ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (1)

  • 「どうして畑に入るの? どうしてゴミを捨てるの? どうして看板は見てくれないの?」 美瑛観光協会が立入禁止エリアへの侵入に悲痛の叫び

    北海道美瑛町の観光協会が、観光スポットの立入禁止エリアへ侵入しないよう、Twitterで注意を呼びかけ。「どうして畑に入るの? どうしてゴミを捨てるの? どうして看板は見てくれないの?」と嘆きを吐露しました。 投稿された画像には、冬は雪原の美しいことで有名な「美瑛の丘」が多数の足跡で踏み荒らされている様子が写されています。観光協会はツイートで、「美瑛の丘」が畑であり、「個人の農家さんが好意で美瑛の景色を楽しみに来て下さる方のためにと・・全部立入禁止せず職場を少しだけ開放して下さっている場所」(原文ママ)だということを説明。 多くの足跡が……(画像はTwitterから) 注意喚起ツイートのリプライ欄には、「どんなに大きな声でそこに入っちゃダメと叫んでも振り向いてくれない。どうしてわかってくれないの、そこは畑なんです。分かってください、私たちの北海道、美瑛なのです」「畑は私有地という事は大前提

    「どうして畑に入るの? どうしてゴミを捨てるの? どうして看板は見てくれないの?」 美瑛観光協会が立入禁止エリアへの侵入に悲痛の叫び
    tetonkun
    tetonkun 2023/03/14
    お金とったらいいお。そのお金で、警備員雇え
  • 1