songsfordrellaのブックマーク (7,389)

  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/17
    自分は車の中に極力物を置かないタイプ(仕事でも使うため)だが、友人がまさに「移動式プライベートスペース」として車を利用する派。彼の車に乗るたび部屋にお呼ばれされてる感覚になる。
  • アテナブックマーク

    ステゴロを基とするため手斧は天秤座の許可がないと使えない (ただし手刀はオーケー)

    アテナブックマーク
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/14
    ブクマカに同じ投稿は二度も通じぬ。今やこれは常識(と言いつつ再投稿増田にもきっちりブコメ)
  • スクエニに「小ぢんまりとした手堅い良作」なんて誰も求めてないだろ

    そういうのはフロムとかアトラスあたりが作るからいいんだよ。 スクエニの使命は、日ゲーム界のフラッグシップたる超AAAオープンワールドRPGを作ることだろ。 もう二度とFF16みたいな志の低いゲームを作るなよ。わかったな。

    スクエニに「小ぢんまりとした手堅い良作」なんて誰も求めてないだろ
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/14
    まかり間違ってベイグラントストーリーがリメイクされたら俺は喜ぶ。おそらくは経営陣が「裏目に出たか!」と言いそうな程度にしか売れないだろうけど。
  • 三大ダム

    ・黒部ダム ・ガンダム ・アダム あと一つは?

    三大ダム
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/11
    Kendrick Lamar “DAMN”
  • ベートーベンの毛髪を新たに分析、謎の病は鉛中毒が原因か 研究者

    (CNN) クラシック音楽の大家、ベートーベンの髪の毛から高レベルの鉛が検出され、人が鉛中毒にかかっていたとみられることが新たな研究で分かった。難聴を含め、ベートーベンが人生の中で苦しんだ病気の原因になった可能性があるという。 聴覚の喪失以外にも、ベートーベンは生涯を通じて胃腸の病気に悩まされ、黄疸(おうだん)や重い肝臓病も患った。 ベートーベンは肝臓と腎臓の疾患により56歳で亡くなったとされる。しかしこれらの数多い健康問題の原因を把握するのは極めて困難な作業であり、ベートーベン自身もいつか医師の手でそれを解明してほしいと望んでいた。 国際的な研究者のチームは、10年近く前からベートーベンの願いを果たすべく人の毛髪の束の研究に取り組んできた。 学術誌クリニカル・ケミストリーに6日に発表された研究結果によれば、高濃度の鉛に加え、ベートーベンの毛髪にはヒ素と水銀も含まれていることが最新の分

    ベートーベンの毛髪を新たに分析、謎の病は鉛中毒が原因か 研究者
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/11
    昔、テレビ番組の『特命リサーチ200X』で同じような仮説を観た記憶がある。
  • 仕事が忙しくて増田を心ゆくまで読めなくなった 本当に悲しい

    仕事が忙しくて増田を心ゆくまで読めなくなった 当に悲しい

    仕事が忙しくて増田を心ゆくまで読めなくなった 本当に悲しい
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/10
    わかる。自分も4月から労働環境が一変し、新たな人間関係に気を配りつつドカンと増えた仕事をこなすのに必死な毎日です。
  • このゲームめっちゃ好きなの私だけじゃね?

    ってゲームある? 私はワンダースワンの『アンカーズフィールド』とDSの『遊撃のHERO』。64の『バーチャルプロレス2』は人生で1番やったと思うけど有名すぎるかな。

    このゲームめっちゃ好きなの私だけじゃね?
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/10
    かつてPS1でリリースされた『花火』というソフト。遊園地が舞台のゲームで、火薬を調合した花火を各ステージの好きな場所に設置して、BGMに合わせて打ち上げる。カメラワークも自由自在。ほんと面白かったんだよ。
  • RHYMESTERがバッドばつ丸、ポチャッコ、ハンギョドンとコラボ

    「キングオブステージ in サンリオピューロランド」は今年で3年目を迎える人気イベント。今回も前回同様2部制で、ゲストキャラクターのサプライズ出演も予定されている。また2022年、2023年は、ぐでたまとのコラボレーションアートワークやグッズが話題となったが、今年は宇多丸とバッドばつ丸、Mummy-Dとポチャッコ、DJ JINとハンギョドンがコラボしている。チケットの抽選予約受付は5月15日12:00にスタートする。 キングオブステージ in サンリオピューロランド 20242024年6月30(日)東京・サンリオピューロランド フェアリーランドシアター 【1部】OPEN 14:00 / START 14:30 【2部】OPEN 16:30 / START 17:00 (※どちらのステージも1時間程度予定)

    RHYMESTERがバッドばつ丸、ポチャッコ、ハンギョドンとコラボ
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/10
    “今年で3年目” マジかよ全然知らなかった。
  • Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61

    Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61 The Shellac and Big Black frontman, who recorded classic albums by Nirvana, Pixies, PJ Harvey, and more, died of a heart attack Steve Albini, an icon of indie rock as both a producer and performer, died on Tuesday, May 7, of a heart attack, staff at his recording studio, Electrical Audio, confirmed to Pitchfork. As well as

    Steve Albini, Storied Producer and Icon of the Rock Underground, Dies at 61
  • 三大居酒屋で必ず頼むメニュー

    ・軟骨の唐揚げ ・冷やしトマト ・モツ煮 あと一つは?

    三大居酒屋で必ず頼むメニュー
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/08
    「長芋のたまり漬け」があれば高頻度で注文してる気がする。
  • 今、中高生にSFを読んでもらうには 2024年5月6日のSFセミナー(全電通労働会館)にて講演

    How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health

    今、中高生にSFを読んでもらうには 2024年5月6日のSFセミナー(全電通労働会館)にて講演
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/07
    脇道だが“小中高のマンガ読書率は今や書籍より低い” のくだりに驚いた。70年代生まれの自分にとってマンガとは「書籍よりも読みやすく敷居の低いもの」だっただけに、時代の流れの容赦のなさを痛感する。
  • みんなのゴールデンウィークの感想教えて

    俺は前半に家族でユニバ(激混み)行って、後半は四国にニ泊三日で実家に帰ったよ 子供も満足してて楽しかった みんなはどんなゴールデンウィーク過ごした?

    みんなのゴールデンウィークの感想教えて
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/06
    ずっと仕事に追われてました。日曜日しか休めてません🫠
  • 視界に入ることすらない男たち +追記

    結婚相談街コンなどのイベントを開催する会社で勤務している。 女性側のみの機能で、登録している男性の絞り込み機能というのがあった。 自分の条件に合った男性を様々な条件(身長・年収学歴・出身)から絞り込んで一覧で表示できるというもの。 この機能でなんと、全体の40%の女性が身長170cm以上、年収600万円以上の男性のみを表示するように絞り込むのだ。 ようはそれ以下の男性は女性に簡易プロフィールを見られる(視界に入る)ことすらない。 いやいや、残りの60%が見てくれてるならいいやん。と思ったかもしれないが、残りは36%が身長170cm以上年収800万以上。12%が身長170cm以上年収1000万以上。なので、残りの12%しか170cm以下年収600万以下の男性をみてくれて(視界に入って)ない。 もちろん、どんどん条件を緩める女性も多いので流石に12%しかから見られていないなんて事はないが、

    視界に入ることすらない男たち +追記
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/06
    チェスタトンの「見えない男」みたいだな。あんまり詳しくいうと作品のネタバレになりかねないのでこれ以上は何も言わんけど。
  • 【魚拓】Xユーザーの郡司真子/ Masako GUNJIさん: 「フェミニストとして嫌われても言っておく。赤旗もスプリングも謝ったのは、悪手であり最悪だ。TRAや男尊左翼はアンフェに屈してしまう腰砕けだから信用できない。性被害者が被害に声をあげたら寄り添うことを私は躊躇わない。これからも性被害に遭った女性に寄り添いつづける。それがフェミニストだ。」 / X

    取得日時: 2024年5月2日 15:30 取得元URL: https://twitter.com:443/Koiramako/status/1785619868051718304 ビュー数: 16766 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : c8ff4370ae6a81f795d8e550ed7ea10db3ccb7afe604cdbb5f7a50843adff38d

    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/04
    間違えたのならちゃんと謝る。そんな簡単なことが、自分のプライドや政治的なあれこれが絡んでくると途端に難しくなる。それはわからないでもない。でも自身を厳しく律することはやはり人として重要だと思うよ。
  • なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ

    20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、書の内容に沿ってポイントを紹介しました。記事では、休んだつもりなのに疲労が取れない人におすすめな“効果的な休養のコツ”を解説します。 前回の記事はこちら 活動・疲労・休養の「3つのサイクル」 片野秀樹氏(以下、片野):疲労感はマスキング(masking:覆い隠す)できるんですね。例えば、栄養ドリンクを飲んで「今日、がんばろう」という方もいらっしゃるかもしれません。あるいは何かモチベーションを持って、「自分が使命感を持ってやらなければならない」となると、一時は疲労感をマスキングできるんです。 その時の活動能力は下がっているんですが、マスキングしながら活動してしまう。がんばらなければならない時もあると思うので、これは一時的には必要だと思うんですが、ずっ

    なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
  • 矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず

    クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』は劇場で繰り返し鑑賞するに値する傑作だ。映像と音響による物理学的内容の表現、複数の視点の交差、時間軸を行き来する叙述、主人公の心象の映像化など、『メメント』『インセプション』『インターステラー』『テネット』といった作品でおなじみのノーラン監督の技法にいっそう磨きがかかっている。名優が次々と登場して繰り広げる印象深い場面の数々、多数の伏線が配置された複雑な展開、『ダークナイト』にも増して深刻な問いを投げかける重厚なテーマ。これらが合わさって感覚と理知の両方を刺激し、3時間の長さでも緊迫感が続く。 この映画を観たとき、筆者は不思議な感覚に包まれた。それはまず、物理学史上のさまざまな登場人物がこのように注目を浴びている映画の中に当たり前のように登場していることだ。現代物理学史というマイナーな研究分野にいて人知れず研究しているつもりだったのに、

    矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず
  • パリ民「東京程度で文化を語るとは片腹いたし」

    まさかルーブルに行ったことないのに美術館を誇ったりしてないよね anond:20240501170859

    パリ民「東京程度で文化を語るとは片腹いたし」
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/01
    火事と喧嘩は江戸の華、デモと不倫はパリの華(偏見)
  • 「椅子引き」で下半身まひに…バスケ選手の夢絶たれた男性「絶対しないで!」 子どもたちへの切なる願い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    椅子を引く、という子どものちょっとしたいたずら。これが人の一生を狂わせるほどの大事故につながることがある。 【映像】「椅子引き」で下半身まひ→懸命のリハビリ 現在の姿とは? 「新学期が始まった子どもたちに事実を伝えたい」。このいたずらで障害を負った男性に話を聞いた。 「いつ何が起こるかわからない」 この日(2014.7.2)から俺の人生はガラッと変わった。 椅子に座ろうとした時に、後ろにいた女の子がふざけて俺の椅子を引いた。 床にお尻から突き上げるように落ちた。その瞬間、背中と腰に異常な激痛が走った。 (山田雄也さんのXより) これは、座ろうとしていた人の椅子を引くといういたずらで、大怪我をしてしまった山田雄也さんのSNSでの投稿だ。 10年前、当時高校3年生だった山田さんは、席に座ろうとして同級生に椅子を引かれ、背中とお尻を強打し、病院へ救急搬送された。 山田さんは当時について、「脊髄が

    「椅子引き」で下半身まひに…バスケ選手の夢絶たれた男性「絶対しないで!」 子どもたちへの切なる願い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/05/01
    かつて生徒会で一緒だった後輩の女の子が、椅子引きをやられて腰骨にヒビが入る大怪我をしたことを思い出す。椅子引きは本当に危険なんだよ。
  • スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。

    ASICS子供のころによく履いてたブランドで、あのASICSのストライプは俺にとってスポーツスニーカーの象徴だった。 そのイメージもあって、大人が日常的に履くのはちょっと……って何となく敬遠してた。 系列で選ぶならオニツカタイガーだろって感じで。 でも、今は自分の中で再燃しつつある。 オニツカタイガーに負けてないデザインのものもあるし、履き心地や機能性に優れたものもあるし。 adidasスニーカーブランドとしては今でもトップ争いしている印象だけど、個人的に履き心地いいと思ったことはない。 どっちかっていうとスタンスミスとかのローテクが強いブランドって印象。 そのスタンスミスにしたって、近年は革仕様を復刻させて、いま2万近くで売ってる。 「2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替える」とか宣ってたくせに。 CONVERSEローテクスニーカーといえばって感じで、履き心地のため

    スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。
    songsfordrella
    songsfordrella 2024/04/30
    パトリックのGSTADが好きでよく履いてる。パトリックの他のシリーズと比べやや丸みを帯びたシルエットで、服を選ばず合わせやすいです。
  • 関根勤さん 娘・麻里さんに伝えた「逃げてもいいんだよ」 | NHK

    タレントの関根勤さん。 民放の昼のバラエティー番組に、およそ30年にわたってレギュラー出演していました。しかし、当初は順風満帆とは言えず、「逃げたい」と思うこともあったそうです。工夫をする生き方で、その「逃げたい」気持ちを解決してきた関根さん。家庭では、娘の関根麻里さんに「逃げてもいいんだよ」と諭したといいます。当に逃げてもいいんでしょうか? (聞き手:守奈実アナウンサー、取材:新井信宏アナウンサー) (関根さん) 若いときは「結果を残さなきゃいけない」とか、「目立たなきゃいけない」とか、大変なこともありました。 僕の中でいちばん難しかったのは、32歳のときに『笑っていいとも!』のレギュラーになったときなんですよ。僕は男性にウケる笑いしかやってこなかったんですよ、ずっと。でも、『笑っていいとも!』に行きましたら、9割5分、若い女性なんですよ。どうしていいかわからない。えー、この人たちを

    関根勤さん 娘・麻里さんに伝えた「逃げてもいいんだよ」 | NHK