serori8793のブックマーク (1,731)

  • 毎日見つける良い事十個! - kyokoippoppoの日記

    ありがたや、穏やかな暮らし 私の暮らしは、大変に地味なものです。 毎朝あまり変わらぬ時刻に起き出し、週5日を職場へ向かう。それも徒歩10分ほどで到着する近場。 週末とてどこへも行かず、せいぜい近隣のスーパーとか図書館へ行く程度。 望みといえば、我が心の平安のみ。 国の政治、自然環境の変化、国際間の紛争などに全く無関心なわけではありませんが、私が考えたところで…と消極的な方へと舵を向けがちであるというのが、偽らざる私の姿勢です。 で、望む「心の平安」を求める過程で傾倒したのがスピリチュアルの世界です。 ホ・オポノポノ関連の動画で、スミレアキコさんを知り、しばし彼女の動画を視聴しました。 どの回かは記憶しておりませんが、毎日の嬉しかったことや恵まれたことを記録してみましょうというメッセージに接した私は、早速そちらも始めています。 毎日10個は書いてみようというとのこと。 このようなワークの方法

    毎日見つける良い事十個! - kyokoippoppoの日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/10
    毎日の平穏を求めてやまないのは私も同じです。バランスなのかなんなのかとても楽しいことがあると辛く苦しいことがあったりします。それより淡々とした毎日が幸せです。素敵な日々です。
  • 京都から帰り 嬉しいことがありました。 - ikegonの日記

    5月29日 6時過ぎ夕べに京都駅前、地下ポルタへ Porta Dimingを歩いていると若い女性が楽しそうにべている「だし茶漬け・えん」に入った。 券を買って待って約10分 カウンターに四角のお盆が運ばれてきた *だしちゃ漬け・ハーフ&ハーフ ・・・カミさん 真鯛と明太子の味が違い二度美味しい。 此にして良かった。 *鯛だし茶漬け・・・私 左:真鯛+ナッツが入った胡麻ダレ  右:真鯛に胡麻ダレをよく混ぜてご飯に乗せて出汁をかけてべる。 絶品でした。 べ終えてISETAN地下2階品売り場へ 閉店前、旨そうなお弁当が20~30%割引 べたいが 無理! “明日、帰りの新幹線でべ様” と決めた。 30日12時過ぎ、ホテルで荷物を受け取り。 ISETANで目的の弁当を買い。 京つけもの・西利で土産を手にして新幹線改札へ 12:40過ぎ 新幹線・電光掲示板を見ると 12:54東京行

    京都から帰り 嬉しいことがありました。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/10
    出汁茶漬けとはおしゃれです。海鮮丼や刺身定食が大好きな私にはあまり触れることがなかったのですが以前それを食べる機会があった時その茶漬けの美味しさに驚きました。出汁がまたほっとします。
  • 【アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver.】"伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定。 - ioritorei’s blog

    アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver. アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver. "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の物認定 アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」とは 「アイドル」の歌詞は "伝説のアイドル" 星野アイの生き様そのもの 高橋李依「【推しの子】」ファンイベントで「アイドル」全力カバー&ジャケットも再現 YOASOBIからも「素敵でした」 "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の物認定 アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドルYOASOBI」 高橋李依(アイ役)cover.【歌ってみた】 "伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の物認定 アニメ『【推し

    【アニメ『【推しの子】』OP主題歌「アイドル / YOASOBI」星野アイver.】"伝説のアイドル" 星野アイが歌う「アイドル」だけが数多のカバーの中で唯一の本物認定。 - ioritorei’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/06/10
    ひとつの作品からいろいろリンクして芸術が爆発してくい様子が素晴らしい!二次元が二次元でおさまらないよろこびは感動しますね。昔から原作が好きと思ってしまう私も時代の進化や追求に感動します
  • 香港に昔ながらの日本喫茶店の味が楽しめるお店が登場! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    香港ケネディタウンに昔ながらの喫茶店の味が楽しめるらしい「ヒムロ冰室」というお店がオープンしましたー! 店内は結構シンプルなつくりですが清潔感あり! 実はここ前の店舗の時すんげーまずくてびっくりした記憶があるので ちょっと今回入るのに躊躇してしまいました笑 でもちゃんと美味しかったからこうやってブログに残してます! 店員さんもみんなフレンドリーだし接客もいい感じでしたよ! ヒムロ冰室 Google マップ 108 Belcher's St, Kennedy Town 営業日時 ランチ11時半から15時 ディナー18時から21時 定休日なし インスタ Login • Instagram メニュー めちゃくちゃ日って感じのメニューでびっくり! テンションあがるー! ケネディタウンは日のレストランほぼないからありがたいです! ケネディタウンで日の味っていうとサイゼリアしかなかったんだけど

    香港に昔ながらの日本喫茶店の味が楽しめるお店が登場! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    serori8793
    serori8793 2024/06/05
    私もパスタはトマト系を頼むし、ケチャップびたびたのナポリタンは大好き過ぎて食べすぎちゃいます。
  • 物価高の救世主?!【地粉(うどん粉)】と水をこねただけで様々な料理に展開できました - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 今回、ご紹介したいのは、実はものすごく日人に身近な粉である【地粉】です。 その代表的な用途から、うどん粉とも呼ばれています。 今の季節、我が家の近所の畑でも、フサフサと実を付け、風で揺れている姿が見かけられます。 それほど身近な存在なのに…… やれ、ケーキやクッキーづくりには薄力粉だ、パンには強力粉だと。 地粉の存在にほとんど注目せずにいました。 とある雑誌の特集を見て、試しに使ってみたところ、想像以上に簡単便利で、使い勝手がよいことがわかったので、 ・地粉と水をこねただけの、基の生地のつくり方 ・基の生地のアレンジや保存方法、使用期限 ・そもそも地粉って何? 等などについて綴っていきたいと思います! 今後も、地粉でパンやケーキをつくったレポートもお送りする予定です。 是非、あなたも古くから日人になじみのあ

    物価高の救世主?!【地粉(うどん粉)】と水をこねただけで様々な料理に展開できました - ママ友ゼロ母日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/05
    失敗してわかるというのは当たり前のことなのですが感動します。見た目にも美味しそうでわからないものです。うどんは美味しそうで食べたくなりました
  • 【地粉(うどん粉)】でケーキとパンをつくってみたら……膨らみや食感・味はどうなった? - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 前回は、【地粉】(別名:うどん粉)を水だけでこねた生地が、あれこれ料理に使えた!というお話をさせていただきました。 今回は、通常なら(主に)強力粉でつくるパン、薄力粉でつくるケーキを、この地粉だけでつくってみたらどうなるのか?感想をお送りしたいと思います。 膨らみや感、味に違いは出るのか? ・地粉でつくったみたキャロットケーキ ・地粉でつってみた3種類のパンとクッキー ・地粉について 等などについて綴っていきます。 是非、あなたも古くから日人になじみのある【地粉】を見直し、料理だけではなく、ケーキやパンづくりにも利用してみませんか? ※今回の記事は、前回ご紹介した雑誌に加えて、これらの雑誌やも参考にさせていただいています。 リンク リンク 【地粉】でつくってみた『キャロットケーキ』 <【地粉】でつくった『キャ

    【地粉(うどん粉)】でケーキとパンをつくってみたら……膨らみや食感・味はどうなった? - ママ友ゼロ母日記
    serori8793
    serori8793 2024/06/05
    どれも美味しそうです!しかし時間がたつと復活できないところは難しいですね。みんなが揃っている時に焼き上がるようにとなるとなかなか。うどん粉の存在に目を付けてなかったので感心しました
  • 人の心(フィクション)/TMN40周年 - 雨 ときどき晴れ☀

    今週のお題「懐かしいもの」 爽やかな内容ではないので、お忙しい方はスルーして下さいね。 (1)所長は基いい人 若所長(といっても、この営業所に来て3年、40才になられた)と2年くらいずっと、緊張状態にあったが、今は関係は良好である。と思う。 最初はいい所長さんだと思っていたが、いつの間にか私とだけ関係悪化。 同じミスをした時に、男性従業員にはさらっと、私にはねちねち説教することが、私にとっては大きい原因だった。 rtaroyma.hatenablog.com そして、所長と、事務員の女性と、新人の社員と3人でタッグを組んでいる図が長く続いて、それも嫌だった。そういう1人のおばちゃんに対して、アウェーを作る根性を許せない。 他の従業員さんは巻き込まない。1人でも絶対になびかない。私も元気だったなぁ。今じゃそんなファイトを燃やさず、長いものに巻かれちゃうかも。(^_^;) 人間関係の悪化は、

    人の心(フィクション)/TMN40周年 - 雨 ときどき晴れ☀
    serori8793
    serori8793 2024/06/04
    興味深く読ませていただきました。今まさに職場の人にいろいろ思っていたので考えさせられました。そういうつもりなくアウェイにしてたり人にあたっていたりあるんだなぁと。私もよくそんな当り屋にあてられます…
  • rom&ndジューシーラスティングティント32ベアベリースムージー・ズッキーニナス豚バラミルフィーユ蒸し - ひなたブログ

    当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティント 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) rom&nd(ロムアンド) ジューシー ラスティング ティント 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) 5.5g 1,320円 楽天で、1,300円(税込)送料無料で、購入出来ます。 ⒈ 透き通るような透明感ベアカラー ⒉ 塗り重ねるほど透き通るフルーティーな発色 ⒊ まるでフルーツ飴のような甘くジューシーなツヤ感 【私の感想】 rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティントの色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)は、パステル

    rom&ndジューシーラスティングティント32ベアベリースムージー・ズッキーニナス豚バラミルフィーユ蒸し - ひなたブログ
    serori8793
    serori8793 2024/06/04
    いつもそうなんですがお料理!美味しそうです!しかも野菜をたくさんとれて最高です。うちの晩御飯が全部茶色で反省しました。とても嬉しいコメント励みになります。ありがとうございます
  • 残された日々 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先週の月曜日から、母の入院している病院の面会がほぼ通常通りになった。 現在は一般病棟にいて、ベッドサイドでの面会もOK。 この1週間で5回面会に行ってきて、今日は姉を連れて行ってくる。 意識は今もない。 多分、これからも戻らないと思う。 今の母に、痛みや苦しみや悲しみがなければ、私はこのままでもいいかなと思っている。 ちょっとでも目を開けて、家族を認識して欲しいけど、 それが出来たらきっと、自分の状況もわかると思うから、 それはきっととっても辛いことだから、このままでいいかな。 そう長い時間、このまま…という訳にはいかないと思うけどね。 昨日の面会で 意識的に、ではないけど、私の手を握ってくれた 命あってこその残された時間 「元気でいる間に優しくされたい」 「元気でいる間に感謝されたい」 と言っていたけど、 ちゃんと私は優しく出来たかな? ちゃんと感謝は伝わっていたかな? 最近、「THE・

    残された日々 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/06/04
    大変だったのですね。お母さんは笑っていて元気でいてほしいと思います。落ち込むこともあると思いますが元気だしてください。気遣いや気持ちは届いていると思います
  • 北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっと前に、近所の普段は行かない激安スーパーで北海道フェアを開催していたので、初日の午前中に行ってきました! 購入品1 北海道メロン蒸しパン、ヤマザキのメロンクリームサンド かっぱえびせんのバター醤油味 などなど 購入品2 三方六×3つ(姉の大好物)、SAPPORO CLASSIC Luxeのチーズケーキ、ラクレットチーズなどなど こちらはセイコーマートの商品 セイコーマートのメロンソフトはウエルシアで取り扱いがある店舗もありますよ〜 とうきびソフト、メロンソフト りんごバー、ぶどうバー 小樽の野島製菓のコハク団子 醤油の風味が抜群で、大豆を感じる深いみたらし味 タレがめっちゃ美味でございます〜 北日フード スーパー極上キムチ 北海道で一番売れているキムチ! 昨年グルメな叔母の家でも出してくれました。 魚介のお出汁がガッツリと効いたキムチです。 姉の近所にあるロピアには置いてあるそうで

    北海道フェアへ行ってきた!毎日ご飯&今日の柴ちゃん317 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/06/04
    柴ちゃん伸びちゃって可愛い~可愛すぎます(笑)北海道は美味しそうなものばかりですね。うちの近くのロピアにもそのキムチ置いてなかったですね
  • 母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ

    当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 母の日のピンクの紫陽花 いちごタルトと、フルーツタルト ブログのために、母が、『早くなっても、いいよ!』と言いましたので、早めに、母の日の用意を、しました。ピンクの紫陽花も、ケーキも、母の日のために用意した他のプレゼントも、母が、とても、喜んでくれました。ピンクの紫陽花は、母が、『これが、かわいい!!』と、選びました。ケーキは、いつもと違う、洋菓子店を、選びました。 いちごタルトは、母が、べて、フルーツタルトは、私が、べました。かなり、美味しいタルトで、母も、私も、『美味しい〜!!』と、とても、幸せな気持ちになりました!! 母は、笑ったり、怒ったり、明るくて、朗らかな女性です。私も、平凡ですが、いっぱい笑って、更に、いっぱい笑って、ギャグのような性格の、元気いっぱい、朗らかな女性でいようと、思います!! 福岡

    母の日・残留農薬不検出米の発芽酵素玄米・スイスチャードとアンチョビポテトのホットサラダ - ひなたブログ
    serori8793
    serori8793 2024/06/01
    お料理、色合いも綺麗でバランスよく食べくなりました。お米も考えて購入して食べているんだと感心しました。年齢がいくと栄養や血糖値やダイエットなど気にすることが多いのにストレスはたまるしやりきれません
  • 映画『COUNT ME IN 魂のリズム』『オッペンハイマー』 - つるひめの日記

    先月観に行き、感想が下書きに保存したままになっていた、映画二作品の感想です。 映画『COUNT ME IN 魂のリズム』 ロック界を代表するドラマーたちにスポットを当てたドキュメンタリー。 インタビューシーンが多かったけど、ドラマーたちの深いドラム愛を感じる作品だった。 作品序盤、子ども達が初めて親からドラムセットをプレゼントされたときの、興奮や喜びを爆発させてるシーンは、微笑ましかった。 さすがアメリカなど海外では、ドラムセットを置けて練習できる環境の家も多いのだろうな。 (以下、印象に残ったシーンです。) 「チャーリー・ワッツ(ローリング・ストーンズ)のドラムは、洗練された雑さ。」とのあるドラマーの言葉は、まさにぴったりの表現だと感じた。 ストーンズの曲は雑さというか、ルーズさが魅力でもあるので。 また、チャーリー・ワッツのドラムは、「テンポ103から始まり終わりは109くらいになって

    映画『COUNT ME IN 魂のリズム』『オッペンハイマー』 - つるひめの日記
    serori8793
    serori8793 2024/05/31
    音楽、全然わかりませんが洗練された雑さってなんか素晴らしいですね。わざとやれないセンスがありそうです!
  • 花の女王に会いに行く - 硝子の瞳と猫と

    今年も花盛りの「相原ばら園」に 足を運んだ 平日の木曜日とはいえ この時期は 来園者が多い 今年は「苗」ではなく 「肥料」を多めに 購入予定だったので 早めに家を出て 開園前に到着 無事 店舗近くに駐車できた ばら園は思ったより 人がまばらで ゆっくり花を楽しめた マスクをずらして 鼻を花にくっ付ける クンクン匂いを嗅ぐこと 犬のごとし 立ったり座った 背伸びをしたり 「ダマスク」 「ティー」 「フルーツ」 「ミルラ」 「スパイシー」 香りの種類は多い そして 一番好きな「ブルー」香 存分に香りを 堪能できて幸せ 『1964年作出 紫の薔薇「ブルームーン」 私の好きなブルー香』 ベンチに座って のんびり見上げる 大きなアーチ 薔薇に合わせて配植された 見たことのない花々 『お弁当持参で 半日居たいな』 手入れのされた庭は 居心地が良い しかし 来園者が増え始めたので 庭仕立ての薔薇鑑賞は

    花の女王に会いに行く - 硝子の瞳と猫と
    serori8793
    serori8793 2024/05/27
    綺麗ですね。奥ゆかしいです。
  • 火曜朝8:17の小ネタ・・・デンジャーな飯 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 「ふざけるな!! こんな物がえるか! ワシを殺す気か」 「どうしたの? おじいちゃん」 「婆さんが危険物をわせようとしとる」 「え?」 「かやくご飯とは何事じゃ!!」 ドーン! パチパチ!! く・・・くだらねぇ!! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

  • バラの支柱仕立て・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    母親が大事にしていたバラが咲きました。バラはきれいですが、蔓性なのでフェンスを乗り越えて歩道にまで出てしまい、通行人の邪魔になっているのではと気になっていました。バラはきれいで香りも良いですが、鋭い棘がありますからね。 そこで、支柱に縛り付けて管理することに。蔓延っていた太い蔓はすべてカット。燃えるゴミへ。そして、新たに出てきた1の芽だけで育ててきました。下の方からもたくさん芽が出ますが、それらは切り捨てて上の方で三又になっています。 バラの花びらがフキの葉の上に載って、それも良い景色だと思っていたら、多くはドクダミの花でした。 ドクダミは、白い地下茎を広範囲に広げるので、抜いても抜いても出てくる厄介な雑草です。抜いたつもりでも、根は残っていてゾンビのごとく復活します。倍返しで殖えてくる感じです。 でも、花が咲くときれいです。葉もよく観ると、葉の縁に紅が載って素敵です。臭いがという人もい

    バラの支柱仕立て・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    綺麗ですね、柔らかい色で素敵です
  • ロブスターと伊勢海老の違い - japan-eat’s blog

    高級材の代名詞的存在であるオマール海老。ヨーロッパでは古くから知られていましたが、北米では貧しい人々のべ物とされ、人気を誇るようになったのは19世紀以降と、比較的最近のこと。フランスでは特別なテーブルに欠かせないオマール海老についてご紹介します。 オマール海老は年を取らない!? ロブスター 体長は? 伊勢海老 「イセエビ」の語源は! なぜ伊勢海老は縁起物なの? ロブスターと伊勢海老?どちらがお得? オマール海老は年を取らない!? オマール海老は、「エビ目ザリガニ下目アカザエビ科ロブスター属」の海洋性甲殻類。「海老」という名前で、実際はザリガニの仲間です。 大西洋のノルウェーから地中海近辺やアメリカ東海岸、アフリカ南岸、南大西洋のトリスタンダクーニャなどに生息しています。通常75センチくらいまで成長しますが、まれに1メートルを超えるものもいるのだとか。 オマール海老は、内臓も含めて脱皮を

    ロブスターと伊勢海老の違い - japan-eat’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    この前のニュースで中国でザリガニがだいぶ好まれて食べられていると。出てきた料理は海老と大差なかったです、見た目ですが。
  • 新作です✨乗馬を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🐎🐎🐎🌄🌄 - AKISENイラスト

    こんにちは!🙂 今回のイラストは、乗馬を楽しむ少年たち を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。

    新作です✨乗馬を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🐎🐎🐎🌄🌄 - AKISENイラスト
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    娘が馬が好きで乗馬習ったことあったので懐かしかったてす
  • 【佐々木蔵之介主演『超高速!参勤交代』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog

    佐々木蔵之介主演 超高速!参勤交代 超高速!参勤交代 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力 『超高速!参勤交代』とは あらすじ 実際の参勤交代とは 参勤交代の目的 過酷な参勤交代をコメディタッチで描いた名作 これがまたメチャクチャ格好良いんだ 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。 たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。 演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはや

    【佐々木蔵之介主演『超高速!参勤交代』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    参勤交代という歴史の偉大なことを作品にすることが素晴らしいです。結局時代は繰り返すのでこういう作業大事と思います
  • 【三谷幸喜監督・深津絵里・西田敏行主演『ステキな金縛り』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog

    三谷幸喜監督・深津絵里・西田敏行主演 ステキな金縛り ステキな金縛り 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる…それこそ邦画の最大の魅力 三谷幸喜監督作品『ステキな金縛り』とは あらすじ 数ある三谷作品の中でも一番のマイナー作? 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。 たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。 演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日人だからだろうか。 も

    【三谷幸喜監督・深津絵里・西田敏行主演『ステキな金縛り』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    とてもおもしろそうです。出演者も豪華で三谷監督の作品と言うのも興味が湧きます。
  • 7周年記念 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 今日は朝から整形外科に行ってロキソニンが思いのほか良く効いたので以前から約束してた立ち飲みの7周年記念に行ってきました。 竜さんと合同でお花をプレゼント。 一番大きくてキレイな花で良かったです。 立ち飲みに行く前に、元シンガーソングライター、現バンドマンと竜さんと3人で魚の美味しいと評価されてる店で飲。 1人8000円超なら不味くは無いですよね。。。 立ち飲みに行った所で私も竜さんも知ってる常連さんと、ミュージシャンが知り合いみたいな奇跡もあってたのしく飲んで今帰宅中です。 ロキソニンが効いてるのと、お酒でマヒしてるので歩きやすいです。 今日は痛みを感じ無いので?めっちゃ寝れそうです。 今日行く予定だったお客様には、営業と技術者で行ってくれたみたいで助かりました。

    7周年記念 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ
    serori8793
    serori8793 2024/05/26
    頭痛はきついですよね。お大事にしてくださいね。