ブックマーク / blog.nicovideo.jp (12)

  • 【ニコニコをご利用の皆様へ】広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い|ニコニコインフォ

    いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 ニコニコの日々の運営・開発は、プレミアム会員料金からの収益などのほか、サービス上に掲載されている広告の収益によって支えられています。 広告収益は「クリエイター奨励プログラム」の原資にも活用しており、クリエイターの活動支援や二次創作文化の推進を目的として、ニコニコの投稿作品に奨励金の形で分配しています。 ※クリエイター奨励プログラムの詳細はこちら ※プレミアム会員は一部のバナー広告を除いて広告は非表示になりますが、プレミアム会員料金の収益もクリエイター奨励プログラムの原資に含まれています しかしながら、一部のユーザーにおいて「広告ブロックツール(AdBlock)」と呼ばれる広告を非表示にするツールが使用されていることを確認しています。 広告ブロックツールによる影響来表示されるはずの広告が非表示にされてしまうことで、広告収益において年間

    【ニコニコをご利用の皆様へ】広告ブロックツール(AdBlock)の使用についてのお願い|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2024/05/28
    面白い広告なら別に流してくれても良いぞ。不快な広告が問題だ
  • (5/15追記)【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ

    【2024/5/15 18:30追記】 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 記事でご案内しておりました「すべてのVisaでのプレミアム会員料金の決済一時停止」につきまして、2024年5月20日(月)以降より順次一時停止することとなりました。 現在Visaを利用してプレミアム会員をお支払い中の方は、ご案内時点では特別な手続き等は必要ございません。 また、決済一時停止の影響でプレミアム会員が解約されることはありません。決済一時停止期間中もプレミアム会員特典は引き続きご利用いただけます。 ※決裁一時停止期間中はプレミアム会員料金の請求は発生いたしません。対象期間中のご利用金額は決済再開後にまとめてのご請求となります。恐れ入りますが、ご容赦ください。 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。 いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、20

    (5/15追記)【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2024/05/10
    ニコニコで影響あるなら、他のサービスも続きそうだな
  • 文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ

    2023年7月24日追記) 2022年2月24日に登録された「ゆっくり茶番劇」商標(登録6518338号)について そもそも商標として登録されるべきではなかったことを明らかにするために無効審判を請求しておりましたが、 7月12日付けで無効審決が下されたとの通知を特許庁より受領いたしました。 すでに件商標登録は放棄による抹消となっておりますが、登録日から抹消日までの間は商標権が発生しておりました。 この無効審決は、過去にさかのぼり「はじめからなかったこと」にして、当該商標権を打ち消すものです。 一定期間内に審決取消訴訟が提起されなければ、「ゆっくり茶番劇」の登録を無効とすべきと判断した無効審決が確定します。 無効審決の確定をもって、「ゆっくり茶番劇」にまつわる商標権についての問題がすべて解決することになります。 審決が確定しましたら、あらためてお知らせいたします。 当該騒動が発生してから

    文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2022/05/23
    結構大きな規模の対応だ
  • 【告知】動画のランキングおよびカテゴリの仕様変更|ニコニコインフォ

    2019年6月頃を目途に、ニコニコ動画のランキング・カテゴリの仕様変更を実施いたします。 変更内容は、3月11日(月)20時からのニコニコ運営生放送でもご説明します。 ・カテゴリタグからジャンルに動画の分類方法を変更します [大カテゴリ+小カテゴリ]という構成から、[ジャンル+代表的なタグ]という構成に変更いたします。 ※代表的なタグ:利用頻度の高いタグ(投稿者がロックしたタグ)を集計して利用します ・これに合わせて2019年春頃より、動画ランキングの区分けをカテゴリからジャンルへ移行します ※「音楽・サウンド」ジャンルに投稿されている動画から、さらに代表的なタグ「歌ってみた」で絞り込めます ▼ 対象デバイス ・PC版ニコニコ動画 ・スマートフォンブラウザ版ニコニコ動画 ※順次すべてのデバイスで適用されます ▼ 動画投稿者の方へのお願い ・3月11日(月)以降に動画を新規投稿する場合 「カ

    【告知】動画のランキングおよびカテゴリの仕様変更|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2019/03/11
    そこそこ大きい修正だ
  • 「dアニメストア ニコニコ支店」の動画にコメントが引用表示されるようになりました|ニコニコインフォ

    すでにニコニコアニメチャンネル内にある同じ作品・話数の動画コメントが「dアニメストア ニコニコ支店」の動画に引用表示されます。 引用されたコメントは薄く表示され、コメントを非表示にすると引用コメントも一緒に非表示になります。 下記条件を満たした作品動画が対象となります。 ・ニコニコアニメチャンネルに同じ作品・話数の動画が配信されていること ・コメント可能な動画であること ・引用元の動画と、dアニメストア ニコニコ支店の動画の長さの差が1秒以内であること ※引用が開始される時期は動画ごとに異なります。ご了承ください。 ▼対応デバイス ・スマートフォン/タブレット ・PC 「dアニメストア ニコニコ支店」をコメント付きでよりいっそう楽しんでいただけますと幸いです。 また、現在「dアニメストア ニコニコ支店」に関するアンケートも実施しております。 もしよろしければお答えいただけますと幸いです。

    「dアニメストア ニコニコ支店」の動画にコメントが引用表示されるようになりました|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2018/05/17
    対応したくないなー的雰囲気を感じていた。けど、対応したんですね。
  • ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ

    2018年2月28日(水)より、ニコニコ動画が会員登録やログインなしでも視聴できるようになりました。 まずは、PC版(動画視聴ページ HTML5版)とスマートフォンブラウザ版のみ対応となります。後日「ニコニコ生放送」や「iOS/Androidアプリ」にも対応予定です。 以下の機能がご利用いただけます。 ・動画の視聴 ・コメントの閲覧 ※一般会員(無料)でのログイン時と同じ条件の画質で視聴できます。 ※視聴ページのユーザーインターフェースはログイン時と同一となります。 ※ログインなし状態での視聴も、再生数に加算されます。 ※「コメント投稿」「マイリスト追加」等の機能利用時は、会員登録およびログインが必要となります。 サーバー負荷の検証状況により、提供内容を変更または中止させていただく場合がございます。 なお、日サービス開始を予定していた新サービス「nicocas」および新バージョン「nic

    ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能になりました|ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2018/02/28
    外から来た人が古いコンテンツを参照して、ランキングがいつもと違う感じになったりするかもしれないですね。
  • 【11/1更新】ユーザー生放送『新配信』への移行のお知らせ|ニコニコインフォ

    【2017/11/1追記】 お知らせいたしました通り、2017年11月1日より、ユーザー生放送を新配信へ移行いたしました。 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。 【2017/10/25追記】 延期させていただいていた新配信への移行ですが、現在、多くの方に新配信をご利用いただけている状態になりましたので2017年11月1日(水)に移行を実施させていただきます。 ※動画紹介カテゴリタグを選択した番組は例外的に旧配信となります。この場合には予約機能をご利用いただけませんので予めご了承ください。 ※外部ツールの設定によっては旧配信になる場合がございますので、ご注意下さい。 依然として配信や視聴が出来ない等お困りのユーザー様は、今一度こちらの設定をお試しいただくか、個別でご案内いたしますので、ヘルプページ最下部の「サポートに問い合わせる」よりお困りの内容をお伝え下さい。 【2017/8

    taku-o
    taku-o 2017/08/14
    予約機能が目玉かな?
  • 動画視聴ページ HTML5版(β)全プレミアムユーザー対象化のお知らせ‐ニコニコインフォ

    2016年11月17日(水)12時40分頃より「動画視聴ページ HTML5版(β)」(以後、 「HTML5版」と記載)の対象ユーザーを拡大いたしました。 【対象ユーザー】 すべてのプレミアム会員ユーザー (対象ユーザーは順次増加し、最終的に一般会員を含めた全会員が対象となります) 【「動画視聴ページ HTML5版(β)」への切り替え方法】 対象ユーザーの場合、「動画視聴ページ Flash版」(以後、「Flash版」と記載) 上部に下図が表示されます。そちらをクリックしていただくと切り替わります。 【「動画視聴ページ Flash版」への切り替え方法】 「HTML5版」ページ上部に下図が表示されます。 そちらをクリックしていただくと切り替わります。 【注意事項】 ・「Flash版」で提供中の"シークバー上のサムネイル表示"や"コメントのNG追加"などの一部機能や導入を計画中の新規機能につきまし

    動画視聴ページ HTML5版(β)全プレミアムユーザー対象化のお知らせ‐ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2016/11/17
    おおっと。対象になった
  • 「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ‐ニコニコインフォ

    2016年10月27日(木)13時より一部のプレミアム会員を対象に、 新しい動画視聴ページである「動画視聴ページ HTML5版(β)」 (以後、 「HTML5版」と記載)の提供を開始いたしました。 「HTML5版」では、動画再生可能となるまでの速度が、 従来の「動画視聴ページ Flash版」(以後、「Flash版」と記載)と比較して 高速化しており、より快適に動画をご視聴いただけます。 しかしながら「Flash版」で提供中の"シークバー上のサムネイル表示"や"コメントのNG追加"などの一部機能や導入を計画中の新規機能につきましては、追っての提供予定となるため、今回、β版での提供とさせていただいております。 β版提供期間中は、「HTML5版」と「Flash版」の新旧動画視聴ページを 自由に御切り替えいただけます。 ▼【対象ユーザー】 一部のプレミアム会員ユーザー (対象ユーザーは順次増加し、

    「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ‐ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2016/10/27
    "従来の「動画視聴ページ Flash版」と比較して高速化" これだけで価値はある、気はする。
  • 【追記(8/19)】投稿可能な動画ファイルのサイズが増加します‐ニコニコインフォ

    【2016年9月28日 15時00分 追記】 下記に記載されております音声エンコードの不具合ですが、 9月28日(水)の定期メンテナンスで復旧いたしました。 該当期間に投稿した動画の音声エンコードが正常に行われなかった方は、 お手数ですが再度投稿をお試し頂きますようお願い申し上げます。 ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけし大変申し訳ございません。 【2016年8月26日 16時20分 追記】 一部誤りがあったため、修正いたしました。 ▼動画フォーマットにつきまして (修正前)動画尺:15分 >30分 >30分以上 (修正後)動画尺:15分 >30分 >60分 >60分以上 【2016年8月19日 23時20分 追記】 8月18日より一部のユーザーに提供を開始いたしましたサービスにつきまして、 情報を補足してお伝えいたします。 ▼サーバーエンコードにつきまして ・投稿容量に関わらず全てn

    【追記(8/19)】投稿可能な動画ファイルのサイズが増加します‐ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2016/08/10
    うおおおおおおおおおおおおおおお / 動画全部あげ直して良い?ってのはコメントあるから、やらないけど。Youtube用をそのまま持ってけるかな? / 自分は結構画質向上した
  • 動画投稿ページをリニューアルいたしました‐ニコニコインフォ

    いつもニコニコ動画をご利用頂きありがとうございます。 日12/10(木)、動画投稿ページをリニューアルいたしました。 ○動画選択画面 ドラッグ&ドロップで動画を投稿できるようになり、 アップロード待ち時間中に動画情報を編集できるようになりました。 ○動画情報の編集画面 必須入力欄を1ページにまとめました。 アップロードが完了し次第、サムネイルが選択可能になります。 ※リニューアル期間をまたいで旧投稿ページを開いたまま動画編集中の方は、ブラウザの更新ボタンを押して頂くようお願いいたします 尚、近日中に投稿者向けのフィードバックを動画投稿一覧ページに設置しますので、 ご意見ご要望などフィードバックを頂ければ幸いです。 今後ともニコニコ動画をよろしくお願いいたします。

    動画投稿ページをリニューアルいたしました‐ニコニコインフォ
    taku-o
    taku-o 2015/12/10
    上げられる動画のサイズが100MBまでなので、もともとあまり待たないよね・・・ / と調べたら、有料チャンネルはそれ以上、いけるのか!
  • ニコニコニュース‐ニコニコ動画とYahoo! JAPANの連携を発表!!

    ニコニコ動画とYahoo! JAPANの連携を発表!! 日、『ニコニコ動画とYahoo! JAPANで各種コンテンツ、サービスを協業』という発表を行いました。 日最大級のポータルサイトであるYahoo! JAPANとの連携コンテンツ、サービスで、ニコニコユーザーの皆さんの生活にもっと密着した場を作っていきたいと思います! それでは早速、日から連携するコンテンツ、サービスをご紹介します。 1. ニコニコ市場でのYahoo!ショッピング対応 ニコニコ市場にYahoo!ショッピングの商品が貼り付け可能になりました。 ※負荷分散の為、IDごとに順次開放し日夕方には全ての方でご利用可能になる予定です。 ※9日、10日の購入・クリック数は、通常と異なり12日に反映されます。 2. Yahoo! JAPANでの動画検索に対応 Yahoo! JAPANの動画検索でニコニコ動画の検索が可能に

    taku-o
    taku-o 2008/05/09
    Yahoo!オークションとの連携は新たなネタとして利用できるだろうか
  • 1