thongirlのブックマーク (3,124)

  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    thongirl
    thongirl 2024/05/10
    饒舌に自己弁護するはてなの人たちは、ホストにハマる女性にも同じように少しでも哀れみの情をかけてほしいと思う
  • ガジェット通信を讃えよ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:海外旅行から帰ってきた人になる > 個人サイト webやぎの目 僕の好きなインターネットだ 讃えよ、と書いているがヘッダに広告とある通り、この記事はスポンサード記事である。だからといっておべっかを書いてるのではない。 数年前、「WEBメディアびっくりセール」というウェブメディアがZINEやグッズを売る即売会を開催していた。ガジェット通信のブースには雑多なものが並んでいて、その雰囲気がまさにインターネットという感じでしびれたのだった。 そして今回、デイリーポータルZの独立を機にスポンサードコンテンツを依頼してくれた。よし、堂々と思いの丈を語ろうじゃないか。

    ガジェット通信を讃えよ
    thongirl
    thongirl 2024/05/10
    はてなは責任を持ってガジェット通信を讃え続けるるべき→暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/getnews.jp/archives/3516673
  • 「PayPayでの支払い詐欺が多発しているためお客様の画面確認や支払い音の確認を徹底している」という店があったがそんなにトラブルが多いのか?

    NullPointerReference @NullPointerRefe PayPay で客側が QR コードを読ませて決済する場合に 店側がタブレット端末を用意して決済を物か確認している店があった x.com/ragemax/status… 2024-05-08 23:53:26

    「PayPayでの支払い詐欺が多発しているためお客様の画面確認や支払い音の確認を徹底している」という店があったがそんなにトラブルが多いのか?
    thongirl
    thongirl 2024/05/10
    小売や外食の実態なんて高貴なるはてな民には想像もつかないかもしれませんが、Suicaの導入運用コストのツケもお店側が払ってるんですよ
  • 鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい

    リンク www.scope.ne.jp 【鉄フライパン】 焦げ付かない使い方とお手入れ お手入れとハウツー|使い初めにちゃんとクズ野菜を炒めたし、使用後は洗って熱して油を引いているのに私の鉄フライパンは焦げよるわ。このように、私と同じように、心が折れそうになってるエンジェルがいたら、シャチョウが東屋さんに問い合わせ、製造元の山 pebblemews @Ot4mzlu1UjxTeR4 @ekatagustay 結婚してからテフロンは何度も買い替えたのに、鉄は買い替え無し。まさに育ててる感覚です。鉄分も摂取出来る。餃子を鉄で焼いたらテフロンには戻れません。 100均シュロタワシでガシガシしてフライパンの背面の水分を拭き取りコンロにかけ終了。表面がテカテカしてない時は薄く油塗ってます。 2024-05-07 11:46:35

    鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい
    thongirl
    thongirl 2024/05/09
    いつの日かリュウジに「鉄フライパン使ってる人バカです。テフロン最高」って言ってもらって、鉄フライパンおぢをぎゃふんと言わせてほしい
  • 日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由

    オイシイファーム(Oishii Farm)の共同創業者兼CEO・古賀大貴氏は、「植物工場は日が勝つべくして勝てる領域」と断言する。 撮影:湯田陽子 日のイチゴが、ニューヨークで旋風を巻き起こしている。 アメリカを代表するフレンチ界の巨匠、ダニエル・ブリュー氏のミシュラン二つ星レストラン「ダニエル」をはじめ、味に惚れた有名レストランのパティシエから注文が殺到。ソースや飾りといった素材の一部ではなく、デザートの“主役”として、加工せずそのまま提供している店がほとんどだという。 レストランだけではない。高級スーパー・ホールフーズをはじめとする100店舗以上のスーパーでも販売。店頭に並ぶそばから飛ぶように売れている。 通をうならせるこのイチゴ、生産しているのは日CEO率いるオイシイファーム(Oishii Farm)だ。 2016年にアメリカで創業した同社は、畑やビニールハウスではなく屋内

    日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由
    thongirl
    thongirl 2024/05/09
    はてな民が絶賛してるってことは逆張りするタイミングだな
  • なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times

    <この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuber BGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざまな仕事でフル活用しながらそのノウハウをYouTubeやブログで情報発信している。 iPad Proの新CMで楽器などをプレス機で潰したところにiPad Proが置かれている演出に、非難の声があがっています。 www.youtube.com 僕はギタリストなので自分の楽器だったらと思うと嫌な気持ちになりましたが、あくまで感覚的な話しであり、このCMの何がダメだったのかをうまく言語化できませんでした。 それを整理するためにいろいろな例を挙げながら考えてみたので、僕なりの考えとして書き記しておきます。 【目次】 映

    なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times
    thongirl
    thongirl 2024/05/08
    実在の楽器は破壊されてないというフィクションの問題に踏み込むのは避けるべきなんだろうな、はてなでは
  • アメリカ人「どうして日本はポリコレの蔓延を避けられてるの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    韓国はキリスト教でそれがアメリカを結びつける文化的な架け橋になってる 日はキリスト教を受け入れず今に至るまで外国人を疑い続けてる

    アメリカ人「どうして日本はポリコレの蔓延を避けられてるの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
  • ブクマカは批判的コメントの最後に「怒りレベル」を添えてほしい

    寄って集って批判してるからすごい炎上してる感じになってるけど、実際のところ一人一人の怒りはそれほどでもない、ってことはあると思うんだよな。 だから批判コメントのあとに怒りレベルを書いておけば「気度」がわかっていいと思うんだ。 怒りレベル1:そこまで怒っているわけではないが、良いこととは思わないのでいちおう批判しておく。 怒りレベル2:瞬間的に怒りが湧いたので批判するが、継続的に批判し続けるほどではない。 怒りレベル3:とても怒りを感じる問題なので、これからも批判し続けていく。 怒りレベル4:この話題を見るたびに激しい怒りに苛まれ、次々に罵倒が溢れてくる。 怒りレベル5:激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム。 こんな感じでよろ。

    ブクマカは批判的コメントの最後に「怒りレベル」を添えてほしい
    thongirl
    thongirl 2024/05/08
    コメントを”/”で区切ってまで言いたいことがたくさんある人は怒ってるんだろうなと察する。あと(疑似)IDコールしてる人は確実に怒ってる
  • 市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞

    岐阜県美濃加茂市議会の永田徳男(のりお)副議長(71)が4月、姉妹都市の豪州・ダボ市の市長らを招いた歓迎会の2次会で、市長の娘の下半身にカラオケマイクを近づけるセクハラ行為をしていたことが7日、市関係者への取材で判明した。永田氏は毎日新聞の取材に「一生懸命に場を盛り上げようとしていた。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ない」と陳謝した。 複数の関係者によると、ダボ市のマシュー・ディカーソン市長は4月3日、一緒に来日した家族らとともに美濃加茂市を訪れていた。同日夜に市内の飲店で開かれた歓迎会の2次会で、永田氏はカラオケで歌いながらディカーソン市長の娘の股間にマイクを近づけたという。 同席した別の市議が当時の様子を動画撮影しており、ディカーソン市長の娘がけげんな表情を見せる瞬間も写っていたという。藤井浩人市長や森弓子市議会議長らも永田氏の不適切行為をこの動画で確認した。 藤井市長は4月24日

    市副議長、豪州・ダボ市長の娘にセクハラ行為 岐阜・美濃加茂 | 毎日新聞
    thongirl
    thongirl 2024/05/08
    はてな民「リメンバー草津!」
  • フェミニストの問題点は知能なのでは?

    anond:20240507082648 フェミニストの「ミラーリング」的なものがちゃんと出来てるのを見た事ない。 抽象的な思考が苦手で自他境界の認識が不得意だからだと思う。 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う まず”ばかり”ってどっから出て来たのか。 『たわわ』みたいなアニメやマンガ”ばかり”になったらそりゃ嫌だ。 自分は『たわわ』みたいな漫画に興味ないからこの世に読める漫画がなくなっちゃうってことだけど、 『たわわ』の愛読者だってこの世の漫画が全部『たわわ』的な物になるのは嫌だろう。 鬼滅の刃みたいな漫画ばかりになっても嫌だし ダンジョン飯みたいな漫画ばかりになっても困る。 なんで”ばかり”を加えちゃったのか。 そういうしょーもないズルやって気付かれ

    フェミニストの問題点は知能なのでは?
    thongirl
    thongirl 2024/05/08
    はてなのミソジニーやインセルに「知能に問題がある」なんて言ったら訴訟をちらつかせながら怒り狂うのは明らかなので、ミラーリングを語っている人たちがこれというのはなんとも滑稽である
  • 猫のなつめ氏と、17年間暮らした

    2006年生まれの(なつめ氏)と一緒に暮らしてきまして、先日、2024/4/22に死んでしまいました。17歳7ヶ月、人間の年齢にすると86歳で息を引き取りました。年齢的には寿命と言っていいでしょう。 「うちのが死んだ」という個人的な内容ではあるんですが、なつめ氏は僕の記事にもたびたび登場しており無関係とも言えないため、ここで追悼させていただきたいと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ミューズリ

    猫のなつめ氏と、17年間暮らした
    thongirl
    thongirl 2024/05/07
    ペットを「飛行機の手荷物」扱いしたはてな世論がどんなに感傷的で感動を呼ぶことを言っても、どこか冷めた目で見るようになった
  • 偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす 社会・政治 投稿日:2024.05.06 15:59FLASH編集部 ゴールデンウィークも後半に突入する5月2日夜23時30分、「X」に投稿されたポストが注目を集めた。 《【犯罪に要注意】日、私が巻き込まれた犯罪について知っていただき、皆様もご注意いただきますことを切に願います。》 投稿はその後、偽造されたマイナンバーカードを身分証にされ、ソフトバンクの携帯を勝手に機種変され、225万円のロレックスの腕時計を購入されるまでの被害の訴えが続く。インプレッション数は260万超。被害にあったのは、大阪府八尾市の松田のりゆき市議だ。 人に直接、具体的な被害を聞いてみた。 「被害にあったのは、4月30日の15時ころ。外出中に携帯の電波が切れて、どうしようもなくなったので、19時ころ、ソフトバンク

    偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    thongirl
    thongirl 2024/05/07
    運転免許証のほうが馴染みがあってよく見てるから違和感に気づきやすいというのもあるのかもしれない
  • 「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    岸田内閣の支持率が7か月ぶりに上昇したことが最新のJNNの世論調査で分かりました。明確な理由が見つからない予期せぬ支持率のアップに、与党内からも困惑の声があがっています。 “地球1周”の外遊から帰国した岸田総理。首脳外交はもちろんのこと、現地の日人と交流するなど精力的に動いた6日間でした。 岸田総理 「『グローバルサウス』との連携という観点から、今回の訪問は大変有意義であったと感じています」 「外遊後には上昇する傾向がある」といわれる内閣支持率。この土日に行ったJNNの世論調査で岸田内閣を支持できるという人は、前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%でした。支持率が上昇に転じたのは7か月ぶりのことです。 与党内の受け止めはというと…。 自民党関係者(内閣支持率上昇について) 「そんなはずがない」 別の自民党関係者(内閣支持率上昇について) 「困るんだよ。どうするんだよ、(衆議院を)

    「そんなはずがない」「解散したら困る」内閣支持率7か月ぶりの上昇に与党内も困惑 今後のカギは政治資金規正法改正めぐる議論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    thongirl
    thongirl 2024/05/07
    焦ったはてな民が言い訳みたいな内心を吐露してしまっているブコメ群
  • 「20人に1人というのは異常」「平均負債額は595万円」海外より衝撃的なほど多い、日本人の“ギャンブル依存症”の実態 | バクチにかけた男たち | 文春オンライン

    ギャンブル依存症は意志や根性ではどうにもならない、治療すべき病気である――。 そう語るのは、「ギャンブル依存症問題を考える会」の代表理事である田中紀子さんだ。田中さんは祖父、父、夫のギャンブルと借金に振り回される人生を送り、自分もまたギャンブル依存症になってしまった過去がある。 ここでは、ギャンブル依存症が引き金となった事件をまとめた田中さんの著作『ギャンブル依存症』(2015年刊行、角川新書)から一部を抜粋して紹介する。カジノがない国であるにも関わらず、「ギャンブル大国」となっている日の実態とは――。(全2回の1回目/続きを読む) ◆◆◆ 20人に1人がギャンブル依存症の日人 「病的ギャンブラー」は全国に536万人いると推計される──。 2014年8月に厚生労働省研究班の調査結果として発表された数字は、折りしもカジノ建設議論と重なり社会の耳目を集めました。 この数字は、前年(13年)

    「20人に1人というのは異常」「平均負債額は595万円」海外より衝撃的なほど多い、日本人の“ギャンブル依存症”の実態 | バクチにかけた男たち | 文春オンライン
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    「ギャンブルに誘導するゲートウェイになりうる」って視点なら、はてなでは大声で言えないけど馬のアレもアレだよなあとは思う
  • 視界に入ることすらない男たち +追記

    結婚相談街コンなどのイベントを開催する会社で勤務している。 女性側のみの機能で、登録している男性の絞り込み機能というのがあった。 自分の条件に合った男性を様々な条件(身長・年収学歴・出身)から絞り込んで一覧で表示できるというもの。 この機能でなんと、全体の40%の女性が身長170cm以上、年収600万円以上の男性のみを表示するように絞り込むのだ。 ようはそれ以下の男性は女性に簡易プロフィールを見られる(視界に入る)ことすらない。 いやいや、残りの60%が見てくれてるならいいやん。と思ったかもしれないが、残りは36%が身長170cm以上年収800万以上。12%が身長170cm以上年収1000万以上。なので、残りの12%しか170cm以下年収600万以下の男性をみてくれて(視界に入って)ない。 もちろん、どんどん条件を緩める女性も多いので流石に12%しかから見られていないなんて事はないが、

    視界に入ることすらない男たち +追記
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    年収に関してはそれほど目くじらを立てないところに、はてな民が何には自信を持っているかが透けて見える。あるいはその逆も。多分学歴の絞り込みに関しても目くじらてない
  • NHKはアニメのクレジットに下請け会社の名前を出す事が出来ない - Fushihara’s blog

    前々から言われていたけど、改めて確認。 調査対象は進撃の巨人 S3。NHK放送とNetflix版(以下、BD版と表記)で比較。 色々見た結果、NHKのクレジットは以下の法則があるらしい。 企業名は全て削除。例外はアニメーション制作の元請けのみ。OPEDのレコード会社も消される。 あらかじめ使える役職名一覧があって、それ以外の役職は使える役職に付け替えるか、ノンクレジットにしているっぽい。 助監督をチーフ演出に、監督をシリーズディレクターに、総監督を監督にするのは結構意味が違う気がする。 チーフ演出ってなんか東映アニメーションっぽい(東映はチーフディレクター)。 プロデューサー関係のクレジットはかなり弄くられるので、データソースとして語るにはBD版を待つ事必須。 外国人の個人名は英語ではなくカタカナで表記。 下請け会社が全部消されるので、原画数人、動画数人で作っているように見えるが、当然そ

    NHKはアニメのクレジットに下請け会社の名前を出す事が出来ない - Fushihara’s blog
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    ハリウッド映画も「プロデューサー」としてクレジットされるのは3人(?)までとか言うルールがあったと思った。みんながプロデューサーを名乗りたがるので。だから「〇〇プロデューサー」という役職が増えたというオチ
  • 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない

    牧歌的な闇鍋 @ika_genkai 「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいことリスト」を集合知が作ってくれたらみんなの役に立つのではないか 2024-05-04 10:09:29

    「お前はバカか!今すぐやめろ!」と言ってくれる友達がいない人のために、「友達がやってたら止めたいリスト」を作ったら役立つかもしれない
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    友達なら止めれると思ってるところに「友達がいない人のリアル」を感じる
  • パスワード不要の認証技術「パスキー」はパスワードよりもエクスペリエンスが悪いという批判

    FIDOアライアンスが仕様を策定した「パスキー」は、パスワードではなく生体情報を用いて認証する「FIDO 2.0」を「Webauthn」標準に基いて利用して得た資格認証情報をデバイス単位で管理運用する技術です。このパスキーが抱える問題点について、Webauthn標準に関わったエンジニアのFirstyearことウィリアム・ブラウン氏が自身のブログで解説しています。 Firstyear's blog-a-log https://fy.blackhats.net.au/blog/2024-04-26-passkeys-a-shattered-dream/ Webauthnがパスワードに代わる認証技術として大きな可能性を秘めていると考えていたブラウン氏は、2019年にオーストラリアからアメリカに渡り、友人と共にWebauthnのRust実装であるwebauthn-rsの開発を始めました。その過程で

    パスワード不要の認証技術「パスキー」はパスワードよりもエクスペリエンスが悪いという批判
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    古参のIT戦死はパスワード文字列の覚え方・管理のノウハウを持ってることが誇りだったからな
  • 「世界サブカルチャー史シーズン4」の「21世紀の地政学 アイドル編」が全3回もやってジャニーズに一ミリも触れないから笑った話

    はばキツ @foxnumber6 Eテレでやってた世界サブカルチャー史シーズン4、「21世紀の地政学 アイドル編」と題しているので流石にジャニー喜多川の話をするだろと思って観ていたのに全3回もやって1ミリもジャニーズアイドルの話が出ないまま日アイドル文化を語って終わって笑っちゃった。 2024-05-04 18:06:30 はばキツ @foxnumber6 男アイドルの話をするとジャニー喜多川の話を避けられないので御三家が一瞬出て来たくらいで終わって、結果的に日アイドルはほとんど女しかいないかのような歴史が生まれていてすごい。 2024-05-04 18:08:20 はばキツ @foxnumber6 日アイドル文化の半分くらいがジャニー喜多川によるものという話を避けることで、日アイドルはなんかこう……CMに外タレ使って……ピンクレディーとか……西城秀樹が……秋元康で……t.

    「世界サブカルチャー史シーズン4」の「21世紀の地政学 アイドル編」が全3回もやってジャニーズに一ミリも触れないから笑った話
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    社名を消して、会社を消して、タレントをメディアから消そうとしているのは誰なのか。本当に「無かったこと」にしたかったのは誰なのか。差別教育や慰霊碑が必要なのはなぜか。はてな民は考えてほしい
  • 『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造

    (いつものように体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」は月三回の会員向けコンテンツ的な位置づけでほぼ別記事になっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。) ・ 1●「生き字引」レベルのシティハンターマニアが演じる冴羽獠なんか、色んな記事とかを見てると、主演の鈴木亮平さんはシティハンターのマニア中のマニアで、俳優人生の集大成としていつか冴羽獠を演じてみたいと言い続け、今までの人生の中でずっと折に触れて鏡を見ては「どういう髪型にすれば冴羽獠になるのか」「どういう服を着れば冴羽獠になるのか」「どういう声で演じれば冴羽獠になるのか」を今まで考え続けてきて、銃の扱いなんかも必死に練習して、ついにやっと実現したのがこの作品らしいです。 そのあたり、アニメ版声優の神谷明さんとのスペシャル対談があったんで、それ見るだけでも「尋

    『シティーハンターNetflix実写版』が風穴をあける「過剰な性的潔癖主義の抑圧」|倉本圭造
    thongirl
    thongirl 2024/05/06
    相手を批判したい時に「「過剰な」〇〇」とか「「行き過ぎた」〇〇」などと自分の判断なのにさも相手に過失がある(あるいは頭がおかしい)ように描写してしまう界隈は危険