tamori-music719のブックマーク (378)

  • 【ドル円相場】円一時153円台に急騰 FOMC後4円上昇、為替介入の見方 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=斉藤雄太】1日のニューヨーク外国為替市場で同日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に急な円高・ドル安が進み、円相場は一時1ドル=153円台まで上昇した。1時間程度で4円超の円高になった。市場では日政府・日銀が再び円買い介入に踏み切ったという見方が出ている。対ドルの円相場は米東部時間午後2時のFOMCの結果公表前に157円台後半で推移していた。その後は一進一退となったが、午後4

    【ドル円相場】円一時153円台に急騰 FOMC後4円上昇、為替介入の見方 - 日本経済新聞
    tamori-music719
    tamori-music719 2024/05/02
    来週海外行くので、もっと急騰してもらって構わんよ。
  • 『葬送のフリーレン』人気キャラ投票の最終結果発表で波乱 1位ヒンメル、2位アウラ…フリーレン5位

    大人気漫画『葬送のフリーレン』の第2回キャラクター人気投票の最終結果が、公式Xで発表された。主人公のフリーレンがまさかの5位で、フリーレンの敵である断頭台のアウラが2位にランクインし、波乱の展開が起きた。

    『葬送のフリーレン』人気キャラ投票の最終結果発表で波乱 1位ヒンメル、2位アウラ…フリーレン5位
    tamori-music719
    tamori-music719 2024/03/26
    ザイン…
  • 岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、1月27、28日実施の前回調査(21%)より7ポイント減の14%で2カ月ぶりに下落し、岸田政権発足以来最低となった。岸田内閣の支持率が20%を切るのは、昨年12月以来2度目。不支持率は前回調査(72%)より10ポイント増の82%だった。 調査方法が異なるため、単純比較はできないが、内閣支持率14%は、2009年2月の麻生内閣(11%)以来の低い水準。また、不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めて。

    岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    tamori-music719
    tamori-music719 2024/02/19
    これで喜んでいる人たちもいるかも知れないけど、真に捉えるべきは不支持の82%は別に他の政治家を支持しているわけじゃないってところだと思うよ。基本誰も信用できないもの、政治家なんて。
  • 大赤字、続編未定…「VIVANT」が海外で大コケの理由 「幽☆遊☆白書」に“惨敗”で戦略練り直しか | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    大赤字、続編未定…「VIVANT」が海外で大コケの理由 「幽☆遊☆白書」に“惨敗”で戦略練り直しか | デイリー新潮
    tamori-music719
    tamori-music719 2024/02/18
    VIVANTの比較対象に幽遊白書を上げている人たち、そこから間違えていることに気づいたほうがいい。VIVANTが比べるべきは海外ドラマでしょ?やっとスタートラインに立ったくらいの認識でちょうどいいんじゃない?
  • オードリーから気持ちが離れていった2023年|星之助

    オードリーから気持ちが離れていった2023年 937 星之助 2023年12月18日 20:35 ¥200 ダウンロード copy 続きをみるには 残り 1,627字 ¥ 200 期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に! 購入手続きへ ログイン 937 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? 記事をサポート

    オードリーから気持ちが離れていった2023年|星之助
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/30
    オードリーが追いかけたい芸人じゃなくなったのは、個人的にはあちこちが始まったあたりかな。心情は大いに同意する。だから今は三四郎や山添、パンサー向井といった足掻いてる芸人を推してる。
  • メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」 「休みの日でもお客様のことを考えてしまう菊原です」

    【メールの挨拶文で印象に残す】 ×ありがちなフレーズ ABC株式会社第一営業部菊原と申します ○心が動くフレーズ お客様のお役に立てるよう毎日勉強している菊原です いまはメールやSNSなどの文字媒体でお客様とやりとりすることが多くなりました。その際、ただ単に“会社名+名前”で送っていたのでは、ほとんど印象に残りません。名前の前に“印象に残る一言”を添えて、あなたの存在をお客様に印象づけましょう。 あなたが誰かから商品を購入したいと考えていたとします。その際、「営業は嫌いだけど、べるためにしかたなくやっているだけです」という営業パーソンから買いたいでしょうか? そんなことはありませんよね。 よほど欲しいもの以外は、「私のことを真剣に考えてくれる人から買いたい」と思うはずです。多くのお客様は“お客様のために真剣に活動している営業パーソン”に好感をもつものなのです。このような話をすると、「そん

    メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」 「休みの日でもお客様のことを考えてしまう菊原です」
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/22
    休みの日でもお客様のことを考えてしまうようなやつとする仕事はない。メリハリつけろ。出直してこい。
  • Adoの歌唱力に「うますぎる」相次ぐ絶賛の声も…最近の日本のヒット曲が“脆い”と感じる理由 | 日刊SPA!

    年末は音楽特番のシーズン。今年は”覆面シンガー”のAdoが話題をさらいました。『ベストアーティスト2023』(12月2日放送日テレビ)と『FNS歌謡祭』(12月6日放送フジテレビ)でスタジオパフォーマンスを披露すると、圧倒的な歌唱力に“恐ろしくうますぎる”とか”エグい”などと絶賛の声が相次いだのです。 筆者も驚きました。裏声にヨーデル、さらにドスの利いたシャウトを使い分ける喉の強さ。カラオケのように歌うのではなく、演劇的な抑揚で歌詞を”読み上げる”プレゼンテーション。それらを一瞬のもたつきもなくやり続ける持久力。どこをとっても、かつていなかったタイプで、様々な能力が突き抜けていると感じました。 しかしながら、こうしてAdoの能力が際立つほどに、筆者には昨今の日のポップスが抱える問題が見えるのです。 ここからは、Adoをはじめとしたいくつかのヒット曲が浮き彫りにする論点を考えていきたいと

    Adoの歌唱力に「うますぎる」相次ぐ絶賛の声も…最近の日本のヒット曲が“脆い”と感じる理由 | 日刊SPA!
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/12
    技工重視な印象はわかるものの「脆い」とまでは飛躍し過ぎな気もするな。それにKing gnuは難しさというより繊細さが伝わっているのでは?と思うし、総じて「だから邦楽はダメなんだ」と言いたいだけなのでは?
  • 現代の女子高生がタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる? ゆるふわ戦争ファンタジーもついにここまで来たのか - 読む・考える・書く

    特攻隊がテーマといえば、『永遠の0』とかしょーもない話が目白押しだが、それにしてもこれは一線を越えてしまった感がすごい。 movies.shochiku.co.jp 公式サイト掲載のあらすじが以下。 親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合(福原遥)。 ある日、進路をめぐって母親の幸恵(中嶋朋子)とぶつかり家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月…戦時中の日だった。 偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、軍の指定堂に連れていかれる百合。 そこで女将のツル(松坂慶子)や勤労学生の千代(出口夏希)、石丸(伊藤健太郎)、板倉(嶋﨑斗亜)、寺岡(上川周作)、加藤(小野塚勇人)たちと出会い、日々を過ごす中で、彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。 だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だった−−− 。 時代

    現代の女子高生がタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる? ゆるふわ戦争ファンタジーもついにここまで来たのか - 読む・考える・書く
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/11
    なにこれ、要は「あらすじ読んで胸糞悪くなったから叩こう」ってなったってこと?表層だけで批判したところで的外れになるかもしれないなって想像できなかった?筆者、アンタもなかなかな悪行だよ。
  • 「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい

    筆者は、次のように考えた。AIは、人間の能力を拡張するだけであって、AIを使う人間の側にはリスクを取る人と取らない人がいて、後者が安定した雇用と報酬を求めて安く働くことによって価値(カール・マルクスの言葉なら剰余価値)を提供することは変わらない。 あるいは低利でも確実に運用したいと思って、預金や債券を通じて安い資を提供して、彼らが価値を提供することも変わらない。資を提供する形でリスクを取る人が巻き上げていくことで利益が生じる経済循環の質は変わらないのだろうから、資主義はしぶとく残ると考えていた。 ところが、ふとした拍子に、筆者は自分の読みに見落としがあることに気づいた。単なる思いつきの思考実験なのだが、AIの発達とAIの完全な民主化と言えるような普及は、資主義を殺すのではないだろうか。 AIの発達は、どのような形でわれわれの前に現れるのか。それは、全知全能の正解を知った、世界の問

    「そこそこの会社で正社員」はやめたほうがいい
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/10
    こういうのホント辟易とするなぁ。リスクとかどうでもいいんだって生きれれば。そこそこの会社で正社員してれば食うに困らないからなんの問題もない。
  • TVAL now(ティーバルナウ) - テレビ番組リアルタイム視聴率

    放送中のテレビ番組視聴率がリアルタイムで分かる。国内最大級のテレビデータを持つスイッチメディア運営。「今」みんなが視てる番組をTVAL nowでチェック。

    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/06
    これおもしろいじゃん。リアルタイムにデータを可視化してくれるだけで信用度は上がるよ。
  • 何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。西聖『男』とクロノトリガー以外で。 一体どんな曲聴いてるんだ。

    何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/04
    This Life / Pay money To my Pain。今映画で少し話題にもなっているけど、結構浸れるのでオススメ。
  • 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結

    » 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 特集 【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結 あひるねこ 2023年12月1日 高島屋といえば伊勢丹や大丸、阪急などと並ぶ大手百貨店の一つであるが、東京・立川市にある『立川高島屋S.C.』がリニューアルした結果、想像の100倍くらい別人になっていて思わず「誰だお前!」と叫びかけてしまった。 新たにオープンした店舗をいくつかご紹介しよう。『オーケー』『セリア』『シャトレーゼ』『サンドラッグ』『おかしのまちおか』……いや誰だお前! ここは当にあの高島屋なのだろうか? ・高島屋がリニューアル JR立川駅の北口より徒歩3分。『伊勢丹 立川店』のちょうど真向

    【嘘やろ】東京・立川駅前の「高島屋」がリニューアルした結果 → 店舗の並びがヤバイことになる / オーケー、セリア、シャトレーゼ等が大集結
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/12/02
    なんでヤバいとか崩れるとか言うんだろうな。そもそも入っていたブランドに価値がなくなっただけなのでは、これで百貨店の品格がどうとかいうのはシンプルにビジネス音痴なだけでしょ。
  • 男性オタクが演劇に興味を持たないのは何故か

    ???「それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?」 当然あるわきゃない。以下の駄文は全て私の実感に基づいているので悪しからず。 オタク女性(腐女子か否かを問わず)は演劇好きが多い。 2.5次元の人気は言うに及ばず、ジャニーズの舞台や宝塚に熱を上げている人は珍しくない。 自分も熱心な演劇ファンというわけではないが、時々小劇場を見に行ったり 最近は歌舞伎に興味を持ち始めた。 たとえ演劇を見た事が無い人でも、こちらからこんな演劇を見たという話を持ち掛けると 大抵の場合興味を持って聞いてくれることが多いのが女性オタクだ。 翻って、男性のオタク。 演劇が好きだという人を自分の周りで一人も見た事が無い。 従業員全員がほぼオタクという職場で働いているのだが こちらから話を振っても、死んだような目で「へぇ~面白そうですねぇ~・・・(無言)」 と、露骨に興味の無さをアピールしてくる。

    男性オタクが演劇に興味を持たないのは何故か
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/05/12
    主観だけど、ニコ動のテニミュの影響って結構あるんじゃないかなぁ。舞台って顔良しの役者の発展途上の芝居を見せられる印象がどうしても拭えない。そうじゃないのもあるのはわかっていても、覆す理由にはならない。
  • 27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由

    はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。 経産省は、日がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。 そもそも人材育成ができていない 最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日数学

    27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/05/02
    上位に食い込めるような施策何もしてないもの。当たり前。
  • 転売屋の末路…iPhone・PS5転売で利益300万→バブル終了で”在庫800万円”、ポケカ転売は「時給500円」の実態 - みんかぶ(マガジン)

    ポケモンカードの転売がネットで問題となっている。なぜ子どもからおもちゃを大人が奪い取るのか。トップ転売屋のX氏が「背に腹はかえられぬ」裏事情を赤裸々に語る。 アイフォンとPS5を50台ずつ購入できれば利益は300万円 転売屋が、苦境に立たされている。 2022年は、転売屋にとって歓喜の1年だった。コロナ禍が継続したことでプレイステーション5やニンテンドースイッチといったゲーム機などの巣ごもり需要が継続したうえ、世界は慢性的な半導体不足に悩まされており、電子機器類全般の供給量が少ない状況にあったため、iPhoneなども在庫不足が目立った。 2022年、転売屋が「主力商品」としていたのは、前述の3商品だろう。ソニーの最新ハードであるプレステ5は、価格改定前の定価が約5万5000円だったのに対し、市場の買い取り価格は9万円を超えるときもあった。スイッチは、定価約3万8000円に対し、買い取り価格

    転売屋の末路…iPhone・PS5転売で利益300万→バブル終了で”在庫800万円”、ポケカ転売は「時給500円」の実態 - みんかぶ(マガジン)
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/04/29
    ビジネスの土俵に立っていない人を出し抜いて成り立たせている様な商売、そのまま終われば良くない?
  • 「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    人の7割以上は1日3摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3や、毎日決まった時間に事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な事の摂り方とは――。 ※稿は、福島正嗣『朝にパンをべるな』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■1日3は腸によくない? 現在は世界中で、1日3という事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日人の7割以上は1日3摂っていることがわかります。 しかし、「1日3は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。 歴史的に見ても、1日3摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2だったという記録もあり、1日3摂るようになったの

    「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/04/29
    肩書きだけで信用するのは危険だよって身を以て教えてくれた人だ!!ありがとう!信じない!
  • アメリカの批評家がマリオ映画を批判「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」 : くまニュース

    とても興味深い記事だなと思いました。観客と批評家の感想が一致しないのは映画に限った話ではありませんね。 https://t.co/FISvzON4hQ 絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景 4/15(土) 11:09配信 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界ですごいことになっている。今月28日の日公開を待たずして、世界興行収入はすでに5億ドル(約650億円・1ドル130円計算)を突破。あらゆる新記録を打ち立てている一方で、批評家の評は必ずしも優しくない。批評家と観客の意見のい違いはハリウッドで頻繁に起きてきたことだが、とりわけ今回は「批評家はわかっていない」という不満の声が聞かれる。(文:猿渡由紀) 北米レベルでも、全世界レベルでも、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング成績は今年最大。ビデオゲーム映画化作品としても、今作を製作

    アメリカの批評家がマリオ映画を批判「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」 : くまニュース
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/04/19
    あれこれつまりどの国においても批評家なんて職業はいらないってことにならない?批評ってマジでなんの役に立つの?
  • 自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/04/19
    どうしても、証拠の有無によらず早く罰せられたらいいのになぁと思ってしまう。危険な思想だとは思うけど、それくらいいじめって忘れられない傷跡を残すんだよ。
  • 『RRR』があまりにも暴力的で怖すぎてトラウマになった|chiffon

    (4/23 16:10) 記事の内容は削除させて頂きました。 元の内容および経緯につきましては、以下のリンク先の記事をお読みいただければ幸いです。

    『RRR』があまりにも暴力的で怖すぎてトラウマになった|chiffon
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/04/18
    そりゃあ100%絶賛にはならないだろうし、RRRがダメだった意見は確かに目にしなかったので新鮮だった。ただ、だめな理由が結構なアクション映画の共通項に見えるので、「この人は他に何が観れるのか?」と思った。
  • ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO

    架空の営業管理システムを作ってもらう前提で、ChatGPTに要件定義をお願いしてみました。 実験として軽く試すレベルで始めてみたのですが、予想を超えるクオリティでしたので、一部始終を皆様にもご紹介します。 ChatGPTとのやりとり まず、ざっくりと必要な機能の洗い出しをお願いしてみました。 あっという間に必要な機能を網羅的にリストアップしてくれまた。私自身、SFA/CRMをいくつか触った経験がありますが、適切な内容だと思います。 中には、「データのインポート・エクスポート機能」のように、検討初期段階ではつい忘れそうな機能も含まれています。さらに頼んでもいないのにオススメの検討プロセスまで教えてくれました。気が利いてます。 機能ベースだと要件の妥当性が判断しにくく思ったので、画面ベースで要件定義してもらことにしました。 「図で教えて」とできないことをお願いしたところ、やんわり断りつつ、意図

    ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO
    tamori-music719
    tamori-music719 2023/03/19
    chatGPTの常にフラットな視点で物事書いてくれるところは非常に有用よね。「でも〜なんだよなぁ…」っていう担当者レベルの懸念とか否応なしに論じてくれるから、見失いそうなときは役立つと思う。