タグ

素晴らしい✧⁠(⁠ㆁ⁠ωに関するrtaroymaのブックマーク (70)

  • 樽酒の香りに酔いしれた湯島no 居酒屋シンスケ#日本酒 #お酒 #シンスケ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 平日の火曜日の夜に、気になっていた湯島居酒屋シンスケに行ってみる。 樽酒入荷の木札に心躍る。 予約もしないで入れたのは、火曜日の夜だったからかな。 入店時にマスクが必要だと確認して、マスクをして行く。 1階のカウンターに案内されて嬉しい。 赤星ラガーを注文。 薄造りのグラスが大層良き。 お通しの鶏団子と生揚げとなめこの小鉢がにくいです。 お目当てのほうれん草のゴマ和え 黒ゴマソース和え。 甘めの味付けですが、フレンチの様です。 出来そうで真似できない。 〆鯖 紅葉型で型抜きしてある酢生姜が見事。 樽酒の燗から純米の甘口の燗をお願い。 樽酒は、当に樽の香りがして幸せな気分になりました。 お酒は秋田の両関のみ。 ずっと辛口が好きだと思っていたけど、燗の甘口純米酒がとってもよかった。 ねぎぬた したし豆 with 赤こんにゃくと海苔寒天 豆好きの

    樽酒の香りに酔いしれた湯島no 居酒屋シンスケ#日本酒 #お酒 #シンスケ - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/25
    ごま和えのとろみって何~?と思ったらメープルシロップだそうですね😄🍁赤こんにゃくに海苔寒天ですかぁ。シンスケさんたら。
  • 【こども小ネタ】『一休さんの怒り方』他2本 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 今回はうちの子供の小ネタシリーズ。 張り切っていきましょう! 【目次】 一休さんの怒り方 斜め上の困らせ方 どうぶついえるよ! 一休さんの怒り方 ある日のこと。 6歳の娘、雪ちゃんはもう夕方になるのに外で遊びたいと言い出しました。 私「もう夜なので今日はお外にもう出ませんよ。」 雪ちゃん「えええ〜。自転車乗りたいのに!」 私「また明日やったらええやんか。外はもう真っ暗やで。」 雪ちゃん「アメリカやったらまだ明るいやろ!!」 この答えに、のお義母さんは「凄いなぁ雪ちゃん。一休さんのキレ方やんか。」と笑っていました。 斜め上の困らせ方 雪ちゃんはのお義母さんがいる時に、たまにこんなことを言ってきます。 雪ちゃん「お父さんはおばあちゃん好き?」 私「ん?もちろん好きやで。家族皆好きやんか。」 正直な答えではありますが、のお義母さんを前にして小恥ずかしさを感じます。 それから数週間

    【こども小ネタ】『一休さんの怒り方』他2本 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
  • 伝説の推理小説、ついに発見される! - さくしかにきけばよくね

    「怪傑ベンキー」に次ぐ、あの伝説シリーズがついに見つかった、という仰々しいお話。 何じゃ、その定価は! 笑かすなあ 2つ前の記事【伝説の漫画「怪傑ベンキー」とは何ぞ】にも書いてあるけど、僕は子供の頃から脚小説も書いておりやした。で、あの記事を書くときにふと思い出したわけ。そういえば以前大掃除したときに「自筆の推理小説」が出てきたんで引き出しに仕舞ったよな、って。さっそくあっちこっちの引き出しを探してみると、あった、ありましたよ。けなげに画用紙で製された、世界に一つの単行が😎 「大山家殺人事件」だって😅 読み切り短編推理小説の決定版というキャッチコピーが付いているのはまだ良しとしても、装丁に空前のベストセラーはないだろ💦 記憶がさだかではないんだけど、たぶん中学にあがった頃に書いたような気がするんで、まあ、なんかちょっと粋がった、お調子バカ気質が満載だったんだろう。 400字詰

    伝説の推理小説、ついに発見される! - さくしかにきけばよくね
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/12/06
    表紙が完ぺき。絶対手に取りたくなる、コピーもイラストも。お値段も笑いを誘うケタですね。ここまで完ぺき才能じゃないけど、こういう子たまにいましたね。学校が楽しくなるんですよねー。
  • 激レア山形牛みすじ極上ローストビーフ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 妙蓮寺の精肉店 肉のキタムラさんで、普段はなかなか出ない山形牛みすじ極上ローストビーフの販売があった日の宅飲み。 ot-icecream.hatenablog.com こだわりの1頭買い山形牛に定評があるキタムラさん。コンビーフやタタキが人気ですが、みすじのローストビーフは初めて。 抜群の火入れ加減で美しい色に仕上がったローストビーフです。この量で64g。少ないかなー、なんて一瞬思ったけど、十分でした。 自分では絶対に出来ない極薄スライス。この薄さが極上の口当たりにつながります。とろけるように滑らかなのに、脂っぽさのない引き締まった肉質。 付け合わせには、春菊と柿のサラダを。タサン志麻さんのレシピです。 春菊と柿をカットしたら、塩・バルサミコ酢・オリーブオイルで和えるだけ。春菊の苦みと柿の甘みでワンランク上のサラダになる。ローストビーフの付

    激レア山形牛みすじ極上ローストビーフ - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/11/29
    ローストビーフの色と赤ワインの色といい勝負じゃあ−りませんか! 柿と春菊がいいですね。柿をいっぱい頂いたので、主人のお腹に皆収まる前に、チャ~ンス❣️作ります😋✨牛を下さる方いないかな募集中です😘
  • 1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 4月のオープン直後から雑誌やテレビにも取り上げられて人気店になっている【Coffee KOBAN】 今回の目的は珈琲ではなく、1日10限定のカレーランチ。 ot-icecream.hatenablog.com ⁡欧風黒カレーと⁡3種のDELIのカレープレート 1,180円(税込) ドリンクセット 300円(税込) オープン当初から大人気のカレーランチプレート。大好評につき10月から100円値下げしますって、いや、普通逆じゃない。良心的過ぎるオーナーさん。 黒カレーは、スパイシーと言うよりもフォンドボーの効いたフレンチレストランのコク深いカレー。ワインやコーヒーに合うお味。 ライスは、栃木県のすぎやま農場のコシヒカリに、⁡チアシード、キヌア等を混ぜ22穀米の雑穀米にしています。 この日の3種のデリは 新鮮野菜のサラダ リンゴ入りキャロットラペ

    1日10食限定【Coffee KOBAN】の絶品黒カレー - ツレヅレ食ナルモノ
  • 多分、釣り納めかな - 雨過天晴

    一ヶ月余り、趣味の時間もとらず 仕事から戻ると傍にいてくれた旦那 釣りの相棒からお誘いがあって 今年の釣り納め?に行ってきた 立派な鯵と鯖を釣ってきた 慣れた様子で捌く 仕事が丁寧だなぁ 昼に旦那の母も呼んで 皆で、味わったよ アジフライは身が厚くてフワフワ 鯵の刺し身、脂がのって、鮮度が良いから 歯応えがいい 丸々肥った鯖味噌煮、柿の白和え、ゼンマイの煮付けなど、 美味しい昼会になったよ 昼後、旦那の母と古米を精米して 麹を作ってもらう為 隣町の糀屋さんへ行ってきた 甘酒を作るのには麹を使うから 古米を有効活用出来るなんて良かった

    多分、釣り納めかな - 雨過天晴
  • 【休肝日に自家製冷凍カレー 豆しらすと大豆プリン】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 休肝日 突然ですが、飲むご家庭では、休肝日は週に何日? 我が家は、夫婦二人共晩酌が大好き。 週末の金土はやっぱり飲みたいから外せないんですけど、休肝日は日月か、月火曜の2日は必ず飲まないことにして、出来れば週4は休もうと、私高らかに宣言。 隊長驚く😮 しかし、彼に選択肢はない😁 そういう飲まない日は料理にあまり力入らず😁、冷凍庫にあるものを利用して簡単に済ませたい。 自家製冷凍カレー あまり家で作ったカレーを冷凍することなかったのですが、この前作ったカレーはさすがに連続二人でべきれず、冷凍しておきました。 それを解凍したら、もうこれで十分ではないか😁 豆しらす 茹でおいた秘伝豆としらすのみ。 豆としらすはこの秋の私のマイブーム😊 ぬか漬け きゅうり、大根の皮、かぶの茎、スティックセニョール。 やっぱり、人参のオレンジとか、パプリカ

    【休肝日に自家製冷凍カレー 豆しらすと大豆プリン】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/11/17
    しかし、彼に選択肢はない😁 ←ほんとですか?! 隊長、健康志向と愛ですね💖 週4、5日休肝日なんて、お酒好きだったら耐えられないかも… お豆としらすちゃんの視線を感じる😆でも食べたい😂
  • お出掛けサンド - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●出かける時は● ●忘れずに● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は急いでお出掛けする時の「サンドイッチ」の紹介になります。「出掛ける時は忘れずに」って何だかアメックスの宣伝みたいですね。仕事の後にお出かけしようと思いましてぇ~。 ●目玉焼きサンド そうだ! 今日は出掛けよう! な〜んて朝になって急に思ったら、急いでサンドイッチの準備ですね。 仕事終わってからお出かけするってなると、空の弁当箱が邪魔になるんです。 だから、サンドにしようと思ったんです。 でも、何気なく作ってたらこんなセッティングにしちゃいました。 パンの耳にハムとチーズ、もう片方にはマヨネーズ卵です。 ●やっぱり鶏肉 なんかやっぱり鶏肉も欲しくなって、追加で焼いてしまいました。 鶏肉ないと寂しいのです(笑) ●サンドする前 たっぷり具が入りましたぁ~。 後はこれをパクっとサンドするだけですね。 ふふふ やっぱ

    お出掛けサンド - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 【継続力】6歳の雪ちゃんが毎日続けていること【勉強・運動】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 6歳の雪ちゃんは最近、あることをルーティン化し、毎日続けています。 一つは勉強系、一つは運動系。 継続は力なり!と言いますが続けるというのは難しいもんです。 何をどのように続けているか、ご紹介したいと思います。 【目次】 未就学児 勉強は何が良い? 学研にしてみた結果 毎日続けている宿題 毎日身体を動かそう 未就学児 勉強は何が良い? 小学校に入るまでに少し勉強っぽいことにチャレンジさせようか、何をどうしようか?結構悩みました。 タブレット型の学習教材ならハマるかなぁ〜と考えたり、紙媒体の定期教材をやるか、もしくは何か習わすか… そんな中で家から遠くない所に学研教室があり、見学に行ってみました。 そこで先生に、1日にやる分は少なくても良いので、毎日何かをやることを癖づけると集中力が鍛えられると教えてもらいました。 学研にしてみた結果 家から近いので負担が少ないこと、先生が良かった

    【継続力】6歳の雪ちゃんが毎日続けていること【勉強・運動】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/11/04
    大人でもなかなか毎日続かないものですが、雪ちゃん偉いですね。お家で励ましたり見守ってくれてるんでしょうね。
  • ふわふわエッグメーカーで簡単メレンゲ作り - ツレヅレ食ナルモノ

    卵1個約1分。コツも力も必要なし。簡単メレンゲが出来るグッズが100円で手に入るなんて、もっと早く買えば良かった。 ※記事はアフィリエイト広告を利用しています。 私はキャンドゥで購入しましたが、ダイソーやセリアでも販売されている様子。 カップと黄身分け容器とホイッパーの三点からなるセット。見た目はかなり簡素的ですが、実力はどうなんだろう。 卵を黄身分け容器の上で割って黄身と白身を分けたら、ホイッパーを上下に動かします。最初は細かく、泡立ってきたら大きく。約1分。見事なメレンゲの出来あがり。 まずはこの喜びを噛み締めるため、スフレオムレツに。メレンゲと黄身をサックリ混ぜたらフライパンで焼くだけです。 卵白1個分だけでメレンゲを作るのは、できればやりたくない作業。数が多ければ電動のものを起動しますが、片付けが面倒。手作業はだいぶ疲れる。 でもこのホイッパーがあれば、片付け楽チン、力も時間もか

    ふわふわエッグメーカーで簡単メレンゲ作り - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/09/27
    ブレンダーを買いたいと物色してました。1分でメレンゲ…! 節約したい主婦にも嬉しい味方!! OT様ったら大金星の鏡です✨🥺🥰
  • 秋キャンプ!【業務スーパー】おとなの大盛カレー 甘口をベランダで食す🔥 シングルバーナーで炊飯してみたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    9月17日(日)🌞 今日は【ひっそりキャンプ】です⛺ ベランダにて【業務スーパー】おとなの大盛カレー (甘口)をす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものをべたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこ

    秋キャンプ!【業務スーパー】おとなの大盛カレー 甘口をベランダで食す🔥 シングルバーナーで炊飯してみたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
  • 【リスペクト尾瀬野の舞茸ごはんと金ごまいわし】 - Kajirinhappyのブログ

    山形のぶどう リスペクト尾瀬野の舞茸ごはん 簡単めかぶスープ 今日のぬか漬け 金ごまいわし 舞茸ごはん定 昨日の母を送った記事にコメントをいただきまして、読んでいただきありがとうございました。 超プライベートなことをブログにするべきか迷いましたが、書くことによって私も気持ちが切り替えられて、母にも背中を押されて、前に進める気がしました😊 ありがとうございました。 山形のぶどう 夕べは、ママ友Kちゃんから、山形の立派な葡萄が届きました。 これは宝石のようや~😆 20年来の息子の保育園時代からのママ友Kちゃんと旦那さまは、私より10歳若く、今回母の入院の際には相談に乗ってもらいまして、とても心強かったです。 持つべきものは、苦労を共にしたママ友にして飲み友ですな😁 ありがとう😊 リスペクト尾瀬野の舞茸ごはん 新米ともち米で舞茸ごはんにしたくなり。 欲はある😁 私のブログを読んでい

    【リスペクト尾瀬野の舞茸ごはんと金ごまいわし】 - Kajirinhappyのブログ
  • ドアノブの何がそんなに楽しいのか? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    リビングでくつろいでいると、何やらガチャガチャと音が聞こえてきました。 音の発生源は、トイレ・洗面所の方。 先ほど息子がそちらに向かっていたので、犯人はおそらく息子でしょう。 ”よくあること”なので、そのまま放置です。 5分ほど経った頃でしょうか、まだガチャガチャと音が鳴っています。 流石に不審に思ってきた すなこ。 『もしやトイレに閉じ込められてたりする?』 と心配になり見にいくことにしました。 するとそこには… 私の存在など全っく気づきもしない息子が、 真剣な顔をしてドアノブをガチャガチャしております。 案の定 彼はただのドアノブのラッチボルト部分を見ているだけでした。 息子は出たり入ったりするラッチボルトに興味があるようです。 昔からノブを回しながら、真剣にラッチ部分を眺めているシーンをよく見ます。 『やっぱりか〜』と思いながらも、「どうしたの?」声を掛けてみました。 するとギャッ!

    ドアノブの何がそんなに楽しいのか? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/09/13
    ニュートンの林檎みたいですね! ✨それとも哲学的なこと?
  • わらび餅風青汁豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ

    "抹茶わらび"と見せかけて、"青汁豆腐もち"です。 ot-icecream.hatenablog.com ↑こちらの基の豆腐もちは、手で持てるくらいの固さ。わらび風の柔らかめにする時の分量は、もっと覚えやすい。 絹ごし豆腐 100g 片栗粉 大さじ2 ① 今回はこれにベジパワープラスを投入 ② 材料を耐熱容器に入れる ③ なめらかになるまでかき混ぜる ④ レンジで1分、かき混ぜてさらに1分 ot-icecream.hatenablog.com とろーーーんと、出来上がり。質感もわらび風です。 発酵あんこときな粉でメイクアップして、いただきます。 これまで豆腐を作る時にはラカントを入れていましたが、ベジパワープラスには天然甘味料ステビアが使われているので、ラカントも必要なしです。 豆腐もちも発酵あんこも砂糖不使用。市販のわらびは砂糖の量が半端ないし、あんこでもかかっていたら、もう

    わらび餅風青汁豆腐 - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/27
    砂糖不使用の安心感で、多めに食べちゃいそうです😋✨ベジパワープラスはロングセラーなんですね。体に良さそうで、作り方もアイデアですね👏👏1日2食+こんなデザートや、補食系は理想ですね😉✨
  • 【奈良天川キャンプ⓵】壷阪寺でダイナミックな仏様たちに会う【親友旅】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 2012年の8月、親友達との昔旅を振り返ります。 今回はムラ君、マチ君、ケン君と奈良県天川村でキャンプ。 その前に高取町の壷阪寺に行ってきました。 ここはダイナミックな仏様が迎えてくれる不思議な空間でした。 【目次】 車で行ってみるとなんだこりゃ 入り口にライオン?巨大なゲタ?GUM? 日離れした仏様たち 4つ置かれた〇〇 約20m?の大観音像 気になるポイント ザ・トンネルでランチ Opening 車で行ってみるとなんだこりゃ 山の中、車を走らせます。 木と木の間から見えてきました。 「あれは!?大きすぎへん?」 入り口にライオン?巨大なゲタ?GUM? 入り口で出迎えてくれたのはライオンさんでしょうか?獅子というよりライオンですよね。 この壷阪寺はインドと関わりが強く、日印交流を思わせるダイナミック且つ日は慣れしたデザインの石仏さんが多くみられます。 そして、履けるようにな

    【奈良天川キャンプ⓵】壷阪寺でダイナミックな仏様たちに会う【親友旅】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/06
    あははは、こんなお宝写真、よく今まで埋蔵してましたね🤣。下駄のりょうさんのピース? の力の入れ具合が全力半端ないです😱 最近、時間ややることなすことに省略を求めすぎて、こういうのが眩しく見えますね〜😄✨✨
  • 【丸沼高原 ペンションプモリは登山家オーナーの料理の美味しい宿だった 日光白根山登山前泊】 - Kajirinhappyのブログ

    ペンションプモリ 館内 客室 浴室 事 勝手に採点 3.9 ペンションプモリ しばらく山歩き出来なかった反動で、三週連続で週末登山の計画を立てました。 ロープウェイで2,000メートルまで行ける日百名山 日光白根山へ。 家族、天気、仕事、自分の健康、何がきっかけで行けなくなるかわかりませんから、行きたい&行ける時に行く! 体力に自信ないので、遠い山の日帰り登山やテント泊は出来ません。 丸沼高原の日光白根山ロープウェイ乗り場に大変近いこと、子供たちが小さい時のスキー以来の、懐かしい丸沼高原のペンションに泊まってみたくなりました。 個性的なペンションが集まる丸沼高原のなかでも、いい雰囲気の外観。 館内 そもそも名前のプモリがヒマラヤにある山の名前とは全く知らず。 玄関を入ると雪山写真 これがプモリ プモリ(娘の山)とは、世界の屋根ヒマラヤの最高峰エベレスト(母なる神)の横に美しく、そして雄

    【丸沼高原 ペンションプモリは登山家オーナーの料理の美味しい宿だった 日光白根山登山前泊】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/08/03
    山を愛するオーナーさんのこだわりがダイナミック&繊細。登山て、美の感覚や、料理のセンスにもつながってるんでしょうか!? ご紹介して頂いて目の保養に⛄♪そう、雪山のイメージがすごくしますね☺️
  • 苦みを楽しむ三つ葉ご飯 - ツレヅレ食ナルモノ

    若かりし頃は"お吸い物の飾りとしての葉っぱ"と言う認識でしかなかった三つ葉。 それが今では私の生活に欠かせない野菜になっています。 最初はせりの代役として使っていた三つ葉。価格が高いせりと違って、通年を通して安価で手に入るのもヘビロテの理由。 そんな三つ葉が、飾りではなく主役になるお気に入りのメニューは、三つ葉ごはんです。 発芽玄米ごはん1膳に先程の三つ葉を全て加えます。鰹節粉と塩ひとつまみ、ゴマと一緒に混ぜたら、出来上がり。 ot-icecream.hatenablog.com こんなにも三つ葉だらけのご飯って、なかなか見ないですよね。ほんの少しのお塩と鰹節粉を加えただけで、三つ葉の独特な香りと苦みが広がってとっても美味しい。 パクチーとかパセリとか、癖のある香味野菜がどんどん好きになるは、舌が老化して鈍感になっているからだと聞くけれど。 シンプルな味付けを楽しめるようになったのだから

    苦みを楽しむ三つ葉ご飯 - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/07/27
    三つ葉ごはん、ありそうで知らなかったです😍✨三つ葉たくさん食べてみたいと思ってました。ステキな香りとお味好きは老化現象だってぇ?! おこちゃまが言ったのかな?🤗 パクチー苦手な私もおこちゃま? (イヤおばちゃま)
  • 【甘酢三兄弟 甘酢らっきょう 新生姜でガリ ピクルスを仕込むの巻】 - Kajirinhappyのブログ

    6月は漬物や果実酒の季節ですね。 新生姜でガリ 甘酢らっきょう ピクルス 今年梅酒は、昨年作ったものが十分あるのでパス。 新生姜でガリは作りたい。 甘酢らっきょうも漬けたい。 ピクルスも作りたい。 新生姜でガリ <材料> 新しょうが200g 【甘酢】 ・酢カップ1/2 ・水カップ1/2 ・砂糖大さじ4 ・粗塩大さじ1/2 皮をこそげ取ってスライスして 熱湯にくぐらせて 甘酢に漬けました こちらのレシピを参考にしました。 www.kyounoryouri.jp 甘酢らっきょう 土付きらっきょうを買ってきて塩漬けからしたいところですけど、そのパワー持ち合わせず、国産の塩らっきょうを買ってきました。 塩出しするの忘れて、そのまま甘酢に漬けてしまったど大丈夫か? ピクルス 季節にかかわらずよく作るのですが、今回は、蕪、新玉ねぎ、人参、きゅうり、みょうが、パプリカを漬ける。 適当な大きさにカットして

    【甘酢三兄弟 甘酢らっきょう 新生姜でガリ ピクルスを仕込むの巻】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/06/30
    暑くなってくると酸っぱいアクセントが爽やかですね。ポリポリ楽しむも良し、刻むのもよしですね。家の男子は酸っぱい苦手系ですが、肉魚と組み合わせて少しずつ洗脳しちゃお-🤩フハハハハー
  • 『おしゃべりは続く』より 1 - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ

    屈辱は転機にもなるよ この度、またもや新たなWEBサイトを作成しました。 心を強くするエッセイ『おしゃべりは続く』というサイトです。 悩み多きだるまさんと笑顔で毒を吐くこけしちゃんの会話型エッセイを読んでクスッと笑ってもらえたり、たくましい心で前向きに人生を歩みたい人の参考になればと思って作成しました。 心を強くするエッセイ『おしゃべりは続く』 n-a-creation.hatenadiary.jp 今回はそのサイトの記念すべき初回記事をご紹介いたします。 ぜひお楽しみください (*^▽^*) 屈辱は転機にもなるよ 何かあったの? 浮かない顔して。 字が汚いって馬鹿にされた上に、みんなの前で笑い者にされたんだ。屈辱だよ。 まぁ、いくら字が汚いからって人を笑い者にするのは良くないわよね。人には得意、不得意があるんだし、指摘するにしたって言い方は大事よね。 綺麗な字が書ける人はイイよな。字が汚

    『おしゃべりは続く』より 1 - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ
  • 休日。 - ゆるゆるな毎日♪

    先程、夫から「茶封筒」ある?と聞かれたので、 何を入れるの?サイズは大きいのと小さいのとどちらが良い?と尋ねたら、何を言っているの?という、反応をされました(´・ω・`) お茶を入れたい。と言うので、麦茶を入れる容器を渡したら、違う。急須も、ティーサーバーも違う…。 そして、白いのだよ。でやっと分かりました。 正解はこちら↓ 難しい。茶封筒でこれを出すのは無理。 よく分からない事を言うのはいつもだけれど、だいたい直に何と間違えているのか分るので、私もまだまだだと思いました…(;´∀`) 今週のお休みは買い出しへ。 今回の一番良い買い物をしたと思ったのはこちらの商品↓ 後はこちらも買い足しました。 先日プルコギキンパを作ったのですが、場ではプルコギに梨果汁を入れるとあったけれど一番近いスーパーにはなくて入れられず、蜂蜜で代用。何か足りない感じになりました(´;ω;`) リベンジしたくて、駅

    休日。 - ゆるゆるな毎日♪
    rtaroyma
    rtaroyma 2023/06/18
    キンパ、本格的なんですね✨😍私も思い込みってあります。ご主人、茶封筒って…面白いですね🤭🤭