tomfamilyのブックマーク (16,842)

  • 【イギリス SIM】O2で通信料も抑えつつ、毎週無料のコーヒーとソーセージロールをゲット!? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 今回は久々にイギリスのモバイルキャリアについて言及していきたいと思います。 以前(2020年の7月)にイギリスの大手4キャリアといくつかのMVNO(格安キャリア)の公式サイトの料金や契約形態についてご紹介をしました。 www.tomfamilyworld.com そこから1年以上を経て最近キャリアを変えてこれお得!と感じることがあったので、 その内容をシェアしたいと思います。 1. 新たに契約したキャリアは? 2. なんでO2にしたのか? 2-1. 室内でのつながりやすさ 2-2. 価格 3. O2 Priority でコーヒーとパンを毎週無料でゲット! 4. 最後におまけのAirtime Rewardsでキャッシュバック 5. 最後に 1. 新たに契約したキャリアは? さっそく答えになってしまうのですが、私が新たに契約したキャリアは、大手4キャリアのうちの

    【イギリス SIM】O2で通信料も抑えつつ、毎週無料のコーヒーとソーセージロールをゲット!? - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/10/16
  • 【イギリス クレジットカード】イギリスで使えるクレカは?Visa?MasterCard?Amex? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、TOM夫婦の旦那です。 キャッシュレス文化のイギリス、旅行にせよ住むにせよクレジットカードかデビットカードは必須になってきます。 クレジットカードの国際ブランドはいくつかありますが、実際にどのブランドがイギリスで使えるのかを今回紹介していきたいと思います。 1. クレジットカードの国際ブランドとは? 1-1. VISA(ビザ) 1-2. MasterCard(マスターカード) 1-3. JCB(ジェーシービー) 1-4. America Express(アメリカンエキスプレス) 1-5. Diners Club(ダイナースクラブ) 2. イギリスで使える国際ブランドは? 2-1. VISA / MasterCard 2-2. Amex 2-3. JCB 2-4. Diners Club 3. イギリスでメジャーな決済方法とは? 4. イギリスでおすすめのクレジットカード 5. 海外

    【イギリス クレジットカード】イギリスで使えるクレカは?Visa?MasterCard?Amex? - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/10/10
  • 【イギリス ドラレコ】いざという時の証拠に!イギリスでもドライブレコーダー! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 車を買って半年弱ほど経ち、イギリスでの運転にもある程度慣れてきました。 ただ日と勝手の異なることも多く、いつトラブルに巻き込まれるか分かりません。 安全運転はしていますが、いつどんな被害に巻き込まれるか分かりません。 そんな時のために証拠を残しておくのはけっこう大事ですよね。私は車にドライブレコーダーを設置しました。 1. イギリスのドラレコ事情 2. Dash Camの見るポイント 2-1. 画質 2-2. 後方カメラ 2-3. GPS 2-4. Wi-Fi機能 2-5. MicroSDカードの対応容量 2-6. その他 3. 私が購入したDash Cam 4. 店頭で売っているメジャー製品 5. 最後に 1. イギリスのドラレコ事情 最近、日ではかなりドライブレコーダーが普及しているように思えます。それに対してイギリスはどうでしょう。 正直、日に比

    【イギリス ドラレコ】いざという時の証拠に!イギリスでもドライブレコーダー! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/10/06
  • 【イギリス 人感センサーライト】暗い玄関や、夜のトイレに!人感センサーライトが便利! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 家の玄関、夜のトイレに向かう時、周りが暗すぎて足元が不安な時ありませんか? 私は日に住んでいた時にも玄関のところに人感センサー付きのライトを設置していました。 それとほぼ同じものをイギリスでも見つけたので、それを紹介したいと思います。 1. なぜ人感センサーライト? 2. イギリスで買える人感センサーライト 3. 他にも少し悩んだ製品 4. 最後に 1. なぜ人感センサーライト? 日でもそうだったんですが、私が人感センサー付きのライトを買ったのは暗い玄関を照らすためです。 昼間とかだと日の光が入って、ある程度明るい玄関もあると思いますが家の構造や時間帯によっては真っ暗になってしまうところもあると思います。うちはそうでした。 そして今のイギリスの家もそうです。なんなら玄関の所は日が当たらないので、昼間でも暗いです。笑 家に帰ってきて、玄関を開けた時に真っ暗

    【イギリス 人感センサーライト】暗い玄関や、夜のトイレに!人感センサーライトが便利! - TOM夫婦の世界の窓
  • 【ロンドン 地下鉄】土日運休は日常茶飯事!?日本とは全く異なる地下鉄運営! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、TOM夫婦の旦那です。 今回はロンドンの電車の運行事情についてお話したいと思います。 東京だと週末問わず常に動いていて、そして時間通りにくるのが普通だと思いますが、ロンドンでは事情が異なってきます。 そこで今回はそんなロンドンの電車事情を紹介していきたいと思います。 1. 時間通り来る?来ない? 2. 週末に運休するって当? 3. 乗っていた電車を降ろされることがある? 4. いつの間にか終点が変わってる? 5. 最後に 1. 時間通り来る?来ない? 日に来る外国籍の人がとても驚くことのひとつに、電車の運行時間の正確さがあります。数分の遅延でアナウンスで謝罪をしているのは異様な光景だとか笑 ロンドンはどうかというと、決して正確ではありません。ただめちゃくちゃ適当かというとそうでもありません。 Google MapやCitymapperで調べた時刻とあまり変わらず電車きてくれてい

    【ロンドン 地下鉄】土日運休は日常茶飯事!?日本とは全く異なる地下鉄運営! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/10/04
  • 【イギリス 食洗器】ビルトイン食洗器が便利すぎる!奇麗に長く使うためのメンテグッズも紹介! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、夫婦の旦那です! 今回は一家に一台欲しい、便利電化製品「洗器」についての記事をご紹介したいとも思います!一度使ったらもう手洗いには戻れないかも。笑 1. イギリスの洗器事情 2. 使ってみて実際どうか 3. 洗器の利用に必要なもの 3-1. 洗器用の洗剤 3-2. 洗器用の軟水化塩 3-3. 速乾剤 4. 洗器の日常的な清掃に必要なもの 4-1. 1か月に1回のIn-wash Cleaner 4-2. 3か月に1回のDeep Cleaner 5. おまけ 5-1. Freshner 5-2. Glass Protector 6. 最後に 1. イギリスの洗器事情 ズバリ、洗器はイギリスではかなり一般的です。しかもビルトイン洗器なんです! 写真のようにキッチンにビルトインされています。 どうせ、新しい家や高い家だけなんでしょ??? いえいえ、全くそんなことはありませ

    【イギリス 食洗器】ビルトイン食洗器が便利すぎる!奇麗に長く使うためのメンテグッズも紹介! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/10/02
  • 【イギリス 節約】普段の買い物で通信料を節約!?カード払いでキャッシュバック!Airtime Rewards(紹介特典あり) - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、TOM夫婦の旦那です! 最近、電気やガス、そして通信料の見直しをしていまして、その中で通信料に関して面白いものを見つけたのでご紹介したいと思います。 こういう毎月かかる公共料金ってちゃんと見直したりしないと気付かないことも多いので、大切ですよね。 1.Airtime Rewards(エアータイムリワーズ)とは 2.提携モバイル通信事業者 3.提携小売店 4. 利用方法 4-1. 電話番号との紐づけ 4-2. クレジットカード・デビットカードとの紐づけ 4-3. 提携小売店で利用 4-4. 利用上の注意点 4-4-1. スマホ決済利用 4-4-2. ポイントカードの併用 4-4-3. レシートの保管 4-5. たまったキャッシュバックの反映 5. Airtime Rewardsの紹介特典登録 6. 最後に 1.Airtime Rewards(エアータイムリワーズ)とは 提携しているモ

    【イギリス 節約】普段の買い物で通信料を節約!?カード払いでキャッシュバック!Airtime Rewards(紹介特典あり) - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/09/20
  • 【イギリス 車】急なバッテリー上がりにもこれで対応!Jump Starter! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 最近中古車を購入しましてさっそく旅行などにも利用してるんですが、困ったことに旅行中にバッテリーが2回もあがるというハプニングがありました。笑 旅行中はロードサービスに助けてもらったんですが、バッテリー上がりぐらいであれば自分でも簡単に復旧させられることを知ったのでそれのご紹介です。 1. 車の概要 2. バッテリー上がりの主な原因 3. バッテリー上がりを起こさないための対策 4. バッテリー上がりが起きたらどうする? 4-1. 救援車に頼む 4-2. ロードサービス 4-3. Jump Starter(ジャンプスターター)の利用 5. 最後に 1. 車の概要 念のためですが、簡単に購入した車がどんなものか記載しておきます。 2010年 Toyota Prius 中古のハイブリットカー、AT車です。 車がマニュアルなのか、普通のガソリン車なのかなどメーカによ

    【イギリス 車】急なバッテリー上がりにもこれで対応!Jump Starter! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/07/15
  • 【イギリス 洗濯】生乾き、洗濯物への臭い対策に!Laundry Cleanser! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 部屋干しが主流のイギリス都市部では切っても切り離せないので生乾き問題。アメリカのように独立した乾燥機があるわけでもないので、がんばって部屋干しするしかない。という方も多くいらっしゃると思います。 そこでそんな生乾き対策に一役買ってくれる製品をひとつご紹介したいと思います。 1. イギリスの洗濯事情 2. Laundry Cleanser とは 3. Laundry Cleanser の使い方 4. Calgon 3-in-1 (軟水化+殺菌+防臭) 5. 最後に 1. イギリスの洗濯事情 別記事で洗濯事情は解説しているので、詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。 www.tomfamilyworld.com 日と異なるポイントは簡単にまとめると、 硬水 横型(ドラム式)洗濯機 部屋干しが主流 と言えるかなと思います。 特に硬水は厄介ですし、部屋干しも

    【イギリス 洗濯】生乾き、洗濯物への臭い対策に!Laundry Cleanser! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/07/13
  • 【イギリス フライパン】取っ手着脱式TEFAL(ティファール)がやっぱり便利! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 外の高いイギリスでは自炊をしているって方も多いんではないんでしょうか。 私たち夫婦は圧倒的に自炊のほうが多い生活を送っており、自然と自炊に利用する調理器具なんかも充実してきました。 イギリスでもいくつかフライパンなど使ってみたんですが、結論ティファールの取っ手着脱式が最高!という風に思ったのでその理由なども含めて紹介したいと思います。 1. イギリスのフライパン 2. イギリスのコンロの種類 2-1. Induction Hob 2-2. Ceramic Hob 2-3. Gas Hob 2-4. Simple Solid Plate Hob 2-5. コンロの対応可否は要チェック 3. なぜTeFal(ティファール)を選んだのか 3-1. 安心のブランド 3-2. 取っ手着脱式可能 4. 最後に 1. イギリスのフライパン イギリスでフライパンは、"Fl

    【イギリス フライパン】取っ手着脱式TEFAL(ティファール)がやっぱり便利! - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2021/07/12
  • 【PCスタンド】在宅勤務に便利!首や腰の痛み対策に!イギリスでも日本でも買えるPCスタンド! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 ロンドンで勤務し始めてまもなく1年が経とうとしています。そしてそれは在宅勤務が1年を迎えるのと同じ意味です。 通勤がないのは確かに楽なんですが、ずっとノートPCだけに向かい合っていると首や肩、首が痛くなってきますね。 オフィスにはモニターなどなど拡張グッズが完備されているので、そういった意味ではオフィスの方が身体への負担が少なく働けるなと感じました。 今回はそんな在宅勤務中に導入した首や肩への負担を軽減するイギリスでも買えるグッズを紹介したいと思います。 1.在宅勤務の弊害 2.首や肩の痛みにスタンド 3.PCスタンドの購入に伴いキーボードも導入 4.最後に 1.在宅勤務の弊害 在宅勤務の場合、会社から付与されている業務用ノートPCを利用するわけなんですが、それをそのまま使っていると首や肩が痛くなってきます。 ノートPCだとどうしても写真のように前のめりな姿

    【PCスタンド】在宅勤務に便利!首や腰の痛み対策に!イギリスでも日本でも買えるPCスタンド! - TOM夫婦の世界の窓
  • 【イギリス 充電器】PC・スマホの充電を1台で!世界対応のおすすめコンパクト充電器 - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 Type-CのUSBも普及が進み、最近のモバイルラップトップではType-Cしかサポートしていないものも増えてきましたよね。 そして大体のType-Cポートは、Type-Cでの充電をサポートしてるかなと思います。 現に私のプライベートPCも会社貸与PCもType-Cの充電をサポートしています。 さらに私はAndroidユーザーなので、スマホの充電もType-C。 だったらもう全部兼用で充電器ひとつにしたいなーという思いから、イギリスで使えそうな充電器を探し、おすすめの製品に出会ったのでご紹介したいと思います! 1.Type-Cとは 1-1.形状の違い 1-2.データの転送最大速度 1-3.映像出力への互換性の向上 1-4.高出力の電力供給が可能 1-5.Type-Cのメリット 2.スマホの急速充電に必要な条件 2-1.スマホ 2-2.ケーブル 2-3.充電器

    【イギリス 充電器】PC・スマホの充電を1台で!世界対応のおすすめコンパクト充電器 - TOM夫婦の世界の窓
  • 【イギリス 炊飯器】コスパ抜群!新発見!?圧力鍋がイギリスでの炊飯におすすめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!Tom夫婦の旦那です。 過去にイギリスでの炊飯器に関する記事をいくつかご紹介してきましたが、新たに圧力鍋を利用した炊飯を紹介したいと思います。 これが予想以上に良く、値段も日製炊飯器のように高くないのでコスパ◎汎用性もありオススメです! 1.イギリスでの炊飯器事情 1-1.日の炊飯器を変圧器とともに利用する 1-2.現地の炊飯器を購入する 1-3.電圧対応の日製炊飯器 2.私がイギリスで利用してきた炊飯器 2-1.Mujiの炊飯器 2-2.お弁当炊飯器 2-3.電子圧力鍋(おすすめ) 3.圧力鍋がおすすめの理由 4.最後に 1.イギリスでの炊飯器事情 イギリスで炊飯器を入手する方法はざっくり3つかなと思います。 概要は簡単に記事にも記載しますが、詳細は別記事で紹介していますので、気になる方は下記をチェックしてみてください。 www.tomfamilyworld.com 1-

    【イギリス 炊飯器】コスパ抜群!新発見!?圧力鍋がイギリスでの炊飯におすすめ! - TOM夫婦の世界の窓
  • 【ロンドン 物価】夫婦2人暮らしロンドン5ヶ月目の生活費大公開!(2020年9月) - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 1か月目、2か月目、3カ月目、4ヶ月目、に続いて5ヶ月目の夫婦の生活費を公開していきます! Youtubeでも1カ月目の生活費に関して解説してます! www.youtube.com ではでは早速いってみましょう! 1.家賃 2.光熱費 3.費 4.日用雑貨費 5.Council tax(住民税) 5.インターネット代 7.その他 8.生活費合計 9.最後に 1.家賃 ここは固定なので、変わらずですね。 家はZone1(都心)にあるマンションで、会社や日系スーパー、都心などにも歩いて行ける立地です。 生活必需品は何でも揃いますし、生活するにはとても便利なところです。 このご時世なので、バスや電車に乗らないで住むのも嬉しいですよね。 ジャグジーやプール、トレーニングジムといったからだ鍛える系の設備がマンション内に整備されており、コンシェルジュもいるのでセキュリ

    【ロンドン 物価】夫婦2人暮らしロンドン5ヶ月目の生活費大公開!(2020年9月) - TOM夫婦の世界の窓
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • 『かながわ県民割』でかながわ再発見!? - sugarless time

    かながわ県民割 Gotoキャンペーンと『withコロナ』 地元かながわ再発見 対象期間 割引額 Gotoトラベルキャンペーンとの併用 お薦めエリア 湯河原町 葉山町 横須賀市 お薦めの宿・ホテル 湯河原町 富士屋旅館 湯河原温泉ふきや 葉山町 葉山ホテル音羽の森 横須賀市 観音崎京急ホテル まとめ かながわ県民割 神奈川県民以外はいらない情報ですが神奈川県の制度とみなさんがお住みの都道府県との差を見て笑ってもいいし、泣いてもいいのでちょっと見てみよう!? Gotoキャンペーンと『withコロナ』 その前にわたしですがGotoキャンペーンじたいは悪い施策だとは思っていません。ただスピードも重要ですけど、この施策を発表した時点での医療機関、医療従事者の状況やGoto(トラベル)キャンペーンスタート時点での観光業界への丸投げ感、『withコロナ』と言いながら、単なる『新型コロナウイルス』以前への

    『かながわ県民割』でかながわ再発見!? - sugarless time
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • 日本人がよく犯しがちな、お恥ずかしいスペイン語の間違い3選 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

    こんにちは、酔っぱらひ運転で逮捕された山口勃〇容疑者のひ孫です。 曾祖父が多大なるご迷惑をおかけしておりまして、反省してまーーーっする北村。 さて今回は、 せっかく頑張ってスペイン語話してるのに、ネイティブいつも馬鹿にされて不快及び深い。 普通にスペイン語を話していたら、なぜかいきなり女性に殴られて名倉。 というあなたを全力でサポートしたいと思います。 日人のほぼ全員が次のようなミセスミスを犯してしまうので、この記事を読んだからには少しでもリスクが減れば望でございます。 うっかりミセスを犯してしまった男性。当サイトはこのような男性を支援してやります。 ①否定疑問文に対する答えが逆 ②英語と混同するパターン ③「R」と「L」を間違えると、こんな悲劇があなたを待っています ケツ論 ①否定疑問文に対する答えが逆 「否定疑問文」という言葉を覚える必要は全くありません。 何かと言いますと、同紙に

    日本人がよく犯しがちな、お恥ずかしいスペイン語の間違い3選 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • スポーツの秋到来!世界のスポーツメーカー【デカ トロン】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    スポーツの秋!コロナに気を付けながら運動したい!世界のスポーツメーカー【デカ トロン】のご紹介 チキンラーメン!5分待てば油そば! こんにちは! タブチマンです。 ご覧いただきありがとうございます。 スポーツの秋到来! 各地でスポーツのイベントが開催されています。 コロナの影響で人数制限、開催中止とあまりいい情報ばかりではありませんが 涼しくなったら体を動かしたい!そんな方も多いのではないでしょうか? そこで今回は世界のスポーツメーカー【デカ トロン】をご紹介します。 80種類以上のスポーツを展開【デカ トロン】公式サイト⇩ コストパフォーマンスのいいスポーツ・アウトドア製品を探しているなら【デカトロン】 デカトロンってなに? デカトロンの特徴! それではデカトロンで扱っている商品の一部を ご紹介しようと思います。 キャンプ 登山・ハイキング ランニング系 フィットネス系 アーバンスポーツ

    スポーツの秋到来!世界のスポーツメーカー【デカ トロン】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • 【ローソン】チョコ好きさんにオススメの「新スイーツ」!&リピート購入品。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    旦那、毛布を2~3枚掛けて寝てます。 どうやらそれでも寒いらしく追加でもう1枚毛布を出して掛け始めたそうです。 ・・・ もう布団出せや。 さて、 昨日は中秋の名月でした! 一眼レフカメラが故障中なので 今年は綺麗に撮れないかな…と思ったけどコンデジでもまぁまぁ撮れた(*^^*) 《関連記事》 →一眼レフカメラが壊れた…&嬉しい実家便! →【新しいカメラ】一眼レフでもミラーレスでもなく…「高級コンデジ」だ!! リビングの高窓からも。 そうそう、 ブログには書いてなかったけど 一眼レフカメラ、入院中です。。。 カメラ屋さんに持って行ったら 「この症状は初めて見ました」 と店長さんに言われてしまった(T_T) そろそろ見積もりが出る頃なんだけど… どうなる事やら… ローソン購入品 まずはリピート購入したもの▼ 背景と同化しすぎて見えにくいけど…(^0^;) 「ポケットティッシュ」が欲しかったんで

    【ローソン】チョコ好きさんにオススメの「新スイーツ」!&リピート購入品。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • 【しまむら購入品】姉弟お揃いの「ロゴトレーナー」を買ってみた。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    今日から10月!! 2020年もあと3ヶ月。 小学2年生&年少生活も折り返しです(*^^*) 今年はスタートが遅かったからね。 さて! しまむらに行ってきました~ 予定があったんだけど約束の時間までの暇つぶしでパトロールだけのつもりが、、、 姉弟お揃いで着れそうな服があったので買ってみた。 姉弟お揃いで。 それぞれ別のコーナーにありました。 シンプルなロゴトレーナー。 ピカソの名言らしい。 英語のロゴが書いてある服って 変な意味なんじゃないかとヒヤヒヤする…(笑) 「CORN HOUSE」というブランド名のようです。 裏起毛なしです。 こなれ感ですって(*^^*) お値段はまさに「しまむら安心価格」! 490円(税抜)です。 ↑100サイズも130サイズも両方この価格。 安いわ~ 素材はこんな感じです。 妄想コーディネートちょっとまだ試着させていないので妄想で。 パンツで合わせてもいいよね

    【しまむら購入品】姉弟お揃いの「ロゴトレーナー」を買ってみた。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03
  • 浮気の修羅場!彼氏の浮気を追い詰める恐怖の瞬間【やんちゃん4】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ

    彼氏に浮気の気配を感じる。 マッチングアプリの出会いで一番多いのがこの悩み。 スマホさえあれば、たくさんの女性と繋がれるマッチングアプリに取りつかれた男性が、交際後も隠れてマッチングアプリを利用するのはよくある話です。 もしあなたの彼氏がマッチングアプリを辞めていないと知ったらどうしますか? 問い詰める? 見てみないふりをする? 冗談じゃない、 ハニートラップで追い詰める! という婚活女子がいました。 彼女の壮絶な修羅場をご紹介します。 婚活歴5年のプロ婚活非モテ婚活弱者ですが39歳でスピード婚! 婚活地獄から脱出、 逆転師匠となりました。 アラフォーICHIKAの婚活ブログです。 皆さん、ご無沙汰してます! 何かと忙しくブログが滞り気味でした。 ごめんなさい。 日いよいよ修羅場、勃発!! 「怖くて浮気できなくなる!彼氏に浮気を後悔させる方法」4話目。 婚活体験談は、見た目は乙女!

    浮気の修羅場!彼氏の浮気を追い詰める恐怖の瞬間【やんちゃん4】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ
    tomfamily
    tomfamily 2020/10/03