。 ところが、使いはじめは良かっ

    椅子脚をピッタリカバー!快適な座り心地を実感!#スリコ - ちょうどいい時まで
    umet
    umet 2024/05/27
    似たようなのを100円ショップで買ったんだけどいまひとつだったのでこっちにしたいかも!
  • 成人式前撮りと教育実習説 - ママンの書斎から

    ごきげんよう、ママンです。 新緑が美しいこの季節、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 ママンはですね、推しのライブに外れまして、いつにも増してドンヨリーヌ_(:3 」∠)_でございます。 気づけば、全国ママンday(母の日)も終わってましたねぇ。 今年の全国ママンdayは、ちょうどぽやんちゃんが帰省していたので、バタバタしてるうちに終わっていました。 東京のどこかを、こんなふうに2人で歩くこともあるのかしら。 ぽやん、成人式前撮り終了 刹那、教育実習か? ぽやん、成人式前撮り終了 前回の記事で、ぽやんちゃんが成人式(正式には「成人の集い」のようですが、面倒なので「成人式」にします)の準備中だと書きましたが、先日、前撮りが無事に終わりました。 www.mamannoshosai.com まだお写真はできてないのですが、撮影までは終わったという状態です。 新幹線が止まったり遅延したりすること

    成人式前撮りと教育実習説 - ママンの書斎から
    umet
    umet 2024/05/20
    刹那くん&ぽやんちゃんの日々が垣間見れて嬉しいです。前撮りお疲れさまでした。滞在時間が短いとすることもワンサカですね。お疲れが出ませんように。遅くなりましたがハッピーママンデイ♪
  • ついに念願の!庭に梅の木を植えました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    以前からずっと、自宅の庭で梅の栽培をしたいと思っていました。 だって、手作りの梅ジャムが大好きなんですもん! www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 過去に、梅干を作ったり、 www.bellbelona39.com 梅酒を作ったり。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 色々やってみましたが、やっぱり梅ジャムが一番好きで、これは毎年必ず作っています。 (まもなく梅の季節がくる〜♪) いつかは、梅の実も自家製のもので作りたいなとずっと思っていたのですが、ついに、それを実行する事にしました。 という事で、梅の苗木を買いに行きました。 いつも南高梅で梅ジャムを作っているので、当は南高梅を庭で作りたい。 でも、南高梅といえ

    ついに念願の!庭に梅の木を植えました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/05/15
    梅つながりで私が来ましたよ~!笑 2品種が必要なこと知りませんでした!毎年梅の実をつけたら楽しいですね。梅の季節がさらに楽しみになりそう。梅ちゃんたちのその後の続報、お待ちしています!すくすく育て~
  • 【白糠町】に行く① 白糠酪恵舎のチーズ! - すきなものだけの簡素な暮らし

    GW後半の昨日、道東方面へ日帰りドライブに行ってきました。 目的地は、白糠町。 場所は、北海道のこの辺りになります。 (もうほぼ釧路〜) まずは一つ目の目的地、チーズ工房の白糠酪恵舎へ行きました。 たまたまcoopで無料配布されている情報誌『Cho-co-tto(ちょこっと)』を見た時に、その号がチーズ特集で白糠酪恵舎が紹介されており、存在を知りました。 北海道の道東エリアは酪農王国、その地元で採れた美味しい生乳を、素材を余す事なく生かして作られているチーズというのが凄く気になり、これはべてみたい!と訪れてみる事にしたのです。 たまたま、行く予定の日はイベントが開催されるという事でそれも気になりました。 こちらが、白糠酪恵舎のショップです。 小さな直売所ですが、ショーケース内にはチーズが色々販売されていてソフトクリームも売られています。 実は、そのソフトクリームもお目当ての一つでした。

    【白糠町】に行く① 白糠酪恵舎のチーズ! - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/05/06
    白糠町といえばふるさと納税の!こんなに美味しそうなソフトクリームが味わえるとは…地元ならではですね。アイスに粉チーズをかける発想はなかったです。甘さとしょっぱさのコラボで止まらなくなりそうー!
  • 【ゼスプリ】春限定のルビーレッド!宝石のようなきれいな赤いキウイ、甘くておいしい〜!(断面がアレに見え…笑) - すきなものだけの簡素な暮らし

    休日に長女のお弁当を作る日があり、デザート用の果物を夫に買ってきてもらった事がありました。 その時、夫が変わった果物を買ってきました。 ゼスプリのルビーレッドというキウイです。 <ゼスプリ>ルビーレッド キウイ 1/2/5.5キロ 箱 ニュージーランド産 上品な甘さで希少な味 小ぶりな貴重品種 赤キウイ 日向け 数量限定 Zespri RubyRed Kiwi 厳選フルーツ 旬の果物 くだもの 紅奇異果 家庭用 贈答用 果物ギフト 四季の広場 <国内検品><春限定>posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング なんと、赤いキウイ! 初めて見たので、こんなキウイあるんだ〜と驚きました。 夫いわく、「春限定のキウイで、熟したベリーみたいな味らしいよ。」との事。 それは面白い!という事でべてみました。 ちなみに、一緒に買ってきてくれたゴールドキウイと並べるとかな

    【ゼスプリ】春限定のルビーレッド!宝石のようなきれいな赤いキウイ、甘くておいしい〜!(断面がアレに見え…笑) - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/04/22
    私の目にはまっくろくろすけかウニかなと見えました!他にもいろいろなものに見えちゃいそうな。なんと、さくらんぼみたいな味がすると?!これはぜひ食べてみたい。見つけたら買ってみますね。わくわく~!
  • 再び読書にハマった!一度は失いかけたからこそ読書ができる喜びよ - すきなものだけの簡素な暮らし

    私は、子供の頃から読書が大好きでした。 物心ついた頃…小学校低学年、いや幼稚園⁇ とにかくを読むと時間を忘れるくらい集中するし、そんな時間が大好きでした。 www.bellbelona39.com 運動神経が悪かったので、部屋にこもって読書をする方が幸福を感じるタイプ。 ところが、いつしか読書をしなくなってしまいました。 を読む事に集中出来ないというか、を読みたいと思わないというか、とにかく活字を読む事がただただ面倒。 ブログを書いたり読んだりするのは嫌じゃなかったけれど、を読むという事には興味がなくなっていたのです。 私の夫はを読めない人で、全く読書をしません。 そんな夫に対し、そんな人いるんだーと昔は驚いたものですが、私が全く読書をしなくなってからは、夫の気持ちがよくわかるなぁと思ったものです。 ちなみに、残念な事にわが家の長女も夫と同じで、読書ができません。 を読むのは大

    再び読書にハマった!一度は失いかけたからこそ読書ができる喜びよ - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/04/15
    リシュさんが選んできた本、どれも面白そうです!人が借りた本ってなぜだか面白そうに見えて、返却棚のところでついついいつも立ち止まっちゃいます。読書、集中が必要だから読めないときは読めないんですよね~。
  • ヨユーが生まれた兄と成人式準備中の妹 - ママンの書斎から

    みなさま、ごきげんよう。 気がついたら春になっていて、びっくりしちゃっているママンでございます。 かわいらしいお兄ちゃんと妹ちゃん♡ 今日は久しぶりにBlogを書く時間が取れたのですが、子どもが巣立つと、みなさまに共有できるような面白いエピソードって、そんなにないんですよね(^_^;)。 なので、たいして面白くはないですが、最近あったママン城の出来事について、かいつまんで取り上げたいと思います。 ついにママン城にコロナが上陸 ついに、ママン城にもコロナが上陸しました。 子ども達が東京で罹っていないというのに、庭師がこんなド田舎で持ち帰るとは…職場でもらってしまったので、しょうがないっちゃぁしょうがないんですが、ママンは喘息持ちなので、焦りましたね~。 ホテル療養はもうやってないので、自宅療養で隔離するしかありません。 庭師にはひたすら2階の1部屋に閉じこもってもらい、ママンは1階で生活。

    ヨユーが生まれた兄と成人式準備中の妹 - ママンの書斎から
    umet
    umet 2024/04/13
    ママン城コロナとの戦い、お疲れさまでした…!そして出費は受験が終わった後でも次から次へと大変なのですね…!とはいえ振袖は気分が上がりますね♪ヨユーのある兄かっこいいです!しかもスニーカーは嬉しい。
  • 6年目の〇〇 - ちょうどいい時まで

    使用開始から丸5年が経過。6年目になるのがコレ。 キャップレス9(シャチハタ)です。 5年も使っていたとは。 それほど使用頻度は高く無いとはいえ、1回もインクを補充したことはありませんでした。 さすがに薄くなってきたのでインクを補充することにしました。 買ってきたのはシャチハタの補充インキ『朱赤』。 赤系のインクは『赤』と『朱赤』があり、一般的に印鑑に使われているのは『朱赤』です。 キャップ部分を外して、 壊してしまうかもと思うぐらい力を入れないと外れなかった。 インクを1滴。 キャップ部分を戻して上向きにしたまま3時間放置。 ついでにもう一つのシャチハタ(可愛いケース入りのヤツ)もインクを補充しました。 ▷【 ポイント5倍 お買い物マラソン限定 】 シャチハタ 補充インク シャチハタイ... デジタル化が進んでいても、印鑑を押す書類って無くならないんですよね。特に学校に提出する書類。 出

    6年目の〇〇 - ちょうどいい時まで
    umet
    umet 2024/04/08
    これこの間私もやった!どこかにインクを入れる部分があるのかと思ったら、ハンコの上に直接インクを垂らして染み込ませる方法だったことに驚いた!
  • 【プーマ】バックパック・35Lを子どもの部活用に購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の長女、中学生になって運動部に入ったのですが、土日は試合や練習など結構な頻度で遠征があります。 市内の中学校だけではなく、時には市外の中学校にも行くので、親は送迎がなかなか大変。 集合時間は7時台と早いし、遠い学校の場合はかなり早く家を出ないとならないし、お弁当も作って持たせねばなりません。 正直、部活をやっていると休日も忙しくなり勉強時間も減るので、親としてはそんな面倒な事はやらなくても…と思っていたのですけどね。 長女は、『運動したい!動いてないと無理!』という、マグロか!?みたいな人なので、まぁ、これも仕方ないかなと思っています。 部活の遠征に行く時は、シューズ、ユニフォーム、水筒、お弁当、その他もろもろの物をリュックに入れて持っていきます。 最初は、子供達が昔からずっと使っていたリュックに入れていました。 遠足などで使うため、幼稚園の頃に買ったコールマンのリュックです。 ▼

    【プーマ】バックパック・35Lを子どもの部活用に購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/04/02
    黒で大容量でかっこいいです!長く使えそうなデザインですね。やっぱり小学校高学年~中高生は荷物が増えていきますよね!めっちゃ実感してます。子どもの宿泊学習にもよさそう。参考にさせていただきますね☆
  • 2024年3月振り返り、旅行、修了式、ハーフバースデー - ひとひ

    3月は寒い日が続きましたね。 かと思えば夏かと思うような気温になったりしましたが、ようやく桜が咲いて、春だなぁと感じています。 暮らしのこと 旅行 息子のこと 1年生終了 私のこと ハーフバースデー 今月読んだ 暮らしのこと 旅行 春休みに旅行に行ってきました。 1日目は『アクアワールド茨城県大洗水族館』に行ってきました。 息子は今まで水族館みたいな見て楽しむ系だと飽きてしまいやすかったのですが、今回は楽しんで見ることができました。 あとで別記事にまとめたいと思います。 ホテルは勝田駅前にあるテラスイン勝田に泊まりました。 お部屋も綺麗だったし、エキストラベッドを入れてもらったので、親子3人広々と眠ることができました。 2日目はひたち海浜公園内にある遊園地、プレジャーガーデンに行ってきました。 海浜公園の入場料(高校生以上:450円、65歳以上:210円)が別に必要です。 遊園地のフリー

    2024年3月振り返り、旅行、修了式、ハーフバースデー - ひとひ
    umet
    umet 2024/04/02
    のぶさんのハーフバースデイの記録、楽しみに待ってます!
  • 物としてはお別れしたけど、思い出は心の中にしまったよ - すきなものだけの簡素な暮らし

    春が近づいてくるにつれ、冬の間のウツウツとした気分が晴れて、色々と家の中を整理したい気持ちになっています。 そこで、とりあえず物でゴチャ〜となっていたクローゼットの中を片付ける事にしました。 子どものおもちゃ類とか道具とか何だかんだでワチャワチャとしていたのですが、どうせあっても使っていないのだからと思い切って捨てる事にしました。 おかげで、クローゼットがかなりスッキリして気分がよくなりました。 その時捨てた物の中には、思い出の品として残していた物がありました。 まず1つ目は、子ども達が小さい頃に使っていたアンパンマンの丸いテーブル。 脚のネジがバカになってしまった所があってガタついていたのですが、なんか可愛くて気に入っていたので捨てられず、庭で焼き肉をする時などに出して使っていたので取っておいてありました。 でも、テーブルも汚れて傷だらけだし脚も壊れているし、置き場所もとるし(丸いから不

    物としてはお別れしたけど、思い出は心の中にしまったよ - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/03/13
    お疲れさまでした!ぬいぐるみのにゃっきいやとりっぴいは特にレアだと思うので、きっと保育園でも人気者になれますね!しまじろうもアンパンマンも、みんな通る道ですよね。うちのも思い入れがひとしおです。
  • 2人暮らしスタート - ママンの書斎から

    またまた3週間くらい空いてしまいましたが…刹那君とぽやんちゃんの引っ越しが済み、兄と妹の2人暮らしが始まりました。 見積もりから引っ越しまで 引っ越し後と諸手続き 見積もりから引っ越しまで 私はそうそう何度も上京できないので、引っ越し業者の見積もりから荷物の梱包までは、それぞれ自分でやってもらうことになりました。 子ども達が大学生になるにあたって上京したときは、2人とも家具家電付き物件だったので、引っ越しの荷物は少なく、洋服など身のまわりのものは宅急便で済みましたし、新しく購入したものは、お店から配送手続きをしたので、引っ越し業者をお願いするのは今回が初めてでした。 田舎から出てきている一人暮らしの学生ということで、 ぼったくられるんでは…? という懸念があったので、 「最初に提示された価格に、いきなりハイと言わないように( `ー´)ノ」 と言っておきました。 実際、刹那君の見積もりのとき

    2人暮らしスタート - ママンの書斎から
    umet
    umet 2024/03/10
    「ペラペラペラ~ルルルルル~」に笑いましたw こういう勉強はやりたくてもできないし、時機を逃さず適切なサポートをされたママンさんに脱帽です!わかりやすい学びじゃなくとも場数を踏むことが大事な学びですね。
  • もち麦生活ずっと継続中!キラリモチのもち麦はモッチモチ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    数年前から、玄米・雑穀米・もち麦などをべる生活をしている私。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 相変わらず続けております。 ここ最近は、プチプチとして固めの感の紫もち麦(ダイシモチ)をべていました。 www.bellbelona39.com ですが、久しぶりにモチモチしたもち麦がべたくなり、白いもち麦を買いました。 今回購入したもち麦はこちらです。 キラリモチ 岡山県産 もち麦 5kg キラリモチ 岡山県産 5kg もち麦 国産 送料無料 セール特売品posted with カエレバ ヘルシーカンパニー YahooショッピングAmazon楽天市場 5kg入りなので、結

    もち麦生活ずっと継続中!キラリモチのもち麦はモッチモチ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/03/07
    私、ごはんに押し麦入れて炊いてるんですが、もち麦とは麦の種類が違うみたいですね!もち麦、有元葉子さんの本にも紹介されていました。今度ご飯に混ぜて炊きます!
  • 中2まで塾なし家庭学習だった長男、高校受験の結果について - ベリーの暮らし

    ひと区切り。 中3長男、 日で高校受験の結果発表が 一段落しました。 第一志望に向けて ピークを持っていくため、 そして 中学3年間に学んだ力試しとして 全5校受験しましたが 5校ともすべて合格でした。 わが家は子ども4人を育てているので 「中学受験はしない」と決めています。 子どもたちが通う小学校では クラスメイトの多くが中学入試に挑むので 中学入試に向けて 友達がどんどん学力を上げていく中、 長男は悔しい思いをしたこともあったようです。 「自分は高校受験でがんばるんだと思った」と 小学校を卒業してずいぶん経ってから 私にポツリと教えてくれたことがありました。 中学に入ってからも 中2が終わるまでは 完全に家庭学習のみで進めて その間に受けた模試で 高得点を何度か取ったことで ある塾から 特待生の権利をいただくことができ 中3からは塾も利用。 途中からは授業料もほぼかからず 塾に通うこ

    中2まで塾なし家庭学習だった長男、高校受験の結果について - ベリーの暮らし
    umet
    umet 2024/03/02
    合格おめでとうございます!5校とも合格、素晴らしいです。毎日の努力が本番の試験に結びついての結果ですね。ベリーさんもサポートお疲れさまでした!
  • テレビ台を少しアレンジしてテレビの位置を高くしました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家のテレビ台は無印良品テレビ台です。 www.bellbelona39.com テレビ台を置く場所のすぐ横には、ベランダへ出られる窓(ドア)があるため、このサイズ感が丁度いいです。 だから、テレビのサイズも大きい物は置けませ〜んw (うちがまだ実家だった頃、大きいテレビがあったのですが出入りに邪魔でした) うちはそんなにテレビを見ないので、別にこのサイズでも何でもいいのです…が! テレビの位置(高さ)を変えようか〜という気持ちがムクムクと湧きました。 それは、わが家のリビングの様式(←大袈裟な物言いw)に関係あります。 わが家は、リビングにソファーは無く、こたつなどのローテーブルもありません。 あるのは、半円形の卓テーブルと椅子だけ。 www.bellbelona39.com ここで、事をべたり学習したり家族団欒したりする訳なのですが、椅子に座るのがデフォルトの暮らしなので、テ

    テレビ台を少しアレンジしてテレビの位置を高くしました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/02/29
    無印で買ったと言われてもわからないくらいの素晴らしいクオリティ!こういうところは埃がたまりやすいので、ノー扉がいいですね。掃除もしやすいし見た目もかわいくて使いやすそうで最高です!
  • 【ふるさと納税】今年の最初もやはりこのフルーツ!デコポン〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    ついこないだ2024年になったと思ったら、もう2ヵ月が経とうとしています。 当に、日々はあっという間に過ぎていきますね〜 そんな訳で、今年最初のふるさと納税をしました。 やはり最初は、毎年恒例のアレ。 そう、デコポンでーす! 過去、色々なデコポンのふるさと納税をしてきました。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 今年は、去年と同じデコポンをまた選びました。 【熊県熊市】不知火 ご家庭用 サイズ不選別 訳あり デコポン 10kg 10,000円 (正確に言うとデコポンではなく不知火です) そして、昨日デコポンが届きました。 箱を開け

    【ふるさと納税】今年の最初もやはりこのフルーツ!デコポン〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/02/27
    見た目にもすっぱおいしい!重いので、送ってもらえるのはいいですよね。ふるさと納税で届くのは(自分が頼んだものでも)なんとなく通販よりサプライズ感があって嬉しいなあと思います。楽しんでくださいね♪
  • 春夏にピッタリな素材の3wayネックレス(PR) - ちょうどいい時まで

    春を通り越して初夏のような陽気だった昨日から一転、今日はまた冬の寒さに逆戻り。 小学校はまたまたインフルエンザが流行っているし、体調管理が難しいですね。 体がついていかないのか、疲れが溜まっています。 さて、まだ少し寒い日が続きますが、 春物の洋服が増えてきて、眺めているだけでも楽しい気分になります。 洋服も買い足したいのですが、春夏用にロングネックレスを買いました。 ▷ネックレス 日型 3WAY仕様 マンテルネックレス ロングネックレス チェーン ... 秋冬は温かみのあるゴールドのアクセサリーを選ぶことが多いのですが、涼しげなシルバーを選びました。 このロングネックレスは私自身の顔タイプや骨格タイプだとあまり似合わないのではないかと思っていますが、最近はタイプに囚われず、好きなモノを選ぶようにしています。 選んだモノをどう身に着けるかが大事だと思う。 シルバーのロゴがおしゃれなパッケー

    春夏にピッタリな素材の3wayネックレス(PR) - ちょうどいい時まで
    umet
    umet 2024/02/25
    かわいい!シンプルなトップスを着るときには特にいいね。春夏に向けてのお買い物は気分が上がる!
  • 上京中に「老い」を感じた話 - ママンの書斎から

    前回の記事を書いてから、もう1か月が経とうとしています。 この1か月、何してたんですかね、私…。 仕事➀、仕事➁、確定申告、ぽやんちゃんの矯正歯科・来年の成人式の振袖決め、子ども達の引っ越し準備&上京(内見)、冷蔵庫の買い替え、プリンターの買い替え…。 書き出してみるといろいろやってるんですが、1つひとつのダメージ(労力とか出費とか)が大きくて、1つ片付くごとに2~3日寝込む勢いで廃人化_(:3 」∠)_。 だから記憶がほとんどない…怖…! 今回の上京、いろいろしんどかったわぁ…。 で、今日は何を書きましょうか…てことなんですが、上京中の話でも書きましょうかね。 (ぽやんちゃんの歯列矯正の話や成人式の振袖の話は、長くなりそうなので、また機会を改めて書こうと思います) 駅前で受験期を意識し涙するおばさん 子ども達の引っ越し準備は、基的に自分達でやってもらっていますが、新しい住まいの周辺環境

    上京中に「老い」を感じた話 - ママンの書斎から
    umet
    umet 2024/02/18
    お薬持ち合わせていらしてよかったです!用意周到素晴らしいです。急に来る体調不良は焦りますよね…しかも上京中となると、時間に追われてもいますし、ストレスも大変なものでしたよね。お大事になさってください。
  • 切り干し大根はサラダにして食べるのが美味しかった - gu-gu-life

    がっちゃんです。 子どものころ苦手だった切り干し大根を、最近は好んでべています。ほんと最近。こんなに美味しかったんだって驚きです。 切り干し大根の混ぜ混ぜサラダ 切り干し大根の苦手な理由が、あの独特な風味でした。干し野菜にはよくある、あの香り…。ちょっと苦手で。 でもサラダにすると、マヨネーズの酸味が強いのか、ツナの動物性のくさみが強いのか…よくわからないんですが、消えるんですよね。シャキシャキの感はあるけど、独特の臭みがなくなって美味しい。 私はかさましで千切りキャベツを使いました。袋で100円とかで売ってるやつです。そこにツナ缶を油のまま丸ごとドボン。 もう1つのボウルにツナキャベツを半分入れて、水で戻しておいた切り干し大根を細かくカットして入れました。 残りのツナキャベツは翌日に胡麻ドレッシングなどでいただきました。 マヨネーズ、味醂、白胡麻、和風だし、醤油を入れて混ぜたら出来上

    切り干し大根はサラダにして食べるのが美味しかった - gu-gu-life
    umet
    umet 2024/02/18
    切り干し大根はすでに切ってあるからラクでいいよね。最近買ってなかったからまた食べてみようかな。ゴマとかマヨ、ツナとすごく合いそう。
  • やっと雛人形を飾った〜&ひなまつりお菓子も〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    いつも、節分が終わったら飾っていた雛人形。 そうすれば、3/3までちょうど1ヶ月間は雛人形を出してあげられるのでいいかなと思っていました。 でも、今年はなんだか気乗りがせず。 というのも、昨夏によもぎ(2匹目の)を迎え入れたので、どうせまたタモンの時みたいに雛人形にイタズラされるんだろうな〜と思うと飾るのを躊躇してしまったんです。 でも、女の子の健やかな成長を願うイベントだし、ウチは女の子2人もいるし、なんなら私も女の子だしよもぎも女の子だし。 関係ないけど実家の母と妹も女の子だし(笑)、と思うと、やはり1年に1度はちゃんと出して飾ってあげようと思いました。 という事で、例年より1週間ほど遅れましたが雛人形を飾りました。 やはり、出してもらえて嬉しそうですね。 雛人形も風に当てられるし、雛人形を収納している桐箱を出す事で押し入れの中の様子チェック&掃除も出来るので、やはり大事ですね。 今

    やっと雛人形を飾った〜&ひなまつりお菓子も〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2024/02/12
    10歳になったし、もういいかなっ?(←何故。笑)と思ってたんですけど、やっぱりお人形側も出されて嬉しい雛祭りですよね~納得!!ポテコ、雛祭りとは関係がなさそうなのに、パッケージがかわいい!えび塩だとは!