タグ

社会と知識に関するrikuzen_gunのブックマーク (5)

  • 桃太郎が犯した罪

    刑法199条 殺人(鬼を退治した) 同法208条 凶器準備集合(ただし桃太郎以外素手ならば不成立) 同法235条 窃盗(退治後に宝物を持ち帰った) 動物の愛護及び管理に関する法律 44条(動物を危険な状況に使役する行為) 労働基準法 賃金、安全及び衛生(きびだんごだけで危険な労働を行わせた) (追記) ご指摘を受けましたので追記します。 銃刀法 刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物の携帯の禁止 船舶法 無免許での船舶運転 鳥獣保護管理法 サル・キジを飼うには自治体への飼育許可を貰う必要がある おじいさん・おばあさん 誘拐罪 児童誘拐の疑い 遺失物法 拾った桃を持ち去った

    桃太郎が犯した罪
  • 昭和の人が知ったら驚く平成の国内の出来事

    ・東日大震災 これは外せない。死者1万5千人以上。太平洋側の東日がほぼ全域にわたって影響を受け、原発事故も起きた。平成が終わっても影響が残り続ける。 ・自民党下野 55年体制が終了。でも昭和の末期は金権腐敗から自民党への逆風はかなりあり、案外と昭和の人は驚かない可能性あり。逆にすぐ政権に戻って、単独で過半数以上をとったことのほうが驚きそう。 ・社会党がほぼ消滅 こっちの方が興味もちそうだな昭和の人は。 ・インターネット 昭和の人に言葉で説明しようとすると難しそう。パソコン通信とかやってた人は目を輝かせそうだけど、そんな人は多くない。通信とは逆に放送は低迷することになる。 ・読売巨人のテレビ放送が低迷 口で言っても信じそうにない。昭和のスポーツってほぼ巨人。 ・Jリーグの誕生 地域密着とか新しかった。平成を代表する変化の一つだと思う。今やJ3があるほど。 ・演歌の低迷 今も細々と続いてい

    昭和の人が知ったら驚く平成の国内の出来事
  • クルマ離れ…TBS安東弘樹アナウンサー連載コラム

    先日、軽井沢、入山峠でスキーバスが転落する事故がありました。 多くのメディアで報道され、私が出演している「ひるおび」という番組でも数日にわたって大きく取り上げています。この原稿を書いている1月24日現在、まだ原因は判明していません。 私の担当コーナーは、「事故車両は、ギアがニュートラルに入っていてエンジンブレーキが掛かっていなかった事」、「監視カメラの映像を見るとブレーキランプは点灯している様に見える事」、その情報から、専門家に事故原因は何か推測して頂く、という内容でした。 特に、仮にフットブレーキに不具合が有って効かなかったとしても、何故シフトダウンをしてエンジンブレーキを掛けなかったのか、掛けられなかったのか、等をポイントにして検証を行う、というものでした。 担当コーナーは、12時20分頃から13時までの40分間なのですが、朝8時には局に入り打ち合わせをします。事前に、記事や情報をスタ

    クルマ離れ…TBS安東弘樹アナウンサー連載コラム
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2016/01/27
    安東アナがここまでカーマニアとはしらなかった。でもここまで細かい知識は自分でカーレース等で車のエンジンやギアやリア等自力でメンテ改造する人じゃないと必要ないのでディーラーを責めても(他に覚える事山ある
  • 「ピラミッドからきちんと知識を積み上げてけば、人類は火星にも行けたはず。どこかで『伝承失敗』があった」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【記録する者たち】(←※準タグです。これで検索すると関連記事がでてきます) よく言われる話だけど 「ヘロドトスがピラミッドを見て『古いなー』をいう感想が残っている。その感覚は、そのヘロドトスを我々が見る感覚と同じだ」 というのがあります。 とにかく、ギリシアやローマの時代で、すでにとんでもなく古い「古代遺跡」。 それがピラミッドやスフィンクスだったという。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4730651.html 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:59:22.42 id:mdv4/FCJ.net クレオパトラの時代にはピラミッドが何なのか分からなかったらしい 283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:30:14.24 id:s4ZGEL8P.net >39 ピラミッドから

    「ピラミッドからきちんと知識を積み上げてけば、人類は火星にも行けたはず。どこかで『伝承失敗』があった」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2015/08/23
    今はなき学研の『学習』『科学』の科学でムー経由で、ピラミッドやダイダラボッチを宇宙考古学説で堂々と説明し載せていた学習研究社…パネィ´
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大学生「コンドームなんていらない。AV見ても付けてないじゃん!」

    1 2011/08/17(水) 23:34:27.47 ID:1WqNxACI0 ?PLT(12692) ポイント特典 既に見てきたように、若者たちの性行動はメディアに大きく左右されている。学校の性教育も、メディアの前では有効性を確保できていない。 関東地方の私立大1年、テツオは学校の性教育で、コンドームの必要性を知識としては学んだ。だが実際は、コンドームが手元になくても性交をしてしまう。 「大丈夫じゃないかと思ってしまうんです。根拠はないけど、なんとなく。AV(アダルトビデオ)を見ていても、コンドームをつける場面はほとんどないですし」 ある男子大学生は、母親から「現実はAVとは違うんだからねといわれ、AVが演技だと初めて認識した」と明かした。 AVでしばしば出てくる膣外射精を有効な避妊法と誤認している者も多い。筆者が危険性を知らせると「新聞やテレビで、性行為に伴うリスクをもっと

    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 2011/08/18
    性病予防とピル使用でも妊娠の可能性がある為正規ルートで流通してるものはよほどの事情がない限り全てコンドームを使用している筈。がモグリのインディーズ物等極々一部にはその手の作品があるとの噂は有りますが…
  • 1