seadoraのブックマーク (442)

  • 仕事の話がおぼろげに。。 - 花とウォーキングシューズ

    この期に及んでですが、先だって障害者枠で事務の仕事のスカウトがありました。障害者の仕事を斡旋するサイトに登録していたのです。スカウトといっても、おそらくちょっとした打診程度のものだと思います。応募しても面接までこぎつけうるかは保証されていません。 今まで肉体的、精神的にも無理な仕事の打診は有りましたが、続くかもしれないと思われる仕事の打診は初めてです。 社会について遅まきながら考えざるを得ません。 社会ってみんなで体や心を維持し、次世代を育んでいく人間のあり方なんだなあとあらためて。 利己主義は希望を生まないんだなあ。 権利とは大きな意味で個々の生存可能性のことだろうなあ。 能力の多寡は人間性には関係ないけど力が歪みをもたらすこともあるなあ。 上に立つ人は仕事以外にでもいろいろなことで優れていないと収まりがつかないんだろうなあ。 力を持つ人がその立場での視野や洞察を欠いたら組織はがたがたす

    仕事の話がおぼろげに。。 - 花とウォーキングシューズ
    seadora
    seadora 2024/06/02
    一歩を踏み出されるんですね✨応援しています!
  • そして5月も終わる… - あさお日記

    こんにちは、しーどらです。 先週末は義父の17回忌の法要で、身内だけで集まりました。 義父は無口で穏やかな人でした。 自分の事は何も語らないまま70代半ばで逝ってしまったので、どういう人であったのか当のところわかりません。 夫は「子供の頃は凄く怖かった」と言いますが、私の前ではお義母さんの言いなりw 子供達にも甘い優しいおじいちゃんでした。 よく後に小さなグラスにブランデーを一杯だけ飲んでいた姿が思い出されます。 夫が年を重ねるごとに義父にそっくりなっており、卓で向かい合うと 「お義父さんとご飯べてるみたい」と感じる事が増えました😆 そっくりと言えば、 朝ドラ寅ちゃんの前に「オードリー」の再放送を見ながら朝ごはんをべるのですが、そこに出演されている川谷拓三さんの息子さんがあまりにもお父さんにそっくりなんです。 顔ばかりか、何となく弱々しい立ち姿や笑い方まで。 遺伝子というのは、

    そして5月も終わる… - あさお日記
    seadora
    seadora 2024/06/02
    ずんだ会長、愛という名のもとに、わかってくれて嬉しいです☺️そして優三さんがお父さんに似てないことも!
  • リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記

    昨日1日でお風呂が生まれ変わりました✨ といっても接続部分を乾燥させる為に1日はおかないといけないそうなので初めて使えるのは今日からなのですが。 お風呂ビフォー 写真だとあんまりわからないですね。きれいにも見える😅 近くによると下の方剥げてきたり鏡の錆があったりなんですが。 あとドアがおかしくなっててたまに動かなくなっていたり…^_^; 風呂桶や棚を外したところ 流石に棚の裏側汚〜い💦 とても珍しいお風呂の壁が無い状態 浴室交換が音が一番すごくって😵、夫も半休&オンラインだったので私は脱出。ちょうど図書館に向かう時に我が家の風呂桶やらを発見。車に積む前ですね。 20年以上お世話になった浴室棚の裏側……。 外を3時間ほどうろついて帰ってきたらもうできてました😳‼️ 早いんですね〜。浴室交換って。 モデルルームとほぼ同じですね✨ でも接着剤を乾かす為に丸1日は使わないそうです。 今日の

    リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記
    seadora
    seadora 2024/06/02
    お風呂綺麗になりましたね!バスタイムが楽しみですねぇ。 えりんぎさんがイラってきてるのは、ご主人じゃなくて他人が常にいるここのところの状況なのかなぁ…と思ったりしました😆
  • みそそぎ川の蛍✨ - Today's Photo

    鴨川の分流、みそそぎ川はこの時期になると蛍が出現する。 前日の雨の影響でいつもより多い水量だけれど、出てくれるかもしれないと思って、暗くなるのをまった。 点点と光るもの 線になっているのが、蛍の軌跡 写真だとまったくもって風情ないけれど💦 ううむ、蛍は写真に撮るのは難しいと悟った。😅 これは同じ場所、土曜日に撮った写真。(木陰の棚にも追記で載せています。) 川の上を飛んでいるのがオス、草にとまっているのがメスなのよね、きっと。 この投稿をInstagramで見る こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿 写真は難しい。 というわけで、リールです。 蛍の様子は動画のほうがわかりやすいですね💦 こちらは5月25日土曜日の様子。 この投稿をInstagramで見る こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿 そして、5月29日(水曜日)の様子。 29日のほうが蛍

    みそそぎ川の蛍✨ - Today's Photo
    seadora
    seadora 2024/05/31
    インスタグラムでアツプされたホタルの光の軌跡、幻想的ですね。写真だと光をとらえるのが難しいのですね!勉強になります☺️
  • アンガーマネジメントのほぼ無料講座 - 花とウォーキングシューズ

    風邪引いて熱が出たりして なんだかぶらぶらしています 。 すみません。相変わらず定期的に長期休暇を取らざるを得ない体調でして。 でも気分転換に市が開催した アンガーマネジメントの講座に出てみました。 とても美しい女の人が怒鳴る 演技をしたりしますのでびっくり! 何でも怒りというものは周りの人に伝染するんだそうです。 講座が終わった後 家に帰ったら、何だか心が穏やかじゃないんです。 昔のこと思い出して ずっと怒ってみたり。 なんで今日はこんなに怒ってるのかなーと思ってみたらさっきのアンガーマネジメントの講座が原因だと思い至りました。 演技といえども 怒りというものは 伝染します。 これは 新しい発見でした。 怒ってる素振りだけでも心が穏やかではいられません。 気をつけようと思います 。 穏やかに優しくするのが万事 無難 って感じですね。 怒るとろくなことないし。写真撮ったりするには 穏やかで

    アンガーマネジメントのほぼ無料講座 - 花とウォーキングシューズ
    seadora
    seadora 2024/05/31
    怒りの向こう側には、自分の事がわかってもらえない悲しさを感じる時があります。 体調はいかがですか。お大事になさって下さいね。
  • ダムキャンプと温泉 - soloで諸国漫遊

    こんにちは! 連休の疲れも取れた頃、久しぶりにキャンプに行ってきました。 今回は今治市の朝倉ダム親水公園にて 夫とduoキャンです。 こちらのキャンプ場は、 予約不要で無料だけど整備されていてキレイ、 山の中につき電波が入らない、 というデジタルデトックスも兼ねた理想的なキャンプ地であります。 今回は荷運びと設営の手間を省くためと、次の日は午前中から天気が崩れる予報なので、テント、テーブル、チェア、焚き火台などは準ミニマム装備にて設営しました。 ogawaステイシーと、リンちゃん(ゆるキャン△の)と同じメイフライチェア。 左は夫のゴチャついたワンポール+タープサイト 設営したら早速炭火を起こして宴開始! 牛カルビ&鶏手羽&豚ハラミ 角と鶏冠が同時に生えそうな贅沢な組み合わせ💦 ミニ肉まんのメスティン蒸しに、 そして、これ今回のヒット! 焼きパイナップル🍍🍍🍍 炭火でゆっくり焼くと超

    ダムキャンプと温泉 - soloで諸国漫遊
    seadora
    seadora 2024/05/30
    焼きパイナップルが美味しそうです!
  • 校歌を歌っていてふと感じたこと☆ - TeaTime∞

    皆さんは、 自分の母校の校歌を 覚えていますか? 小学校や中学校で勤務していると 異動する度に、 新しく赴任する学校の校歌を聞いて 新鮮な気持ちになります。 校歌の中には、 山や川、海などの自然を表す歌詞が よく出てきます。 今日もいつものように 朝の会で校歌を歌っていると、 頭の中でふと、 「どうして、山や川、海などの歌詞が ほとんどの校歌に入っているのだろう?」 と疑問が浮かびました。 自分なりに考えてみると、 情景を イメージしやすくするという ことを考えました。 他には、 昔からある自然を歌詞に入れることで、 伝統を今につないでいくという 意味があるのではないかと 思いました。 自然には、 人工で作られた建物には 変えられない 大きなエネルギーがあると感じます。 穏やかな波の音を聞いていると 自然とリラックスしたり、 山登りに行くと、 いつも間にか元気をもらっていたり・・・ そうい

    校歌を歌っていてふと感じたこと☆ - TeaTime∞
    seadora
    seadora 2024/05/30
  • うなぎ等の骨には気を付けよう - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 鼻風邪からの副鼻腔炎はだいぶ良くなりましたが、まだ鼻詰まりとときどき咳が出ます。 話すと咳が出る感じですね。 昨日より悪くなった気が(つд⊂)エーン この間行った耳鼻科が水曜休診なので、行きつけの耳鼻科へ。 大人気で混むんですよねえ。 この耳鼻科は昔からの病院で、設備は古いです。 まあまあ名医(←?)のおじいさん先生でしたが、割と最近息子が後を継ぎまして。 ああ、もう引退したか亡くなったんだろうなと思いました。 この息子先生が腕もいい(たぶん)上に優しくてですね。 すばらしい息子さんを残してくれてありがとう、おじいさん先生!と思ったのです。 そしたら、今日じゃないけど、レントゲン室におじいさん先生が現れた!!(;゚Д゚) レントゲンは撮っているらしいw 生きてたし、まだ働いてるのね・・・すいませんでしたm(__)m 古いため患者のプライバシ

    うなぎ等の骨には気を付けよう - たぬちゃんの怠惰な日常
    seadora
    seadora 2024/05/30
    >生きてたし、まだ働いてるのね・・・ このくだり、笑いました。 私が行く耳鼻科もプライバシーないなぁ。カーテンの向こうの先生の声が聞こえてきます。
  • 農業経験者から見るシャインマスカットの「異変」 - 水景の雑記帳

    シャインマスカット園で、何やら不穏な雰囲気があるようですね。 t.co 今日は、農業経験者、水景から見た今回の「異変」のお話です。 私、水景は学生時代のバイトでりんご農家さんにお世話になってました。 初めは、初心者でもできる軽作業ばっかりでしたが、 2年目以降は、バイトには普通はやらせない高度な作業も任せてもらい、 おかげで果樹栽培のイロハを教えていただきました。 今では、その時の技を活かして、 先日、ちょろ〜んと書いたハスカップ栽培に応用して毎年豊作です♪ さて、題のシャインマスカットですが、 実際はどう栽培しているのかは分かりませんが、 果樹園、それも大規模栽培ともなると、真っ先に思い当たるのは「挿し木」。 植物って当に不思議なもので、 枝1切って土に差すだけで、根っこが生えて、新しい枝葉が出るんですよねぇ。 これを挿し木といって、最も安価かつ手軽で、苗の生育状況も揃えられるので

    農業経験者から見るシャインマスカットの「異変」 - 水景の雑記帳
    seadora
    seadora 2024/05/29
    大変勉強になりました!
  • ハイウェイスタンプ(新東名高速道路)静岡SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 静岡SAは静岡県静岡市葵区小瀬戸に位置する新東名高速道路の上り線です アクセス 静岡県静岡市葵区小瀬戸 駐車場 大型159 小型191 各種施設・サービス ショッピングコーナ- しずおかマルシェ 24時間営業 レストラン なし フ-ドコ-ト IPPUDO RAMEN EXPRESS 9:00 ~21:00 つるこし 24時間営業 焼津丸 9:00 ~21:00 とんかつ 新宿さぼてん 9:00 ~21:00 西安餃子 9:00 ~21:00 ベーカリー なし テイクアウト Milk Factory 平日 10:00 ~18:00 土日祝 9:00 ~19:00 やきそ番長 平日 10:00 ~18:00 土日祝 9:00 ~19:00 カフェ ターリーズコーヒー 7:00~20:00 コンビニ デイリーヤマザキ 衣服・服飾雑貨 

    ハイウェイスタンプ(新東名高速道路)静岡SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    seadora
    seadora 2024/05/29
    mikaさんのハイウェイスタンプがいつの間にか関東の近くにに☺️
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 当は「滝野すずらん丘陵公園」にチューリップを撮りに行ったのだけれど ピーカンなのとちょっと枯れ気味で元気が無かったので、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S を使って虫でもマクロ的に撮ってみようかとウロウロとし始めた。 2Cm位のバッタの幼体がいたので撮ってみた。 このレンズはなかなか寄れるので色々と融通が利くと思う。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ シオヤトンボがいた。 今年の初トンボはシオヤトンボ、最初はシオカラトンボかと思っていたが尾に黒い部分が ない事にPCで気づいた…ちょっと嬉しい。 カエルの鳴き声聴こえたけど姿は見えず… セミが沢山鳴いていたけれ

    NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ
    seadora
    seadora 2024/05/27
  • 「拷問ストレッチ」なのにハマる!10分間寝るだけで運動しない人でも体が若返る「胸椎伸展」って?|CHANTO WEB

    「拷問みたいに痛い!なのに慣れると体がスッキリ!」と評判の『胸椎伸展 10分寝るだけストレッチ』。考案したのは、世界最高峰の「マリインスキー・バレエ団」に所属するバレエダンサー・石井久美子さんです。自身が腰を痛めた経験から「胸椎」に着目したという石井さんに、普段あまり運動をする習慣がない人にこそトライしてほしいという超初級ストレッチを教えてもらいました。 舞台に立った瞬間、芸術性を求められるロシア・バレエの世界。世界最高峰のダンサーたちと踊る中で、彼らと自分は何が違うのか、日々、研究していました。 日人の踊りは、「平たんで深みがない」とよく言われます。また、多くの日人ダンサーが10代で腰を痛めるのに対し、ロシアのダンサーたちは、腰痛とは無縁…。私自身、高校生のときに腰を痛めた経験があったので、何か根的なことを直す必要があると感じていました。 当時は、「胸椎」という言葉すら知りませんで

    「拷問ストレッチ」なのにハマる!10分間寝るだけで運動しない人でも体が若返る「胸椎伸展」って?|CHANTO WEB
    seadora
    seadora 2024/05/27
  • 今季初観戦 ベイスターズ vs カープ - 叡智の三猿

    昨日は今季の公式戦、初観戦(ベイスターズ vs カープ)でした。 試合前のセレモニーでは、「帰ってきた あぶない刑事」の番宣を兼ね、舘ひろしと柴田恭兵が登場しました。もう、イケオジ以上ともいえる世代のふたりですが、体型が変わらないように見えます。相変わらずのカッコよさを感じました。 試合は延長12回5時間を超える熱戦でした。どっちに転んでもおかしくない試合でした。最後は6ー9でカープの勝利!!ベイスターズに連勝しました。 わたし的には、9回裏にベイスターズが1塁、2塁のサヨナラのチャンスを掴んだのですが、1塁の宮崎選手に代走を出したのが気になりました。延長戦の可能性を考えるなら、あの場面で宮崎交代させる必要はなかったと思います。 延長戦の陣容、ベイスターズは打線の核がすっかり抜け落ちてました。いっぽう、カープはスターティングメンバーを保っていました。結果論ですが、そこが勝負のあやだったと思

    今季初観戦 ベイスターズ vs カープ - 叡智の三猿
    seadora
    seadora 2024/05/26
  • 虎に翼の土曜スタジオパークに行ってきた!! - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです ↑の題名のように書く予定でした!! が、抽選に外れました!! 私は行く気満々で、 友達と二人で応募して、 絶対どちらかが当たる! むしろ、ふたりともあたったらどうしよう。。申し訳ないぐらいに思っていましたが、外れた!! いったい何倍だったんだろう!!! その、土すたの放送を、今日見た。 行きたかった!! あの場にいたかった!! よね役の土居しおりがコメント寄せていたが (当たり前だけど)とても柔らかい感じの人で 役とは全然別だなと。 仕方ないから、友達と二人、 朝カラに行きました。 ざんねんです会で。 しかし、朝カラって安いのね。 びっくりしましたよ。 また行こうかな。 朝ドラの主題歌を歌いまくりました。 虎に翼の主題歌も歌おうと思ったけど、実際歌おうと思うと歌えない。。。 土スタ、行きたかったー! こんなに朝ドラが好きな私がいかないでどうするんだ!!誰が行くんだ!

    虎に翼の土曜スタジオパークに行ってきた!! - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    seadora
    seadora 2024/05/26
    会長、ハズレて残念でした💦小論文審査だったら行けたのにね。大河といい、朝ドラといい、今回の女性の描き方はなかなか良いですね。 まじーのキックトントンも悲しいのが同じです。家のどこかにCDあります…。
  • 好きすき❤️虎に翼 - しぼりだし日記

    虎に翼、面白いですね~💓 私らんまん辺りから朝ドラ面白いを連発しているので説得力もうないのわかってますが 過去最高面白く感じています‼️ 私実在していた方モデルで戦時中またぐ話しか朝ドラって観てない気がするんですが(浅めの朝ドラ好き💦)、今回もまさにど真ん中。 いつもはまとめて何話か見ることの多い朝ドラなのに待てずにほぼ毎日観てしまってる💦 日で初めて弁護士になられた女性が主人公なので、話が重苦しくなってもおかしくはないのですが、あくまで軽妙に進行していくところが朝ドラ的で、この三淵さんをチョイスしたのが素晴らしいと思います。 残されている写真のお姿をみると、お顔がとっても穏やかでユーモアをのぞかせる眼をしていらっしゃるんですよね。 伊藤沙莉ちゃんのちょっととぼけたおかしみのある感じがご人にとっても合っているんじゃないかしら。 らんまんやブギウギは面白かったのだけど、主人公に共感

    好きすき❤️虎に翼 - しぼりだし日記
    seadora
    seadora 2024/05/26
    えりんぎさんのくるるんの絵がまたいいわぁ。キュンキュンしましたよね。とらちゃんの変顔での見送りは泣けました😭 優三さんは再来年の大河でお目にかかるのを楽しみに!!
  • 「角大師さまのお札」って、何処で買えるの? - お琴今昔物語

    今日の今日まで、私は大勘違いをしていた! 調布市内の住宅の玄関口、至るところで見かける「元三大師 ( 角大師 ) さまのお札」。深大寺で購入出来る。しかも元三大師さまをお祀りしている「元三大師堂」があるので、てっきり深大寺復興の祖か何か?と信じていた 笑。お札も専売特許と思っていた 笑? ( 元三大師さまの2メートル近い坐像。僧像としては日最大 ) 「比叡山の高僧であり、荒廃していた比叡山諸堂の復興など数多くの功績を上げられたことから比叡山中興の祖として崇められております。 また、今も全国のお寺や神社で引かれている、おみくじの創始者としても有名です。」※深大寺さんより引用 元三大師さまについての記事を書きたいのではなく ( 詳しく知りたい方は各自検索して頂きたく候う 笑)。 「平安時代、疫病に苦しむ人々を救うため、元三大師が祈ると、鏡に鬼の姿が現れました。この姿を写した護符を家の戸口に貼

    「角大師さまのお札」って、何処で買えるの? - お琴今昔物語
    seadora
    seadora 2024/05/26
    セロリ料理、有言実行凄いですね!
  • 手荒い手荒れ - 31から始めるブログ

    家の前の道路をガンガン掘られて家から出られない無職である。出る用事も無いけどね。HAHAHA(自虐) 前職の経験から「工事に延期はつきもの」ということは覚悟していたが、それにしたって竣工予定日が3ヵ月遅れるのは看過できぬ。市役所は何をどう見積もったんだと言いたい。 それはそれとして、相変わらず手荒れが治まらない。湿疹とは別の、シンプルに皮膚が弱いことによる手荒れのほうである。 洗い物で使う器用洗剤のダメージが大きいようで、気づけば指にドット欠けみたいな穴が空いている。血が出ることはないが薄皮も無い状態なので刺激が非常に痛い。 今日はそのことを忘れ、昼にとうもろこしを水洗いして塩を塗り込んだ時に親指にがっつり触れて「オアアアア!」と叫んだ。正に傷口に塩を塗る行為だった。(自滅) 一応毎晩アトリックスのハンドクリームを塗った上で手袋をして寝ているが、回復速度が間に合っていないような気がする。

    手荒い手荒れ - 31から始めるブログ
    seadora
    seadora 2024/05/25
    私もユースキン一択です😉 就寝前に手にすりこむと、翌朝すべすべです!
  • 耳鼻科へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常

    あかん・・・鼻づまりとのどの痛みが辛い・・・。 日は仕事後に耳鼻科に行きました。 すごく混んでました。 1時間半くらいかかったかなあ。 鼻かぜが流行ってますね。 そして 急 性 副 鼻 腔 炎 太文字にするほどのことではないですが。 またもや副鼻腔炎になりましたよ。 やっぱり喘息もちは鼻も弱いんだろうか。 すごく体調が悪いわけではないのですが、だるい・・・。 息も吸えていますが、脳まで酸素が到達してないような(;・∀・) たんも奥で詰まっているので、首をそっと絞められているような。 そんな地味に嫌な感じです。 喘息持ちだし、きっと臨終は息ができなくなってあの世に行くんだろうなと、心配で夜しか寝られません。 弱った日はサンマーメン(冷凍)。 今日はしょうが増しにしました。 この間嫁入りどんぶりを夫に割られたため、実家から使ってないのをもらって帰りました。 香川では家で法事をするときに、うど

    耳鼻科へ行った - たぬちゃんの怠惰な日常
    seadora
    seadora 2024/05/23
    辛そうですね。疲れがたまっているのではないですか? 身体をしっかり休めて、早く寝て下さいね💤 お大事に❣️
  • ここ最近のお楽しみの話 - フリーランスライター妖精社のブログ

    ここ最近、地味にお楽しみが増えております。 ドラマやらアニメやらで今見ているものをピックアップしてみたいと思います。 〇メンタリスト 藤井風さんの動きを見ていてジェーンみたいだな~、ジェーン久々に見たいな~、でもスーパードラマTV見れなくなっちゃったしな~と思っていたら、別のチャンネルでメンタリストの再放送が始まったのですよ。 しかもシーズン1から! ありがてぇ……。 だいぶ前に一挙放送をしてて、ジェーンのにやっと笑った顔が「うさんくせぇ……」と思ったところから気づいたらハマっていたというね。 郷田ほづみさんの声も絶妙のうさんくささで最高です。 ジェーンの笑った顔を見ると何されても許しちゃいますねぇ……。 リズボンは可愛い、チョウは胸板、リグズビーはトイストーリー、ヴァンペルトは超美人。 ミネリのゆるい感じも好きよ。 〇ザ・ファブル アニメで初見の作品なんですが、ぬるっと面白いのがいい。

    ここ最近のお楽しみの話 - フリーランスライター妖精社のブログ
    seadora
    seadora 2024/05/23
  • ゲゲゲな覚悟(信じて黙って見守る) とかライフスタイルやデジタルデトックスについて - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんにちは。ずんだです。 今日は用事で休みを取っています。 なかなか書く気が起きなくて、書きかけても最後まで書けないとかそんな感じでした。 皆さまのところへは、時々読みに行っていました。スターはつけていませんが。 読んで、へえ〜って思ったり、興味深く感じたりしていました。 私の記事に、スターやコメントを頂いた方ありがとうございます^^ 今後、読みに行っても、皆様のところにスターはつけないかもしれません。 書きたくなったら、ブクマコメントやコメントは、気持ちに余裕があったり、書きたい時は、書かせていただくかも。 私のところへ、読みに来てくださる方も、お構いなく。お気を使わずに☺ 不義理で申し訳ありません。 もちろんスターつけたいと思っていただけば、つけていただくのは嬉しいし、コメント書きたければ書いていただくのは嬉しいので^^返事は遅れるかもしれませんが。 スターについてもちょっと考え中です

    ゲゲゲな覚悟(信じて黙って見守る) とかライフスタイルやデジタルデトックスについて - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    seadora
    seadora 2024/05/22
    ブログを頻繁にアップ&チェックするのは、かなり疲れますね。私も少し離れたら眼の調子が良くなりました😳お互いに無理せず自分のペースで付き合っていけると良いですねぇ♪