貧困に関するtrip_skyのブックマーク (2)

  • 生活保護についての簡単なまとめ(追記随所に) - 戯言 by 紫音

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    生活保護についての簡単なまとめ(追記随所に) - 戯言 by 紫音
    trip_sky
    trip_sky 2009/10/30
    このブログの米にまで、鬼の首を取ったように受給者を吊し上げるだけの2chのような書き込みが・・・・・・建設的な議論が「できない」人がこんなに居るのか?ちょっと怖いよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    trip_sky
    trip_sky 2009/10/27
    人間らしい生活=生きられる最低限の生活ではない筈/「贅沢」ではなくある程度は必要なことかと/受給者を過剰に叩いてる人達は、税金による教育や福祉の再分配を清貧かつ一切の無駄無く消化してきたのだろうか(皮肉
  • 1