タグ

Twitterに関するslinky_dog_s11のブックマーク (17)

  • Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート

    Twitterにもしものことがあったら困るのでこっちにサーバー立ち上げました!」 「念のため、インスタのアカウントを載せときます!」 「急激なユーザー増加のため負荷が増しています。順次対応していきます!」 「おすすめの移住SNS一覧!使い勝手をまとめてみた!」 馬っっっ鹿野郎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!これが!??????????愛じゃなければ!!!!!!!????なんと呼ぶのか!!!!????僕は知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なぁぁぁぁぁぁぁにを言ってるんだぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!Twitterから

    Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2023/07/04
    「死なばもろとも」を日常生活で使える貴重な機会です!
  • “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ

    イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。 Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。 Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。 運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという

    “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2023/02/08
    あくまで避難所の明示のための登録であって、本質的なユーザーの増加ではないと思われる……。 / 結局、Twitterと同じことを成せる代替SNSなんて無いんだよなぁ。色んな意味で。
  • Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始

    タイトルは100文字まで、文は2500文字までという制限がある。完成したら[Publish]ボタンをクリックして投稿する。投稿したNoteTwitterのタイムラインに「Note card」として表示され、一般ユーザーはこのカードをタップすることでNote全体を開ける。 Twitterのプラットフォームには、立ち上げ段階では投稿の長さは140文字までという制限があった。2017年に280文字に拡大し、より長い文章を投稿するにはスレッドを使う必要がある。Notesはこの制限を大きく超え、米Mediumなどのブログサービスに近い。これまでMediumなどでコンテンツを公開し、それをツイートで告知していたライターは手間が省けそうだ。なお、Noteにはツイート同様に一意のURLがあり、Webブラウザでも表示できる。 投稿したNoteは投稿後に編集することも可能だ。なお、Twitterはツイート

    Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2022/06/23
    メモ帳スクリーンショット4枚貼りや長尺スレッドを見るに需要はあると思うし、ワンクッション踏めるのでふせったーのようなネタバレ配慮ギミックとしても有用そう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Ryan Gosling and Miller/Lord’s Project Hail Mary could be the sci-fi event of 2026

    Engadget | Technology News & Reviews
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2022/02/22
    “不意にツイートがバズったときに見知らぬ人たちから一斉にリプライされ、巻き込まれリプの同時多発になだれ込むのはよくあることです。自分のツイートを肴にしてご歓談なり争い合うなら別室でやって頂きたい”
  • 楽土は僕らの中にある――Twitter一夜城とブログ本丸 - カナタガタリ

    www.jigowatt121.com 写真は熊城の櫓。文とは特に関係ないが熊城はやはり名城……。 余談 筆者がインターネットの大海に漕ぎ出したおよそ二十年前(ウッ頭が……)、世は大個人HP時代であった。 各々の「城」には城主選りすぐりの宝物が並べられ、据え付けられた日記からは城主の日々の研鑽の様子が伺い知れ、掲示板では譜代外様様々な人々が活発な論議を交わしていたものだ。 が、城の宝物と言うのは貴重であるから宝物なのであって、中々日々増える性質のものではないものがほとんどであった。 必然、日記や掲示板がメインコンテンツへ移行していく城主が多く見られた。 筆者にとっての「ブログ」とはこの時に現れた日記の外部サービス化という認識である。 多くの城が、天守閣の模様替えを行った。存外住み心地が良かったらしく、個人HPは顧みられることが少なくなっていった。 まさしく戦国期における山城から平城へ

    楽土は僕らの中にある――Twitter一夜城とブログ本丸 - カナタガタリ
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2019/08/18
    「君の抱えるデカい問題はこのグルーヴの前じゃ些細な存在さ」。Twitterの刹那性とブログに込めるグルーヴには相乗効果がある。
  • ドラクエの映画で起きた「SNS夏のネタバレ祭り」で思うこと - 社会の独房から

    映画自体は観たことなくてもオチはSNSなどで何となく知っている」映画で有名になった『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 この現象は「令和のシックス・センス」と言っても過言では無いと思う。 ではなぜみんなが『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のオチを知る事になったのだろうか。一つは含みある感想ツイートが気になって自分からネタバレ感想を見た聞いたパターン。これはまぁ自由にしたら良いと思う。ネタバレ見てから映画を観るのが好きという人もいるだろう。 もう一つはツイッターなどSNSで事故的に知ってしまったパターンである。 基的に最近のツイッターは「ネタバレ」に厳しい雰囲気がある。どうしても一部愉快犯や捨てアカからのネタバレ攻撃は無くならないが、何年もツイッターをしている人同士であれば、お互い無言のマナーが出来つつある(たまに齟齬が生まれて荒れる事があるが)しかし、『ドラゴンクエスト ユア・ス

    ドラクエの映画で起きた「SNS夏のネタバレ祭り」で思うこと - 社会の独房から
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2019/08/16
    自分のタイムラインやリストには『ユア・ストーリー』の直接的ネタバレをする人はいなかったので、普段からのタイムライン作りの成果を実感した。
  • Twitterにいるオタクの皆さん、もっと軽率にブログとか始めてもいいのよ…… - ジゴワットレポート

    つい先日Twitterで呟いたことなんですけど、改めてブログにも書いておこうかな、と。タイトル通り、「Twitterにいるオタクで割と作品語りとかする人、もっと軽率にブログとか始めちゃってもいいのよ・・・」というやつ。 ふせったーで伏せて長文感想語りをするパターン、あるじゃないですか。もうね、そっくりそのままコピペで良いので、もっとみんな軽率にブログ始めてそっちに載せてからのURLツイートにして欲しいと思っていて。SNSでの感想って、やっぱ流れちゃうんですよ。ブログだと残る。後からも読みに行けるのよ。 — 結騎 了 (@slinky_dog_s11) August 3, 2019 ブログ以外にも今ならnoteとかでも良いと思うんだけど、とにかくその熱のこもった長文感想を「固定」して欲しいんですよ...。ツイートは流れて行っちゃうんですよ、タイムラインからも、記憶からも。「固定」された感想の

    Twitterにいるオタクの皆さん、もっと軽率にブログとか始めてもいいのよ…… - ジゴワットレポート
  • Twitter、便利なのに活用されていない“リスト”機能にテコ入れ ~新UIをテスト/スワイプでホームタイムラインと切り替え可能にしてアクセスを向上

    Twitter、便利なのに活用されていない“リスト”機能にテコ入れ ~新UIをテスト/スワイプでホームタイムラインと切り替え可能にしてアクセスを向上
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2019/06/26
    リストで作る仮想TLは広告も他人のいいねも出てこないから快適。
  • Twitter脳×加齢=考えられない人間のできあがり - やりやすいことから少しずつ

    140字の限界 日々生活していると、いろいろ思うことがあります。そういうのはブログに書くのですが、最近めっきり数が減りました。思うことはたくさんあるのに、ブログに書いていない。 これは、Twitterのせいです。もう少し詳しくいうと、Twitterと加齢の合わせ技のせいです。 Twitterはつぶやきですが、ブログは自分の考えをまとめた場所。Twitterの方が瞬発力あるし拡散されたときの爆発力はあるのですが、いかんせん即時性が強すぎて瞬間で消費されてしまいます。3日後にはもう過去の藻屑。 自分の考えをきちんと残すにはブログの方がいいのですが、最近あまり出来ていない。 もうね、面倒なの。 ブログを書くために事実を調べたり資料を読んだりするのが面倒なの。ある程度の文字数を使って自分の意見を書くためには下調べが必要だし、補助線をいくつも引いて調べた事実と自分の意見を紡いでそこから結論に至らなけ

    Twitter脳×加齢=考えられない人間のできあがり - やりやすいことから少しずつ
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2019/06/17
    "ある程度の文字数を使って自分の意見を書くためには下調べが必要だし、補助線をいくつも引いて調べた事実と自分の意見を紡いでそこから結論に至らなければならない" 分かる。文字数と求められる確度が比例する辛さ。
  • ツイッター、初の通期黒字 18年12月期、売上高も最高 | 共同通信

    米短文投稿サイトのツイッターが7日発表した2018年12月期決算は純利益が12億559万ドル(約1300億円)と、13年の上場以来、通期で初の黒字となった。前年は1億806万ドルの赤字だった。 売上高は前年比25%増の30億4235万ドルと、過去最高を更新。広告収入が好調だったほか、企業向けのデータサービスも伸びた。 18年10~12月期の世界の月間利用者数は平均3億2100万人。7~9月期と比べ500万人減った。ジャック・ドーシー最高経営責任者は声明で「(ツイッターの)健全性の改善に尽力し、重要な結果に結びついた」と述べた。

    ツイッター、初の通期黒字 18年12月期、売上高も最高 | 共同通信
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2019/02/08
    有料プランはよ。
  • Twitterにおける映画のネタバレはどうやって防止するのか。『わたしのネット』にSNSのネタバレ問題について寄稿しました - ジゴワットレポート

    仕事の報告です。 『わたしのネット』様から依頼を頂戴しまして、同サイトに寄稿しました。内容は、SNSのネタバレ問題について。取り分け、「映画」というコンテンツと「Twitter」の相性にフォーカスして書きました。 flets.hikakunet.jp 結騎了さん(@slinky_dog_s11)に、 Twitter上での映画のネタバレ問題について書いてもらいました! ぼくも昔、劇場版某探偵アニメのネタバレをらったなぁ・・・😓 上手く問題と向き合っていくことが大切ですね。https://t.co/usU1oZLVMG — わたしのネット編集部 (@flets_navi) January 24, 2019 ネタバレ問題については、移転前のブログでもいくつか記事を書いたり、それこそTwitterでも何度かツイートしたと思うんですけど、今現在の私の認識はこんな感じです、というまとめ方をしてい

    Twitterにおける映画のネタバレはどうやって防止するのか。『わたしのネット』にSNSのネタバレ問題について寄稿しました - ジゴワットレポート
  • Twitterの「公式アカウントにリプライする」という行為に思うこと - ジゴワットレポート

    Twitterに登録したのは2010年なので、もう8年もこのSNSを利用していることになる。もはや情報収集の要として、欠かせないサービスだ。 移転前のブログにも書いたことがあったが、Twitterを利用するようになってから、ブラウザのブックマーク機能を使わなくなった。 映画もアニメもドラマも、公式アカウントをフォローしておけば最新情報が自動的にTLに流れてくる。わざわざブックマークを日課のように上から下まで巡回し、「NEW」「NEWS」のページを確認・・・ という作業は要らなくなった。 自分だけのTLを構築すればそれが何よりも素晴らしいRSSであり、「趣味が近い人」「嗜好が似ている人」をフォローすればその人がRTしてくれた情報も手に入る。キュレーションサイトを巡回する必要も無くなり、ただTwitterのTLを追っていけば必要な情報のほとんどを拾えるようになった。 「Twitter中毒」と言

    Twitterの「公式アカウントにリプライする」という行為に思うこと - ジゴワットレポート
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2018/08/21
    Twitterにどこか2ちゃんの空気を見た話。
  • Twitterで同類に会いたい

    現実世界で趣味が合う人がいないので、Twitterで探したいと考えているんだけど、「〜好きで繋がりたい」ハッシュタグをつかっているような人たちとあまり合わない感じがする。私はどちらかといえば作品の考察でじっくり語り合う方が好きなのだけど、そういう人はあまりハッシュタグで見かけない。 でもそうなると繋がる手段が当にない。好きなもののキーワードで検索しても上がってくるのは大体そういう人たちか、宣伝垢か、botだ。 私が仲良くなりたい相手は鍵垢が多いのかも!と思っても、鍵垢なのでどんな人か知るべくもない。ツイプロのリンクもなく、プロフィール欄には不思議な文言があるだけだ。めっちゃ気になるけど、片っ端からフォロリクしても、同じ趣味の人に当たる確率ってかなり低い気がする。 みんなはどうやって同類と会ったの? (同類は価値観とか趣味がそれなりに合う相手のことです)

    Twitterで同類に会いたい
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2018/03/13
    じっくり語る人を探すには、まず、じっくり語っている個人HPやブログを探して、そこに載っている書き手のTwitterアカウント→その人がフォローしているアカウント、という流れで探していくのがおすすめ。
  • Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた

    12月22日に、Twitter公式が「2018年にTwitterにリクエストしたいこと」を募集するハッシュタグ「#Twitter2018」を発表しました(関連記事)。このハッシュタグのなかで特に目立っていた意見が、「他人の『いいね』をタイムラインに表示しないでほしい」というもの。なぜこの仕様が続いているのか、Twitterに話を聞きました。 ハッシュタグに寄せられている要望の一部。「いいね」をタイムラインに表示しないでほしいという声は多い この仕様は3月に始まったもので、フォローしているユーザーなどが誰かのツイートを「いいね」すると自分のタイムラインにその情報が表示されます。他ユーザーの動向を早くキャッチできるようになりましたが、タイムラインが時系列順でなくなることや、リツイート機能と差がなくなっていること、「いいね」を他のユーザーに流したくなくても強制的に流れてしまうことなどから、廃止を

    Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2017/12/25
    何度も言ってるけどTLは捨てて全てリストで管理すれば解決なのだ。
  • なぜ私は「クラスタ」という呼称に違和感を抱いてしまうのか - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 「クラスタ」という単語がある。言うまでもなく、元は英語の「cluster」。「房」「集団」「群れ」といった意味を持ち、転じて主にTwitter等では「〇〇ファン」「〇〇オタク」に近いニュアンスで用いられる。例えば「アンパンマンクラスタ」なら「アンパンマンを愛好する者たち」といった感じだ。各々、好きな作品名を「クラスタ」の前に置くことで、昨今のネットでは日常的に使用されている。 しかし、私はどうにもこの「クラスタ」という呼称に馴染めないでいる。妙に違和感があり、例えば私は映画が好きなのだが、「映画クラスタ」「洋画クラスタ」といった呼称は“自分からは絶対に使ってやるもんか!”くらいには思っている。しかし、なぜそんなにもモヤモヤを抱えているのか、自分でもよく分からない。この記事では、その謎の要因を探りつつ、オタクの呼称問題について徒然

    なぜ私は「クラスタ」という呼称に違和感を抱いてしまうのか - YU@Kの不定期村
  • Twitterネタバレ問題&マナー論争最終決着論。唯一の解決案「自衛」と伏字回避の有効性について - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 2016年2月上旬、「ネタバレ嫌」という単語がTwitterのトレンドに載った。放送中の人気アニメについて「まだ放送を観ていない人がいるからネタバレツイートを控えて欲しい」と主張するツイートが大量にリツイートされ、論争が白熱した。その少し前には、週刊少年漫画誌の表紙にスポーツ漫画の試合勝敗が記されており、コミックス派やアニメ派に配慮が欠けるのではとそれを載せた雑誌の公式アカウントに苦言を呈す人が出現。雑誌の早バレがタイムラインに流れてきて憤慨する人も日々後を絶たず、「Twitter」と「ネタバレ」についてはいつもどこかで意見が飛び交っている。 この記事では、「Twitterにおけるネタバレ問題」について、2014年の4月に当ブログで公開した『Twitterにおけるネタバレの扱い。ネタバレは「ダメ、ゼッタイ」なのか?』という記事を

    Twitterネタバレ問題&マナー論争最終決着論。唯一の解決案「自衛」と伏字回避の有効性について - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2016/02/18
    初めて過去記事のリライトという行為をしました。
  • おいTwitter!今すぐ有料サービス!有料プランを!開始を!頼む!月額280円でこんな機能はどうだ! - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 『Twitter、タイムラインのトップに広告動画が表示される「First View」発表』ということで、またもやTwitterに新たな広告が増えるとういうニュースを目にし、「うむむ~」と声にならない声を出してしまった。在りし日のmixiのように、「現状のままでいいのに余計なものが沢山くっ付いてユーザーが離れていく」現象に陥らなければいいが…。先日も「タイムラインの時系列表示を変更する」という報道がなされ、それが誤報だと二の矢・三の矢が飛び交ったりと、どうにも安定感に欠ける印象が拭えないTwitterサービス。 以前『Twitterがブックマークを殺した』という記事にも書いたように、私は完全なるTwitter中毒であるが、それ以上にTwitterが完全なる“情報収集の場”になっているので、それのみを活用している状態だ。今や、これが

    おいTwitter!今すぐ有料サービス!有料プランを!開始を!頼む!月額280円でこんな機能はどうだ! - YU@Kの不定期村
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2016/02/10
    自分の今の使い方なら仮に500円でも払うかも…。
  • 1