考え方に関するrururuteaのブックマーク (2)

  • イスラム国は図書館の本を焼いた【焚書】

    過激派組織「イスラム国」は1月初頭、イラクのモスル中央図書館を攻撃した。攻撃の理由は、アラーと異なる考え方のを焼くためだったという。 In this Friday, Jan. 23, 2015 photo, an Iraqi man looks at books on al-Mutanabi Street, home to the city's book market in central Baghdad. One afternoon this month, Islamic State militants arrived at the Central Library of the northern city of Mosul in a non-combat mission. They broke the locks that kept the two-story building clo

    イスラム国は図書館の本を焼いた【焚書】
    rururutea
    rururutea 2015/01/31
    こういう蛮行が現代にさえ存在する事を思うと、本は全てインターネットの世界に避難させるべきだと思うんだ。燃やされない図書館だと思うとどれだけ偉大な発明か分かるな。
  • 僕の『なんでもノート』 ~ あなたは手帳やノートをどんな使い方をしていますか? - ICHIROYAのブログ

    photo by Neil Conway スマホやパソコンのおかげで、さまざまなことを簡単に記録して、保存し、必要に応じて検索して参照するということが、すこぶる簡単になった。 最近では、スマホかパソコンに直接打ち込むことが多くなり、紙の手帳やノートをほとんど使わなくなっていた。 たとえば、誰かと打ち合わせのために、使うことがあったとしても、一時的なもので1年後にそれを見返すようなことはなかった。 最近、『なんでもノート』というのをつくり、いつも持ち歩いてて、それがかなり便利なことに気がついた。 A5サイズの写真のような方眼罫のもので、ビニールのカバーをつけて、使っている。 具体的にはこのノート。 ミドリ MDノート 方眼罫 出版社/メーカー: ミドリ メディア: オフィス用品 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 以前、手帳をメインに使っていた頃、ポケットサイズとA5

    僕の『なんでもノート』 ~ あなたは手帳やノートをどんな使い方をしていますか? - ICHIROYAのブログ
    rururutea
    rururutea 2014/12/24
    スケジュール帳はダイソーので、同サイズのモレスキンとドッキング(お弁当箱のバンドで留めてる)して超メモ術http://www.kirari.com/amz/note/でノートをするようにしている。厚みを気にしなければこれが一番使いやすい。
  • 1