tu_no_tuのブックマーク (176)

  • 「ChatGPT」無料ユーザーが利用できる機能拡大、Webブラウジングや画像認識機能などを解放/GPT-4oの機能をお試し可能、利用回数制限には注意

    「ChatGPT」無料ユーザーが利用できる機能拡大、Webブラウジングや画像認識機能などを解放/GPT-4oの機能をお試し可能、利用回数制限には注意
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/30
    無料で最新機能のほとんどが使えるのは素晴らしい。学生や未成年に急速に普及しそう。 10-15回/3時間の無料枠じゃ足りない人だけ課金すれば良さそう。
  • SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析 | ScanNetSecurity

    電気株式会社(NEC)は5月17日、ばらまき型フィッシングメールについての分析記事を同社セキュリティブログで発表した。セキュリティ技術センター サイバーインテリジェンスグループのA藤(ハンドルネーム)氏が執筆している。

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析 | ScanNetSecurity
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/29
    DMARCはアライメントチェックの意味で有効だが、それより記事の結論が変。DMARCはp=noneでは不十分。p = quarantineかrejectの設定が必要って話。
  • iDeCo掛け金の上限引き上げ 政府検討、資産運用後押し - 日本経済新聞

    政府は公的年金に上乗せする私的年金のiDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)について、掛け金の上限引き上げを打ち出す。運用次第で老後の所得を増やせる仕組みを拡充し、岸田文雄政権が掲げる資産運用立国の実現につなげる。政府は6月にまとめる経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)に上限引き上げの検討を明記する。自民党金融調査会が政府への提言で「年末にかけて議論される年金改革の中でイデコについては加

    iDeCo掛け金の上限引き上げ 政府検討、資産運用後押し - 日本経済新聞
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/23
    拠出枠拡大されて、出口時点で退職所得控除の金額を超えても、税金はその半分にしかかからないからかなりお得だよ。課税は半分のおかげで、数千万円程度なら特定口座よりお得な良い制度。 NISAより得になる事も多い。
  • 「タクシーは必ずレシートを貰え」嫌な思いをした時に、レシートがあれば泣き寝入りをせずに済むという話

    冬眠🐻‍❄️ワイヤー矯正中 @tmn_2017 突然だけど私がタクシーについて知ってる事書くね。 ・タクシーで嫌な思いや怖い思いして泣き寝入りしたくない人は必ずレシート貰ってタクシーセンターに連絡して ・タクシーセンターとは?→タクシー界の見張り的な事業をしてる機関で運転手は軽視出来ない存在。要するに苦情出されると痛手 続く→ 2024-05-07 02:04:24 冬眠🐻‍❄️ワイヤー矯正中 @tmn_2017 ・センターに話すと国土交通省管轄の運送局?に連絡して運転手を呼び出し事実確認指導等。こちらの個人情報は匿名、名出し選択可 ・たまたま万札しか持ってない場合にどこかで崩して来てと言われたら?→行かなくていい、ドライバーが用意するべきもの ・運転手はセンターを無視することは出来ない → 2024-05-07 02:06:16 冬眠🐻‍❄️ワイヤー矯正中 @tmn_2017 ・警

    「タクシーは必ずレシートを貰え」嫌な思いをした時に、レシートがあれば泣き寝入りをせずに済むという話
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/07
    GOタクシーなどのアプリを利用し、目的地を正しく事前入力し、クレカ決済する事がおすすめ。 変な運転手にはほぼ当たらない。運転手からもまともな客として扱ってもらえるので、運転手の対応が明らかに良い。
  • Evernoteはオワコンか?いや、ちょっと待って - paiza times

    <この記事の著者> ヨス - Tech Team Journal 業務効率を改善し、タイムパフォーマンスを高める時間最適化の専門家。「単語登録」の便利さを伝える「単語登録エバンジェリスト」。 最近はメモアプリとして「Notion」の勢いがすごいように見えます。SNSを見ていると、今まで「Evernote」を使ってきた人もどんどん移行しているように見えますよね。 そして「Evernoteはオワコン」という声を聞くこともありますが、それは当でしょうか? 今回は2010年からEvernoteを愛用しているヘビーユーザーのわたしが、現在も使いつづけている理由についてお話しします。 【目次】 なぜEvernoteはオワコンだと言われているのか? (1)大幅な「値上げ」があったから (2)もはや有料版でないと使えないから (3)日法人が解散したから それでもEvernoteを使いつづける理由 (1

    Evernoteはオワコンか?いや、ちょっと待って - paiza times
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/07
    この記事でも言及されている、非常に使いやすかった画像に註釈を入れるskitchアプリは、Evernoteに買収されて、結果的にiPhoneのAppStoreからも、Mac のAppStoreからも消されてしまって残念。今更Evernoteに戻りたくもないしなあ。
  • 2023年、AIの影響で『絵に求められる事』が激変してきている話。|さいとう なおき|pixivFANBOX

    クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX

    2023年、AIの影響で『絵に求められる事』が激変してきている話。|さいとう なおき|pixivFANBOX
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/05
  • ガストの料理届けてくれるネコ型配膳ロボット300万もすんのかよ!高くね?→人間関係のトラブルもなく集客効果もあり時給換算すると驚くほど安い

    Blue-MAX @BlueMAX_VJ うってるんかいーいて思ったらAskulにあるわw askul.co.jp/p/KK09708/ 初期セッティングに専用有料アプリ必要ですとか運用には別途有料管理プランの加入が必要ですとかならんのかしら x.com/tMGhLZ96icCT0i… 2024-05-03 12:23:43 リンク ASKUL PuduRobotics【設置込】ネコ型配膳ロボット ベラボット(BELLABOT)1台(直送品) - アスクル 通販ならアスクル(ソロエルアリーナ)。PuduRobotics【設置込】ネコ型配膳ロボット ベラボット(BELLABOT)1台(直送品)を、最短当日お届け。【法人は2000円(税込)以上配送料当社負担 ※配送料・お届けは条件にて異なります】 1 user 157

    ガストの料理届けてくれるネコ型配膳ロボット300万もすんのかよ!高くね?→人間関係のトラブルもなく集客効果もあり時給換算すると驚くほど安い
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/03
    この値段でリースできるならバイトの1/3から1/4の経費で利用できるからお店にとっては助かる。 バイトにとってもカスハラする面倒な客対応が減るし、いいんじゃない?
  • Windows PCを買ったら、まずインストールすべきアプリ16選。定番から、知られざる名作まで | ライフハッカー・ジャパン

    PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

    Windows PCを買ったら、まずインストールすべきアプリ16選。定番から、知られざる名作まで | ライフハッカー・ジャパン
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/05/01
  • 『Get Wildだと思ったら『にんげんっていいな』だった - ニコニコ動画

    大好きな二曲のリミックスです。※2曲の構成が混ざったオリジナル音源を使用しています。歌/動画:KYShttps://twitter.com/KYSdane音源制作/Mix/コーラス:n.khttps://twitter.com/nantomo_komattahttps://www.nicovideo.jp/user/38366207

    『Get Wildだと思ったら『にんげんっていいな』だった - ニコニコ動画
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/30
  • NEC、世界トップレベル性能の高速な大規模言語モデル (LLM) cotomi Pro / cotomi Light を開発

    NECは、LLM(Large Language Model:大規模言語モデル)「cotomi(注1)」のラインアップ拡充のため、学習データやアーキテクチャを刷新した「cotomi Pro」「cotomi Light」を開発しました。 昨今の生成AIの急速な発展に伴い、様々な企業や公共機関が、LLMを活用した業務変革の検討・検証を進めています。具体的な活用シーンが見えてくる中で、導入・運用に際してレスポンスタイム、業務データ連携や情報漏洩・脆弱性等のセキュリティ面など、お客様ニーズにあったモデル・形態での提供が求められています。 NECは、高速性と高性能の両立がお客様の課題解決に必須と考え、LLMのラインアップを拡充しました。今回開発した「cotomi Pro」「cotomi Light」は、グローバルのLLMと同等の高い性能を、十数倍の速度で実現する高速・高性能なモデルです。一般的に、LL

    NEC、世界トップレベル性能の高速な大規模言語モデル (LLM) cotomi Pro / cotomi Light を開発
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/25
    日本語能力だと、Claude3 opus>> gpt4 turbo > gpt4 >>> GPT3.5 turboで、結果は一部を除いてcotomi ProはGPT3.5 turbo程度の性能に見える。 世界トップレベルとは到底言えないような結果なのに、強気なリリースだなあ。今後の改善に期待
  • Cat.6A規格対応ケーブルまとめ

    Cat.6A規格対応ケーブルを頑張ってまとめてみました。(一般消費者向け販売メーカー限定) 「CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです( anond:20240422112615 )」 の匿名ダイアリーが気になったので。 エレコム現在話題のメーカー。規格対応の商品も多数あるシリーズ名 製品名(2m) 説明amazon製品ページ LD-GPAT/BK/RS LD-GPAT/BK2/RS 黒 www.amazon.co.jp/dp/B0BRMLNN6N https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPATBK2RS.htmlLD-GPAT/BU/IDLD-GPAT/BU2/ID 青 www.amazon.co.jp/dp/B0C9N1KHWN/ https://www.elecom.co.jp/products/LD-GPATBU2ID.htm

    Cat.6A規格対応ケーブルまとめ
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/24
    頑張ってまとめました。誤りや追加があれば、適宜修正させていただきます。LD-GPAT/BKは誤りで削除、 サンワの製品追加しました。
  • CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです

    言いたいこと最近はCAT6Aでフラットケーブルが登場してるが、あれ全部ゴミだ 30mぐらいまであるけどマジゴミ。 買う価値なし。 ゴミは置いといても、LANケーブルには「準拠」と「対応」があるらしい。区別して使うべし 長い文章(読み飛ばしてよい)CAT6Aで施工指示したのに5Eになってたと言う記事を読んで思い出したので吐き出しておく。 大手OAサプライヤで売っている完成品LANケーブル。これもCAT6Aが標準になってきて久しい。5Eのものはほぼ見られなくなった。 その中でフラットケーブルと言われるものが売られている。 通常LANケーブルというのは、細い線が何か寄り合わされて、さらに保護用のチューブに入れられた構造だ。なので断面が丸いケーブルが普通である。 それを、丸くまとめるのではなく一直線に横に並べ固めたものがある。これをフラットケーブルという。また見かけから「きしめんケーブル」などと

    CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/23
  • 「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    運動会や修学旅行文化祭など、学校行事を撮影する「学校カメラマン」の不足が深刻化している。背景にはコロナ禍と、「激務に報酬が見合わない」という課題があるようだ。 【写真多数】「もうギリギリ」と話す現役カメラマンと、学校写真の数々 *   *   * これから多くの学校で運動会シーズンを迎える。徒競走やリレーで力走し、団体競技に挑んだ記憶は、子どもにも家族にもよい思い出になることだろう。そんな運動会を写真として残すのが、学校カメラマンだ。 今年2月、ひとつの「炎上」で学校カメラマン不足の実態が表面化した。ある撮影会社が、小中学校の入学式を撮るカメラマン約100人をXで募集したのだ。 すると、「SNSで集めたよくわからない人たちが子どもを撮るなんて、マジで怖い」「何かあったらどうやって責任をとるつもりなんだろう」などと、批判が相次いだ。 ■「代写カメラマン」が足りない 「Xの投稿は、『代写カメ

    「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/23
    報酬2万円で人が集まらないからと言ってら関西から呼んだら交通費で追加3万円以上かかりそう。それなら報酬5万円上げればにすれば良いのに、変わらないって事は、学校側に謎の報酬規定があるのかなあ。
  • AI(ChatGPT/Claude)で抄読会のスライド作成を瞬殺する方法|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請

    多くの研究者や医療従事者にとって、抄読会は情報収集と知識共有の重要な機会ですが、スライド作成には多くの時間と労力を費やしてしまいがちです。そこで、このプロセスを自動化するプロンプトを作成しました。 使い方は簡単です。論文のPDFを添付し、プロンプトを入力するだけで、AIがその論文の要点をまとめたスライドの下書きを自動で生成してくれます。背景、方法、結果、考察、結論の各セクションごとにスライドが作成され、重要な情報が簡潔にまとめられます。 ただし、このプロンプトを最大限活用するには、抄読会で取り上げるべき適切な論文を選ぶことが大切です。抄読会で選ぶべき論文のルールがある場合はそれをよく確認し、他の先生の貴重な時間を使って行うものなので、なるべく価値のある論文を選ぶようにしましょう。自信がない場合には選択が合っているか上級医に確認しましょう。具体的には、以下のような基準を満たす論文がおすすめで

    AI(ChatGPT/Claude)で抄読会のスライド作成を瞬殺する方法|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/22
  • はてなにおけるメール基盤とDMARC対応

    https://platformengineering.connpass.com/event/310994/ で発表させて頂いた内容になります。

    はてなにおけるメール基盤とDMARC対応
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/21
    gmailのガイドラインに違反した場合、gmailで2月から始まったのは、4xx(421, 4.7.26など)のエラーなので、監視対象がまずい。4月から5xxが徐々に開始。
  • 僕のおじさんは変な癖を持っている

    それは「ここ」を「そこ」って言うことで、「そこ」を「ここ」と言ってしまうこと。 ややこしいことなのだけど、どういうことか分かりやすく説明しよう。 例えば僕とおじさんが一緒に歩いていて、昼ごはんをどこかで一緒にべようという流れになったとする。 するとおじさんは「そこでべよう」と言うので、僕は10メートぐらい先にある〇クドナルドのことかと思って「ああ、うん」なんて肩を落としながら返事をするとおじさんは体の向きを変えてすぐ横にあるステーキハウスに入っていく。 「え?おじさん、そこの店じゃないの?」 僕が訊くとおじさんはここでこう言うんだ。 「だから言ったろ。そこの店にしようって」 こんなおじさんだからトラブルはつきもので、タクシーを利用するときもそうだ。 だって「ここでおろしてくれ」とおじさんが言ったとしよう。 すると当然タクシーはその場で停まるわけだ。 でもおじさんはそれに怒る。 「なんで

    僕のおじさんは変な癖を持っている
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/18
    研究者は成果を人に正しく伝える事が大事なので、特に専門用語の使い方には厳格な事が多いよ。
  • パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG

    毎日愛用していたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れてしまったので、Amazonで格安の中華ジェットウォッシャーを買ってみました。 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた Amazonで3000円のジェットウォッシャー(ANWALE)買ってみる 普通に、使える…… ドルツと比較してやや気になったポイント おまけ:フロスと電動歯ブラシ 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた 2019年の年末にパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52)を購入、以来ずっと愛用していました。その効果はとにかく絶大で、電動歯ブラシで入念に3分磨き+デンタルフロスで歯間を掃除した後にも関わらず、ジェットウォッシャーを使うと歯間や歯周ポケットから細かなべかす等が取れたりする…… もうこれなしでは歯みがきが完了した気になりません。 そんなEW-D

    パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/18
  • OpenAIのBatch APIを使ってお得にプロンプトを一括処理してみる - Taste of Tech Topics

    はじめに こんにちは。データサイエンスチームYAMALEXのSsk1029Takashiです。 最近はOpenAIに日支社が出来て、日語対応が加速するというニュースにわくわくしています。 今回はそんなOpenAIから発表されたBatch APIという機能が便利、かつお得な機能だったのでどのように使えるのか試してみます。 Introducing the Batch API: save costs and get higher rate limits on async tasks (such as summarization, translation, and image classification). Just upload a file of bulk requests, receive results within 24 hours, and get 50% off API pri

    OpenAIのBatch APIを使ってお得にプロンプトを一括処理してみる - Taste of Tech Topics
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/18
  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり

    2011年6月10日、Evernoteを使用開始。 2014年9月19日、有料プランに加入。 2024年3月23日、クソみたいなメールが届く。 プラン、廃止 いつも Evernote をご利用いただき、ありがとうございます。このたびは今後の Evernote 登録プランに関する変更についてご案内させていただきます。 お使いの Evernote アカウントは Plus から Personal に移行されました。Evernote Plus など、一般のお客様に数年間ご利用いただけなかった従来の登録プランが廃止となったためです。この変更により、Personal プランで利用可能な機能すべてをご利用いただけます。 今後はAnnualの登録プランが現在の Evernote Personal プランの料金 129.99 USD/Yearに合うように更新されます。この料金は次の更新日である2024/4/

    さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/15
  • トラックボールの玉を交換するだけで仕事の効率が上がるなんて!

    トラックボールの玉を交換するだけで仕事の効率が上がるなんて!2024.04.14 16:3566,903 中川真知子 2023年2月7日の記事を編集して再掲載しています。 数年前からロジクールの「トラックボール 無線 M575S」を使っています。機能には満足しているのですが、ボールの色に飽きてきちゃったというか、イメチェンしてみたくなったんですよね。 そこでゲットしたのが、ペリックスの「PERIPRO-303 GBK 34 mm」です。これ、当に買ってよかった! イメチェン以上の効果があったんですよ。 色はシックな黒ボールを滑らせた瞬間にわかりました。純正のボールよりなめらかさが違う。そして、マウス操作のスピードがアップしました。 輝きが違うこれは、ボールが光沢仕上げだからなんですって。それくらいで差がでるのかな、と思っていましたが、実際に使ってみると、微かな差を指が感じてくれます。 そ

    トラックボールの玉を交換するだけで仕事の効率が上がるなんて!
    tu_no_tu
    tu_no_tu 2024/04/15