ryunosinfxのブックマーク (8,409)

  • 開発で使えるJOJOの名言集

    jojo.md この○○が金やちやほやされるために技術ブログを書いていると思っているのかァーッ!! 技術ブログを書いていることをアフェリエイト目的とか、PV目的だとか言われた時に。 なるほど完璧な開発プロセスっスねーーーっ不可能だという点に目をつぶればよぉ〜 一見完璧に聞こえるけど、どう考えたって上手く回らない開発プロセスの説明を受けた時に。 理解不能理解不能・・・あ、理解可能 ようやく理解できた時に。 お前は1つの修正が終わったらキチっとコミットしてから次の修正に入るだろう? 誰だってそーする。俺もそーする。 1コミットに全部の修正をぶちこもうとする奴へのあてつけに。 忘れっぽいならよォー……メモっておけよなぁー 几帳面によぉ~~ 忘れっぽい人に。 そんなもの、うちにはないよ 新しく入った人に仕様書ってどこですか?って聞かれた時に。 コードも見ておこう コードレビューは基。 ソースヲ見

    開発で使えるJOJOの名言集
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/20
    "納得"は全てに優先するぜ!でないと俺は前へ進めねえ!何処へも!未来への道も!探す事は出来ねえ!/貴方"覚悟してる人"ですよね。仕様を"確定"するって事は逆にバグを"確定"する危険を常に"覚悟している人"て訳ですよね
  • Cookie2 とは何か | blog.jxck.io

    Intro タイトルを見て「Cookie の新しい仕様か、キャッチアップしよう」と思って開いたのなら、以降を読む必要はない。 Cookie History 2000 年に発行された Cookie の仕様である RFC 2965 では、仕様中に Set-Cookie2/Cookie2 (以下 Cookie2) という 2 つのヘッダが定義されている。しかし 2011 年に改定された現行の RFC 6265 ではそれらヘッダは deprecate されており、実際の Web でこれらのヘッダが交換される場面を、少なくとも筆者は見たことがない。存在すら知らない開発者も多いだろう。 筆者はずっと、この仕様がどのように出てきて、どうして消えていったのかが気になっていた。 Web 上にも情報が少なく、「歴史上の理由で」とか分かったようなことを言ってる人がたまにいるくらいだ。四半世紀前のことなので経緯を

    Cookie2 とは何か | blog.jxck.io
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/20
    イントロにしびれてしまった!ピャー!
  • 「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞

    「アート作品活用・保全検討チーム」初会合の冒頭で発言する吉村洋文知事(右奥)=大阪市住之江区で2023年8月18日、山田夢留撮影 大阪府所蔵の美術作品105点が咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場に置かれている問題で、府は18日、専門家らで作る「アート作品活用・保全検討チーム」の初会合を同庁舎内で開いた。吉村洋文知事は会議の冒頭で「今月中に地下駐車場の作品の移転に着手する」と表明。移転先は府有施設を検討しているという。チームは今後、105点を含む府コレクションの活用や保全について協議し、今秋に中間報告、来年2月ごろに最終報告をとりまとめる。 チームは山梨俊夫・前国立国際美術館館長が座長を務め、鷲田めるろ・十和田市現代美術館館長、木ノ下智恵子・大阪大21世紀懐徳堂准教授と、上山信一・府特別顧問が出席。府側からコレクションの収集経緯や現在の保管・展示状況などについて説明を受けた。

    「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/19
    学芸員のお賃金に意味を見いだせなかった維新がデジタルデータの管理費に意味を見いだせるはずもなく鯖契約の金もケチりメディア定期交換の金もケチり、果ては契約管理の金もケチって無料ティアの終了で消えるよww
  • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?

    これすげー真面目な疑問だからヘイト感想とかそういう風に思わないでほしい。 例えばこれ。 https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296 女の子可愛い。 背景とかも丁寧で良い感じ。 なのに女の子に好かれる男の子が絶望的にダサくてキモい。 つかこの髪型何? これ絶対わざとやってるよね??? ここで少女漫画とか女性向け漫画のようなイケメン描くのが違うってのは確かにわかる。 また、内容的に言っても割と素朴な感じの少年が要請されてるのはわかる。 しかしこれはねーだろ? 俺はこいつが出てくるたびに嫌な気持ちになる、はっきり言って。 https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large おめー寝ぐせぐらい治せよ、って言いたくなる。 なんかきたならしいバカガキ

    男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/18
    アルファで描いたら「あーハイハイイケメンイケメン」で落ちるからじゃね?書き手は自分の持たない他人の欲望はそうそう分かるもんじゃない。眼中にない大自然の一端が目に入るのがキツイ人種が居るのは知っているが
  • 漫画未経験のエンジニアが今のAIで漫画制作にトライしてみた記録2023年夏時点版|Anno Takahiro

    画像生成AIの躍進が目覚ましい。エンジニアSF作家の筆者としては、AIが絵を描けるようになるのなら、絵が描けない自分でも漫画制作ができるようになるのではという期待があった。実際に2022年の末頃にはstable diffusionを使った漫画制作UIのプロトタイプを作ってみたこともある。 Google ColabAI漫画制作用のUIを試作してみた。コマごとにプロンプトが割り当ててあって、AIが裏でたくさん選択肢を作りまくってくれる。人間が大量の絵からベストなものを選んだり、構図やセリフの調整に集中できるようなワークフローがいいのではないかという仮説 #stablediffusion pic.twitter.com/zI64zm3cNI — 安野貴博 (@takahiroanno) November 10, 2022 それから半年以上の月日が経ち、世の中でもMulti ControlNe

    漫画未経験のエンジニアが今のAIで漫画制作にトライしてみた記録2023年夏時点版|Anno Takahiro
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/17
    違う!そうじゃない!的な(偉業だけど労して得るもの無し感がある)一番コストが高いのはネームだよ!
  • 「無限の勃起」を引き起こす毒グモがバナナの袋から見つかりスーパーマーケットが閉鎖に

    by João P. Burini オーストリアのスーパーマーケットで、継続的な勃起症状を引き起こす可能性がある毒グモが見つかり、店が閉鎖される事態が起きました。 Öffnung kommende Woche? - Kremser Supermarkt wird nach Spinnenalarm gereinigt und desinfiziert - NÖN.at https://www.noen.at/krems/oeffnung-kommende-woche-kremser-supermarkt-wird-nach-spinnenalarm-gereinigt-und-desinfiziert-380349998 Supermarket is closed over fears male shoppers could suffer permanent erections: Spid

    「無限の勃起」を引き起こす毒グモがバナナの袋から見つかりスーパーマーケットが閉鎖に
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/17
    「蜘蛛に噛まれたからスパイダーマンになったんだ…」「俺はどんな状況でも4時間以上は立っていられる男!スパイダーマッ!」
  • なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか?

    筆者は1997年から「Linux」を使い続けているが、その間、問題が起きたのはたった1回だけだ。その期間の長さを考えれば、これは非常に立派な成績だと言えるだろう。あるOSを30年近く使ってきて、何回か小さな問題があったほかは、深刻な問題が1度しか起きなかったという状況を想像してみて欲しい。 誰がどう見ても、それは勝利だ。 ただし最初の頃は、Linuxを使うのは決して簡単ではなかった。おそらく、筆者がLinuxに非常に早く慣れることができたのは、それが理由だろう。真剣に努力しなければならなかったのだ。 しかし今のLinuxは、昔のLinuxとは別物だ。今のLinuxは驚くほど使いやすくなっている。コマンドラインを使う必要もなければ、自分でカーネルをコンパイルする必要もない。bashのスクリプトを書いたり、正規表現を覚えたり、自分でファームウェアをインストールしたりする必要もなくなった。 今の

    なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/16
    ぴよぴよ言ってるユーザーに「はいはい〇〇はこっちでちゅよー」って教えて上げる存在がないし、使える人間には不足は無いしで普及する気がしない。機能無制限OSで全マシンで統一できるのは圧倒的メリットだけどね。
  • スタートアップはいかにしてその活力を失うのか | Yakst

    急成長するスタートアップがどうしてそのスピード感や勢いを失ってしまうことがあるのか、その背景にある構造とパターンを筆者の目から解き明かし、それを回避する方法を提案する。John Qian氏のブログ記事の翻訳。 [スタートアップ]原文 How a startup loses its spark (English) 原文著者 John Qian 原文公開日 2023-08-12 翻訳依頼者 翻訳者 doublemarket 原著者への翻訳報告 238日前 メールで報告済み 238日前 原著者承諾済み 編集 ちゃんとしたシードステージのスタートアップでは、エンジニアは業務経験を「夢中だ」と表現する。大きな会社では、得られるのは最良のケースでも「楽しい」程度だ。どうしてこうなってしまうのだろう。これは避けられないのだろうか。 スタートアップを夢中になれるものにするのは何なのかを調べてみよう。エンジ

    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/15
    金主の銭ゲバ具合と売りたいものをどんな口を使って売ろうとも恥じない営業には気をつけろ!という話。真の偉業とは世界を変える前人未到の荒野の開拓なんだけど年利では本物の何でも売る商人に対して不利よね。
  • 悪徳Amazon業者に自宅を倉庫扱いされ返品商品を勝手に送りつけられ数万円の配送料も請求されている女性

    Amazonなどのオンラインショップから「注文していない荷物」が届く事例を聞いたことがある人は多いはず。カナダのブリティッシュコロンビア州で暮らすアンカ・ニトゥ氏の家には「注文していないAmazonの荷物」がほとんど毎日届いており、時には配送料の支払いを求められることもあるとのことです。 B.C. woman buried in Amazon packages she did not ask for and does not want | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/amazon-shoe-packages-1.6926200 ニトゥ氏の家にはほとんど毎日Amazonの荷物が届きます。 ニトゥ氏は過去2カ月間で婦人が入った荷物を50個以上受け取ったとのこと。荷物にはニトゥ氏の自宅の住所が記されたAmaz

    悪徳Amazon業者に自宅を倉庫扱いされ返品商品を勝手に送りつけられ数万円の配送料も請求されている女性
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/10
    この無法者を処罰出来る規約を作ってないAmazonが犯罪幇助者やろ…本来Amazonがケツを拭かないといけない。
  • どうするインボイス対応?フリーランスの最適解をズバッと教えてください!/税理士の鈴木まゆ子先生に聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!

    どうするインボイス対応?フリーランスの最適解をズバッと教えてください!/税理士の鈴木まゆ子先生に聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/08
    凄惨な増税で角を矯めて牛を殺すが実現しそう。強烈にマンパワーが/dev/nullに消える感じでいろいろ影響が出そう。税務署がOSSでソフトを実用提供するか消費税無しで導入しろよな…
  • 操作データから逆操作を生成しUndo(元に戻す)機能を実装するパターン - Katashin .info

    2023年8月7日JavaScript,Vue,Undo,デザインパターンリッチなアプリを開発していると、Undo(元に戻す) 機能を自分で実装する必要が出てきます。canvas を使った図形の描画などはブラウザデフォルトの Undo 機能が使えず、自分で実装しなければならない代表例です。Undo の実装にはパターンがあり、それを理解することで様々なアプリへの Undo の実装がしやすくなります。 この記事では、JavaScript による簡単なデザインツールのデモを通して、Undo の実装パターンと、具体的な実装例を解説します。 Undo の実装パターン #Undo の頻出実装パターンは、操作をデータで表現することです。ユーザーの各操作をデータで表し、それを打ち消す操作(逆操作)を保存します。Undo を行うときは逆操作を取り出し、それを実行します。 デザインツールに Undo を実装

    操作データから逆操作を生成しUndo(元に戻す)機能を実装するパターン - Katashin .info
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/07
    うほ!キタコレ!ぶっくま!
  • 悪名高きスワイプ広告を解析する - Qiita

    この記事の概要 ユーザーから嫌われている広告の1つに「スワイプ広告」というものがある。 誤タップをしやすいことが理由だが、あまりにもこの広告だけ誤タップするため調べたところ 実は誤タップしたように見せかけて意図的に広告先に遷移させる広告であるということがわかった。 スワイプ広告とは、左右にスワイプすると画像がついてくるタイプの広告である。 スワイプ広告とは スワイプ広告とは、主にアフィリエイトサイトで見られる広告形式の一つである。 ユーザーは指で画面上の広告を左右にスワイプすることで、広告画像を切り替えることができる。 スワイプによるインタラクティブ性を活かし、複数のメッセージやメディアを使い、魅力的な広告体験を提供することが特徴である。 なぜ悪名高いのか しかし、スワイプ広告はユーザーから嫌われている。その理由は、誤タップを誘発しやすいからである。 誤って広告をタップして画面が遷移してし

    悪名高きスワイプ広告を解析する - Qiita
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/08/07
    消費者庁の仕事だドン!流石に優良誤認はあれど、ログイン認証もない、財産権の侵害もないのに不正電磁記録でしょっぴけるのかなぁ…刑法で犯罪に分類されてないから警察は動けないんじゃないかな…
  • iOS17でSafariに追加される9つの新機能 - iPhone Mania

    iOS17では、iPhoneの標準ブラウザであるSafariも、便利で安全に使うための新機能が追加されて進化します。米メディアMacRumorsが、Safariの進化ポイント9つをまとめているのでご紹介します。プライバシー保護関連の機能が特に充実しています。 ※記事中の機能や使用しているスクリーンショットは、取材に基づく特別な許可に基づき使用しています。機能やデザインは、iOS17パブリックベータのものであり、正式版では変更される可能性がありますのでご了承ください。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iOS17で進化するSafariの新機能をまとめた。 2. プロファイルの切り替えは、用途別にお気に入りなどを使い分け可能。 3. プライベートブラウズを開くには生体認証が必要に。 iPhoneの標準ブラウザ、Safariが進化 iOS17では、iPhoneの標準ブラウザであるSafa

    iOS17でSafariに追加される9つの新機能 - iPhone Mania
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/31
    他のブラウザなら既に出来てることをドヤァって出されても感はあるな・・・しかし、IPアドレスの隠蔽はどうやってやるんや…Appleの用意した串経由になるんかいな?の?
  • 婚活したお

    マッチングアプリ婚活してみた。自分の性格の悪さに向き合うはめになり、誰にも言えないのでここに投下して供養する。 ■増田のスペック 33歳の女 年収:750万くらい 大卒会社員 都内在住 160cm49kg 彼氏いない歴半年 共働き希望 ________________ 登録してから数週間でいいねが700くらい。自分からいいねも3人くらいにしてみたけど、反応がなかったのであとはしなかった。全員とやりとりするのは無理なので、あまり遊んでなさそうで話があいそうで条件の合致しそうな人に絞ってメッセージのやりとりをした。 20人くらいとマッチングしてメッセージ続いたのが15人、うち会ったのは6人くらい。 もっとメッセージ続けたり会ったりした方がいいんだろうけど、無理のない範囲でやりとりをしてたらこのくらいになった。 もともとイケメンとか好きではないし、見た目もあまり気にしない方だと思っていたが、こ

    婚活したお
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/28
    この人はやはり種族の呪い的に年収が高すぎるのがヤバイかもしれない。種族の呪い克服は毎日不味い料理を不味いと分かって食べるぐらいに苦行なのでやはり厳しいかもしれない。何も求めず空気みたいな人がいいのでは
  • Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能

    Metaの説明によると、「おすすめ」フィードにはフォローしているプロフィールと推奨アカウントからの投稿が混在し、「フォロー中」ではフォローしているアカウントの投稿が最新のものから順に表示されるという。 この他に、以下の新機能が追加される。 翻訳の投稿 アクティビティでの通知フィルタリング フォローボタンでのフォロワーのフォローバック アカウントが非公開の場合、新しいフォロワーを簡単に承認する方法 さらに、近いうちに自分で「いいね!」した投稿を表示する機能も追加する計画という。 これらの新機能追加は、イーロン・マスク氏が「Twitter」のブランドを「X」に変更すると発表した翌日に行われた。ユーザー数増加が一旦落ち着いたThreadsだが、これでまた盛り返すかもしれない。 関連記事 TwitterはXに──ヤッカリーノCEOもツイート イーロン・マスク氏が土曜の夜にツイートしたTwitter

    Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/26
    石の裏のダンゴムシの価値を見いだせるかどうかだな・・・本人確認を厳格にし続けるとダンゴムシは干からびて生きていけない。おちんちんびろーーん!とか金玉キラキラ金曜日!と言えない不自由は耐え難い。
  • ペダルをこいで発電するサイクル型の特定原付が登場 航続距離を大幅アップ

    自転車タイプの電動モビリティを製造販売するENNE(東京都千代田)は7月24日、ペダル付きの特定小型原動機付自転車(特定原付)「ENNE T250」の仕様を公開した。ペダルをこぐと車輪が回るのではなく、発電機を動かしてモーターに電力を供給する仕組みとした。 駆動用のモーターは250Wなのに対して発電機は350Wとした。これはユーザーのペダルをこぐケイデンス(回転数)に応じ、扱いやすい速度帯で走行できるように調整したため。電子制御により時速20km以上にはならないが、「航続距離が大幅にアップする」としている。 ENNEは「発電された電力はバッテリーを介さず直で駆動用モーターに行く仕組み。こいだらこいだ分だけ進むことにより、ユーザーは直感的に自転車に近い感覚で運転できる」としている。 ペダル付きの特定原付を巡っては、警察庁が「ペダルによる人力走行を行った場合でも時速20kmを超えることができて

    ペダルをこいで発電するサイクル型の特定原付が登場 航続距離を大幅アップ
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/26
    マンパワーエレクトリック駆動!ココまで来たら、充電とか回生エネルギーブレーキとかチョロQみたいにマッハダッシュ、坂道をMAX速度で登攀まで出来るようにして欲しい。
  • OpenAIのCEO、生体認証を活用した仮想通貨「Worldcoin」を公開

    ユーザーが実在する人間であることを証明できるよう、Sam Altman氏が採用したのは虹彩スキャンだ。 OpenAIの最高経営責任者(CEO)であるSam Altman氏が米国時間7月24日に正式に立ち上げた仮想通貨プロジェクト「Worldcoin」(WLD)は、ユーザーに「World ID」を発行することによって、デジタル認証プロセスを再定義することを目指している。World IDは、そのIDの所有者が実在する人間であることを証明するものだ。 OpenAIが「責任ある」AGI(汎用人工知能)の構築に向けて取り組みを進める中、 Altman氏は、「ChatGPT」のようなAIチャットボットが高い人気を集めていることを踏まえ、人間のプライバシーを守ることの必要性を認識しているようだ。生成人工知能AI)をはじめとするAI技術の進歩に伴い、実在しない偽のアイデンティティやボットを作成・運用しや

    OpenAIのCEO、生体認証を活用した仮想通貨「Worldcoin」を公開
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/26
    で、その生体認証と取引履歴の利用倫理が守られる保証は誰が違反者が二度としませんと反省させうるだけの強制力を以てしてくれるんだい?取引履歴でプロファイリングから差別的サービス提供格差まで一直線だからな…
  • Wi-Fiの約100倍速い、Li-Fi(ライファイ)ってどんな技術?

    Wi-Fiの約100倍速い、Li-Fi(ライファイ)ってどんな技術2023.07.22 12:00183,834 武者良太 なお、性格はピーキーです。 無線LAN規格であるIEEE 802.11に、新しい規格のIEEE 802.11bb=Li-Fi(ライファイ)が標準化、つまり仲間入りしました。 このLi-Fiのポテンシャルが凄い。今までのWi-Fiの100倍を超えるスピードでの通信が可能だし、極めて傍受されにくくてセキュリティ面でも安心です。 2021年に策定されたIEEE 802.11ax=Wi-Fi 6は2.4GHz/5GHz/6GHz帯を使っています。Li-Fiはどの周波数帯の電波を使うのか。と思ったら、GHzを超えるTHz(テラヘルツ)の域に達しているとのこと。 つまり光です。赤外線も可視光線も使う、光無線LANなのですLi-Fiは。 Li-Fiは超速い最大通信速度もWi-Fi

    Wi-Fiの約100倍速い、Li-Fi(ライファイ)ってどんな技術?
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/22
    ガンダムでミノフスキー粒子が低周波数電磁波を通せなくなった時に使うレーザー光通信なんだよ。※ミノフスキー粒子は水星の魔女で出てこなかったな・・・
  • TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter がダイレクトメッセージ(DM)の回数制限と、一定数を超えた場合の有料化を発表しました。 今後は一日にDMを送れる回数に上限ができ、それ以上に送信したければ有料課金プランTwitter Blueに加入する必要があります。 日時間7月22日にTwitter Supportが投稿した内容は、 「ダイレクトメッセージでのspamを減らす取り組みの一環として、近日中にいくつかの変更を実施します。非認証アカウントが一日に送信できるDMに上限を設けます。もっとメッセージを送るにはTwitter Blueに今日加入しましょう(リンク)」 非認証アカウント、つまり無料アカウントは一日のDM送信数に上限ができる一方、有料プランのTwitter Blueに加入して電話番号を確認した認証アカウントならそれ以上に送れるとのシンプルな内容です。 DM制限の回数や条件しかし問題は、Twitter Bl

    TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ | テクノエッジ TechnoEdge
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/22
    何という経営者仕草。お前たちに食わせるタダ飯はねぇを実施中と。
  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

    堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

    堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2023/07/21
    先が見えすぎて手っ取り早く金が儲けられる場所がサーモグラフィーのように見えてるけどもっと最高効率を叩き出す、社会の仕組みを変えるとかまでは手を出す気が無いんだろうな。