タグ

osakaとkobeに関するu-chanのブックマーク (6)

  • 「天から地に落ちた」維新完敗、大阪府外の壁厚く 兵庫・西宮市長選 | 毎日新聞

    兵庫県西宮市長選で落選し、支援者らに頭を下げる増山誠氏=同市で2022年3月27日午後8時半、大西達也撮影 27日投開票の兵庫県西宮市長選で、日維新の会は公認候補で新人の元県議、増山誠氏(43)が敗れ、大阪府外で初の公認首長誕生はならなかった。昨秋の衆院選の余勢を駆って、大阪に近い阪神地域の首長選で弾みを付けるシナリオを描いていただけに、今夏の参院選や来春の統一地方選に向け、地方組織の立て直しを迫られそうだ。 「私の力不足。もう一歩深く相手の地盤にまで浸透しきれなかった」。増山氏は27日夜、事務所で報道陣を前に敗戦の弁を述べた。

    「天から地に落ちた」維新完敗、大阪府外の壁厚く 兵庫・西宮市長選 | 毎日新聞
    u-chan
    u-chan 2022/03/28
    カンチョクトさん、イジって強烈に撃退された頃から潮目が明らかに変わった。
  • 大阪市長、一斉休校せず 感染1割で学校ごとの休校検討 - 日本経済新聞

    大阪市の松井一郎市長は23日、市立小中学校で新型コロナウイルスの感染が拡大した場合、一斉休校はせずに学校単位で休校をする考えを示した。市役所内で記者団の取材に応じた。休校の基準は児童や生徒の1割程度が新型コロナに感染した場合などを想定しており、教育委員会と協議中だという。松井氏は「『第5波』で子供が重症になったということはない」とする一方、休校措置を検討する理由について「学校で感染することによ

    大阪市長、一斉休校せず 感染1割で学校ごとの休校検討 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2021/08/23
    府も市も兵庫県も...。バ○ん維新の会はコドモが何人も死なないと自分達のアタマがいかに悪いかわからないんだな💢💢
  • 日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2021/04/18
    「ビンボー人はパソナに登録して仕事をすれば、死ぬまでベーシックインカムは保証されます!」。一生貯金できないし、子供ができても、その子は一生ベーシックインカムです。ただし、カラダ壊たら死んでください!
  • 松井大阪市長「兵庫でも身を切る改革」維新、大阪で党大会

    維新の会は17日、党大会を大阪市内で開き、推薦候補が立候補する兵庫県知事選で勝利を目指すことや、新たな目玉政策「日大改革プラン」を盛り込んだ2021年活動方針を採択した。党勢拡大によって近畿圏の議会で主導権を握り、維新の首長を誕生させるとの目標を打ち出した。 兵庫県知事選では、推薦を決めた前大阪府財政課長の斎藤元彦氏(43)について、県組織の兵庫維新の会を中心に党部も支援しながら「県政刷新、兵庫の再生に向け、勝利を目指す」と活動方針に明記した。 代表の松井一郎大阪市長(57)は党大会後の会見で、同様に推薦を決めた自民党には触れず、「われわれは維新の政治理念、信条を掲げ、兵庫でも身を切る改革で財源を生み出すのが1番だと思っている。候補者との協議でまとめた政策を街頭でしっかり伝えていく」と述べた。 「大阪都構想」に代わる看板政策ともされる日大改革プランでは、経済成長と格差解消を実現す

    松井大阪市長「兵庫でも身を切る改革」維新、大阪で党大会
    u-chan
    u-chan 2021/04/18
    「身を切る」って、社会保障費削り、非正規化を加速させて、土建屋と派遣会社にカネぶち込むだけだからな…。そういや、大口叩く割に、なぜ京都だけには本格進出しないんだろうね???
  • 大阪・京都より大きく出遅れた神戸…進む高齢化、進まぬ開発(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    阪神大震災後、大規模な都市開発を凍結していた神戸市が、市街地の再整備に格的に乗り出した。震災前から構想があった玄関口の三宮に続き、人口減少が目立つ郊外のニュータウンについても再開発に着手する。震災から25年を迎えて復興に一区切りつき、巻き返しに打って出るが、大阪や京都に比べると大きく出遅れている。 ■西部地域に5000人 「震災25年を契機に、思い切った人口減少対策を講じたい」。神戸市の久元喜造市長は18日の記者会見でこう述べ、今後5年かけて市西部の3駅一帯を再開発する方針を掲げた。 対象はJR垂水駅(垂水区)と市営地下鉄の西神中央駅(西区)、名谷駅(須磨区)。駅ビルの改装のほか、文化・芸術ホールや総合病院を整備して子育てしやすい環境を整え、周辺の市有地などに計1900戸のマンションを誘致して、5000人を呼び込む計画だ。 市西部は1960~70年代、山を削って海を埋め立てる宅地開発の手

    大阪・京都より大きく出遅れた神戸…進む高齢化、進まぬ開発(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/12/29
    駅前再開発して、なんか効果あったか検証してんのか? ゼネコンにステーキ出してるだけで、残りは一杯の粥すら貰えてないんじゃ? 結局、中国人観光客が増えてるだけで、中国バブルが弾けた段階で閑古鳥だぞ。
  • 乗れたらハッピー?スヌーピー列車 阪急電鉄が期間限定:朝日新聞デジタル

    阪急電鉄は24日から、人気キャラクター「スヌーピー」を車内外にあしらった列車を走らせる。神戸、宝塚、京都の3線でそれぞれ1編成(8両)を運行する。運行する日時は不定期で、同社広報は「乗れたらハッピーです」。8月31日までの期間限定だ。 装飾列車は「スヌーピー&フレンズ号」。スヌーピーやその仲間たちをあしらった特製のヘッドマークを前後につけ、ドア横にはステッカーを貼る。車内にはスヌーピーたちが京都・嵐山など阪急沿線の見どころを訪れる様子などを描いたポスターも飾る。 装飾列車の運行に合わせて、阪急の公式アプリ「TOKKアプリ」で駅ごとに異なるデザインのデジタルフォトフレームで写真撮影できるようにする。スマホの位置情報と連動し、実際に行った駅のデザインが表示される仕組みだ。このほかスタンプラリーも開催。阪急の4駅でスタンプを集めると、メモ帳などオリジナルグッズがもらえる。

    乗れたらハッピー?スヌーピー列車 阪急電鉄が期間限定:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2018/03/23
    思い切って、ラッピングできなかったのかな??
  • 1