rumrumrumrumのブックマーク (94)

  • アムウェイ活動再開!! 潜入取材で見えてきたマルチビジネスの不健全なシステムとは?

    ツイッターを見ていると『日アムウェイ』がトレンドに上がっていた。 アムウェイは連鎖販売取引という販売形態で知られる会社だ。連鎖販売取引は、マルチビジネス、ネットワークビジネス、などと呼ばれる。 ちなみにアムウェイはネズミ講ではない。 大事なことだから、もう一度言っておくがネズミ講ではない。 絶対に、絶対に、ネズミ講ではないのだ。 アムウェイに向かって 「ネズミ講ですよね?」 とは絶対に言ってはいけないのだ。 さて、そんなアムウェイがなぜトレンドに上がっていたかというと、消費者庁から 「違法な勧誘行為をした」 として命じられた、6ヶ月間の取引停止期間が14日に終了するからだ。 半年間は会員間以外の取引を禁止していた。具体的には。 「会員が勧誘すること」 「消費者に契約申し込みを受けさせること」「契約を締結すること」 つまり半年は新規の会員は増やせず、小売販売のお金だけでなんとかしろ、という

    アムウェイ活動再開!! 潜入取材で見えてきたマルチビジネスの不健全なシステムとは?
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2023/04/14
    マイ記事
  • 14の精神疾患と闘ってきた47歳彼女の壮絶な半生

    『アイアム精神疾患フルコース』(彩図社)という強烈なタイトルのだ。の内容は、タイトルのとおり、パニック障害、統合失調、感情障害、睡眠障害、薬物依存症、摂障害、アルコール依存症……など、14もの精神疾患と闘ってきた、瀧さんの半生がつづられている。 ただ、ジメジメと暗い雰囲気ではない。もちろん、日々の生きづらさや、薬物の離脱症状(薬物をやめる時に起こる禁断症状)のつらさなどはリアルに語られるが、全体的にはさらりと明るい。 インタビュー時に、彩図社の編集部でお会いした瀧さんも、ルポと同じようなさらっと明るい人という印象だった。 瀧さんがどのような人生をたどってフリーライターになり、そしてこの1冊を上梓することになったのかを聞いた。 瀧さんは大阪で生まれ育った。 「父親はほとんど家にいなくて、誕生日とかにプレゼントをくれるどっかのオジサンという感じでした。お父さんという感じがわからな

    14の精神疾患と闘ってきた47歳彼女の壮絶な半生
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2022/02/04
    マイ記事
  • 43歳で「直木賞」どん底這った男が得た最高の天職

    『テスカトリポカ』は、麻薬密売と臓器売買という目を覆いたくなるような残酷な現実と、恐ろしいアステカの神話が交錯する暗黒小説だ。随所に、読んでいるだけで脳が焼きつきそうな、鮮烈な暴力表現があるのが特徴だった。 とにかく面白くて、ボリュームのあるなのに気がついたら徹夜で読み終えてしまった。 佐藤さんはどのような人生を歩み、骨太なロマンノワールを書きあげたのか? KADOKAWA社の会議室でお話を聞いた。 = 佐藤さんは福岡県福岡市の南区に生まれた。 「ちょっと裕福な人たちが家を建てているような地域に生まれました。ただしうちは木造アパートでお金がなかったですけど。父親はペンキ屋で小学校の頃からちょくちょく手伝っていました」 佐藤さんのお父さんは生まれこそ東京の人だったが、長年、福岡に住む間にすっかり九州男児になっていた。大学時代は重量挙げの大学選手権チャンピオンになるような、力強い父親だった

    43歳で「直木賞」どん底這った男が得た最高の天職
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/11/16
    マイ記事
  • 自宅の蔵から銃が出てきた彼女の壮絶すぎる体験

    「古い蔵を開ける」 と聞くと、さぞかしすごいお宝が出てくるんじゃないかとワクワクしてしまう。 実際、お宝発掘系のテレビ番組を見ていると、名画や名刀などの逸品が発見されている。 だが実際には、蔵から見つかるのはお宝だけではない。中にはとんでもない“ヤバいモノ”が発見されて、ひどい目にあうこともあるのだ。 今回は、中部地方にお住まいの女性、Nさんにお話を伺った。 1500年代から続く旧家の蔵から出てきた拳銃 Nさんのお宅は少なくとも川中島の戦い(1561年)には存在していたという旧家だ。 Nさん夫婦は墓守もかねて、旧家が代々あった場所に住んでいるという。 「今住んでいるのは新しく建てた家なのですが、古い家の一部を残して蔵、というか物置きにしていたんです。ただずっと放置していたので、ボロボロになってしまいました」 2020年2月上旬。 Nさんは、 「いいかげん取り壊そう」 と決断し、解体業者を呼

    自宅の蔵から銃が出てきた彼女の壮絶すぎる体験
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/11/01
    マイ記事
  • 26歳「溶接ギャル」逃げた先に見つけた最高の天職

    福井市にある勝倉ボデーのガレージには、修理やカスタム作業の途中の自動車やバイクが並んでいて、その周りにはガスバーナーをはじめとするさまざまな道具や塗料が並んでいた。そんな職場の中でキビキビと働く粉すけさんは格好よかった。 溶接ギャルという珍しい肩書や、歯に衣着せぬ発言でSNSでは人気が上がり、テレビにもたびたび出演している。最近では、有名企業とのコラボレーションもしているという。 粉すけさんは、どのような道のりを経て板金塗装企業の社長になったのか? これからどこを目指して行くのか? 勝倉ボデーの社内で聞いた。 「私は生まれも育ちも福井県福井市なんですが、家庭環境はちょっとぐちゃってるんですよ」 粉すけさんの実家は創業100周年を迎える大きな会社を経営している由緒正しい家だった。粉すけさんの実母は2人姉妹の子どもを産んだが、妹の粉すけさんは子供のできなかった実母の姉夫婦に養子に出されたという

    26歳「溶接ギャル」逃げた先に見つけた最高の天職
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/08/24
    マイ記事
  • メンタリストDaiGoのホームレス・生活保護受給者差別問題|ホームレス取材の大御所村田らむが斬る

    某有名人がYou Tubeにて、ホームレス生活保護受給者に対して差別的な発言をしたとして、炎上騒ぎになっていた。 問題の動画を見てみると、 「僕は生活保護の人たちにお金を払うために税金をおさめているわけではない」 「ホームレスの命はどうでもいい。どっちかというとホームレスっていないほうがよくない? 正直邪魔だしさ」 などとなかなかえげつないことを話していた。もちろん 「ひどいこと言うなあ」 と思って眉をひそめたが、どこか類型的なありきたりな内容にも聞こえた。 テレビやYou Tubeの中ではこのようなヘイト発言はあまり聞かないが、リアルな社会ではこのような発言で溢れている。 僕は20年以上前からホームレスを取材して、も6冊出している。そのことを知った人に、 「ホームレスなんて、あれは結局働きたくない、サボってる連中だろ? 取材して意味あるのか?」 「昔だったら浮浪罪で捕まえられてたはず

    メンタリストDaiGoのホームレス・生活保護受給者差別問題|ホームレス取材の大御所村田らむが斬る
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/08/14
    マイ記事
  • デジタルの絵が持つ、完全に地上から消えてしまうというイメージも嫌いじゃない――寺田流「デジタル絵画の変遷」

    寺田克也さんは、言わずと知れた日を代表するイラストレーター/漫画家の1人である。 2021年5月に発売された最新の画集『寺田克也SKETCH』(パイ インターナショナル)は、500ページみっちりと寺田さんのSKETCHが収録された大ボリュームの作品集になっている。 いつか個人でデジタル機材が持てる時代が来る “SKETCH”とは、寺田さんが個展で展示して販売している、ノートなどに描いた比較的小さい絵画のことだ。 筆者も個展会場を訪れたことがあるが、壁にズラリとSKETCHが飾られていた。会場を訪れているファンはその1枚1枚に熱い視線を向けており、ほとんどの作品は売約済みになっていた。このに載っている絵は、商品として既に売れてしまっている作品だ。 この画集に収録されているほとんどの作品は、アナログな手法で描かれている。 だが逆に、寺田さんと言えばかなり昔から、デジタルで作品を作っていたこ

    デジタルの絵が持つ、完全に地上から消えてしまうというイメージも嫌いじゃない――寺田流「デジタル絵画の変遷」
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/08/06
    マイ記事
  • 反オリンピックデモ VS オリンピック反対に反対の政党 終わりなき罵声の末に平和はあるのか?

    もう東京オリンピックの開会式まで、一ヶ月を切った。 オリンピック観戦を楽しみにしている人もいるだろうし、コロナの感染がおさまっていないのにオリンピックなんてやって大丈夫か? と不安になっている人もいるだろう。 実際のところ 「コロナは不安だけど、まあオリンピックが始まったら一応テレビで見るか」 くらいの温度の人が一番多いのではないだろうか? 筆者は、根っからのスポーツ嫌い、お祭り嫌いの人間である。 当然、オリンピックも好きじゃない。見たくないし、オリンピックの時には東京にいたくなかったので、来オリンピックが開催される予定だった2020年7月24日から一ヶ月間は、スリランカに長期取材に出かけてやりすごす計画だった。 残念ながらコロナの影響でスリランカへは行けなくなり、またオリンピックも延長されてしまった。 それから1年が経ち、ワクチン接種はスタートしているものの、まだまだ感染はおさまってい

    反オリンピックデモ VS オリンピック反対に反対の政党 終わりなき罵声の末に平和はあるのか?
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/07/02
    マイ記事
  • 『朗読サービスで情報を手に入れる』大きなメリットと小さなデメリット

    僕の欠点の1つに『読むのが遅い』というのがある。それ以外にも『背が低い』『歌が下手』『足が遅い』など欠点はいくらでもあるのだが、幸いなことにライター業にはあまり関係がない。ただ、を読むスピードが遅いのは、結構困ることが多い。 僕がを読むスピードは、だいたい音読するのと同じか、それよりはやや早い程度だ。がんばれば少しは早くなるが、すぐに疲れてしまうし頭に入ってこなくなる。最近では、加齢で目も悪くなったためますます読書スピードは落ちている。 仕事がら、インタビューする方の著作を読んだり、ルポ執筆の下調べのを読んだりと、読まなければならないがたくさんある。 だから個人的に読みたいはどうしても後回しになる。 リアル書籍も電子書籍も積ん読が溜まっていて、おそらく死ぬまでに消化できないんじゃないかと危惧している。 そんな状況ではあるがそれでもやっぱり読書はしたいと思い取り入れているのが『朗読

    『朗読サービスで情報を手に入れる』大きなメリットと小さなデメリット
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/05/21
    マイ記事
  • 豪州出身34歳の彼が京都でビール造りに励む訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    豪州出身34歳の彼が京都でビール造りに励む訳
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/05/18
    マイ記事
  • PCがクラッシュ! 締め切りが目前に迫ったときにあなたはどうする?【前編】

    絶望感で頭がグラグラする。何とかがんばってPCを起動させようとしたが、セーフモードですら立ち上がらない。 漫画の締め切りは15日中である。既に20時間を切っている。グッと胃が痛くなり、吐き気がしてきた。 何もかも投げ出して外へ飛び出したくなる衝動を押さえ、何とかスマートフォンでデータ復旧会社を検索し始めた――。 【後編】PCがクラッシュ! 専門家お勧めの新型PCNASで快適な環境を手に入れる フルデジタル化にカジを切った2020年8月 ここで、僕の漫画を描くスタイルを描きたいと思う。 現在『当にあった愉快な話』『当にあった愉快な話増刊号』『近代麻雀』『紙の爆弾』の4誌で連載している。いずれも4コマ漫画で、合計22ページだ。まれに読み切りなどの仕事も入るので、月30ページくらい描く場合もある。 漫画家としては少ない仕事量だ。アシスタントも雇っていない。収入もライターとしての方がかなり多

    PCがクラッシュ! 締め切りが目前に迫ったときにあなたはどうする?【前編】
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/05/06
    マイ記事
  • 「汚部屋そだちの東大生」描いた彼女の壮絶半生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「汚部屋そだちの東大生」描いた彼女の壮絶半生
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/04/09
    マイ記事
  • 『別れさせ屋』の女~恋人・夫婦を別れさせる非情な仕事の実態とは?~

    Nさんは27歳の明るい雰囲気の女性だ。 さわやかな彼女の前職は、なんと“別れさせ屋”だった。 「21歳の時に探偵になりたいと思いました。それで見習いとして探偵会社に入りました。しばらく働いて 『思っていた探偵となにか違うな?』 と思いました。詳しく話を聞くと実は“別れさせ屋”でした」 別れさせ屋とは、文字通り恋人同士や夫婦を別れさせる仕事だ。 話では聞いたことがあっても、なかなか実際に目にしたことはない。むしろ都市伝説のたぐいと思っている人も多いかもしれない。 具体的に、別れさせ屋はどのような仕事をするのだろうか? 「大まかに分けると、調査員と工作員の仕事があります。調査員は、別れさせる対象の日々の行動を把握します」 尾行したり、張り込みをしたりして対象者の行動パターンを探る。 「レストラン○○をよく利用する」 「地下鉄○○線を利用して移動する」 などの調査結果を報告書に書く。 「張り込み

    『別れさせ屋』の女~恋人・夫婦を別れさせる非情な仕事の実態とは?~
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/03/23
    マイ記事
  • 29歳棋士「えりりん」全てを将棋に捧ぐ情熱人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    29歳棋士「えりりん」全てを将棋に捧ぐ情熱人生
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/03/04
    マイ記事
  • 青木ヶ原樹海で亡くなる女性たち。『服毒心中』『完全型縊頸』『ぬいぐるみとともに……』数は少なくても確実にいる。

    青木ヶ原樹海で亡くなる女性たち。『服毒心中』『完全型縊頸』『ぬいぐるみとともに……』数は少なくても確実にいる。 青木ヶ原樹海は世界的に有名な自殺スポットである。 自殺スポットは世界中に数多くあるが、青木ヶ原樹海はかなり特殊だ。多くの自殺スポットでは位置エネルギーか運動エネルギーを使って自殺する場合が多い。つまりビルから飛び降りて死んだり、電車にはねられて死ぬ。だから、崖やビルや駅は自殺スポットになりがちである。 青木ヶ原樹海で自殺する場合は、位置エネルギーや運動エネルギーを利用するのは難しい。「樹海の中は起伏に富とんでいる」と思っている人は多いが、実はそうでもない。2~3メートルの崖はあるが、飛び降り自殺をするには少し物足りない高さだ。樹海で自殺をする人の多くが、首吊り、服毒、などの衝撃で身体を破壊しない自殺を選ぶ。 そうやって屋外で、静かに自殺をするスポットというのは珍しい。そこにマジカ

    青木ヶ原樹海で亡くなる女性たち。『服毒心中』『完全型縊頸』『ぬいぐるみとともに……』数は少なくても確実にいる。
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/02/16
    マイ記事 樹海で亡くなる女性について
  • 恋愛感情を利用したデート商法の悪質な手口!!『エウリアン』にだまされた男たちが、高額な絵を買う前に決まってとる行動とは?

    恋愛感情を利用したデート商法の悪質な手口!!『エウリアン』にだまされた男たちが、高額な絵を買う前に決まってとる行動とは? 前回は、マルチビジネスや悪質な新興宗教団体の勧誘を断るすべを書いた。 中には、異性をターゲットにして勧誘をかける団体もある。いわゆる“デート商法”と呼ばれるものだ。 筆者は昔、絵画販売のショップへ潜入で入ったことがあった。 イルカが泳いでいるキラキラした絵の版画などを高額で売りつけるショップだ。 映画『エイリアン』と「絵を売る」をかけて、エウリアンと揶揄されることもある悪質な商売だ。現在でも町中で堂々と営業している店もある。 筆者は自宅電話にかかってきたデート商法っぽい電話に、あえて引っかかる形で東京都内の繁華街にあるショップへ行った。 薄暗い店内にはたくさんテーブルが並んでいて、ほとんどの席には客が座っていた。高額な絵を買うタイプの人ではなく、いわゆるオタク的なファッ

    恋愛感情を利用したデート商法の悪質な手口!!『エウリアン』にだまされた男たちが、高額な絵を買う前に決まってとる行動とは?
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/02/09
    マイ記事
  • マルチビジネス、新興宗教団体の悪質な勧誘の実態 ~しつこい勧誘を断る方法とは?~

    あなたの家に古い知り合いから電話がかかってきて、ひさびさに会うことになる。 ファミレスで話しているとおもむろに、 「絶対に儲かる職業があるんだけど……」 とマルチビジネスの勧誘をはじめた。 そんな経験がある人はいないだろうか? やんわり断ろうとしても、グイグイと説得され、しかも知人の先輩だという人も登場しダブルで説得される。そんな地獄のような目にあった人は少なくない。 同じような手口で、新興宗教団体が入信を勧めてくるケースもある。 かなり強引な勧誘をすることで有名な仏教系新興宗教の勧誘マニュアルを読んだことがある。 まずいきなり断られないように、念入りに時間をかけて友達になる。その後、ファミレスや喫茶店へ誘導し、そこで勧誘する。 最初はまず 「この宗教に入ったらこんなにいいことがあった」 というような現世利益的な話をする。しかしそれで入る人は、なかなかいない。次に 「あなたがこの宗教に入ら

    マルチビジネス、新興宗教団体の悪質な勧誘の実態 ~しつこい勧誘を断る方法とは?~
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/02/02
    マイ記事
  • 「呪怨」をつくった清水崇の粘り強く快活な人生

    そして早くも今年2月5日には【恐怖の村】シリーズ第2弾『樹海村』が公開される予定だ。 清水さんが、日を代表する映画監督になるまでの軌跡を、東映社の会議室で聞いた。 清水監督は群馬県で生まれた。 群馬県の中では比較的都市部だったが、それでも北には赤城山があり、周辺には田んぼや畑が多かった。 「子どもの頃は勉強はそこそこできるほうで、毎年学級委員をやってましたね。小学校のときはラグビーチームに入っていて、友達自転車でレースしたり、カエルやムシを捕まえたり、活発な子どもでした。 逆に1人のときは、放っといてもいつも何か作っているような子どもでした。絵を描いたり、工作したり、小説を書いたりしてました」 そんな清水さんだったが、とても神経質な一面もあったという。 「怖い絵とか、小説とか、当時はよくあったオカルト番組とか興味があって見ちゃうんですけど、決まって夜眠れなくなっちゃうんですよね」

    「呪怨」をつくった清水崇の粘り強く快活な人生
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/01/30
    マイ記事
  • 宇宙人を神と信仰する新興宗教団体に潜入取材。永遠に生きられるという“希望”が持つ危うさとは?

    一般的に『希望』は、良い事とされている場合が多い。 ギリシャ神話のパンドラの箱からは疫病、犯罪、などあらゆる災厄が飛び出したが、最後に希望が残ったので人類は生きていくことができるとされる。(ただし諸説ある) ただしどうにも、気持ちが悪い希望というのもある。捏造された希望だ。 20年ほど前、筆者はとある新興宗教団体を潜入取材した。その宗教団体は、宇宙人を神として信仰していた。こう書くと、 「そんなデタラメなものを信じているなんて、カルト教団じゃないか!!」 と思うかもしれない。ただ勘違いしてはいけない。「奇抜な信仰」があるからといってカルト教団だというわけではないのだ。日人の多くが信じている大乗仏教の浄土信仰だって 『釈迦の上位互換である阿弥陀如来を信じ「南無阿弥陀仏」と唱えると阿弥陀様が自動的に極楽浄土に往生させてくれる』 というなんだかよく分からない教義の宗教だ。釈迦が唯一の仏陀とする

    宇宙人を神と信仰する新興宗教団体に潜入取材。永遠に生きられるという“希望”が持つ危うさとは?
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/01/19
    マイ記事
  • 【一家心中】心中事件のリアル。~もてはやされるが、決して美しくはない自殺と殺人の現場~【無理心中】

    『心中』という言葉がある。 たとえば外国の人に『心中』とはどういう意味でしょう? というクイズを出しても、まず当てられないと思う。 「こころのなか」と書く言葉が「2人以上の人が合意で自殺すること」だとはまず連想できないだろう。 辞書で『心中』に当たる英語を調べると、“a double suicide”と極めて分かりやすい言葉が出てくる。恋人同士の自殺なら“a lovers’ suicide”だ。 一家心中になると自殺だけでは収まらない。小さい子供、障害者、高齢者には、人には死ぬ意思がないのに、無理に自殺させられたり、殺されたケースが多い。 ドラマ『アンナチュラル』の主人公三澄ミコトは、一家四人無理心中事件の生き残りだった。 法医解剖医を職業としている彼女は、無理心中について 「無理心中なんて言うのは日だけ。正しくはmurder-suicide。殺人とそれに伴う犯人の自殺。要するに単なる

    【一家心中】心中事件のリアル。~もてはやされるが、決して美しくはない自殺と殺人の現場~【無理心中】
    rumrumrumrum
    rumrumrumrum 2021/01/12
    マイ記事