タグ

ももクロに関するtanimiyanのブックマーク (51)

  • 『幕が上がる』はうどん脳の夢を見るか - 世界の片隅で無駄口をたたく

    ※ネタバレありの感想です。 『幕が上がる』。今や飛ぶ鳥を落とす勢いのももクロが主演。原作は演劇界の重鎮・平田オリザの同名小説。脚は『桐島、部活やめるってよ』の喜安浩平。しかも各界の著名人が絶賛、伊集院光までもが褒めたとあっては否が応にも期待が高まる。監督に関しては、高校時代友達に誘われるがまま『踊る大捜査線The Movie 2』を観に行って「殺人現場に置かれていた洋ナシは“用無し”というメッセージ。つまり犯人はリストラされたサラリーマン!」という驚愕の謎解きに唖然としてその後うわ言のように「面白かったねー」と繰り返すしかなかった記憶と、「うどんがべたくなる映画でいいなら俺でも撮れる」と某氏にdisられていた記憶しかないけど、不安要素はそれくらいで、基的には肯定的なスタンスで鑑賞に臨んだ。 しかし、見終わってまず頭に浮かんだ感想は「惜しい」「もったいない」だった。 期待した要素は期待

    『幕が上がる』はうどん脳の夢を見るか - 世界の片隅で無駄口をたたく
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/03/14
    凄く同感。ラストシーンはホント厳しいものがあった。佐々木演出の迷走期って多分2年前辺りのことだよね
  • ももクロ「猛烈宇宙交響曲」イングヴェイVer.が世界配信

    ももいろクローバーZの楽曲「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』(Emperor Style)」が、日6月4日からの国内配信に続き、6月18日より世界約120カ国のiTunes Storeほかで配信されることが決定した。 アニメ「劇場版 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」の公開、メディアミックス化を記念して配信されるこの楽曲。2012年3月にリリースされた「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」オリジナルバージョンではマーティ・フリードマンがギターを演奏していたが、今回の“Emperor Style”バージョンではイングヴェイ・マルムスティーンによる超絶ギタープレイが堪能できる。またこのバージョンは日テレビ系「第34回 高校生クイズ」応援ソングにも採用された。 なお日国内のiTunes Storeでは日より、オランダのNoisiaがリミックス

    ももクロ「猛烈宇宙交響曲」イングヴェイVer.が世界配信
    tanimiyan
    tanimiyan 2014/06/04
    買ったけど、ソロの差し替えではなく歌メロ部分も含め貴族が終始やりたい放題してて面白かった。
  • マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww [ 2013年11月30日 00:40 ] コメント(396) | 芸能, 楽天 | Tweet 5:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:30:42.45 ID:rAH5oSOl マーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:31:33.64 ID:LMQ6Zk4Y 何やこの番組wwww 15:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:31:45.52 ID:rAH5oSOl マー君ニヤけすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ももクロファンを公言するマー君 『アイドルが好きなんですかぁ?』 「アイドル好きですねぇ」 『歴代で好きなアイドルの履歴書みたいのは?』 「一番最初はやっぱりモーニング娘。」 『モーニング

    マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/11/30
    これテレビで見てたけど、マー君本望だろうなあ、と、ももクロ本当にトークうまくなったよなあの二つの感想を持った。
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/11/08
    ももクロ「走れ!」作詞のNEBEさんインタビュー。
  • ももクロ、怒髪天提供「ももいろ太鼓どどんが節」iTS配信

    × 343 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 178 67 36 シェア

    ももクロ、怒髪天提供「ももいろ太鼓どどんが節」iTS配信
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/10/30
    5秒で怒髪天提供曲ってわかるw個人的には双方の泥臭さが組み合わさって相性抜群だと思う。
  • 『"ももクロ"クリスマスドラマ』制作開始のお知らせ | お知らせ | NHKドラマ

    2013年のクリスマスに、2夜連続でお届けする特集ドラマ「“ももクロ”クリスマスドラマ (タイトル未定)」の制作を開始します。 主演は、ももいろクローバーZの皆さん(NHKドラマ初主演)! 華やかで、心温まるドラマです。 ■ももいろクローバーZ リーダー 百田夏菜子(ももた・かなこ)さん コメント 「NHK初主演ドラマ、それも2夜連続ということで緊張する部分もあるけど、ワクワクする感じです。これも新しい挑戦と考えて、メンバー全員で飛び越えていきたいな、と思います。日全国の皆さんに、『ももクリ』(ももいろクローバーZのクリスマス)を届けられるよう頑張ります。ご期待ください。」 “ももクロ”クリスマスドラマ (タイトル未定) 《放送》 総合テレビ 2013年12月24日(火)午前0時10分~ (23日深夜) 12月25日(水)午前0時10分~ (24日深夜) 《出演者》 ももいろクローバーZ

    『"ももクロ"クリスマスドラマ』制作開始のお知らせ | お知らせ | NHKドラマ
  • [ITpro EXPO 2013]ITってインフォメーション・トラベル??? ももクロがITを学んだ「ITクロEXPO」

    東京ビッグサイトで開催中の「ITpro EXPO 2013」会場に作られた特設アリーナ。2013年10月9日の夕刻、そこはITpro EXPO会場の中で最も熱い空間になった。人気絶頂のアイドルグループ「ももいろクローバーZ」、ももクロが登場したのだ。ももいろクローバーZがITを学ぶ「ITクロEXPO」は、先生役にジャーナリストの津田大介氏を迎え、華やかに開講した(写真1)。 ITって何?に珍回答続出 講義の最初は、まずITとは。津田氏はももクロに「ITって知っていますか?」と問いかけた。そこで第一声はリーダーの百田夏菜子さん。 「情報技術革命!」 会場が湧く。津田氏は「それではレボリューションだなあ」とコメントしているうちに「インフォメーション・トラベル?」「インフォメーション・トラディショナル?」などの声がメンバーから上がる。そこで有安杏果さんが一声。 「テクノロジー!」 津田氏は「正解

    [ITpro EXPO 2013]ITってインフォメーション・トラベル??? ももクロがITを学んだ「ITクロEXPO」
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/10/11
    ナタリーよりも詳しいレポートだ。笑
  • 特別企画 - ITpro EXPO 2013:ITpro

    開催初日の10月9日(水)午後、ビッグデータによる人気アイドルのマーケティング分析など、エンタテインメントの視点で旬のITキーワードにフォーカスするステージ&セミナーの開催が決定。ITのプロフェッショナルからユーザーまで、幅広く楽しめ、役に立つ内容です。 ITproEXPO2013に出演する週末ヒロイン、ももいろクローバーZの人気の軌跡をソーシャルデータとTVメタデータから分析。ブレイクのきっかけは?ライバルとは?今後はどうなるのか?ビッグデータからももクロの過去と未来を読み解きます。 講演者: ・ ホットリンク 代表取締役社長 内山 幸樹 氏 ・ ルグラン 代表取締役 泉 浩人 氏 ・ エム・データ Life Log Lab 所長 梅田 仁 氏

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/09/03
    ももクロもずいぶん売れたのに意外と仕事を選んでない感じだな(一応申込はした笑)
  • 【ももクロマンチョコ】ももクロショッピング ファッション編 ロッテChoco-motionTV♯69

    ▼ももクロマンチョコブランドサイトはコチラ! http://www.lotte.co.jp/products/brand/momocloman/ ▼LOTTE Choco-motionTV毎週続々配信! http://www.youtube.com/user/LotteChocomotionTV ▼チャンネル登録はコチラ! http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=LotteChocomotionTV

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/08/20
    「シールにチョコがついてくるんです」www
  • FNS歌謡祭でまた「ももクロ歌がヘタ」だとか言われてた - あざなえるなわのごとし

    ※解ってると思いますがウチはももクロ擁護なので、Dis連中は読まずに帰れ FNS歌謡祭「うたの夏まつり」 色々面白かったので気になった事をまとめてみる。 韓流の終焉 まず韓流勢の衰退。 2011年はKARA、少女時代、東方神起がずらーっと出てたのに2012年には0組。 で、今年2013はD-LITE(BIGBANG)1人だけ。 しかもJUJUと二人で、ソロは無し。 もう反発しか生まないから露出が厳しい。 なんとか、ギリギリ。 どうでもいいけどフジテレビって何なん?いまだに韓国人出す神経疑うわ。あとあのドヘタ糞なももクロの生歌は何なん?フジテレビって韓国テレビ局?日人がディレクターとかではないと思うわ。— きのはる師匠 (@halmilly) July 31, 2013 たった一人出てるだけでもこーう言う意見も出る。 すっかりアレルギー。 ももクロへのDisは、後でいじる。 AKBと口パ

    FNS歌謡祭でまた「ももクロ歌がヘタ」だとか言われてた - あざなえるなわのごとし
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/08/01
    ももクロDISをあげつらうために他を巻き込んだ全力の罵倒をした結果ももクロ擁護に全くなってなくて、むしろももクロファンって近寄りたくないなと思わすだけ。どうしてこんな事書くんだろうか。
  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=920

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/22
    色々詰め込んだら渋谷系とももクロとかいう不思議な話になった。
  • 桜を見る会:安倍首相、上機嫌…ももクロとポーズ決める- 毎日jp(毎日新聞)

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/20
    ももクロメジャーになったよなあ。後ろにkwkmさん写り込んでてふいたww
  • ももクロがOZZ FESTに出るんだそう - あざなえるなわのごとし

    ももクロがOZZ FESTに出演が決まったんだそうで。 クイック・ジャパン special Issue ももいろクローバーZ ~The Legend~ 2008-2013 ももいろクローバーZ 太田出版 2013-04-20 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る ニュースを聞いた時は、OZZ FESTファンは抵抗もあるだろうけど、アウェイこそがホームで今までやってきたももクロだし*1、さもありなんな流れと思ってたんだけど。 ツイートとかFacebookの炎上とか見てみたらひどいひどい。 なんだこりゃ。 友だちのメタル好きには気の良いやつが多いし、メタルファンなら 「ももクロ?んじゃ、ももクロのファンもメタルファンにしてやるぜ!」 とか 「OZZ FESTにももクロなんてすごいな。あんな若い娘らが?」 「メタルファンは心が広いから受け入れるよ、もちろん」 って器の大きさが見れ

    ももクロがOZZ FESTに出るんだそう - あざなえるなわのごとし
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/15
    まあなんというか「メタルとももクロ双方のリスナーが試される」のはその通りだなあ。メタラーが尊大になるのもモノノフが調子に乗るのもどちらも良くない。
  • ミヒマル&こうせつも登場!ももクロ「春の一大事」1日目

    昨日4月13日に埼玉・西武ドームにて、ももいろクローバーZのワンマンライブ「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~」が開催された。 「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~」ステージの様子。(photo by Hajime Kamiiisaka) 大きなサイズで見る(全22件) ももクロ春の恒例イベントとしてすっかり定着した「春の一大事」。2011年には東京・中野サンプラザホールで昼夜2公演、2012年には神奈川・横浜アリーナ2DAYSと年を追うごとに規模を拡大しているが、3年目となる今回は埼玉・西武ドームを舞台に行われ、昨日、日と2日間で合計約7万人が動員される。さらに全国の映画館やライブハウスで実施されるライブ

    ミヒマル&こうせつも登場!ももクロ「春の一大事」1日目
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/04/14
    ここまでおおっぴらに記事になってるってことは今日は全くの別内容かー。楽しかった。公開記者会見がなければもっと楽しかった。
  • ももクロの新曲が賛否両論なので理由を考えてみた - あざなえるなわのごとし

    個人的には気にってるんですけど、Twitterで検索しても 「う~ん」 って感想が多い新曲「Neo STARGATE」(ネオスタ) 朝から繰り返し10回くらい聞いてみたので、 何が要因なのか少し考えてみた。 Neo STARGATE ももいろクローバーZ 価格: 250円 posted with sticky on 2013.3.13 ギターが無い ネオスタのトラックに注意して聴くと主に打ち込みが中心で生音っぽいストリングスやギターが無い。 「サラバ、愛しき悲しみたちよ」や「黒い週末」がギターサウンドど直球でステヤンなロックオヤヂホイホイだったのに。 しかしBARを聴き直してもギター的な音が入ってるのは、 1. Z伝説 ~終わりなき革命 9. オレンジノート 10. 行くぜっ!怪盗少女 11. スターダストセレナーデ 12. コノウタ(アコっぽい) 13. ももクロのニッポン万歳! ざっく

    tanimiyan
    tanimiyan 2013/03/13
    ふーむ。なんか違う気がするんだよなあ。しかし他のアイドルがやらないジャンルの楽曲をやるのがももクロ、というのは一貫しているかも。
  • 【ももクロMV】Neo STARGATE / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/Neo STARGATE)

    ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」ミュージックビデオ 4月10日発売の2ndフルアルバム「5TH DIMENSION」より第1弾リード曲 監督:黒田秀樹 作詞:森 由里子/作曲:大隅知宇/編曲:TeddyLoid <リリースinfo> 3月13日第1弾リード曲「Neo STARGATE」先行配信 iTunes Music Store:https://itunes.apple.com/jp/album/id612532956 レコチョク:http://recochoku.com/sch/momoclo/ <「5TH DIMENSION」特設サイト> http://www.5thdimension.jp/

    【ももクロMV】Neo STARGATE / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/Neo STARGATE)
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/03/13
    ももクロってリード曲にクワイア持ってくるの好きだよねえ。と思ったら今回ヒャダインじゃなくて編曲別の人なのか。
  • 漫画家・原哲夫、ももクロを描く。『ももクロ秋の2大祭り』初回限定版BOXのジャケット公開 | BARKS

    2013年2月27日(水)にリリースされるももいろクローバーZの映像作品『ももクロ秋の2大祭り「男祭り2012-Dynamism-」「女祭り2012-Girl's Imagination」』の、初回限定版BOX両面のジャケット写真がそれぞれ公開された。 ◆『ももクロ秋の2大祭り「男祭り2012-Dynamism-」「女祭り2012-Girl's Imagination」』初回限定版BOXジャケット画像 ご覧のとおり、BOX表面はエナジー漲るイラストで皆の目を引き付ける仕上がりとなっている。手掛けたのは、漫画「北斗の拳」「花の慶次」など名立たる作品を手掛ける原哲夫だ。熱い!2012年秋に日武道館で行われた<男祭り2012-Dynamism->においても、空手家やプロレスラーが登場し、熱く盛り上げる演出があったが、今回ジャケットを原哲夫が手掛けたことで、より一層の漢フレーバーが漂う仕上がりに

    漫画家・原哲夫、ももクロを描く。『ももクロ秋の2大祭り』初回限定版BOXのジャケット公開 | BARKS
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/01/25
    原哲夫先生はあーりん推しなのか。
  • ももクロ「ももクリ2012」がNHK BSで90分オンエア

    アリーナやスタジアムで行われるコンサートの中から今一番旬なステージを紹介する「音楽熱帯夜」。今回はももいろクローバーZが昨年12月24、25日の2日間にわたって開催したクリスマスライブ・通称「ももクリ」から、2日目の25日のライブ映像を約90分にわたってオンエアする。 NHK BSプレミアム「音楽熱帯夜『ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~』」 2013年1月26日(土)24:10~25:40

    ももクロ「ももクリ2012」がNHK BSで90分オンエア
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/01/19
    個人的にはいつものテレ玉とかでやってるフォーマットの方が尺があるしいいんだけど、まあこっちの方が多くの人の目に触れるだろうしいいかな。
  • 早見あかりが、ももいろクローバーを脱退した理由について(その1) - アニメ好きなコンサルタントと弁護士によるBLOG

    1号です。 全力で青春しているアイドル、ももいろクローバーZが私は大好きです。 ももいろクローバーZのNHK紅白歌合戦出場を、微力ながら応援しています。 (ももクロ関連記事における1号は総じてキモいけどご容赦ください) ●簡単な経緯 ももいろクローバーZは、5人の女の子からなるアイドルグループです。 現在のメンバーは、 高城れに(紫) 百田夏菜子(赤) 有安杏果(緑) 玉井詩織(黄) 佐々木彩夏(桃) の5人です。 2008年の結成から脱退と加入を繰り返し、2011年4月10日から現在のメンバー構成になっています。 <参考:Wikipedia「ももいろクローバーZ」メンバー変遷の項> この2011年4月10日に、ももいろクローバーを脱退したのが表題の早見あかり(青)です。(なお同日を以ってグループ名も「ももいろクローバー」から「ももいろクローバーZ」へ改名しています) ももいろクローバーZ

    早見あかりが、ももいろクローバーを脱退した理由について(その1) - アニメ好きなコンサルタントと弁護士によるBLOG
    tanimiyan
    tanimiyan 2013/01/09
    今更ながらホッテントリに上がってたので読んだ。よくまとまってて愛を感じる記事。「ほかの5人」をわざわざ個別着色しててふいたww
  • 第9回:イトウさん編 - TOWER RECORDS ONLINE

    連載 アイドルのいる暮らし 公開 2012/12/06 15:50 更新 2012/12/06 15:50 テキスト 文/岡田康宏(サポティスタ) 平日のライブ会場やショッピングモールで行われるイベントで、いつも見かける大人の姿がある。けっこういい歳してるけど、この人たちはいったいどんな生活をしているのだろう? 大人のアイドルファンは、アイドルファンであるだけではなく日常を生きる社会人でもある。お金も暇もある大人のオタクには、元気なだけの若者にはない深みと趣きがある。ライフスタイルとしての現場系アイドルファン、大人のオタクの遊び方とは? 今回お話を伺ったのはイトウ(@psycho_joy)さんだ。30代後半、東京・中野ブロードウェイの地下で中野ロープウェイ(http://www.nakanoropeway.com/)という雑貨店を経営している。高校2年の頃、アイドルオタクになろうと決めた彼

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/12/14
    ももクロ黎明期の話。おもしろいわー。