タグ

ブックマーク / kumanichi.com (6)

  • 宮崎落雷事故「雷注意報、監督ら認識せず」 熊本県教委が説明 鹿本高サッカー部員1人は依然、意識不明|熊本日日新聞社

    宮崎市のグラウンドで3日、落雷を受けて鹿高(熊県山鹿市)サッカー部の男子生徒1人が意識不明となっている事故で、熊教育委員会は8日、当時現場にいた高校の監督らが、気象庁の雷注意報を認識していなかったと明らかにした。県教委は事故調査が継続中とした上で「安全配慮義務違反があったかどうか、現時点では判断しづらい」としている。 県教委は同日、県庁で事故の状況などを説明。落雷があった3日午後2時35分、鹿高の部員はウオーミングアップ中で、当時は断続的に小雨が降っていたものの雷鳴は聞こえなかったという。 試合のため訪れていた鹿高など5県16チームは事故前日、3日は天候不良が見込まれるとして、天気予報や雨雲の状況をみながら試合をするよう申し合わせていた。同高と鵬翔高(宮崎市)が試合をしていた午前11時半ごろは雨が強くなり、複数回の雷鳴を確認したため、ハーフタイムを延ばすなどして対応した。 事故

    宮崎落雷事故「雷注意報、監督ら認識せず」 熊本県教委が説明 鹿本高サッカー部員1人は依然、意識不明|熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2024/04/09
    “部員はウオーミングアップ中で、当時は断続的に小雨が降っていたものの雷鳴は聞こえなかった”“9人が入院。意識が戻らず宮崎市内の病院に入院している1人を除き、8人は退院”
  • 「亜紀ちゃん、ありがとう」 熊本県八代市で、八代さんお別れの会 市民やファンら追悼|熊本日日新聞社

    昨年12月30日に亡くなった熊県八代市出身の歌手八代亜紀さんのお別れの会が29日、八代市役所庁舎の1階ロビーであり、多くの市民が花を手向け、歌を歌い、別れを惜しんだ。 お別れの会は、八代市と、市内の経済団体などでつくる「八代亜紀と共に明日の八代をつくる会」主催。ロビーには八代さんの写真のほか、ステージで着用したドレス4点が飾られ、約300人の市民やファンらがロビーや2階から式典を見守った。 中村博生市長が「いつもふるさと八代を心に留めていただいていた」、つくる会会長の竹永淳一八代商工会議所会頭(67)は「亜紀ちゃんと一緒に八代を盛り上げる活動をできたことは、一生忘れません」と追悼。八代さんのラジオ番組を担当したエフエムやつしろの前田美紀さん(51)の呼びかけで、参列者は八代さんの曲「だいじょうぶ」を歌った。 中村市長が八代さんの名誉市民証を所属事務所「ミリオン企画」(東京)の大野誠社長

    「亜紀ちゃん、ありがとう」 熊本県八代市で、八代さんお別れの会 市民やファンら追悼|熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2024/03/01
    “お別れの会が29日、八代市役所本庁舎の1階ロビーで”“大野社長は「八代さんは生前、『老いや弱さを見せたくない。かっこいい姿のまま旅立ちたい』と言っており、理想とする人生の幕引きだった」と思いを寄せた”
  • 「電話で『お金』詐欺」を防ぐと報奨金 熊本・大津署で県内初、コンビニ店員2人に贈呈|熊本日日新聞社

    「電話で『お金』詐欺」を防ぐと報奨金 熊・大津署で県内初、コンビニ店員2人に贈呈 熊日日新聞 | 2023年11月30日 20:14 大津地区防犯協会連合会と大津署は9月に管内の大津町、菊陽町、西原村の店舗で「電話で『お金』詐欺」を防ぐと報奨金を贈る制度を熊県内で初めて設けた。11月28日、大津署で開いた初の贈呈式で、コンビニ店員ら2人に贈った。 受け取ったのはセブン-イレブン熊大津美咲野店の小山佳子さん(54)と、ローソン菊陽町津久礼店の内田勝久さん(76)。小山さんは9月20日、ウイルス感染したパソコンのサポート代金として電子マネーカードを購入しようとしていた60代女性に声をかけ、被害を防いだ。内田さんは10月15日、同じ理由でマネーカードを買うところだった別の60代女性に声かけし、購入を止めた。 署によると、県内では架空料金請求詐欺が増加しており、〝水際対策〟として報奨金

    「電話で『お金』詐欺」を防ぐと報奨金 熊本・大津署で県内初、コンビニ店員2人に贈呈|熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2023/12/01
    全国展開したほうがよくない? “大津地区防犯協会連合会と大津署は9月に管内の大津町、菊陽町、西原村の店舗で「電話で『お金』詐欺」を防ぐと報奨金を贈る制度を熊本県内で初めて設けた”
  • 宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ|熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2023/10/28
  • 女子中高生3人にみだらな行為 三重や佐賀、熊本で 熊本市の第8師団が3等陸曹を懲戒免職 |熊本日日新聞社

    プレミアム会員限定 女子中高生3人にみだらな行為 三重や佐賀、熊で 熊市の第8師団が3等陸曹を懲戒免職 陸上自衛隊第8師団(司令部・熊市北区)は19日、女子中高生3人にみだらな行為をしたとして、第8後方支援連隊の男性3等陸曹(23)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。 師団司令部広報室などによると、3等陸曹は2021年12月29日...

    女子中高生3人にみだらな行為 三重や佐賀、熊本で 熊本市の第8師団が3等陸曹を懲戒免職 |熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2023/09/20
    “第8後方支援連隊の男性3等陸曹(23)を同日付で懲戒免職処分”“交流サイト(SNS)で知り合い、三重と佐賀の事件では行為を撮影”
  • 脱線防止へ”硬い”対策 熊本電鉄が枕木を高耐久コンクリート製に交換へ | 気になる話題 | くまコレ | 熊本日日新聞社

    お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。 ※次回は「買ってみよう国債」編。5月24日(金)に更新予定です。 知事選くまもと激戦の軌跡 熊県政のトップを決める県知事選。戦後、公選制となって以来、激しい選挙戦や候補者調整が繰り広げられてきた。2020年までの20回にわたる県知事選を、各候補の得票数などとともに振り返る。

    脱線防止へ”硬い”対策 熊本電鉄が枕木を高耐久コンクリート製に交換へ | 気になる話題 | くまコレ | 熊本日日新聞社
    u-li
    u-li 2020/01/10
  • 1