tyuoimeeのブックマーク (125)

  • うわっ……マジか🤯米国、中国相手に本気出したか……。アメリカが出した新しい規制。中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、1. 退職する2. アメリカ国籍の放棄のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。大勢が突然退職し、産業界は混乱。

    せどう いちか/Sedou, Ichika@警戒中 @IchikaPlus1 Read only account, very active on mastodon. | 翻訳者 | 最近怪しいアカウントにフォローされてたりだったので発言やいいね控えてます | こちらは見る専垢 | DMはお気軽に | 世界情勢関連(日常含む)の発信は同名でマストドンにて| 自己紹介と翻訳・記事投稿はnoteにて↓ note.com/ichika_plus1 せどう いちか/Sedou, Ichika@警戒中 @IchikaPlus1 うわっ……マジか🤯 米国、中国相手に気出したか……。 アメリカが出した新しい規制。 中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、 1. 退職する 2. アメリカ国籍の放棄 のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。 大勢が突然退職し、産業

    うわっ……マジか🤯米国、中国相手に本気出したか……。アメリカが出した新しい規制。中国国内のコンピュータのマイクロチップ関連企業で働いているアメリカ人は、1. 退職する2. アメリカ国籍の放棄のどちらかを即刻選ばなくてはならなくなったと……。大勢が突然退職し、産業界は混乱。
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/10/16
    この情報の引用元は@jordanschnyc だが、その引用元は@lidangzzz というアカウント。@jordanschnyc 自身は「私が書いた彼(@lidangzzz )の言葉を私のせいにしないで」と書いてる。怪しい。
  • リスキリング支援「5年で1兆円」 岸田首相が所信表明 臨時国会召集 旧統一教会問題「説明責任果たす」 - 日本経済新聞

    第210臨時国会が3日召集された。岸田文雄首相は衆院会議で所信表明演説し、個人のリスキリング(学び直し)の支援に5年で1兆円を投じると表明した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題について「国民の声を正面から受け止め説明責任を果たす」と強調した。経済対策の説明に時間を割いた。政権が重点的に取り組む3分野に「物価高・円安への対応」「構造的な賃上げ」「成長のための投資と改革」を掲げた。

    リスキリング支援「5年で1兆円」 岸田首相が所信表明 臨時国会召集 旧統一教会問題「説明責任果たす」 - 日本経済新聞
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/10/04
    JRC(https://japan-reskilling-consortium.jp/)有名かと思ったがみんなあんまり関心ない感じ? Googleが主幹事で後援してるのが総務省経産省デジタル庁その他自治体。前から動いてるよ。やっぱはてなは勉強しない人だらけか。
  • 皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた

    彼女とか恋愛とかセックスとかにはかなり興味あるんだけど、デートには当に興味ない。 なぜかわからないけど当にデートに関心がないのが弱者男性の特徴だと思う。 「彼女ほしい」「恋愛したい」とかは結構聞くけど、「こんなデートがしたいなあ」は全くと言っていいほど話さない。 デートに関心があれば弱者男性にならないのか、弱者男性だからデートに関心を持てないのかはわからない。 これってトリビアになりませんか? 【追記】9/29 23:35 ◆ 反応を眺めながら思ったのは「え、デートって楽しくない?」ってこと。 「男にとってデートは関係性の維持やセックスのため仕方無くやるもので、デートがしたい男はいない」みたいな世界観の人が多いみたいだ。 で、多分そういう世界観こそが文で言及した「特徴」そのものなんだろうな〜って思った。 【追記】9/30 13:46 ◆ 改めて反応を読んでいると、特に「男女どっちだろ

    皆が気付いてない弱者男性の特徴に気付いた
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/30
    「弱者男性」という概念は何?はてなの住民が好き勝手貶めてもいい、とカテゴライズされた人間なの?実際に見たことあるの?誰について語ってるの?よくわからなくてブコメの光景が怖い。
  • バイク乗り、居酒屋から出てきてバイクに跨ったところを職質される

    神山 @bm8c_a 警察「ちょっとすみません」 バイク乗ってるワイ「何ですか」 警「さっき居酒屋から出てきましたよね?お酒飲んでないですよね?」 ワイ「飲んでませんよ」 警「一応確認させてもらってもいいですか?」 ワイ「いいですけど、どうして俺がバイクに乗る前に声をかけなかったんですか?」 2022-09-03 17:57:10 神山 @bm8c_a 警「え?」 ワ「だから飲酒運転すると思ったんなら乗る前に声かけるべきですよね?」 警「何?飲んでるの?」 ワ「論点をすり替えないでくれます?」 思い出しても腹立つ 2022-09-03 17:59:06

    バイク乗り、居酒屋から出てきてバイクに跨ったところを職質される
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/04
    酒飲んだやつがバイクに乗る前に声かけたら「押して帰るつもりだった!」って言い張るでしょ? 「乗ったところを職質、逮捕」は正解だよ。飲酒運転やるやつは捕まえない限り一生飲酒運転するぞ。
  • 昔いた職場で組織内のルールや決まったプロセスに毎回理解できない新卒に対して上司が放った一言に多くの意見が寄せられる

    𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri 昔いた職場で、組織内のルールや決まったプロセスに毎回『なぜこれが必要なのか理解できない』とこぼしていた東大の新卒がいた。 上司が『お前の納得と理解は後回しでいいから早くやれ。給料もらって仕事をこなすのが俺らの義務なのに自分の感情とか勉強を優先するな』とキレてとても腹落ちした思い出 2022-09-02 11:41:30 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri たとえ合理的な理由があっても組織はいちいちそれを末端まで全部説明してる余裕はないし、『全て知る必要がある』とか『知らなければやりたくない』というのは組織人としては失格だと思う。 期待役割を全うしながら時間を経ないと、必要性が文字だけでは理解できないルールや慣習もあると今ならわかる 2022-09-02 11:44:49 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri 限られた人的リソースを理

    昔いた職場で組織内のルールや決まったプロセスに毎回理解できない新卒に対して上司が放った一言に多くの意見が寄せられる
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/03
    内容によるとしか。頭おかしい校則が未だにある世の中。一概に「黙って従え」は無茶。ある日ルールが追加されたり歪められたりで、常識では判断できるはずなのに誰もがスルーして大事故、大事件、なんて例もある。
  • 「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    池袋の風俗店で乱暴なプレイを要求する中国人。彼らは日人を道連れにしようとするHIV感染者だった。前編記事『東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」』に引き続き紹介する。 【写真】中国人にわざとHIVをうつされた20代女性の衝撃告白 スタッフたちは真相を確かめるべく、調査を開始。すべての顧客に向けたキャンペーンに見せかけて、怪しいと思われる中国人男性3人にだけ1万円割引クーポンを配付した。 そして、8月上旬、前編記事の冒頭でユエンと名乗っていた男性から店に予約が入った。予約当日、ホテルに現れた彼を厳しく問い詰めると、彼は怯えながら、洗いざらい語り始めたという。 「まず彼は『自分はバイセクシャルだ』と明かし、他の2人とも友人だと言いました。HIV感染について問いただすと、彼はあまりに身勝手で恐ろしいことを語り始めたの

    「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/03
    いや流石に警察に相談しろよ。ゲンダイの記者が通報してもいい。この段階ですら警察に相談できないってのは創作臭がするわ。
  • EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当? 実際に走ってみたら、給油より充電のが楽だった(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    内燃機関を搭載しないバッテリー式電気自動車(BEV、以下EVと表記)は航続距離が短く充電に時間がかかるため、ロングドライブには向かない――。 【画像】ヨドバシカメラが「EV」を発売! 発表された車種を見る(47枚) 世界初の量産EVである日産リーフが市販されてから約12年、電池や充電インフラが目覚ましい進化を遂げた現在でも、いまだにこのような主張を耳にすることがある。当時は実質100km程度だった航続距離は、近年発売された多くの車種では余裕で 「300km」 車種によっては500km以上走れるようになった。一方で電池が空の状態から満充電するには、今でも普通充電だと数時間以上、急速充電でも20~30分以上必要となる。確かに内燃機関車への給油が5分程度で完了するのと比べると、いまだに数倍の時間が必要となる。 しかし、充電に時間がかかるという理由だけで、ロングドライブには不向き、内燃機関車よりも

    EVアンチの常套句「長距離運転に向かない」は本当? 実際に走ってみたら、給油より充電のが楽だった(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/03
    実際の状況は無視して論ずるのは詐欺。/ 8時間のドライブのはずが16時間。渋滞したのは、高速道路でなく充電ステーションだった」 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01163/00007/
  • 『中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開』へのコメント

    企業がイニシアティブを取る事が出来たら、日のクリエイター基準で妥協案を要求する事も可能だったのに、何も考えずにぶっ潰したのはGoogleで生まれなかった問題と同等に語り継がれるべき

    『中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開』へのコメント
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/02
    これとか妄想がすぎるだろ。作ろうと思えばいくらでも同じサービスが作れる状況でイニシアチブもクソもないし、クリエイター基準の妥協案とか、クリエイターが妥協すんの前提のクリエイター基準という矛盾が生じてる
  • 中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開

    中国Baiduは8月30日(現地時間)、画像AI「ERNIE-ViLG」を試せるデモページをオープンソースコミュニティー「Hugging Face」上で公開した。日Twitterユーザー間では「二次元キャラの生成に強い」などと話題を集めている。一方、先日国産の類似サービス「mimic」がβ版の機能停止を発表していたことから、中国にビジネス的なアドバンテージを取られるのではと懸念する声も見られる。 デモページでは、画像のイメージを言葉で入力し、画風を指定することで、イラストを1回につき6通り生成できる。画風は「水彩」「油彩」「アニメ風」など7種類。Baiduは中国語での利用を推奨しているが、英語も入力できる。 ERNIE-ViLGは、Baiduが手掛ける大規模データ「Wenxin」を基に、同社が開発しているAI群の一つ。中国語のテキストと画像の組み合わせを約1億4500万件学習していると

    中国産の画像AI「ERNIE-ViLG」が“二次元キャラ”に強いと話題 新しいデモページ公開
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/09/02
    mimicの件は「中国に負ける~」とか言って、ナショナリズム的な満足感のために個人を犠牲にしようとしてたのが醜悪だったな。それでこっちが出たら「叩いてたやつのせいで~」とか「日本終了」とか言い出す始末。
  • AIイラストメーカー「mimic」は使ってみたらクリエイターへの配慮がちゃんとしてそう…潰さず伸ばすべきでは?

    mimic(ミミック) @illustmimic #mimic(ミミック)は描き手の個性・画風をAIが学習して、その方の書き方が反映されたイラストメーカーを自動作成できるサービスです。30枚以上のイラストがあれば、あなただけのイラストメーカーを作ることが出来ます。 https://t.co/t3eSmaFPW7 mimic(ミミック) @illustmimic 日、イラストレーターさんの絵の特徴を学んでイラストを生成するAI サービス mimic(ミミック)をリリースいたしました! 2回までイラストメーカー(イラスト生成AI)を無料で作成できますので、ご自分のイラストを学習させたい方は是非ご利用ください! illustmimic.com pic.twitter.com/ZGTq8zVVcA 2022-08-29 11:45:39

    AIイラストメーカー「mimic」は使ってみたらクリエイターへの配慮がちゃんとしてそう…潰さず伸ばすべきでは?
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/31
    はてな民のブコメ収集して、性別、年収、家族構成、思想などを推定するサービスできたらどうする? 増田で「こいつの思想きもいw」「年収こんだけw」みたいな悪用されても怒らないよね? 技術発展のためだし。
  • peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレス

    タレントのryuchell(りゅうちぇる/26)が25日、自身のInstagramにて、のpeco(ぺこ/27)と“新しい形の家族”となることを報告。pecoも同時にInstagramを更新し、思いをつづった。

    peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレス
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/27
    他人を口出しするなって言うやつ居るけど、こいつ散々他人の家庭に口出ししてきた輩なんだよな。
  • 男性には男に生まれてきたことで損をしてもらう必要がある

    質的には男女は平等なので、社会の中で男女間に性別に基づく不均衡や格差が存在しているのならそれを是正していこうねってのが来の話なんだけどね… あまりにもこの国の男性側の自覚が乏しくて、自発的な是正はもう到底不可能になっちゃってる。だから法律や社会制度を強引に変えてでも「男性が男性として生まれてきただけで割りをう」という経験をさせるしかもう方法がない。もちろんそれは間違ってる状態だから、男性に「性差に基づく格差や不均衡はおかしいことだ」という自覚させ持たせれば終了。それからようやく当の男女平等の社会が達成されると思う。 選挙権とかは来平等なんだけど、財産家や親が政治家の人間はあまりにも足場が高すぎて制度が破綻してるから「金持ちや親が政治家の人にはある程度割りをってもらった方が良いんじゃない?」という意見には結構賛同が集まるんだけど、それが男女問題になると理解できない男性が多い。 え

    男性には男に生まれてきたことで損をしてもらう必要がある
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/16
    「ほらやっぱりフェミニストの言うことはおかしい。あいつらの言うことなんて聞く必要はないな」となるのがオチなんだよなあ。
  • Midjourneyで話題のAI絵画は歴史的には要するにカメラである

    AI絵画というか、Midjourneyが一気に大流行(はや)りです。これは先行して話題となっていたOpenAIの「DALL・E2」がいつまでもたっても順番待ちの状態であったところに、Discordで登録すれば、回数制限はありつつも、AI絵画をとりあえず試すことができることができたというところが大きいでしょう。 そして何よりも適当な文字列を入力するだけで、それなりに見られる程度のクオリティーと多様性のある絵画がさほど待つこともなく生成されるというMidjourneyの体験そのものが楽しかったということに尽きるでしょう。 私も何度か試してみて、AI絵画の可能性のことを夢想しましたし、英語圏のAI絵画のグループにアップされているAI絵画を見ていると、やはり英語ネイティブの人たちが編み出してくる出来栄えの良さにうなだれたりもしました。 と同時にMidjourneyでAIに対して使う呪文もついても解

    Midjourneyで話題のAI絵画は歴史的には要するにカメラである
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/16
    流石に記事が雑すぎる……。プロフィールみたら「内閣広報室・IT広報アドバイザー」なる立場だそうだ。またこの系統かよ。
  • 2ちゃんねる元管理人について

    もう昔の話だし、 増田だったら、書いても良いよね? まあ、大した話じゃないし、 フィクションだと思って、読んでもらえば。 最近、2ちゃんねる(以下、2ch)の管理人だったひろゆき氏が、 メディアで引っ張りだこになっている。 2chがあれだけの無法地帯だったのにも関わらず、 彼が逮捕されていないことを疑問に思っている人も多いと思う。今だから言おう。彼は策士だ。 情報機関顔負けのスキルを持つ漢だ。 ひろゆきが逮捕されなかったのは、当は逮捕起訴される予定だったものの、警察が恐れをなしたから。 他人のことを、犯罪者や逃亡者呼ばわりしていたけど、ひろゆきも決して誉められた存在でない。 もちろん、立件から逃れるために、海外に身を隠すことは褒められたことではない。公人なら尚更だ。 民事でトラブルを抱えていたことを、ひろゆき人も認めているが、だからといって刑事事件でトラブルがなかったわけではない。「同

    2ちゃんねる元管理人について
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/14
    私も書きました。「2ちゃんねる元管理人について」https://anond.hatelabo.jp/20220814122208
  • ホテルの「遅いWi-Fi」を速くするなら「有線LAN+ホテルルーター」がいい(場合もある)、実際に検証してみた 有線LANよりもWi-Fiが遅い?それなら………

    ホテルの「遅いWi-Fi」を速くするなら「有線LAN+ホテルルーター」がいい(場合もある)、実際に検証してみた 有線LANよりもWi-Fiが遅い?それなら………
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/10
    製品の記事とはいえ、ノートPCを有線LANに接続すればwi-fiルータとして使えることは書いておくべきだろ。"「PCは有線LAN、タブレットやスマホはホテルルーター」としたい"と書いてるがそれこそPCをwi-fiルータ化すればいい
  • 「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

    まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉にグダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」の2つがある。 細かい経緯は発生源とも言うべきニコニコ動画がさすがの詳しさで書かれているので気になる人は目を通してくれ。 ガバガバとは [単語記事] - ニコニコ大百科 淫夢語録とは避けるべきものだ。 同性愛者を笑うという行為のリスクについて日はもっと真剣に考えた方がいい。 同性愛保護の動きはいまやポリコレ・SDGsの一部となり、その勢いはキリスト教の価値観さえも丸ごと変革を迫るほどのものだ。 日フェミニストのように力もなく戯言を繰り返すだけの集団ではなく、同性愛者保護は確かな権力と行動力、そして正当性を持って行われている。 現代においてはもうレイザーラモンはテレビで扱えないだろうし、ひろしのようなネーミングセンスの芸人は誕生と同時にバ

    「ガバ」という言葉の定着に関して思うこと
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/07
    ついに「ニコニコ大百科に書いてあるから正しい」と考える世代が生まれてしまった。この増田のバカな主張も大百科に書き足しておくか。
  • 7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)

    PCを使っていて不満に感じることといえば、1画面では複数のウィンドウを並べるのに狭すぎること。ブラウザーを開きながらオフィスソフトを使うといったよくあるシーンでも並べて作業するのは厳しく、いちいち切り替えなくてはならないことに不満を抱えている人は多い。 これを改善するのに効果的なのが、マルチディスプレーで複数画面を使う方法だ。単純に表示領域が2倍、3倍と増えるため、複数のソフトやウィンドウを並べて表示するのも余裕となる。また、チャットツールやリモート会議アプリなどを常時表示してもジャマにならないため、メッセージに素早く対応できるようになるのも便利な点だ。 もちろん、ウィンドウを並べずに切り替え表示すればいいとか、仮想デスクトップを使えば問題ないという人もいる。しかし、これはあくまで片方ずつ表示しているだけで、同時に表示できているわけではない。そのため、ブラウザーに表示した情報を見ながら書類

    7画面マルチディスプレーで常時“嫁”に囲まれたPC環境構築に挑戦 (1/3)
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/05
    このレベルはdisplayportでやるもんだろ?それなら端子の数を気にしないし。「出力端子の数=接続できるディスプレイの数」って解釈は一般的ではあるが、「ASCII x GIGABYTE」の専門記事としては誤解を招くのでは。
  • [無料]AIで 動画を高画質化するソフトTOP6 | Any Video Converter公式

    古い動画の画質を上げたい?携帯で撮った動画の画質を改善したい?今までの動画変換ソフトや動画編集ソフトは動画を高画質化することができません。このような場合は、専門の動画を高画質化するソフトが必要です。 今回は、6つのプロの動画を高画質化できるツールを無料体験してみました。機能と性能、処理速度、値段などのところから分析して、お勧めの動画を高画質化するソフトを紹介ししたいと思います。お役に立てれば幸いです。 動画高画質化 AI ソフト6選 写真を高画質化の原理はほとんど一緒ですが、写真の処理と比べて、大量の画像を一枚一枚づつ処理しなければなりませんので、パソコンの性能を要求します。できるだけ、ハイエンドモデルで高画質化AIソフトを利用してください。以下は、処理速度、性能、利用の便利さなどの点から評価して、動画高画質化AIソフトを紹介します。 NO 1. AVCLabs Video Enhance

    [無料]AIで 動画を高画質化するソフトTOP6 | Any Video Converter公式
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/08/04
    ついに日本語spamまで出てきたのか、はてなブックマーク。日本語ってこういう点では他言語圏からのなりすましに対抗しやすいけど、それもAIの登場によって時間の問題になってしまったなあ。
  • 俺保守派だから韓国のカルト宗教なんか嫌いだから是非とも排除してもらい..

    俺保守派だから韓国のカルト宗教なんか嫌いだから是非とも排除してもらいたいけど、どういったわけかリベラルと思しき方々が一斉に統一教会攻撃し始めて草生える アベロスでおかしくなったんやろか? (追記) もしかしてだけどもリベラル論客の皆様方は統一教会を攻撃してるんじゃなくて、統一教会と自民党の癒着を白日の下に晒しす事によって統一教会の事を知らない愚鈍なネトウヨの私の蒙を啓いてくださろうとしていただいてるんですかね? だとしたらお気遣いなく。 立憲民主党は統一教会べったりの自民党以下だなぁと思ってるだけですので^^

    俺保守派だから韓国のカルト宗教なんか嫌いだから是非とも排除してもらい..
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/07/12
    そもそも「保守」は「政権批判するかしないか」で「保守かそれ以外か」を判断してるフシがある。政権批判したやつは敵という思考。この増田が「リベラルとお思しき方々」と考えた根拠は「政権批判したから」なんだよ
  • 【日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

    統一教会の関連団体であるUPFのイベントで流れたビデオメッセージです。統一教会は安倍晋三元首相との関わりについて「関連団体にメッセージを送られたことがある」と認めています。 映像引用元 https://youtu.be/LPRXouv7LM0?t=8921 音声引用元 https://youtu.be/s1Fue3PTAtk (現在非公開)

    【日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ
    tyuoimee
    tyuoimee 2022/07/10
    カルトに人生を壊された被害者が「法に則って正しく訴える」なんて人生の猶予はあるだろうか? ルールを守れ、とはまさしく正しい言い分だ。しかし、誰が先にルールを逸脱したのか。そこを忘れてはならない。