shiba-i-nuのブックマーク (99)

  • スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:今日開店した店を巡る 今日はパイナップルそのものが酢豚である 個人的には酢豚のパイナップルは、特別好きでも嫌いでもない。周りと調和しているとは思えないが、あるとおもしろいのでどちらかといえば好き、ぐらいの気持ちだった。 でもパイナップルしか入っていない酢豚のことを考えたら、むしろそれならべてみたいと思った。「今日はパイナップルそのものが酢豚なのだ」と言われた時、自分がどんな反応をするのか知りたい。 では作ろう スーパーで豚肉とパイナップルを買ってきた。酢豚に入っているであろうタマネギやピーマン、パプリカの部分を全部パイナップルに担ってもらう。 まず豚肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする そしてパイナップル

    スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/30
    スモモ自体を買うことがなかったので、酸っぱすぎて単体で消費が難しい時にやってみたい。ちなみに酢豚はニンジンが好きすぎていつも一人で全部食べるので、家族のヒンシュクを買っていました。
  • 「みりん致死量マルちゃん焼きそば」のマンガ、ドカ食い気絶部的なものかと思ったけど違った→それにしてもレシピが気になる

    前田シェリーかりんこ @karincolife 近々リール動画でこの作り方をアップしておきますー! 何百回と作ってきた料理に牙を剥かれた気分で衝撃でした、まぁ自分の不注意やナマケモノ気質が起因ですが。 みなさまも料理の際は火は十分にご注意を! 鼻にフォークを刺された話を描いてます! amzn.to/3R0ZemE 2024-05-27 21:00:28 前田シェリーかりんこ【コミティア東1な44b】 @karincolife 「メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話」発売中です!(amzn.to/3OylqUr) 漫画エッセイをメインで描いてます。連載準備中。白レバー探求者。 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です! ご連絡はmaedashellykarinco@gmail.com までお願いします note.com/karincolife

    「みりん致死量マルちゃん焼きそば」のマンガ、ドカ食い気絶部的なものかと思ったけど違った→それにしてもレシピが気になる
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/30
    今回は血糖値的なものでなくて物理的なやつ(焼く)だった→致死(未遂)量
  • 「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ

    「雑誌の投稿コーナーに載る為に必死に文章を練習して、他人に読んでもらう文章を書くことの困難さに気付いた人」というのがどれくらいいるのか分かりませんが、私はその中の一人です。 この記事で書きたいことは、大体以下のような内容です。 ・昔、「ゲーメスト」という超面白いゲーム雑誌がありました ・読者投稿コーナーに掲載される為、いわゆるハガキ職人を目指して頑張っていました ・全然載らなかった為、兄に頼み込んで投稿内容を添削してもらいました ・その時の兄の言葉で、「文章というものは、書いた人が読む時と他人が読む時で全く違うものになる」ということに気づきました ・兄に添削してもらうようになってめでたく投稿コーナーへの掲載の夢が叶い、以来文章を書き続けています ・載らなくても載らなくても全く飽きずに投稿し続けた、という諦めの悪さも、一つの資質だったのかも知れません ・どんな文章であれ、「レビュー」「壁打

    「ゲーメスト」でハガキ職人を目指す過程で知った、人に読ませる文章を書くことのむずかしさ
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/29
    メーカー公式誌にファンレターで熱い思いをつづる的な感じの投書ばかりしていたので、文章力はたぶん全然磨かれていないだろうなぁ。でも楽しかったから、いい思い出。
  • 「見かけたら5度見はしちゃいそう」 実用的でキュートすぎる“子ども用レインコート”に15万いいね

    実用的でキュートすぎる子ども用レインコートがX(Twitter)で反響を呼び、792万回以上の表示、約15万件のいいねを集めています。 実用的でキュートな子ども用レインコート Xに画像を投稿したのは、4歳の息子と2歳の娘を持つパパ「りるぱぱ」(@Ryripapa)さん。ママが購入したという子ども用レインコートを着用した子どもたちの様子を紹介しました。 レインコートは、頭にかぶる部分がひよこのようなデザインになっていて、肩の上で傘のように広がることで身体が濡れないようにする仕組み。顔の前方と傘の一部が透明になっていて、歩くときには地面がちゃんと見えます。 かわいい着用姿 画像提供:りるぱぱ(@Ryripapa)さん りるぱぱさんはこのレインコートの利点として、「頭から被せる方式で着用が簡単」「両手が空いてるから転ぶ時に手が出せる」「天気が悪くて視界が悪くても視認性抜群」の3点を挙げています。

    「見かけたら5度見はしちゃいそう」 実用的でキュートすぎる“子ども用レインコート”に15万いいね
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/27
    大人が着用すると、率先して道を譲ってくれそうでいい。しかし物理的なところ以外も距離を取られるリスク有。
  • サランラップと揖保の糸は『安物を買うとおそらくストレスやQOLの低下により節約した値段以上の損害を受けるだろうなぁというもの』の二大巨頭だと思う

    もぐもぐお煎 @knk7_mystia サランラップと揖保乃糸、個人的「ちょっと贅沢な買い物かなぁと思うけど安物を買うとおそらくストレスやQOLの低下により節約した値段以上の損害を受けるだろうなぁというもの」二大巨頭 2024-05-23 14:05:48 リンク 旭化成ホームプロダクツ サランラップ®|商品紹介|旭化成ホームプロダクツ 冷凍から電子レンジ加熱まで使える「サランラップ®」。材を美味しく新鮮に保つことにこだわりました。M字の刃だから軽い力でも切りやすく、ピタッと密着!使い方に合わせてサイズも色々。サランラップ®、ジップロック®、クックパー®、ズビズバ®など家庭日用品の開発・販売を行う旭化成ホームプロダクツ 4 users 51 リンク クレライフ NEWクレラップ | クレライフ | クレハの家庭用品サイト NEWクレラップは、電子レンジ加熱から冷凍まで使える品用ラップ

    サランラップと揖保の糸は『安物を買うとおそらくストレスやQOLの低下により節約した値段以上の損害を受けるだろうなぁというもの』の二大巨頭だと思う
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/25
    旦那が「Sャウエッセン以外許さないマン!!」だったのだが、最近Jョンソンヴィルの味を覚えてしまい、情報がどんどん高価な方に上書きされて(家計的に)非常に困っている。
  • となりのおばさん達が「夫が退職金でホンダのNSXとか言うスポーツカー買いたいと言ってきて離婚するか迷っている」と話していて地獄を見た→ わからんでもない…

    電機くん @denkikun_stepup となりのおばさん達が「夫が退職金でホンダのNSXとか言うスポーツカー買いたいと言ってきて離婚するか迷っている」と話していて地獄を見た 2024-05-24 12:40:57

    となりのおばさん達が「夫が退職金でホンダのNSXとか言うスポーツカー買いたいと言ってきて離婚するか迷っている」と話していて地獄を見た→ わからんでもない…
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/25
    以前は高いブランド品を買う人の心理が分からなかったのだが、資産価値というものを知ってから理解できるようになった。勿論、単純にデザインが好き!っていう層もいるんだろうけども。
  • King&Prince出演の花火大会 終電が…新山口駅に帰宅困難者 | 毎日新聞

    山口市阿知須の「山口きらら博記念公園」で22日夜、アイドルグループ「King&Prince(キング・アンド・プリンス)」が出演した花火イベントがあり、終了後、JR新山口駅で終電に乗り遅れた1000人以上のファンらが帰宅困難になり駅構内で一夜を明かした。JR西日の職員が水や毛布などの支援物資を配り、目立ったトラブルはなかった。 午後8時半ごろに終了したのに、なぜ? イベントは午後6時半開演で、午後8時半ごろ終了。約3万人が詰めかけた。主催者側は、帰宅者用に約10キロ離れた会場と新山口駅を結ぶシャトルバスを運行したが、道路が渋滞し、午後11時前の山陽新幹線の最終電車に乗れなかった人たちが滞留したとみられる。 「バス、進まなかった…」 主催者はホームページなどで「終了後のシャトルバス乗車には混雑で、最後の客が乗車するまで3時間程度の時間を要することが予想される」と呼びかけていたが、神戸市から7

    King&Prince出演の花火大会 終電が…新山口駅に帰宅困難者 | 毎日新聞
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/24
    過去に一度だけ5月5日のとある有名なイベントに初参加したときも大変だった。飛行機大好き!!な家族は大満足だったが、とにかくバスが進まない(乗れるまでにも二時間は並んだ気がする)。
  • 単純にゴボウ食うっておかしくねw

    見た目まんま根じゃん 山芋ぐらい太いならえそうなところあるなーって思えるけどゴボウは根じゃん それを皮むいてさらに細くして わざわざ酢や熱湯でアク抜きしてさ どんだけ根をいたい気持ち強いんだよw 他にえるもんいっぱいあるだろ

    単純にゴボウ食うっておかしくねw
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/23
    大根の原種ちっさいのを品種改良であれだけでっかくしていったくらいなので、根っこをどうしても食べたい民族なのかも知れない。
  • 私の大好きが詰まった街・京都 祇園祭と自然とコーヒーとケーキとか|文・てらいまき - SUUMOタウン

    写真・文: てらいまき大文字山から望む京都市 ただの幼なじみ程度の関係だった京都 私は結婚して家を出るまでずっと京都の中京区で暮らしてきた。中京区は錦市場(京都錦市場商店街)があったりお寺も多く、八坂神社があり祇園祭とも関係が深い地域なので、クラスメイトには、囃子方*1や旅館の跡取り、和菓子屋の⚫︎代目など京都と縁のある家柄の子がたくさんいた。 でも私の家は継ぐものがない一般家庭だったので、京都が歴史ある街であり、日を代表する観光地であることに気づいたのはだいぶ時間がたってからだったように思う。 京都っぽいところといえば家の造りが町家だったことくらい。でもそれも夏は暑くて冬は激サムの古い木造の家という認識であった。 二条城のまわりを体育で走らされることはあっても中に入ったこともないし、京都御苑(地元民は「御所」と呼ぶ)もとてつもなく大きな公園という認識だし、成人するまで金閣寺も見たことな

    私の大好きが詰まった街・京都 祇園祭と自然とコーヒーとケーキとか|文・てらいまき - SUUMOタウン
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/23
    水無月は関西圏から出るとなかなか手に入らなくなるので、外郎で代用してる(だいたい四角いので斜めにカットする)。
  • きのこが一列に生えている不思議な現象を発見「動物が通って胞子を運んだのか?」「トトロが通った跡に決まっている」→たぶんこういうことかも

    おおうち もとひろ「このきのこ」 @saxophoneko 動物の通り道に落ちた胞子から生えているわけではなく、この地面一帯にひとつの個体の菌糸が広がっていて、その端の部分できのこが発生しているんでしょうね。 輪になってないけど、フェアリーリングのようなものですね。 x.com/akrsakr/status… 2024-05-20 16:38:01

    きのこが一列に生えている不思議な現象を発見「動物が通って胞子を運んだのか?」「トトロが通った跡に決まっている」→たぶんこういうことかも
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/22
    "特に大きな菌輪では直径600m、菌体の総重量は100t、菌輪の年齢としては700歳にも達した例がフランスで報告され"森の主(ラスボス)やん!!!!
  • 「一寸先はyummy」「馬鹿も休み休みYeah」 おもわず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズに10万いいね

    思わず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズがX(旧Twitter)で話題に。厳選された作品集に10万件を超えるいいねが寄せられるなど、大きな注目を集めています。 次々とフレーズが寄せられ大喜利状態に 注目を集めるきっかけとなったのは、VTuberの「ライザ・フォン・ガルファンゼール16世」(@Liza_16sugoi)さんが「『一寸先はyummy』みたいな音と勢いだけで突然英語になるやつが好き」とつづった投稿。「闇」と「yummy(おいしい)」は音の響きは一緒ですが意味がまったく違っており、「いしん坊か!」とツッコミたくなるようなシュールさがじわじわきます。 ライザさんが「他にも何かないじゃろうか」と呼びかけたところ、リプライや引用でたくさんの“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズが寄せられました。 集まったフレーズからライザさんは、“ワガハイ的殿堂入り”を発表。さらに、

    「一寸先はyummy」「馬鹿も休み休みYeah」 おもわず笑っちゃう“音と勢いだけで突然英語になる”フレーズに10万いいね
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/21
    高尚な言葉遊びが大好物です★馬の耳にNeptune(まげずぎらい★
  • 「熱出した時に見る夢」LINEスタンプを組み合わせて再現した“悪夢”が話題 鳥たちが“うにょうにょ”……

    LINEの「スタンプアレンジ機能」を使って作成した、シュールなスタンプの動画がX(Twitter)に投稿されました。一度見たらしばらく忘れられない強烈な印象のスタンプが反響を呼び、記事執筆時点で99万回以上表示され、3万2000件のいいねを集めています。 かわいいのに悪夢感いっぱい 投稿者は“とりちゃんのイラスト”を中心に描いている「なみへい」(@m_7777777333)さん。なみへいさんは、とりちゃんのLINEスタンプも販売しています。 「熱出した時に見る夢」として投稿されたスタンプは、布団をかぶって震えている鳥の周りを取り囲んだ何羽もの鳥が、EXILE版の「Choo Choo TRAIN」のようにウェーブし続けるというもの。 チューチュートレインに取り囲まれる 同じようなモチーフが延々と繰り返されるのは、まさしく発熱時の夢のようです。かわいい鳥たちの“チューチュートレイン”はユーモラ

    「熱出した時に見る夢」LINEスタンプを組み合わせて再現した“悪夢”が話題 鳥たちが“うにょうにょ”……
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/21
    こんなかわゆいいきものたちにかこまれるなら一度はうなされてみてもいい。
  • まじで趣味が無い人って何してるの???→そう答える理由・「趣味がない」人の休日の過ごし方が寄せられる

    𝑲・カズミ🪄🌙 @huro_haire___ まじで趣味が無い人って何してるの??? たまにいるじゃん。NetflixとかYouTubeとかも観ない、アイドル歌手俳優アニメ何も興味無い、服も興味無い、べ物も興味無い、旅行もしない。なんなの??何をされている方なの??息だけ? 2024-05-20 02:49:29

    まじで趣味が無い人って何してるの???→そう答える理由・「趣味がない」人の休日の過ごし方が寄せられる
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/21
    飽きっぽいので趣味が固定してないしあったらあったで追われたり義務感にさいなまれて嫌になってきて辞める、を繰り返している気がする。
  • 食べ過ぎた翌日の『リセット飯』みんなはどんなの?レシピも含めいろいろ集めてみたよ

    リンク キナリノ|自分らしい暮らしがかなうライフスタイルメディア べ過ぎた次の日は…《リセットご飯》で体を整える。簡単レシピ特集 | キナリノ クリスマスやお正月など、ご馳走をべたりお酒を飲む機会が多かった年末年始。栄養は偏り、べ過ぎや飲み過ぎが続くことで、だるくなったり体が重く感じたり....日常に何かしらの影響を与えてしまうことも考えられます。そこで今回は、そんな体の不調を整える「リセットご飯」についてご紹介。今日から実施できる簡単レシピをお届けします。

    食べ過ぎた翌日の『リセット飯』みんなはどんなの?レシピも含めいろいろ集めてみたよ
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/21
    カロリーとか罪悪感をリセットする、という意味かな??直後に胃薬飲んで翌朝飲むヨーグルトくらいしか受け付けない自分向きではなさそうだ。O田胃散A錠剤をお勧めしとこう。
  • 米どころで旨い米を食って育った人間は外で初めてまずい米を食って「あの米は旨かったのだな…」としみじみすることで旨さを初めて実感しがち

    清水 5/5欠席します @shimizuakila 旨い米をって育った人間、旨い米をって「旨いなあ」と思うことはあまり無くて、外で初めてまずい米をって「あの米は旨かったのだな……」としみじみすることで旨さを初めて実感しがちだと思っている、つらい 2024-05-12 00:19:13 清水 5/5欠席します @shimizuakila 以前まずい米を外べた時に、まずいという言葉が出てこず「変な米だ」「なんかおかしい」としか言えなかったのだが、まさかそんなにまずいものがあるとも思ってみなかったべ物に当たると、まずいという語彙はなかなか出てこないのだな……何かで書きたいものですね 2024-05-12 14:22:46

    米どころで旨い米を食って育った人間は外で初めてまずい米を食って「あの米は旨かったのだな…」としみじみすることで旨さを初めて実感しがち
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/16
    激安のコメ(10kgで1500円)を買うと、産地以前に粒の原形をとどめていなかったことがあって「間違って飼料用買った??」と何度も見返した苦い思い出がある。
  • ハンバーガーの付け合わせに「フライドポテト」がついてくるのはなぜ? ポテトの歴史を調べて分かった“意外な背景”

    ハンバーガーのおともといえばフライドポテト。今では定番となった“黄金コンビ”ですが、その組み合わせは一体どのようにして生まれ、どのようにして定着したのでしょうか。 フライドポテトは「ヨーロッパ」から広がった? 日フライドポテト協会によると、フライドポテトは17世紀にベルギーのワロン地域で生まれたとされます。川が凍って魚が獲れない時期に、保存のきくジャガイモを魚のように細長く切って揚げたのがはじまりだそうです。 また、フライドポテトが世界的に広まった理由には諸説ありますが、第一次世界大戦当時、ベルギーの人がアメリカ兵にフライドポテトを分けたのがきっかけだったとも、後の第3代アメリカ大統領トーマス・ジェファーソンが、駐フランス公使時代にパリで出会った料理アメリカに持ち込んだことで国に浸透したともいわれます。 ちなみに、ベルギーのワロン地域はフランスに隣接した地帯です。こうしてみると、いず

    ハンバーガーの付け合わせに「フライドポテト」がついてくるのはなぜ? ポテトの歴史を調べて分かった“意外な背景”
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/14
    もしフライドポテトがなかったら、ハンバーガーショップに行く習慣がつかなかったかもしれない(大好きフェイクバーガー☆また会う日まで)
  • 「これは一発で車まで辿り着けますわ」「『圧』強め!! 」 荒ぶる文鳥たちがいっぱいのカーサンシェードが人気に、大きな駐車場でもすぐ見つけられる!

    広大な駐車場のどこに停めても、すぐにクルマが見つかるというクセつよカーサンシェードが、X(旧Twitter)で「とても良いぃ!!」「かわいすぎる」などと注目を集めています。 二度見必至! かわいいのに圧が強い! 注目を集めているのは、Xユーザー・流衣(@xxxruiruixxx)さんが、「ほんとに目印として最高ですな」と添えて投稿した写真。広い駐車場で自分のクルマをすぐに見つけられるようにと選んだ、お気に入りのカーサンシェードを紹介しました。 クルマの外側に向ける面には、1羽、2羽、3羽……10羽を超える文鳥たちが情熱的な表情で並び、背後で何やら爆発しているようなエフェクトと相まって、一度見たら忘れられそうにない存在感を放っています。 あまりにクセが強いカーサンシェードに、Xでは「これは一発で車まで辿り着けますわ」「わーーーーーー!! 『圧』強め!! 」「絵が最高なんですが!手作りなさった

    「これは一発で車まで辿り着けますわ」「『圧』強め!! 」 荒ぶる文鳥たちがいっぱいのカーサンシェードが人気に、大きな駐車場でもすぐ見つけられる!
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/14
    なるほど!その手があったか!!
  • ■5/18(土) ゲームサントラ廃盤CDセール サイトロン帯付稀少CD一挙出品! : ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア | アニメ・ゲーム音楽CDやレコードの買取・販売 | 東京・新宿

    5/18(土)ゲームサントラ廃盤CDセール開催!! 空前絶後のサイトロン帯付フェア!思わず並べて写真を撮ってしまいました! これだけまとまってサイトロンレーベルの作品が入ってくること自体珍しいですが特典のジャケットステッカー、カセットインデックス、インストラクションカードなど付属品が揃っているものが多いです!盤面のコンディションも良好なものが多数!是非チェックしてください! サイトロン以外のゲームサントラCDも出品しますよ! 5/13(月)出品画像更新! ヨッシーアイランド、ウェーブレースなど人気タイトルも出品します! 注意事項 ・廃盤セール当日の入店は先着順ではございません。朝10:30に抽選方式で整理券を配布し、整理番号順での入店となります。 (例 10:30に10名のお客様がいらっしゃった場合、入場整理券1~10の抽選を行い配布いたします) ・店内混雑には状況により入場制限を行う場合

    ■5/18(土) ゲームサントラ廃盤CDセール サイトロン帯付稀少CD一挙出品! : ディスクユニオン アニソン・ゲームミュージックストア | アニメ・ゲーム音楽CDやレコードの買取・販売 | 東京・新宿
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/12
    ブックオフで査定に出したCDが何故か「見本品」と表記されていて引き取りしてもらえなかった。おかしい。正規ルート(ライブ会場)で購入したはずなのに。
  • 大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞

    大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した。従来の抗菌剤は有用な菌まで殺菌する問題があった。腋臭症を治療する塗り薬やデオドラントの開発につなげる。日人の1割が患う腋臭症は、脇などにあるアポクリン腺という汗腺が固有の物質を分泌するのが原因だ。分泌物自体は無臭だが、皮膚にいる菌が分解して揮発性の臭い物質に変え

    大阪公立大学、「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で - 日本経済新聞
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/10
    におわない人の常在菌を移植しても定着しないんかな。腸内細菌みたいには。耳垢のじめじめも一緒に治してほしい。あれもたいがいにおい気になるので。
  • ネコが脱走した時に「ボスに頼めば戻る」と聞いたことがあるがボスを知らず途方に暮れていた、そしたら不思議な模様のネコが助けてくれたエピソードに類似エピ続々

    ろびー @NekoTamaniRobin 私が1回ネコチャン脱走させちゃったときに近所のボスに頭下げに行くと戻るとは聞いたことあったけど、私は近所のボスがどの子でどこに居るかも知らないし、お昼に脱走してから夜中までずっと追いかけてるけどネコチャン捕まえられないし途方に暮れて1人で玄関付近で座って泣いてたら 2024-05-08 21:56:55 ろびー @NekoTamaniRobin 気づいたら見たこともない模様のネコチャンが隣に居て、私の様子だけ見たらどっか行っちゃって…あんな模様のネコチャン居るんだなあと思ってたら朝になったらうちの子帰ってきて…あの子が帰るように言ってくれたのかと思いながら過ごしてたら2回目また不思議な模様の子に会ったんだけど 2024-05-08 21:56:56 ろびー @NekoTamaniRobin その時は後ろ姿だけで…でも独特な模様だからすぐに気づい

    ネコが脱走した時に「ボスに頼めば戻る」と聞いたことがあるがボスを知らず途方に暮れていた、そしたら不思議な模様のネコが助けてくれたエピソードに類似エピ続々
    shiba-i-nu
    shiba-i-nu 2024/05/10
    猫神様、いいなあ。飼いリスと飼い鯉と飼いセキセイインコ居なくなった時はだいたい「もう(トンビとか蛇とかに)食われとるやろ」で捜索終わるんよな・・・(絶望感)