tsubasananoのブックマーク (15,233)

  • 元JRA騎手の藤井勘一郎氏、落馬負傷で休養中の吉田隼騎手とのツーショット写真をXで公開 - 競馬 : 日刊スポーツ

    今年2月にJRA騎手を引退した藤井勘一郎氏(40)が13日、X(旧ツイッター)を更新し、4月20日の福島牝馬Sで落馬負傷して休養中の吉田隼人騎手(40)とのツーショット写真を掲載した。 同ポストでは「情報が少なかったので、私も会うまでは心配していましたが…同期の津村騎手がG1を勝ったこと、などお母様も一緒に笑いも交えながら30分以上話していました」と報告。吉田隼騎手は左手でピースサインをして写真に納まっていた。 吉田隼騎手の容体については、兄の吉田豊騎手が4月25日に美浦で取材に応じ「(外傷性)くも膜下出血です。意識はあって手などは動かせますが、意識障害があって、しゃべったり記憶の面などで後遺症が残るかもしれない、という状況です。先生からも長い目で見てほしい、と言われています。あれだけの落馬で命は大丈夫なのでよかったです」と神妙な表情で話していた。 藤井勘一郎氏と吉田隼人騎手は、同じ198

    元JRA騎手の藤井勘一郎氏、落馬負傷で休養中の吉田隼騎手とのツーショット写真をXで公開 - 競馬 : 日刊スポーツ
  • 「プリンセスの日常が面白すぎる」10万部突破した彬子女王殿下の『赤と青のガウン』が第1位に|週間文庫ランキング(2024年6月11日調べ) | ほんのひきだし

    今回の文庫ランキング第1位は、4月3日(水)に発売された『赤と青のガウン』でした。女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記で、SNSでの「プリンセスの日常が面白すぎる」という投稿から話題となり、文庫化されました。発売から約2か月で累計発行部数は10万部を突破し、さまざまなメディアに取り上げられて注目度がさらに高まっています。

    「プリンセスの日常が面白すぎる」10万部突破した彬子女王殿下の『赤と青のガウン』が第1位に|週間文庫ランキング(2024年6月11日調べ) | ほんのひきだし
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/12
    “SNSでの「プリンセスの日常が面白すぎる」という投稿から話題となり、文庫化されました。発売から約2か月で累計発行部数は10万部を突破し、さまざまなメディアに取り上げられて注目度がさらに高まっています”
  • 訃報があったアカウントのツイートを遡ってみると「超頭いてぇ」とか「なんかフラフラする」っていう呟きの数日後に病死とかかなり頻繁に見かける

    常盤しのぶ(字幕版)🏰🕛 @tkwsnb ツイッタラーの訃報ツイットを遡って死の直前どんな生活をしていたのか眺めるのをたまにやるんだけど、割と普通に暮らしている中で「超頭いてぇ」とか「なんかフラフラする」って呟きがあって数日後に病死とかかなり頻繁に見かけるからみんな身体には気を付けてな 2024-06-10 22:00:36

    訃報があったアカウントのツイートを遡ってみると「超頭いてぇ」とか「なんかフラフラする」っていう呟きの数日後に病死とかかなり頻繁に見かける
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/12
    “兆候はあるんですよね 自分は大丈夫だと思いがち… そんなことはないですよね なんとなくもしかしたら今日が最後の日…だと思うと大切に1日1日を生きようと思える ”
  • 「発売したばかりなのに」KADOKAWAサイト複数ダウン 書店・作家にも影響広がる

    KADOKAWAグループの複数のWebサイトで、6月8日未明から続くシステム障害。KADOKAWAは不正アクセスの可能性が高いと発表しており、6月11日午後6時の時点でも、「ニコニコサービス」全般をはじめ、「KADOKAWAオフィシャルサイト」「エビテン(ebten)」などのサイトが閲覧できない事態が続いている。 書籍の発注を受け付けるWebサイトでもシステム障害が発生していることから、影響は書店や作家にも及ぶ。SNS上では、「売れた商品の追加発注ができない」といった書店の声が上がっている。 書誌情報ページなども閲覧ができない状況だ。SNS上では作家からも「発売週に注文できない」「特設サイトが閲覧できない」として、宣伝や売り上げへの影響を懸念する声が相次ぐ。

    「発売したばかりなのに」KADOKAWAサイト複数ダウン 書店・作家にも影響広がる
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/12
    “書誌情報ページなども閲覧ができない状況だ。SNS上では作家からも「発売週に注文できない」「特設サイトが閲覧できない」として、宣伝や売り上げへの影響を懸念する声が相次ぐ”
  • 不易流行(ふえきりゅうこう)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書

    いつまでも変化しない質的なものを忘れない中にも、新しく変化を重ねているものをも取り入れていくこと。また、新味を求めて変化を重ねていく流行性こそが不易の質であること。蕉風俳諧しょうふうはいかいの理念の一つ。解釈には諸説ある。▽「不易」はいつまでも変わらないこと。「流行」は時代々々に応じて変化すること。

    不易流行(ふえきりゅうこう)とは? 意味・読み方・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書
  • 影が伸びるユニーク設計! 遮熱効果マイナス14度で猛暑に対抗できる高機能な晴雨兼用折り畳み傘「KAGE+」 | ライフハッカー・ジャパン

    Ankerさん。デスクが片付く12 in 1最強モニタースタンドがほぼ9,000円OFFでいいの...? #楽天スーパーSALE

    影が伸びるユニーク設計! 遮熱効果マイナス14度で猛暑に対抗できる高機能な晴雨兼用折り畳み傘「KAGE+」 | ライフハッカー・ジャパン
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/12
    遮熱効果の高さ、撥水力最高等級というのは素晴らしいのだが、折りたたみ日傘の天敵は風なんだよね。風が強いとすぐおちょこになるから、耐風性能や骨の丈夫さも重要。すべてを兼ね備えるのは難しいのかな
  • 【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】

    Adobeツールの乗り換えを検討し始めたけど、 「どこで見つければいいの?」「どんなツールを選べば後悔しない?」「代替ツールのいいところって何だろう?」「乗り換えのタイミング今なのか?」「費用の違いはどのくらい?」 普段から利用するツールだからこそ、自分にとって最適なデザインツールを知りたい方向けのリストとなっています。 Adobe Creative Cloudソフトから乗り換えたいと考えているひとへ どんな代替ツールがあるか知りたいひと いろいろツールを見たけどピンとこないひと 自分にあったツールが知りたいひと 代替ツールへの乗り換えで失敗したくないひと 目次Photoshopの代替ソフトIllustratorの代替ソフトPremiere Proの代替ソフトAfter Effectsの代替ソフトAdobe Creative Cloudの代替ツール Photoshopの代替ソフト 1. A

    【乗り換え】Adobeソフトに代わるベストな代替ツールはこれ【早見表つき】
  • ハケンに登録すると、すぐ依頼が来た。『お食事の仕出し。時給○○○円。当日払い。黒い髪、黒い服、黒い靴でお願いします』

    ぴっきー @yamapirokichi1 ほっこりしたり、にっこりしたり、ドキドキしたり、時には大切なことを語る、エッセイポストです。無言フォローしてくださる方もいます。子どもや家族の未来を育てるKindleは11冠達成。好評発売中↓ x.com/yamapirokichi1… ぴっきー @yamapirokichi1 ハケンに 登録したことがある。 すると、すぐ依頼が来た。 『お事の仕出し。 時給○○○円。当日払い。 黒い髪、黒い服、黒いで お願いします』 と書いてあった。 当日 指定の店に行くと 黒ずくめの 人生の大先輩な お姉さま方が大勢いた。 (平均70代?) 老人会以外にこんな大勢 見たことはなく しかも みんなピンと 背筋がのびてて 動きにムダがない。 行ったり来たり 大皿大鍋を運んでいる人。 番重(べ物系を運ぶ プラスチックのケース)を 持ってる人。 なかには大きな寿司

    ハケンに登録すると、すぐ依頼が来た。『お食事の仕出し。時給○○○円。当日払い。黒い髪、黒い服、黒い靴でお願いします』
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “移動2時間の時給がカットされていた。「2時間分足りないようですが??」と、言うと「移動の時間は働いてないでしょ?以上ですよ」大先輩のグチはこれだったのかもしれないと思った”
  • ニコニコ運営『システム全体を再構築をするための対応中』影響のデカさがすごいことになってきた「式年遷宮を開始!」

    ニコニコ公式 @nico_nico_info 6月10日20時現在、ニコニコでは被害状況の調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにシステム全体を再構築するための準備をしております。 皆様にはご心配とご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 現時点でお伝えできる情報を更新いたしました。 blog.nicovideo.jp/niconews/22509… 2024-06-10 20:20:34

    ニコニコ運営『システム全体を再構築をするための対応中』影響のデカさがすごいことになってきた「式年遷宮を開始!」
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “そこまで…アラートが上がった瞬間からのことを想像したら今ここで血を吐ける…”
  • おやつが出せるペットカメラを設置したら、おやつ欲しさにカメラをどつきまくる猫が映ってた「マジな目をしてる」

    ぽてこゆこめ。 @potechi_nikki 🐈🥔ぽてち(ノルジャンmix)🐈❄️こゆき(メインクーン)🐈🍚おこめ(アメリカンカール)🐈🐡うなぎ(元捨て)🐈♨️こたつ(ブリティッシュ)個性が光る5の日常。●youtube「ぽてこゆこめ/もふちゃんねる。」週3回動画配信中🐈☁️ youtube.com/channel/UC4jT2…

    おやつが出せるペットカメラを設置したら、おやつ欲しさにカメラをどつきまくる猫が映ってた「マジな目をしてる」
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “どつくと確率で1、2粒ころがってきちゃうせいでウチの猫も自動給餌器どついてることがある かわいいけどやめてください”
  • 初心者に「やってみればいい」「失敗してもいい」と言える人は失敗から学べる人→そのチャレンジのためには成功体験が必要?

    kaine(かいん) @kaine_mc ○模型誌ライター、企業試作品仕上げなど○ 模型誌、プロモデラーからのデカール制作依頼実績あり○自作デカール販売:販売はこちら👉 kaine.base.shop ○模型サークル「firstAge」所属 ○理詰め作業派 ○模型セミナー等を開催○薬剤師 kaine.base.shop kaine(かいん) @kaine_mc 「やってみればいい」 「失敗してもいいやん」 って意見。 初心者からの質問に対して、よく言われる言葉。 まぁ程度の差こそあれ、自分もこう思う時があります。 でも最近気づきました。 上記のようなポジティブな発言ができる人は、失敗してもリカバーできたり、失敗から何かを学べる人(または学べる事を知っている人)なんだと思います。 それにかけた色んなコスト(人的、時間的、金銭的、精神的)が全く回収できないとしたらどうでしょう?(実際どうかは

    初心者に「やってみればいい」「失敗してもいい」と言える人は失敗から学べる人→そのチャレンジのためには成功体験が必要?
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “『失敗してもいいやん』という人にも2種類いて 行き当たりばったり的な人と、過程の中でリカバリーやプランBの想定をしながら走る人と 経験から学ぶスキルを擁しているのは後者”
  • オタクにありがちな「好きなんだけど詳しいわけではないので好きだとは言いにくい」という呪いについてライオスの描写が完璧すぎる・・・ 「好きなものは好きといえば良い!」

    しとばむ @musitoban 中級者「写真わからん」 上級者「写真わからん」 プロ写真家「写真わからん」 素人「写真上達のコツ教えちゃいます!」 2019-11-04 10:20:00

    オタクにありがちな「好きなんだけど詳しいわけではないので好きだとは言いにくい」という呪いについてライオスの描写が完璧すぎる・・・ 「好きなものは好きといえば良い!」
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “以前「ウルトラ怪獣の名前全部言えないとウルトラマンファン名乗るな」ってマロ届いたことありますけど気軽に好きと言えるくらいがちょうどいいですよねやっぱり”
  • NHKのクローズアップ現代、国家総合職の面接前日に「悲鳴をあげる"官僚”たち」の実態を放送するところから本気度が伺える

    おおくぼやまと@霞ヶ関 @okubo_yamato これは、放送の翌日12日から官庁総合職の面接(官庁訪問)が始まるのを知った上でのことだろうか すごい編成だ…… 志望者人のみならず、NHKだと親御さん・ご家族も放送見るだろうし、影響大きいだろうなぁ NHK気だな x.com/nhk_kurogen/st… 2024-06-10 19:46:55 NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 深夜2時の東京・霞が関には 家路に就く官僚たちの姿が・・・ “ブラック霞が関”とも言われ 長時間労働が問題視されてきた 「官僚の働き方」の実態を取材しました。 6/11(火)夜7:30 クロ現「悲鳴をあげる“官僚”たち」👇 nhk.jp/p/gendai/ts/R7… pic.twitter.com/Lc0KM8GRgs 2024-06-10 11:03:12 NHKクローズアップ現

    NHKのクローズアップ現代、国家総合職の面接前日に「悲鳴をあげる"官僚”たち」の実態を放送するところから本気度が伺える
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “官僚が激務なのは当たり前だと思う。官僚にはハードワークを求める。問題は激務に見合った給料が支払われてないこと。”
  • 鎌倉市、人気カフェに明け渡し求め提訴へ きっかけは耐震不足だけど「一等地を貸していることも見直す」:東京新聞 TOKYO Web

    神奈川県鎌倉市は、映画やドラマのロケ地としても知られる市内の人気カフェ「ヴィーナスカフェ」の明け渡しなどを求め、訴訟を提起する方向だ。建物は市有で、耐震性不足を理由に2023年1月、使用を許可しないと決めたが、その後も営業が継続しているためだ。運営会社は存続を求める署名活動を行うなど、強く反発している。(砂上麻子)

    鎌倉市、人気カフェに明け渡し求め提訴へ きっかけは耐震不足だけど「一等地を貸していることも見直す」:東京新聞 TOKYO Web
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “松尾崇市長「きっかけは耐震不足だが、一等地を優先的に貸していることも見直さなければならない」メイン商事「何千万円もかけて改修し、管理してきた。市は追い出したいだけなのでは」”
  • 「ニッセン売却」が象徴するセブン&アイEC構想の大失敗 カタログ通販に残された利用価値とは

    「ニッセン売却」が象徴するセブン&アイEC構想の大失敗 カタログ通販に残された利用価値とは:小売・流通アナリストの視点(1/4 ページ) 5月9日、セブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン&アイ)は、子会社の総合通販企業ニッセンホールディングスの全株式を売却すると発表した。セブン&アイは、グループのポートフォリオの見直しを進めており、昨年は百貨店そごう・西武を不動産ファンドに売却。直近の2024年2月期決算説明会においても、祖業イトーヨーカ堂を中心としたスーパーストア事業の分離独立方針(株式上場後、持分法適用水準の株式保有が前提)を発表したばかりである。 「グローバルコンビニ企業を軸とした、を中心とする世界トップクラスのリテールグループとしての成長戦略」という大方針の下、セブン&アイはすでに高級セレクトショップのバーニーズジャパン、スポーツ用品のオッシュマンズを売却。振り返ると、セブ

    「ニッセン売却」が象徴するセブン&アイEC構想の大失敗 カタログ通販に残された利用価値とは
  • 「これどうやって使うの?」→「考えた人マジ天才」 セリア新商品の便利な使い方に「これ100円でいいんですか!?」

    100円ショップで購入したさまざまな便利グッズが、YouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で6万2000回再生を超え、「素晴らしい」「買いに行く~!」といった声が寄せられています。 【セリア購入品】マジで天才すぎん?!最新収納・キッチングッズetc… 投稿者は100均商品やDIY、収納に関する便利グッズなどを紹介しているYouTubeチャンネル「shino's channel-主婦の賃貸暮し」のshinoさん。今回はセリアでの購入品を中心に7つのグッズを取り上げています。 セリア「突っ張り棒に掛けられるツールフック」 1つ目はセリアの「突っ張り棒に掛けられるツールフック」。突っ張り棒に引っ掛ける部分はポリプロピレン、ツールを差し込む部分はシリコンゴムでできています。 耐荷重は約300グラムで、対応ポールの直径は16ミリまで。シリコン部分は伸縮性があるので19~30ミリのツールに

    「これどうやって使うの?」→「考えた人マジ天才」 セリア新商品の便利な使い方に「これ100円でいいんですか!?」
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “100円ショップで購入したさまざまな便利グッズが、YouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で6万2000回再生を超え、「素晴らしい」「買いに行く~!」といった声が寄せられています”
  • 傘は“何ゴミ“になる? 正しく処分する方法は

    6月も中旬を迎えて、雨の時期が近づいてきています。格的な雨シーズンを前に、すでに強い雨や暴風、ゲリラ雷雨で傘が壊れてしまったという人もいるのではないでしょうか。 また、急な雨で駅の売店やコンビニエンスストアなどで購入したビニール傘が、自宅の玄関に溜まってしまったという人もいると思います。 壊れたり、使う機会がなくなった傘は、どのようにして捨てればいいのでしょうか。正しい傘の処分方法について、全国で家事代行サービスなどを展開するカジタク・サプライヤチームの上田律樹さんに伺いました。 傘は金属の骨やプラスチックの持ち手に体(傘布)の布やビニールなど、さまざまな素材によって作られています。特に最近はゴミ収集時の決められた分別が呼び掛けられていますが、使わなくなった傘はどのように、ゴミ収集場所に出せばいいのでしょうか。 2023年4月4日〜5日にウェザーニュースで「あなたの地域で長傘は何ゴミ?

    傘は“何ゴミ“になる? 正しく処分する方法は
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “傘の捨て方は、自治体によって大きく異なることがわかりました。まず、お住まいの市区町村のゴミ担当部署に方法を確認し、定められた方法で捨てるように心掛けましょう”
  • U-16日本代表 メンバー・スケジュール(6.16~6.23@Jヴィレッジ) U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN

    Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

    U-16日本代表 メンバー・スケジュール(6.16~6.23@Jヴィレッジ) U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    モーリスレベロ第2戦で解説に来ていた冨樫監督が「マリノスユースからも選ばれるでしょうね」と言われて「そうなってほしいですね」って答えてたけど、その時点ではわかってたはずですよね!(おめでと
  • なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK

    視聴者のみなさんから寄せられた疑問や声に答える企画「ナノコエ」。今回は青森県のある地名に関する疑問です。 ※2023年10月20日に放送した番組の一部を抜粋したもので、情報は放送当時のものです。 「戸」がつく地名に「四戸」がないのはなぜ? 徳島県出身の男性から寄せられた声です。 青森の地名って数字が頭に付いてるところが多いけど、「三戸」とか「戸」が付くところは1・2・3・4・・・という順番では並んでいないんですよね。「四戸」がないのはなぜなのでしょうか? 確かに「戸」がつく地名は青森県の「三戸」町や「八戸」市、お隣の岩手県にも「九戸」村など数多く存在しますが、その中に「四戸」の地名は存在しません。 なぜ「四戸」の地名がないのか? 南部藩の歴史に詳しい、八戸市立図書館の学芸員 滝尻侑貴さんに聞きました。 八戸市立図書館 学芸員 滝尻侑貴さん 「四戸」の消失の背景に、秀吉の天下統一!? 滝尻さ

    なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/11
    “四戸を支配していた殿様がいなくなり、いなくなった土地は残った者たちが戦利品として受け取るため、八戸と三戸にそれぞれ四戸の領域が与えられました。歴史を見ると納得できるというか、仕方ないかなと思います”
  • 森永「inゼリー」が防災備蓄用商品に 3年保存可能

    森永製菓は6月10日、ゼリー飲料「inゼリー」の新商品として、3年間の長期保存が可能な「inゼリーエネルギー ロングライフ」を発表した。6個入り1620円で7月に発売する。 森永製菓によると「inゼリー」は「栄養と水分の両方を補給できる」「器・調理不要で衛生的」といった特長から、災害時の非常としての適性が高く、従来の「inゼリー」も備蓄されていたという。しかし備蓄用品としては賞味期限が短いとの声が届き、長期保存できる商品を開発した。 アレルギー物質(えび、かになど28品目)は不使用。森永製菓は「防災備蓄用として災害時にお役立ていただきたい」としている。 関連記事 日清、「カップヌードル」のカップを再利用する野菜栽培セット発売 「謎土」入り 日清品は、「カップヌードル」の空きカップで野菜を育てる「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」を発表した。 「きのこの山ワイヤレスイヤホン

    森永「inゼリー」が防災備蓄用商品に 3年保存可能
    tsubasanano
    tsubasanano 2024/06/10
    “森永製菓によると「inゼリー」は「栄養と水分の両方を補給できる」「食器・調理不要で衛生的」(中略)しかし備蓄用品としては賞味期限が短いとの声が届き、長期保存できる商品を開発した”