タグ

J:海外と人種に関するtomisyuraのブックマーク (104)

  • 日本に許可取りするより、自作したほうが早い…中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    中国アメリカで「日風」のアニメやゲームの製作が格化している。中国のコンテンツビジネスに詳しい峰岸宏行さんは「日の人気作を輸入すると権利関係が複雑で面倒なため、自作する動きが広がっている。この状態を放置すると日のサブカルチャー人気にも影響が出る」という――。 【写真】ビリビリ(bilibili)のウェブページ ■2023年から英語版コンテンツを無料配信する集英社 『ONE PIECE』『鬼滅の刃』などの人気作を展開する集英社が、同社の漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で掲載されるオリジナル作品について、2023年連載分より、従来の日語だけでなく、同時に全て英訳して全世界に無料配信すると発表した。 これまでは日漫画海外言語に翻訳され、海外の消費者に届くまでにはタイムラグがあったが、それをなくし、世界中の漫画ファンにコンテンツを「よーいドン」の状態で楽しんでもらう素地を作る

    日本に許可取りするより、自作したほうが早い…中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tomisyura
    tomisyura 2022/08/22
    "『ニンジャスレイヤー』『RWBY』(アメリカ)、『原神』『アズールレーン』(中国)などが海外産の「日本風コンテンツ」の代表例" ←ここであらゆる説得力がしめやかに爆発四散! ネタなのかマジなのかどっち?
  • 韓国の「異世界転生もの」「悪役令嬢もの」の解説記事を翻訳して読んでみる - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    のコンテンツ業界を「なろう系」が席巻するにしたがって、中国韓国のWeb小説事情も漏れ伝わってくるようになりました。それによれば、中国でも韓国でも、細かい差異はありつつ、似たような主人公最強もの、異世界転生もの、ゲーム転生もの、あるいは悪役令嬢ものが流行しているようです。ところが、それらについて互いにどう影響しているのか、というところが、なかなかはっきりしません。 「異世界転生は二十年前から定着していますよ」みたいな韓国人のインタビューがあったり、「日のWeb小説は時代遅れだよ」という中国の翻訳ブログがあったり、もちろん日でもWeb小説を語るときに「中国韓国の影響があった」なんて話は聞かないわけで、じゃあいったいどこが最初でどこから影響を受けているんだ、もしかすると収斂進化のようにWeb小説では似たジャンルが流行するというだけなのか……などと悩んでいた次第です。 日のラノベ、ネ

    韓国の「異世界転生もの」「悪役令嬢もの」の解説記事を翻訳して読んでみる - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    tomisyura
    tomisyura 2021/10/24
    "イゴケン(イ:異世界/ゴ:高校生/ケンパン:乱暴する)=異世界転生俺TUEEE/正統ファンタジーと区別される融合ファンタジー/なろうの独自性は転移より転生/韓国はもともと強い武人が転移するパターン"
  • クオモ知事がセクハラで辞任した理由

    なぜ老人ホーム隠蔽スキャンダルでの辞任じゃないのか疑問に思ってる人が多そうなんで解説。 一文で言えば「セクハラの調査結果は出たが、隠蔽事件は調査中だから」です。 隠蔽事件についてはFBIが調査中の案件なので「隠蔽事件の引責で辞任する」と言ってしまえば自白になってしまうわけです。 なので結果が出ちゃって言い訳も無理なセクハラ事件だけを理由にしたんですね。まあ無理な言い訳(ハグは親愛を伝えるためとか何とか)はしてますし、セクハラは結局認めずじまい(誤解を与えて云々)でしたけれど。 ちなみにクオモ知事のセクハラ事件については今年3月から調査が始まり、今月3日に調査結果が発表されました。 179人の証言者と数万の文書証拠からなる167ページの調査報告書でして、もはや言い逃れは不可能。 民主共和両党から超党派的に追及されており、完全な孤立無援の四面楚歌。調査開始の時点でバイデン大統領からも「調査結果

    クオモ知事がセクハラで辞任した理由
    tomisyura
    tomisyura 2021/08/12
    “調査の結果セクハラがクロ認定され、老人ホームの死亡者隠蔽問題は調査中だから/108年ぶり2人めの弾劾されたNY知事に/老人ホームにコロナ患者の受け入れを要求した(1ヶ月後に撤回)政策の失敗を隠すためか”
  • フランス人サッカー選手の日本人差別発言について、みなさんに伝えたい事があります。【フランス人の反応】🇫🇷🇯🇵

    チャンネル登録: https://bit.ly/2D20Xng Instagram: https://instagram.com/bebechan_france Twitter: https://twitter.com/bebechan_france #デンベレ #フランス人 #差別 デンベレ グリーズマン サッカー 差別 🇫🇷ベベちゃんへようこそ!🇯🇵 私は東京在住のフランス人、オレちゃんです! 恋愛べ物、人生仕事などフランスと日文化の違いをご紹介します。 また、フランス人の友人達とオレ達の東京ライフについてもお話ししていきます! ぜひ、チャンネル登録と応援よろしくお願いします❤️ フランスにもう帰れない!?日を離れられない理由【日のすごいところ】↓ https://youtu.be/i4r9ijxaGD0 【べ比べ】フランス人が日でクロワッサンを

    フランス人サッカー選手の日本人差別発言について、みなさんに伝えたい事があります。【フランス人の反応】🇫🇷🇯🇵
    tomisyura
    tomisyura 2021/07/05
    “フランス流のダークユーモアはほとんどが侮辱的だったり攻撃的だったりするが、それでもジョークと侮辱の間には絶妙なバランスがある。この動画はその一線を完全に超えてしまっている。この動画は非難に値する”
  • はてなリベラルやばすぎ

    中学受験について、匿名でないと書けないことを伝えたい https://anond.hatelabo.jp/20201208155032 中学受験増田についたトップブコメが話題です。 3階まで建築されて喧々囂々しています。 それは、家庭の選抜である。 中学受験に十分な投資するような家庭で育った子どもたちは、家庭全体としてある程度優秀 そういう家庭で育った子供が集まる、ということが非常に大きなメリットだ。 ろくでもない大量の生徒をしっかり教育するには、管理教育にせざるを得ない。 といった内容の増田に100%以上の頷きで naga_yamas まぁこんなウダウダ書かなくても公立中出身者ならあの動物園に通わなくていいってので十分良さはわかるよ。 2020/12/08 と応えているこれがはてな民のぶっちぎりの賛同を得て人気トップブコメです。 1.「あいつらは動物。関わり合うべきでない。」ここで言われ

    はてなリベラルやばすぎ
    tomisyura
    tomisyura 2020/12/11
    “差別とは動物的で素直な感情の発露。それに気付いて自分の素直な感情は間違っていると理性で戒めることが「差別反対」。自分に直接迷惑をかける存在を、それでも相手を憎まず許すという困難な道/パリサイ人”
  • 嫌韓の構造 - 内田樹の研究室

    今月号(2019年11月号)の『潮』に「嫌韓言説の構造」について一文を寄せた。もう出てだいぶ経つからブログに採録する。前半はこれまで書いたことの繰り返しなので、途中から。 (前略)日韓の対立を煽る仰々しい大見出しが週刊誌や月刊誌の表紙に印刷される状況が続いている。記事そのものを読む人は数十万でも、新聞広告や電車の中吊り広告を目にする人はその何十倍にもなる。これらの広告は「今の日では『こういうこと』を言っても構わない」という印象を刷り込んでいる。同型的な言葉づかいが繰り返されるほど「嫌韓を語ることが日の常識である」という心証が形成されてゆく。 私はテレビを観ないので伝聞情報だが、民放のワイドショーや情報番組でも、連日韓国についてのニュースが長時間放映され、韓国を口汚く罵るコメンテーターがさまざまな番組で重用されているという。 だが、仮にも「隣国と断交も辞さず」というような危険な言葉を口に

    tomisyura
    tomisyura 2019/10/13
    ■"「消費者がジャンクを欲しているから提供してるだけ」「金のため」無貌の書き手のテンプレ化した言い訳" "だが嫌韓の本質は「自らの暴力性を正当化し、他者へ行使したい」という人間が持つ本能的な攻撃性の発散"
  • WEB特集 アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義? | NHKニュース

    トランプ政権下のアメリカ社会で新たな現象が起きています。社会主義に傾倒する若者が増えているのです。若者を対象にした世論調査では「社会主義に好意的」と答えた人は51%にのぼり、資主義の45%を上回りました。民主主義や資主義の象徴とも言われてきたアメリカで、今、何が起きているのか。「ソーシャリズム=社会主義」に希望を見いだす若者たちのことばに耳を傾けました。(ワシントン支局記者 西河篤俊) 南部ジョージア州アトランタ。コカ・コーラ社が社を置くことでも知られるこのまちの中心部で、全米最大の社会主義団体の2年に1度の全米集会が行われていました。 その団体の名は、 「DSA=Democratic Socialists of America」(アメリカ民主的社会主義者) 参加しているのは、社会主義を普及させる活動を全米各地で進めているメンバー1000人余り。会場で目立っていたのが若者の姿です。

    WEB特集 アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義? | NHKニュース
    tomisyura
    tomisyura 2019/10/12
    ◾︎“低所得層まで循環しない資本主義、上流だけで回る資本主義が諸悪の根源” “若者にとっては社会主義や共産主義による圧迫が資本主義の増長を防ぐカウンターウェイトになっていた”
  • 日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz

    テレビではほとんど取り扱われない、なのに若者の間ではなぜか人気があるもの――その一つに「韓国」があるだろう。 昨今、若者向けのWEBメディアや雑誌の見出しには韓国トレンドやK-POPアイドルに関する話題がしばしば並び、若者の間で「韓国っぽい」はもはや「オシャレ」を意味する言葉と化した。 芸能界を目指す若者が、日ではなく韓国の芸能企画社を目指したり、実際に韓国でデビューするケースも増えている。 お世辞にも良いとはいえない政治的関係があるにもかかわらず、なぜ若者たちは「韓国」に魅了されてしまうのか。その秘密を紐解く上で重要となるのが「SNS」、そして「カウンターカルチャー」である。 韓国の若者向けプロダクトは「SNS映え」 「第三次韓流ブーム」とも呼ばれている現在の韓国ブームを支えているのは、10代を中心とした若年層世代である。 それ以前の「韓国好き」な人々と言えば、中高年の女性だったり「ア

    日本の10代女子に「韓国」がこんなにウケてる「本当のワケ」(飯塚 みちか) @gendai_biz
    tomisyura
    tomisyura 2019/10/10
    ◾︎若者のカウンターカルチャーとしての韓国、大人からの介入を避けるための暗号(ギャル文字)としてのハングル ◾︎国策から繋がる徹底したSNS映え意識 ◾︎強さを見せる女性アイドル、美しさを見せる男性アイドル
  • 「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)

    あいちトリエンナーレ「表現の不自由展 その後」の中止を巡って「何が起きていたか」式の解説を複数目にし、ただただ、ため息をついています。 というのも、この展示やその中止も「政治的」でしたが、その収拾や解説も徹頭徹尾「政治的」な文脈からなされており、およそ「国際芸術展」としての道から外れたものしか見当たらないからです。 (芸術の立場に立つ希少な例外があればご教示いただきたいです。またアート系メディアが誤った「表現の自由」程度の話で道に迷わないように、とも思っています) ジャーナリストを芸術監督に据え、「男女平等」など芸術そのものの内容とは別の切り口でのPRが奏功し、事前チケットも2倍の売れ行きであったことが報じられています。 つまりこれは「動員ありき」であって、タレント性のある有名人を「芸術監督」に選び、一日駅長相当で営業成績を稼いだことが分かります。 一芸術人としてこうした動きに早い時点か

    「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)
    tomisyura
    tomisyura 2019/08/08
    “ホロコースト・サバイバーと演奏会をする時は、関連する人々の政治状況を見極めて行なっている。状況を間違えば、実在する仲間に危害が及びかねない/大学では「アポリカル(非政治的)」であることが求められる”
  • 日本人は「政治に興味ない」「専門的に生きている」──外国人のお笑い座談会より

    <ハーバード大卒お笑い芸人のパックンが、周来友、チャド・マレーン、ナジーブ・エルカシュの3氏を呼んで「日と世界のお笑い」を大研究。日のお笑いに「政治」がない理由が見えてきた> 外国と日のユーモアはどう違うのか? なぜ日には政治をネタにしたお笑いがないのか? 8月6日発売のニューズウィーク日版「パックンのお笑い国際情勢入門」特集(8月13&20日号)で、「世界の政治を題材に日の読者を笑わせる」という難題に挑んだパックン(パトリック・ハーラン)が3人の在日外国人と激論した。 座談会に集まったのは、中国人のジャーナリストで実業家、タレントでもある周来友(しゅう・らいゆう)さん(56)。吉興業所属のお笑い芸人で、『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(NHK出版新書)の著書もあるオーストラリア出身のチャド・マレーンさん(39)。そして、ダジャレ好きなシリア人ジャーナリスト、ナジーブ・エルカ

    日本人は「政治に興味ない」「専門的に生きている」──外国人のお笑い座談会より
    tomisyura
    tomisyura 2019/08/06
    “日本人は前提となる常識が狭くて、そこから少し逸脱するだけで笑える「社長、元気か?」「平社員の口調じゃねえよ!」/シチュエーションや人間模様で笑っている”
  • あの時の悲劇はこの先の喜劇に|村本大輔

    アメリカから帰ってきた。何度かここで書いてるんだけど、あるテレビ局がアメリカでのスタンドアップコメディの挑戦を特番で1ヶ月間密着をしたいと言われビザを取りに行く直前。僕がTwitterで「大麻を合法化したほうがいい」発言をし、それでテレビ局が番組にふさわしくないと急に仕事をキャンセルされ1ヶ月無職になった僕はとりあえずひとりでアメリカに行こうと思い7月の1ヶ月間でLA、テキサス、ニューヨークを旅をしてきた。 テキサスではオースティンという街の語学学校に通って寮で生活をした。授業は昼の2時から5時までの3時間を先生と二人きりのマンツーマンで。だいたい、午前中はネタを書き、それを友達英語にしてもらい、昼に学校に行きマンツーマンレッスンで先生に作ったネタの発音を教えてもらった。特に芸人は教科書に載っていないスラング英語を使うらしく先生が特別に「やばい」とか「ちょー」みたいなスラングの英語を沢山

    あの時の悲劇はこの先の喜劇に|村本大輔
    tomisyura
    tomisyura 2019/08/01
    “笑いはパスポートみたいにおれを色んな場所へ連れていってくれた/1ヶ月後にはネタの熱が気化してる/喜劇と悲劇はルームメイトだ。アウシュビッツをネタにするユダヤ人がいて、人種差別を笑いに変える黒人がいる
  • Amazonのアルゴリズムは、こうして「ディストピアな書店」をつくりだす

    tomisyura
    tomisyura 2019/06/09
    - 情熱の非対称性(ブリゲイディング)が生み出す反アカデミズム言論の蔓延。トロールに対して一つ一つ学術的に反論していくことは費用的に困難
  • 【電遊奇譚:其十三】ロンドンのルイージマンション

    私の母は私がゲームをプレイしているときに死んだ。部屋でコンピュータに向かっているとき、階下がやけにざわついているものだから、様子を見に降りた。すると私の母は、私たち家族が20年間事をともにした台所机のそばに石のように転がっており、そのまわりに数名の水色の服を着た男たちがいて、さかんに彼女の身体に「蘇生」を行っていた。そのうち担架が搬入され、彼女の身体が運ばれていった。しばらくして電話が掛かってきた。救急車に同乗した父だった。「お母さんは死んだ」と彼は言った。「そうか」と私は答えた。それから私はいったん家の外に出て、なぜか大学に電話をかけた。「しばらくのあいだ顔を出せないと思います」私は最も懇意にしていた事務員の女性にそう告げた。 どうして、と彼女は言った。 「母が死にました」と私は答えた。 どうして、と彼女は言った。 「頸を吊ったんです」と私は答えた。 彼女は言った。「いまは自分のことだ

    【電遊奇譚:其十三】ロンドンのルイージマンション
    tomisyura
    tomisyura 2017/07/01
    “「でもね、ただの配管工だって、あれだけのことができるんです」と彼はつけ加えた。「僕はただのベルボーイだけど、おなじくらい、できるつもりでいるんです」"
  • 魔法にシステムは必要か ― 西洋ファンタジー界に起こりつつある異変【コタクベスト】:コタク・ジャパン・ブロマガ

    2012年6月26日公開記事を、編集・修正して再掲載します。 王国に騎士にドラゴンに魔法。子どもから大人まで、多くの人に愛されるファンタジー小説。欧米ではフィクションのメジャーなジャンルとして、毎年多くのが出版されています。 しかしここ最近、ある異変が起きているようです。それは、読者がストーリーのおもしろさや登場人物の描写よりも、魔法の「システム」がきちんと作られているかどうかで批評するようになったこと。 魔法がどういう仕組みで働き、そこにどんな原因と結果があるか、まるで物理学のような説明をファンタジーに求める必要があるのでしょうか? 以下に、米ファンタジー作家で『空の都の神々は』の作者であるN・K・ジェミシン氏が、「魔法」と「魔法を変えたもの」について書いたコラムをご紹介します。 これは愚痴であって、文句ではない。私は怒ったときは文句を言うが、今は不満で不機嫌なだけだ。ファンタジー作家

    魔法にシステムは必要か ― 西洋ファンタジー界に起こりつつある異変【コタクベスト】:コタク・ジャパン・ブロマガ
    tomisyura
    tomisyura 2016/06/25
    ◾︎"魔法とは、科学では行けない場所に行き、論理をねじ曲げ、テクノロジーにウィンクし、私たちが自分の世界とは全く違った何かを見たときに感じるセンス・オブ・ワンダーで私たちを満たしてくれるもののはずだ。"
  • ジョジョの奇妙な冒険 SC 48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 海外の感想 : かいがいの

    2015年06月21日20:00 カテゴリジョジョ SC Tweet ジョジョの奇妙な冒険 SC 48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 海外の感想 Long Travels, Goodbye My Friend (既読者向けのネタバレ可掲示板はこちら)以下、AS、MAL、Reddit4chan、forum、YTから引用。(CRで公式に海外配信中) 不明 DIOの中の人の演技が壮絶すぎるだろう・・・なんだよこれは。 DIO:なじむ、実になじむぞ!フハハハハハ・・・この肉体は100年前の ジョナサン・ジョースター。今吸い取ったのはその孫、ジョセフの 血・・・そしてわざわざここまで俺を逃がしてくれたのは、承太郎 ・・・お前自身だ。ジョースターの血統というのは我が運命という 路上にころがる犬のクソのように邪魔なもんだったが・・・最後の 最後はこのDIOに利用されるのがジョースターの宿命だったよう

    ジョジョの奇妙な冒険 SC 48話 「遥かなる旅路 さらば友よ」 海外の感想 : かいがいの
    tomisyura
    tomisyura 2015/06/23
    ■"この50日間、というか50週間は本当に楽しかった。だから、これから金曜日を どう迎えれば良いかわからずにいる。" ■"話すのは自由行動だから。(Talking is a free action)"
  • これは面白い!アメリカにおける女の子の名前ランキングを、1880年から2013年まで比較してみた : 小太郎ぶろぐ

    1880年から2013年まで、アメリカにおける女の子の名前の比率を泡の大きさとして比較表示した映像。 圧倒的人気を誇っていたメアリーが1970年以降急激にランクダウンしたり、ジェニファーが急浮上したかと思えばすぐに消えていったり。 最初と最後の画像を比べると、アメリカの名付けも多様性が増しているのがよく分かるね。 【関連】 200カ国の平均寿命と平均年収の200年にわたる変化を分かりやすく表現した解説映像 人類、戦争しすぎ。西暦1000年から10世紀に渡る戦いの歴史をまとめた映像 紀元前3000年から現在まで、5000年に渡る宗教の栄枯盛衰を見つめた映像 1945年から1998年までの2053発の核爆発を分かりやすく表現した映像

    これは面白い!アメリカにおける女の子の名前ランキングを、1880年から2013年まで比較してみた : 小太郎ぶろぐ
    tomisyura
    tomisyura 2015/03/17
    1990- Mary, Anna, Helen。2000-からは大乱立。 ◾︎名前の流行り廃りは10年単位で、20年表彰台に立つ名前はまずない。そんななかMaryの安定感だけは別格……
  • 少年ジャンプ+ 5秒童話

    5秒童話 第年秒 〈隔週木曜日更新〉マンションの屋上から落下する、たった5秒間の物語!?話題の中国人作家が描く、斬新かつ先の読めないストーリー!!

    少年ジャンプ+ 5秒童話
    tomisyura
    tomisyura 2015/03/15
    カリョウリョウ(ストーカーの子)は左利きでも良かったんじゃないかと思う。 ◾︎スゲー面白かった。日本漫画の文脈からは少しズレた、中国・アメリカ圏の顔文字文化に由来してそうなデフォルメ顔も目新しく刺激的
  • 「俺の爺さんは人間でなかった(奴隷だ)」「奴の先祖は戦わなかった。俺たちは違う」…米空母で黒人と先住民が、日本人に語った重い言葉(月刊「正論」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    かなり久しぶりに月刊誌「正論」を手にとる機会があった。 ここにこういう論文が出ていた。 http://seiron-sankei.com/recent 月刊正論 2015年4月号 出版社/メーカー: 日工業新聞社発売日: 2015/02/28メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る特殊部隊の懐 邦人救出論議に思う 海上自衛隊特別警備隊初代先任小隊長 伊藤祐靖 特に名前をしってる人でも、このテーマに興味あるわけでもないのでこの記事には軽く目を通していただけだったのだが、いきなり釘付けになった。米空母で1カ月ほど暮らした時の経験談が、あまりに重く、深いものだったからだ… 申し訳ないが、あまりにここが衝撃的でメモを必死で取ったりしたので、題と結論まで読まなかった(笑)。あと図書館の閉館時間が迫っていて(笑)。 だが、ここだけでも皆さん読む価値があるかと思う。 その経験談は、こ

    「俺の爺さんは人間でなかった(奴隷だ)」「奴の先祖は戦わなかった。俺たちは違う」…米空母で黒人と先住民が、日本人に語った重い言葉(月刊「正論」) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tomisyura
    tomisyura 2015/03/05
    ■"「俺の爺さんは人間じゃなくて奴隷から生まれたんだ。鍵ってのは外側から白人が閉めるもんだ」" ■"「黒人は生きたいから奴隷になったような奴ら、俺たちは死ぬまで戦うことを選んだじゃないか!」"
  • 日本人は、「本当の戦争の現場」を知らない

    ──「紛争屋」なのですか。 今教えているのは「平和と紛争」学、つまり国際関係論。僕自身、現場にいたが、学者の書いたものを現場にいる人は読まない。読まないから国際関係がおかしくなると学者は思いがちだが、現場のほうはそれが現実離れしていて役に立たないと言っている。僕は両方をリンクするものを目指しているが、教員自体を天職とは思っていない。 ──現場? もともと理科系で、建築をちゃんと勉強していた。あえて紛争屋と自称しているキャリアは20代半ば頃、インドのスラム街から始まった。その後、国際非政府組織(NGO)の現場事務所長として、アフリカのシエラレオネ、ケニア、エチオピアで農業開発にかかわり、国連平和維持活動(PKO)の幹部としては、東ティモールの知事になって多国籍軍大隊を統括しつつ、国づくりの指揮も執った。40代で同じくPKOで再びシエラレオネにて武装解除に携わり、2003年から翌年にかけてはア

    日本人は、「本当の戦争の現場」を知らない
    tomisyura
    tomisyura 2015/02/28
    ■"インサージェント:中心人物を殺してもテロ組織は消滅しない。もっと危険な代わりが出てくる" ■"民主国家での戦争は政権の人気がかかるせいで、中長期には悪影響が出るような目先の成果を上げようとする。"
  • 読書感想文”「イスラム国」の正体”を読んで

    ここ1週間、イスラム国(ISILまたはISIS)の話題が沸騰してまして、中身を知らないで語って墓穴を掘るのは嫌だなと思ってまずはこれを読んでみました。 「イスラム国」の正体 なぜ、空爆が効かないのか Wedgeセレクション No.37 Kindle版で200円と安く、昨日紹介したらアソシエイトで物凄く売れてましたので昨日からみなさんも読み始められたと思います。この巻頭に書かれている東大の池内准教授のKindle版も明日配信されるので予約しています。 ※1/28追記 ↓続きも書きましたのでこのエントリー読み終えたらどうぞ 「イスラーム国の衝撃」を易しくかみ砕いてみた ついでにブログも拝見しています。 中東・イスラーム学の風姿花伝 昨日のブログでは、 早期に湯川さんは殺されていた可能性が捨てきれない。どこかこれまでとは違う手順で犯行や脅迫が行われている様子がある。何か無理をして脅迫案件を作

    読書感想文”「イスラム国」の正体”を読んで
    tomisyura
    tomisyura 2015/01/27
    ■"ザルカーウィはすでに米軍に殺されている。「指揮権の消失」がキー。分散型・非集権的=アメーバ・ウイルスのような自己更新/進化するテロ組織。戦術はあっても戦略はない"