sirotarのブックマーク (3,478)

  • バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初 | NHK

    アメリカバイデン大統領の次男、ハンター・バイデン氏が虚偽の申告をして銃を不法に購入した罪などに問われている裁判で、アメリカの主要メディアは11日、裁判所の陪審員が有罪の評決を下したと伝えました。量刑は後日、言い渡されます。 アメリカで現職の大統領の子どもが有罪の評決を受けるのは初めてで、ことし11月の大統領選挙でバイデン大統領が再選を目指す中、どのような影響を与えるのか注目されています。

    バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初 | NHK
    sirotar
    sirotar 2024/06/12
    ヤク中を隠して銃を購入するような奴が他にやらかしていないと言われても信用しがたいなぁ。他にも「隣に親父(現バイデン大統領)いるけど、お前本気で言ってるの?後悔するぞ。」とかメール有ったよね。
  • 日本共産党とコミュニティノート

    まとめ 日共産党・原田あきらの愉快な放射能小咄 まとめました。 (2014年5月17日、謝罪コメントを追加しました) 43179 pv 2243 7 users 10 原田あきら(日共産党都議会議員/杉並) @harada_akira いま蓮舫さんの外苑視察で外苑デマが盛んだ。「外苑に森はない」とか(笑) 多くの人は坂龍一さんの手紙や村上春樹さんの発言、サザンオールスターズの外苑再開発を憂う新曲を受け止める。国際イコモスや国連人権理事会など国際的な批判まで受け流す小池知事はこんなデマと一緒で恥ずかしくないのか 2024-06-11 09:41:25 原田あきら(日共産党都議会議員/杉並) @harada_akira コミュニティノート面白いな。 かなりデタラメな文章でもコミュニティノートがついただけでそのポストの信頼を失わせる効果を持つってことか。制作者を公表してコミュニティノート

    日本共産党とコミュニティノート
    sirotar
    sirotar 2024/06/12
    神宮の森は党派性で頑張っておられるなあくらいの印象だが、2つ目の沖縄立民議員「顔をおぼえている」は本気で危険だな。枝野が応援に行くレベルの議員が反社のような恫喝とは。
  • 自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ

    9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。 専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言がある。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策ビラの人物の数やポーズ、服装、ゼッケン、構図などから映画「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターの質的特徴を感じさせるのではないかと主張。「著作権法の翻案権侵害の恐れがある」と語った。 一方、市長選で敗北した陣営幹部は取材に「他県の商店街が同様のポスターを使用しているのを参考に、若いス

    自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    著作権的には問題無いね。作者のお気持ちを言う人もいるが、スラムダンク自体がNBAの様々なシーンのモチーフ(パクり)で構成されているから筋違い。ただしこのポスターはダサい。
  • 半世紀「塩漬け」状態だった四国新幹線 瀬戸大橋経由で一致した「岡山ルート」の行方

    計画策定から半世紀以上実現していない「四国新幹線」の誘致に向けた取り組みが、ここにきて熱を帯びている。昨年、四国4県が岡山から各県に線路をつなげる整備ルートで方針が一致したことで議論が活発化。今年6月には四国の官民で作る「四国新幹線整備促進期成会」が4県の知事とともに記者会見を開き、早期実現に向けた署名活動の実施を表明した。各地で整備が進み、今や「唯一の新幹線空白地帯」となった四国。『夢の超特急』の実現なるか-。 次は四国だ「四国が一つとなった今、次(の新幹線整備)は四国だという熱い思いを形にして国にしっかりアピールしたい」 今月、高知県山町で開かれた記者会見。四国の行政、議会、経済団体など46団体で構成する期成会の佐伯勇人会長(四国電力会長)は四国新幹線誘致の署名活動についてこう意気込みを語った。 記者会見で署名活動の開始を発表する後藤田正純徳島県知事(手前)ら四国新幹線整備促進期

    半世紀「塩漬け」状態だった四国新幹線 瀬戸大橋経由で一致した「岡山ルート」の行方
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    イメージ図を見たらどう考えても不要な路線で笑ってしまった。沿線の人口少なすぎて絶対に元が取れない。空港と高速道路の整備に使った方が有意義だよ。
  • ふるさと納税が富裕層優遇とか

    富裕層の収入は資産収入が殆どで株式の利益は申告分離課税で20%固定です。 労働による収入は所得税で扱われて、累進課税によって4000万とか5000万とか超えるようになると上限の55%課税になったんじゃないかな。 労働所得を馬車馬のように稼いでる時点で富裕層か?というのがまずあるし、何より必死に労働所得を稼いでる時点で累進課税のターゲットです。 そしてふるさと納税は何を減税するかって言うと、この労働が源泉である所得税を(実質的に)軽くするための制度です。 なので、ふるさと納税は労働者向けの制度です。 いやー。 税制の筋が悪いとか、自分の地域を応援するために使わないってのはよく分かる。何も間違っていない。この意見を言ってる人は素直に評価できる。 だがよ、富裕層優遇とかほざいてるやつ。見えてる世界が違いすぎるって感想になる。 高所得者なんてせいぜい労働者の中のパワープレーヤーだろ。資主義社会で

    ふるさと納税が富裕層優遇とか
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    というか、ふるさと納税ってMAX使っても納税5000万で還元150万(ポイントなど含む)だからね。ポイ活程度の話を国家の一大事みたいに騒いでるリテラシー無しがいるだけの話。
  • 世界がまだその「野望」の大きさに気づいていない中国BYDの世界戦略 | もはやただの電気自動車の会社ではない…

    中国・電気自動車大手BYDの世界進出計画は、太陽電池モジュールから電動バス、電動トラック、電車、果ては複合的な輸送システムまで多岐にわたる。とはいえ、手を広げすぎではないだろうか、と英紙は指摘する。 大きな大きな野望 BYD(比亜迪)社は、広東省深圳市郊外の坪山区にある。六角形をした建物の堂々とした入口に到着すると、まず訪問者を迎えるのが巨大スクリーンだ。そこには聖書を引用した質問が表示されている。「人類を救ったノアの箱舟はどこにあるのか?」 答えは「ここ」だと言いたいようだ。なにしろ、驚異的な急成長を遂げ、世界中の自動車メーカーの幹部を震え上がらせている企業の入口の目立つところに表示されているのだから。 BYDと、その創業者である王伝福(58)には、自信を見せるだけの理由がある。BYDはいまや、イーロン・マスク率いる世界最強の電動自動車(EV)メーカー、テスラと肩を並べるまでに成長した

    世界がまだその「野望」の大きさに気づいていない中国BYDの世界戦略 | もはやただの電気自動車の会社ではない…
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    全データが中国共産党に流れる事が確定しているBYDが世界市場で伸び続ける事は無い。自国の交通システムを中国に握られて喜ぶ国は先進国に存在しない。
  • 旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK

    旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。 焦点は 元信者が “教団に返金を求めない” と書いた念書 原告の女性は、長野県に住んでいて信者だった母親が違法な勧誘で高額な献金などをさせられたとして、母親とともに教団などに対し、1億8000万円余りの賠償を求めて、7年前に裁判を起こしました。 1審の東京地方裁判所と2審の東京高等裁判所は、母親が裁判を起こす2年前、86歳の時に「教団に返金を求めない」などとする念書を書き、動画にも収められていたことなどから訴えを退けました。 母親は裁判中に亡くなり、娘が上告していました。 10日、最高裁判所第1

    旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    統一教会相手に限れば無効でいいと思うが、法律はそういう物ではないからなぁ。老人の契約に無効リスクが常に有るとなれば、社会生活が制限される事例も当然発生するだろう(今より家が借りられなくなるとか)
  • 【解説】 欧州議会選での極右の躍進、何を意味するのか 団結には困難も - BBCニュース

    ベルギー・ブリュッセルで開かれる欧州連合(EU)首脳会議では、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は時に、目立ちたがりだ、注目されたがりだと非難されてきた。

    【解説】 欧州議会選での極右の躍進、何を意味するのか 団結には困難も - BBCニュース
    sirotar
    sirotar 2024/06/11
    「リベラルの言う通り難民入れて、気候変動の費用負担して、LGBTQの優遇もしたけど生活は苦しくなる一方で治安も最悪じゃねーか」という庶民の指摘にリベラルが答えれば良いんだよ。ダンマリだから見捨てられる。
  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    そこまで言うなら使うなよと思うが、使われている方も多いご様子。政治家のパーティーを批判した時と整合性取れてるのかな?言うなら使うなよ。
  • フランス、解散総選挙へ マクロン氏表明 欧州議会選で与党大敗:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    フランス、解散総選挙へ マクロン氏表明 欧州議会選で与党大敗:朝日新聞デジタル
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    ポリコレの皆さんが難民を受け入れまくって、庶民は治安悪化と増税。ポリコレの皆さんは安全圏でバラモン左翼良い気持ち。結果的に極右台頭という絵に書いたようなアレ。
  • トヨタは法人税を5年も払わず、巨額の消費税還付の恩恵を受け、アベノミクスと円安で巨額の利益をあげ、恩返しとして自民党へ5000万円献金。・・・たしかに企業献金は政治を歪めて国民に不利益をもたらしている。

    大前 治(弁護士) @o_omae 弁護士 / 大阪京橋法律事務所 著書⇒ amazon.co.jp/s?i=stripbooks… 京都府立桂高校/ 大阪大学法学部/ 鉄道会社→弁護士/ 維新の大阪府市政に勝訴/ 大阪空襲訴訟/ 防空法/ 無罪判決は4回 o-bengosi.sakura.ne.jp 大前 治(弁護士) @o_omae トヨタは法人税を5年も払わず、巨額の消費税還付の恩恵を受け、アベノミクスと円安で巨額の利益をあげ、恩返しとして自民党へ5000万円献金。・・・たしかに企業献金は政治を歪めて国民に不利益をもたらしている。 response.jp/article/2023/1… 2024-06-06 17:38:28

    トヨタは法人税を5年も払わず、巨額の消費税還付の恩恵を受け、アベノミクスと円安で巨額の利益をあげ、恩返しとして自民党へ5000万円献金。・・・たしかに企業献金は政治を歪めて国民に不利益をもたらしている。
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    企業会計に口出しするのなら簿記くらい取れよ。学会で「素人質問ですが」と言いながら小学生以下の質問をする変質者と同じだぞ。
  • 【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース

    【10秒要点チェック】広島県警の不正経理事件をめぐり、警察庁長官官房長の国会答弁が事実と異なる疑いが浮上 最初の匿名の内部告発をめぐる経緯について、広島県警は隠蔽工作をしていたため警察庁に報告していないのでは? フロントラインプレスは口封じの様子が克明に記録された複数の録音を入手。決定的な証拠を明らかにする フロントラインプレス 警察庁官房長の国会答弁がおかしいフロントラインプレスが昨年から報じてきた広島県警の福山北警察署警備課の公金詐取事件(カラ出張)が先ごろ、参議院の質疑で取り上げられ、答弁に立った太刀川浩一・警察庁長官官房長が事実と異なる答弁をしていた疑いが浮上した。それを裏付ける録音をフロントラインプレスは入手した。 この事件は福山北警察署の警備課長による指示で課員らがカラ出張を繰り返したとされるもので、2023年8月に発覚した。同12月には警備課長ら3人が懲戒処分を受けるとともに

    【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    長官は報告を受けていないとしか答弁していない。これは警察庁長官ではなく広島県警が悪くないか?
  • 『『『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    収入1億円超えるって自分で書いておいてそんなこと言うんですか?収入と所得は違う(キリッ、とかコメントしておいて(笑)それで何を賭けるのか教えて下さい。

    『『『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    「なぜ給与しか無いと思ってるのか知りませんが」もうこれだけで面白い。脳みそも大した稼ぎも無い(又はご先祖様頼りの無能)身の上では現実逃避するしかありませんよねw頑張って生きてください。
  • もう妊婦丸出しの見てくれなので電車に乗ってると席を譲ってくれる方もい..

    もう妊婦丸出しの見てくれなので電車に乗ってると席を譲ってくれる方もいるんだけど、やっぱり事実として譲ってくれようとする人って小綺麗な服装をしていてアーと思う 年齢問わず小汚い感じの人が譲ってくれたことってなくて「やっぱそうなんだ…」と思って少し落ち込む 自身の人生に余裕がないから小汚い格好になるのか、小汚い格好を平気でしてしまうような精神性だから自身の人生にも余裕がなくなっていくのか、どっちなんだ

    もう妊婦丸出しの見てくれなので電車に乗ってると席を譲ってくれる方もい..
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    小汚い学生やバンドマン風の子はよく譲ってくれると妻が言っていた。真新しい登山服来た爺さん婆さんは絶対に譲ってくれないらしい。登山する元気あるなら妊婦に譲れよと思わないでもない。
  • 「事前運動」指摘された蓮舫氏、相手をぼやかし「負けたくない」と演説(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員が9日、東京・杉並の阿佐ヶ谷駅前で演説を行い、同党の辻元清美代表代行が駆けつけた。 蓮舫氏は2日、有楽町駅前で出馬表明後初めて行った街頭演説での発言が公職選挙法で禁じられている告示前の「事前運動」にあたるのではないかと指摘されている。 2日の有楽町駅前では駆けつけた枝野幸男前代表が「蓮舫さんを勝たせましょう」と発言。蓮舫氏人も「この夏、七夕に予定されている東京都知事選に挑戦します。皆さんのご支援よろしくお願いします」と訴えていた。 指摘を受けた蓮舫氏は9日の演説では、「私は挑戦する思いを今一度強くしている。でも、相手はまだ声をあげていないけれどもなぜか自民党が支援すると決めています。裏金議員を生んだ自民党が支援する人には絶対に負けたくないと改めて思っています。皆さん助けていただきたいとお願い申し上げ、蓮

    「事前運動」指摘された蓮舫氏、相手をぼやかし「負けたくない」と演説(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    自民から分離した旧民主党系のブレーンは、注目が集まる東京で事前運動のような危ない橋は渡らないであろう。恐らく共産系のブレーンが入り込んで好き放題しているのではないか。
  • 誰か止めて😇次男も3歳になり自分の時間も少し出来るようになってきたのに...赤ちゃん欲しいーーーーーーーー!!!

    ぴか@4y👦🏻+2y👶🏻 @NicoPika3 育児👦🏻👦🏻/美容💄/旅行✈️/スイーツ🧁/おすすめはハイライトにまとめてます!ピカチュウが好きな都内在住フルタイム会社員👩🏻‍🦰スーパー元気マンな2歳4歳!タメ語で話しかけて下さい🗣️roomはこちら↓ room.rakuten.co.jp/room_4b238898b… ぴか@4y👦🏻+2y👶🏻 @NicoPika3 誰か止めて😇次男も3歳になり自分の時間も少し出来るようになってきたのに... 赤ちゃん欲しいーーーーーーーー!!! なんでなの!?!?!?妊娠も出産もあんなに大変だったのに!?!?なんで私は3人目が欲しいの!?!? 2024-06-05 20:30:51 ぴか@4y👦🏻+2y👶🏻 @NicoPika3 洗濯はすべて乾燥機までかけるし、器は食洗機だし、掃除機はルンバなの、、、けど

    誰か止めて😇次男も3歳になり自分の時間も少し出来るようになってきたのに...赤ちゃん欲しいーーーーーーーー!!!
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    1人目産んだ時は2度とやらないと言っていた妻は、長男が2歳になる頃にもう一人どうしても欲しいと言い出した。女性の本能みたいなものかもしれない(周囲の夫婦に聞いても不思議と2人目欲しくなると言ってる)
  • 『『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント

    なぜ給与しか無いと思ってるのか知りませんがあるって言ったらどうするんですか?証明でも求めます?出さないけど(笑)それで何を賭けるんですか?

    『『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント』へのコメント
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    収入としか書いてないのに給料とか言っちゃうところを見ると、本当に詐称税理士なの?これはイタい。まぁ1000万2000万でイキるお山の大将頑張ってね。
  • 『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント

    賭けてもいいが、ふるさと納税に反対している人は、自分が55%払う側になったら活用する人ばかりだぞ。「自分の関係無い所で他人が得をする事が許せない」を社会正義風に語っているだけ。

    『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント
    sirotar
    sirotar 2024/06/10
    これは立民岡田の「パーティー禁止法案を出すが、俺はパーティ開催する」と同じ話だと思っている。悪いと思い禁止を求めるなら、55%納税しても使うなよという単純な話。得できるなら使う人だらけみたいだが。
  • 『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント

    ワイ、それなりの税率だけど仕組みが気にわんからふるさと納税してないぞ。顧問先がやる分には何も言わんけど勧めもしない。勝手にやるならやってね、という税理士としてどうなの?というスタンス。で何賭けるの?

    『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント
    sirotar
    sirotar 2024/06/09
    55%納税って収入1億超えてるのですが理解してます?それとも法律違反の自称税理士さん?まさか累進課税を理解せずに4000万超えてるから55%とか考えてないですよね?
  • 『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント

    sirotar もはや何を言いたいのかすらわからんけど制度や問題点や納税者のポジション全くわからんまま声をあげてるのだけはわかる。こういうコメが人気上位に来るコミュニティ厳しいって。危機感持った方がいいよ。

    『ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 Inside Out - 日本経済新聞』へのコメント
    sirotar
    sirotar 2024/06/09
    ここまで簡易な日本語が理解できない方に、私の意図は解せないでしょう。無理をなさらずにご自身の脳内で完結しておけば良いと思慮する次第です。