shizu3434のブックマーク (465)

  • ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座|クロネのブログ講座

    このページでは、ブログ初心者がゼロから10記事、20記事、30記事、40記事、50記事・・・100記事まで到達する方法について、10段階にわけてお送りします。 書き続けるための心構えと最低限のテクニックを少しずつ提供していきます。 *追加* 100記事完走するためのスタンプカードを作りました。 楽しみにながら進めてください! >>>100記事講座を楽しく続けるスタンプカードができました♪ 【10記事】最初から「完璧」を目指さない。 >>>ブログ初心者が最初の10記事を書くときに守るべき3つのこと! ◎書き続けるための心構え 最初から完璧を目指さなくてOK ◎最低限のテクニック 記事タイトルに2つのキーワードを含める 見出しにも1つのキーワードを含める ◎導入ツール (特になし) >>>ブログ初心者が最初の10記事を書くときに守るべき3つのこと! 【20記事】「やらなくていいこと」はやらない

    ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座|クロネのブログ講座
    shizu3434
    shizu3434 2019/10/18
    結局のところブログって、どう進めて行けばいいの!?と曖昧なまま進めておりました。これで色んなサイトをアレコレ回って検索する必要もなく時間節約になりそうです!今のブログに慣れたら新しいサイトも作りたい!
  • 貯まりすぎて困る!ミニマリスト27の節約術で30万円の余剰資金をゲット - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    2021年9月10日更新 ミニマリスト節約術を公開します 【ミニマリスト節約術1】3つの固定費を徹底的に見直す(家賃・通信費・保険) 1,通信費は徹底的に見直せ 2,賃貸物件は常に安いところを探し続けろ 3、保険はいらない(家よりも高い買い物です。) 【ミニマリスト節約術2】は無料体験を徹底的活用して読む 【ミニマリスト節約術3】ヒゲの永久脱毛をする 【ミニマリスト節約術4】無料動画サービスを活用する 【ミニマリスト節約術5】外をしない 【ミニマリスト節約術6】確定拠出年金をする 【ミニマリスト節約術7】お金について学ぶ 【ミニマリスト節約術8】稼いで忙しくする 【ミニマリスト節約術9】ブログで節約情報を発信する 【ミニマリスト節約術10】Amazonプライムをフル活用する 【ミニマリスト節約術11】会社にも着ていける1年中使える服を買う 【ミニマリスト節約

    貯まりすぎて困る!ミニマリスト27の節約術で30万円の余剰資金をゲット - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/26
    保険は必要ないってのは聞いたことありますが、それでも不安で払い続けています(^_^;)年間で計算しても、かなり払っているなぁ...と思います。
  • デリカビーズでペヨーテステッチ…夏の終わりに

    ペヨーテステッチで好きなデザインをハンドメイド作品は、出来上がっていくとわーいわーい😊と嬉しい気持ちが込みあがってきます。そして、ペヨーテステッチもその1つで、編み上げてデザインができてくると「鶴の恩返し」のおつうの気持ちが分かります、と思いますww。 今回作った「氷」の作品は7月初旬に図案を作っていたものの、月日はながれ~~ もう夏が終わる💦と、急いで作り上げました。 スポンサーリンク ペヨーテステッチとは?互い違いに規則的にビーズを通していくことで、レンガを積み上げたような模様に仕上ります。 図案を見ながら、色ビーズを通していくと模様になります。 ビーズを編み上げていくと、このようなデザインになります。 図案を作る時は、Miyukiビーズの公式ホームページに、ステッチデザイナーというものがありまして、そちらを使用。 無料ダウンロードできる図案もあり、時間がないときはそちらを利用する

    デリカビーズでペヨーテステッチ…夏の終わりに
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/23
    氷の可愛いですね💕かき氷の近くにおいて一緒に写真撮りたくなります。
  • 【成城石井】ブルーベリーバター270g食べ方と私の口コミ!再販しているから買ってみた|『C』のスイーツろぐ。

    再販という事で 購入してみました。 でも いちごバターみたいに 騒がれていないけど どうなんだろう・・・ だからあえて買ってみた。 成城石井が直輸入しているブルーベリー 「オレゴン産デューク種」使用。 ☆甘味と酸味のバランスが良い ☆粒が大きめで、硬め ジャムなどにピッタリの品種。 ブルーベリーそのものが 風味が弱いため、 バターと合わせると バターが勝ってしまい、 ブルーベリーの量を増やすと バターのコクが物足りない…。 ブルーベリーの粒は 乳製品と合わせて煮込むと 崩れやすい…。 など、 さまざまな困難に立ち向かい、 試行錯誤を重ねた結果、 ブルーベリーの風味も生きつつ バターのコクも しっかり感じられる まろやかな仕上がりで 誕生した商品です! 感は常温でとろ~り 冷やすとなめらかになります。 参考元 成城石井 ブルーベリーとバターのバランスが、とても難しく大変なんですねぇ~💦

    【成城石井】ブルーベリーバター270g食べ方と私の口コミ!再販しているから買ってみた|『C』のスイーツろぐ。
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/22
  • 「沖縄めんべい・ラフテー&シークヮーサー風味」を紹介します(沖縄みやげ・スナック・おもろ) - G-SELFの趣味をカタる部屋

    『沖縄めんべい・ラフテー&シークヮーサー風味』(沖縄みやげ・スナック・おもろ) ・価格:2枚×8袋=16枚入り ・・・864円(消費税込) ・賞味期限:約5か月 ・成分:写真を参照ください 感想 ・『めんべい』に沖縄バージョンがありました すっかり忘れかけていましたが、もう1つ沖縄みやげを買っていました。 博多みやげでとして有名な「めんべい」 を沖縄みやげで見つけました。 「めんべい」はイカなどの風味+明太子のピリッとした辛さと硬めのばりばり感で、 私も好きな海鮮せんべいです。 その沖縄バーションを国際通りのお土産ショップで見つけ、自分用に買ってました。 「ラフテー&シークヮーサー風味」ということで、「ラフテー」=豚の角煮と 「シークヮーサー」=酸っぱい柑橘系の果実の風味になっています。通常の博多の めんべいよりもラフテーっぽい甘辛い味付けで、明太子のピリッとした辛さは少なめ です。 沖

    「沖縄めんべい・ラフテー&シークヮーサー風味」を紹介します(沖縄みやげ・スナック・おもろ) - G-SELFの趣味をカタる部屋
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/15
  • 【Kyash(キャッシュ)】リアルカードで決済エラー発生。解決方法とレアなケースも紹介 - 早起人 なむう の レビューレビュー

    Kyashは2重取り、組み合わせ次第で何重取りもできる便利なVisaカードアプリですよね。 私の場合は、Kyashのリアルカードを作って使っています。楽天カード、他のカードを紐付けをしていて、スーパーなどのリアル店舗で利用することが多いです。 年会費永年無料の楽天カード 先日、店のレジで会計をしていると、Kyashリアルカードで決済エラーが発生しました。 「このカードは、使えないようです」 と店の人が言うのです。 その店には何回も行っていて、先日もKyashリアルカードを使ったばかりです。 ためしにKyashリアルカードを使ったことがある、別の店で使ってみました。やはり決済エラーが出たので、当に決済エラーが発生していたのがわかりました。 Kyashからも楽天カードからも連絡がこなかったので、店で使うまで全く気がつかなかったです。 今回は、Kyashリアルカードで決済エラーが発生して、使え

    【Kyash(キャッシュ)】リアルカードで決済エラー発生。解決方法とレアなケースも紹介 - 早起人 なむう の レビューレビュー
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/15
    Kyash初めて知りました。すごく詳しく書いてあるので、Kyashでエラー出た方はとても助かる情報ですね!
  • どこか懐かしい「美味しさ」と「楽しさ」を凝縮した黒川温泉街を散策してみた | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 前回から書いている「黒川温泉」ですが、「黒川温泉」と言えば密集した場所に温泉旅館が多く点在し、その間にお店があるという小さな温泉街です。 ▼前回書いた記事はこちら ボクが行ったときは平日で観光客は少なかったんですが、浴衣姿で散策している人もちらほら見られました。 また、中には1日1日宿を替えて連泊する人もいるそうですね。 「黒川温泉」は、小さな温泉街なので1日もあればゆっくり全てを見てまわることもできます。 そこで今回は宿に泊まった時に行った「黒川温泉」の温泉街を散策したことについて書きます。(全ては回れなかったので全部とはいきませんが…)

    どこか懐かしい「美味しさ」と「楽しさ」を凝縮した黒川温泉街を散策してみた | たつブロ
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/11
    都会で消耗した心身が癒されます~笑 温泉街の食べ歩き最高!いつか絶対黒川温泉行ってみたい!
  • 8月10日は「鳩の日」 鎌倉豊島屋の限定鳩サブレーぎり買えました

    「鳩の日」だから鳩サブレー高島屋へ行った時「8月10日は鳩の日」と書かれた紙発見。 あっさり見逃しそうな大きさだったけど、たまたま視界に。 早速、ネットでググってみたところ、8月10日限定の鳩サブレーが販売されるとのこと。1枚301円!  た、たかくないかい? 通常 10枚1080円ですから、約3倍のお値段。 何かしらのプレミアムがあるでしょうってわけで、横浜高島屋へ行ってきましたぁ。 スポンサーリンク 限定品ゲットには1時間弱待たないと…朝はバタバタ。お昼に諸々落ち着いたので、ダメもとで行ってみた所、まだ購入可能な様子(13時ちょい前に現地到着)。 しか~し、購入待ちの列が長い長い。高島屋出て、シェラトンホテルの前で待機することに。今まで、こんなに長い列見たことないけど~(;´∀`) 待つこと15分、ようやく高島屋の店内まであともう少しの距離へ。 いつもなら、待つなら買わない!が、桃つ流

    8月10日は「鳩の日」 鎌倉豊島屋の限定鳩サブレーぎり買えました
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/11
    確かに1枚のお値段けっこう高めですね~。でも鳩サブレー久々に食べたくなりました!私もつられて予想以上の数を買ってしまうことあります(^_^;)
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/11
  • 「雪塩さんど・塩ホワイトチョコ味」を紹介します(沖縄みやげ・宮古島・スイーツ) - G-SELFの趣味をカタる部屋

    『雪塩さんど・塩ホワイトチョコ味』(宮古島の雪塩・スイーツ・ビスケット・沖縄みやげ) ・価格:6個入り・・・800円(消費税別) ・賞味期限:製造日から180日 ・成分:写真を参照ください 『 ぷっちょ袋スッパイマン』 ・価格:170円(消費税別) ・内容量:62g(私のは12個入っていました) ・成分:写真を参照ください 感想 ・雪塩さんどは、宮古島の雪塩でザクザク感 今回も沖縄みやげの話です。 那覇空港のお土産ショップがとても大きくて色々と美味しそうなスイーツが売って ましたが、今回購入したのは『雪塩さんど・塩ホワイトチョコ味』 です。「宮古島の雪塩」というのは、宮古島のパラダイスプランという会社の登録商標 です。以前に宮古島へ行った嫁が気に入ったようで、今回も購入してみたようです。 外観は ↓ こんな感じで、たっぷりのホワイトチョコクリームをビスケットで 挟んでいます。そして、クリ

    「雪塩さんど・塩ホワイトチョコ味」を紹介します(沖縄みやげ・宮古島・スイーツ) - G-SELFの趣味をカタる部屋
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/11
  • 黒川温泉【お宿 のし湯】心も身体も癒してくれる高レベルな温泉旅館 | たつブロ

    旅館までのアクセス こちらの宿「お宿 のし湯 」は、黒川温泉のだいたい真ん中あたりに位置していて、宿までのアクセスは車か高速バスになると思います。 ◇アクセスに関しては公式サイトに詳しく載っています ボクは車を持っていないので高速バスで行く事に。 天神から高速バスだと「黒川温泉行き」のバスが出ているので福岡からだと約3時間乗っているだけで、目的地の黒川温泉のバス停まで案内してくれます。 今回、10分ほど遅れましたが無事に目的地に到着。 既に宿の方がお迎えにきてくれていました。 このバスに乗っていた「のし湯」の客は僕達たちだけだったのに、わざわざ迎えに来ていただきました。 ありがとうございます! お宿  のし湯 宿には送迎の車でものの数分で到着。 木々に覆われた外観でまるで森の中にあるような入り口です。 入り口を進むと玄関。 館内は、懐かしさも感じられる造りで良いですね~ 受付時にロビーで待

    黒川温泉【お宿 のし湯】心も身体も癒してくれる高レベルな温泉旅館 | たつブロ
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/05
    メッチャ良いお宿ですね!お宿のし湯とっても行きたくなりました!!!
  • 【初心者でも簡単】パジコの球体シリコンモールドでレジン作品を作ってみた 

    パジコの球体シリコンモールドの威力レジンで球体を作る時には、半円のモールドを2つ作って、それを貼り合わせるという方法をとっていたものの、微妙にぴったりくっつかなかったり、線がはいってしまったりという残念な点がありました。写真の球体は、表面コーティングをしていない試作品になります。 しか~し、パジコから「ほぼ球体ができる」モールドが発売されているので、こちらを使って作品を作ってみました。 この球体モールドがすごい!・・・是非読んでいってください。 スポンサーリンク パジコの球体モールドの使い方実際に作ってみての感想を最初に書きますと、初心者さんでもきれいに作ることができます。 えっと、私自身もレジンを始めて1年ほどの初心者だった頃は、トライ&エラーの繰り返しでした。しか~し、この球体モールドに出会って作品の幅が広がりましたよ。 レジン作品を専門に作っていきたい方には是非使ってもらいたいと思い

    【初心者でも簡単】パジコの球体シリコンモールドでレジン作品を作ってみた 
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/05
    まん丸でとっーてもキレイです!!以前レジンで作ったことありますが、雲ってしまいました。こんなにキレイに出来るなんてスゴい。
  • 【成城石井】「黒胡麻豆花」有機豆乳とココナッツが超アジアンスイーツ♡|『C』のスイーツろぐ。

    「プロの味をご家庭でも手軽に」というコンセプトのもと、この春には料理長とトップバイヤーが、現地の人に親しまれているホーカー(屋台)からミシュランの星付きレストランまで数々の人気店を視察し、試に加えて店主や料理人からメニュー誕生の背景や調理方法をヒアリング。 現地でのインスパイアをもとに、“シンガポールで体験した感動のおいしさを日のお客様にも”という思いで、約2ヶ月間にわたり試行錯誤。場の味わいを再現しつつ、日人の口にも合うように工夫を凝らしました。 成城石井シンガポールフェアは 最大47品が展開されています。 ・お菓子8品 ・調味料などのグロサリー12品 ・ドリンク・酒16品 今回はその中に1つ 有機豆乳とココナッツの黒胡麻豆花♡ Appearance-成城石井 有機豆乳とココナッツの黒胡麻豆花 成城石井カップスイーツの おなじみ2段方式。 後のせタイプなので 後からのせる具・・・

    【成城石井】「黒胡麻豆花」有機豆乳とココナッツが超アジアンスイーツ♡|『C』のスイーツろぐ。
    shizu3434
    shizu3434 2019/08/05
    いちごバター翌日完売でしたか!?get出来ると良いですね!シンガポールフェア今月中なので行ってみてください(^o^)
  • シャワー台の使い方や注意点とシャワー台を使ったアクセサリーの作り方を紹介

    シャワー台の使い方シャワー台はハンドメイドに使う金具の一種です。形がシャワーヘッドと似ていることから、このような名前がついたようです。 様々な大きさがあり、小さいものはピアスやピンにしたり、大きいものは帯どめにしたりペンダントヘッドやポニーフックにしたりしますが、決まりはないので自分が好きな大きさを選ぶのが良いでしょう。 ぽつぽつ空いている穴にテグスや手芸用ワイヤーをいれてビーズ、ビジューなどを留めます。また、レジンや手芸ボンドを使ってアクセサリーパーツを留めることもあります。 アイデアで、色々な形にすることができますが、丸カン・Cカンなどの基的な金具に比べると活躍の場はちょっと少ないかもしれません。 シャワー台の種類 メーカーによって、まるみの大きさが違ったり、穴の数も違ってきます。 シャワー台に留める金具です。 タックピン、リング、ピアスや写真にはありませんが、イヤリングやペンダント

    シャワー台の使い方や注意点とシャワー台を使ったアクセサリーの作り方を紹介
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/28
    どこ角度から見ても、色のグラデーションがとてもキレイですね✨
  • 【韓国旅行記1人旅2016年】極寒の釜山2日目・寒さをしのぎに映画館へ - ちいたまが行く!!

    アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 2016年12月、釜山にやってきました!!釜山、激烈寒いです!! *文中に出てくる料金は2016年当時1ウォン=0.0937円、ざっくりと1000ウォン=94円で計算しています。 タミャン堂で港町の朝ごはん 次は西面(ソミョン)へ! 西面といえばテジクッパ!! 南浦洞へカムバック 極寒の釜山、沐浴湯で「いい湯だな」 夜を求めて南浦洞へ タミャン堂で港町の朝ごはん 釜山の朝は寒いかと思いきや、オンドルのおかげで、半袖Tシャツとリラコと言う真夏仕様でも暖かい。 オンドルという文化、素晴らしいっすね。 さて、起きて朝ごはんですよ。 またまたプサンナビで見つけた堂へ。 宿の真裏に「新東亜水産物総合市場」があるんだけど、その地下です。 『タミャン堂』 www.pusannavi.com 階段降りてすぐかと思ったら、もう少

    【韓国旅行記1人旅2016年】極寒の釜山2日目・寒さをしのぎに映画館へ - ちいたまが行く!!
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/28
    寒がりなので、オンドル私のオウチに欲しいです〰️!リラコそのまま、そっと置いてありますね笑
  • 【スティックのり】四角いので角が塗りやすくておススメ。フタの開け方も紹介 GLOO グルー[コクヨ] - 早起人 なむう の レビューレビュー

    スティックのりって、角が塗りにくいと思ったことありませんか? 角を塗ったと思ったら、ペラっと端がめくれていたりしますよね。 角がぬりやすいスティックのりで、その辺に置いておいても気にならないというシンプルなスティックのりがあったので、買ってみました。 今回はコクヨと佐藤オオキさんのデザインオフィスnendo(ネンド)とのコラボブランド、GLOO(グルー)のスティックのりを紹介します。 GLOOスティックのり5つのメリット GLOOスティックのりメリット1:塗るところが四角いので、隅がきれいに塗りやすい GLOOスティックのりメリット2:片手でもフタが開けやすくて、安定感がある(フタの開け方動画あり) GLOOスティックのりメリット3:形が四角いので、転がらない GLOOスティックのりメリット4:見た目がシンプルなので、出しっぱなしでも気にならない GLOOスティックのりメリット5:円形キャ

    【スティックのり】四角いので角が塗りやすくておススメ。フタの開け方も紹介 GLOO グルー[コクヨ] - 早起人 なむう の レビューレビュー
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/28
    四角のスティックのりイイですね!今まで無かったのが不思議。今までノリは丸いものと思い込んで疑いもしなかったです。
  • ZeekなGoe のんべぇブログ

    2023-06-16 白百合 粗濾過 泡盛 こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回… お酒 泡盛 宅飲み 池原酒造 白百合 2023-06-14 ITAMI BEER WHITE ビール こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回… お酒 ビール 宅飲み 小西酒造 ITAMIBEER 2023-06-12 サントリープレミアムハイボール<白州> ウイスキー

    ZeekなGoe のんべぇブログ
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/27
    バニラアイスにかけるのが美味しそですね~🍎✨
  • (閉店)福岡警固にある女性に人気の【ヒラコンシェ クラシック】のランチで只々想像以上だった事 | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 福岡で警固・赤坂と言えば会社(オフィス)が多く、それに伴い飲店もランチ向けのお店が充実しています。 ボクも以前この辺りで働いていたので、お昼時となればサラリーマンやOLの人達で溢れかえり飲店にも列をなしているお店も多数伺えます。 また、サラリーマンおじさん方が通いやすい老舗の年季のあるお店から、若い女性が通うSNS映えするお店まで多種多様でボクもお昼をどこにするか迷ったぐらいです。 女性客が多く多分ボク1人では行けないお店「カフェ ヒラコンシェクラシック」にランチしに行ってきました! 店内はムードたっぷりで、思わず「すごい、野菜!」と言いたくなるようなヘルシーだけど想像以上にボリュームあるサラダにやられちゃいました… 「けやき通り」そばの好アクセス お店の住所は、福岡市中央区警固で「けやき通り」から少し南に入った裏手の通りにあります。

    (閉店)福岡警固にある女性に人気の【ヒラコンシェ クラシック】のランチで只々想像以上だった事 | たつブロ
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/27
    ドライフラワーに圧巻!コスパも良さそうで女性受け抜群ですね (*´▽`*)!
  • スロープダイナーザクロ/ランチビュッフェ【グランドプリンスホテル新高輪】服装は?私の口こみブログ!|『C』のスイーツろぐ。

    エントランスが素敵・・・♡ 私たちが案内されたのは窓側。 柘榴(ザクロ)坂がよく見えました~。 でも結局、脇目もふらずべるのに夢中になってしまい、柘榴坂を楽しみながらという余裕がなかった (;´∀`) 窓側ではなくてもテーブル感覚は広くとられているので、窮屈感は無しです。 ちなみに日曜日に行きました。 賑わってはいますが、席数も多いので混雑はしていません。 お料理も取るのに並ぶという事もありませんでした。 新高輪プリンスホテル / ザクロ・ランチビュッフェメニュー まずは、メニューを紹介します! 注)たくさんあって長いので必要ないって方は飛ばしてね。 (R1・7月時点のメニューです。) 【シグネチャー】 ローストビーフ 【ライブキッチン】 握り寿司・しゃぶしゃぶ・すき焼き 【前菜&サラダ】 鯛のスモークとキヌアのタルタル仕立て スモークサーモンのサラダ仕立て カラマンシービネガー風味 キ

    スロープダイナーザクロ/ランチビュッフェ【グランドプリンスホテル新高輪】服装は?私の口こみブログ!|『C』のスイーツろぐ。
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/27
    ありがとうございます(^.^)とてもおいしいビュッフェでした!
  • 【NURO光】3つのデメリット、導入までのトラブル、工事内容、速度もレビュー [体験談] - 早起人 なむう の レビューレビュー

    更新日:2020年9月12日 「パソコン、スマホの通信速度が遅い!」 「同居人にWi-Fi使われてて、自分が使えない!」 「スマート家電がたくさんあって、Wi-Fiが足りない!」 「テレワーク、リモートワークには、通信速度が速いものを使いたい!」 ことってありませんか? この記事を読むとわかること NURO光のデメリット、メリット NURO光ONUは、どんなものが届くの? NURO光ONUは、何台つなげるの? 申し込みから開通工事にいたるまで 40,000円する高い工事費を浮かすには? 工事はどんな感じでおこなわれるのか? リノベーション物件にありがちな?トラブル 実際に使ってみた様子 体験談は後半に書いています。体験談から読みたい場合は、こちらからどうぞ。 実際に契約したので今回は『NURO光』を紹介します。 リノベ物件の関係で、開通工事までにいろいろありましたが、無事に契約すること

    【NURO光】3つのデメリット、導入までのトラブル、工事内容、速度もレビュー [体験談] - 早起人 なむう の レビューレビュー
    shizu3434
    shizu3434 2019/07/16
    こういう事が全くわからない私ですが(*_*;とてもリアルな説明で圧巻です!