タグ

ブックマーク / netafull.net (4)

  • テキストを音声コンテンツに変換して配信するテキストプレイヤー「nine」 - ネタフル

    Podcastなどの音声配信が再注目されている昨今ですが、喋らなくても音声配信できるサービスが登場しています。テキストを音声コンテンツに変換して配信するテキストプレイヤー「nine」です。 テキストを音声コンテンツに変換する「nine」 テキストデータを貼り付けると、自動的に音声コンテンツに変換してくれるというサービスが「nine」です。 喋りは苦手など、音声コンテンツの乗り出せない理由は様々にあると思いますが、それを解決する一助となりそうです。 試しに使ってみたのですが、Googleアカウントがあればログインも簡単です。 ネタフルで書いた【新刊】執筆しました「できるポケット 定番アプリ超活用 テレワーク全事典」10月1日発売という記事を音声変換してみました。 記事のテキストをコピー&ペーストしただけです。現在はウェブ版のみとなっています。 サムネイル画像をアップロードすることができます。

    テキストを音声コンテンツに変換して配信するテキストプレイヤー「nine」 - ネタフル
  • 「macOS Sierra(10.12)」リリース - ネタフル

    Appleから「macOS Sierra(10.12)」がリリースされました。今回のアップデートより「OS X」という呼称が「macOS」に変更されました。メジャーアップデートです。いつもなら特に注意することなくアップデートしてしまうのですが、今回は動かなくなるアプリがあるという話を目にしているので、慎重にアップデートしようと思います。 「macOS Sierra」の概要に関しては、OS Xから改称「macOS Sierra」発表 〜2016年秋にリリース、MacでSiriの利用が可能にという記事を書いていますので、そちらをご覧ください。特にSiriがMacでも利用可能になるのが大きな特徴です。 自分が使っているアプリは「macOS Sierra」対応なのか? OSをアップデートしてみたけれど、仕事で使っているアプリが「macos Sierra」に対応していなかった‥‥なんてことになったら

    「macOS Sierra(10.12)」リリース - ネタフル
  • ニッポン放送、バイラルメディア「grape(グレープ)」を買収 - ネタフル

    ブームが過ぎ去りつつバイラルメディアというジャンルとしては、買収というのは良いエグジットですね。ニッポン放送が「grape(グレープ)」を買収しました。ニッポン放送がITベンチャー買収、サイト活用しコンテンツ普及へという記事になっています。 グレイプは平成12年3月に設立。自社サイトのほかフェイスブックに注目度の高いコンテンツをアップして高いアクセス数を獲得し、広告媒体としても活用する「バイラルメディア」の運営が主力事業。 「grape(グレープ)」の月間PVは3,800万とのこと。 2015年は雨後の筍のようにたくさんのバイラルメディアが登場しましたが、どのくらいが今でも更新を継続しているのでしょうか。「grape(グレープ)」のように、売却するメディアが続くでしょうか。 「会員制サイトの拡散力を利用して注目度の高い動画やテキストなどのコンテンツをアップして、メディアとしての影響力を高め

    ニッポン放送、バイラルメディア「grape(グレープ)」を買収 - ネタフル
    sho_yamane
    sho_yamane 2016/02/26
    いくらだろ
  • Google、人気になった企業の動画広告のベスト10「YouTube Ads Leaderboard」発表

    Googleが、2013年に人気になった企業の動画広告のベスト10を「YouTube Ads Leaderboard」として発表しています。動画の人気(自然視聴)とプロモーション(広告での視聴)を組み合わせて算出されたランキングだそうです。 集計期間は2013年1月〜11月です。それではランキングをどうぞ! 1. 「スプラッシュ自販機」日コカ・コーラ 2. 「ふなっしー/お・も・て・なっしー」ドワンゴ 3. 「EXTREME DRIVING WITH Ms.SEXY」SUBARU 4. 「スプラッシュ自販機 ドキュメンタリームービー vol.2 ~伊豆白浜~ Sprite」日コカ・コーラ 5. 「NIKE BASEBALL 選手宣誓」ナイキジャパン 6. 「#PlayStation2013」ソニーコンピュータエンターテイメント 7. 「ドリームブラ」ピーチ・ジョン 8. 「矢沢永吉が熱

    Google、人気になった企業の動画広告のベスト10「YouTube Ads Leaderboard」発表
  • 1