タグ

NHKとネタに関するrichard_rawのブックマーク (49)

  • たこ焼き器がボディーのギター開発 たこ焼きの日にお披露目 | NHK

    物のたこ焼き器をボディーに使った世界初の「たこ焼きギター」が完成し、たこ焼きの日とされる8日、大阪市内でお披露目されました。 このギターは、たこ焼き器の製造も手がける大阪市の大手ガス会社と「ご当地ギター」を製作する企画を展開している楽器店が共同で開発しました。 ギターのボディーは、物のたこ焼き器でできていて、見た人に笑ってもらうことで、少しでも地元の活性化につなげたいと考え開発したということです。 実際にたこ焼きを焼くことはできませんが、つまみを回すとガスの火の代わりに青色のLEDライトが点灯し、炎のゆらぎも忠実に再現されています。 8月8日はたこ焼きの日とされていて、発表会では大阪出身のシンガーソングライターが、この日のために書き下ろした「たこ焼きのうた」も披露しました。 岩谷産業の酒井泰さんは「たこ焼き器をギターにすることは最初は全く想定していなかった。きょう初めて音を聞いたらとて

    たこ焼き器がボディーのギター開発 たこ焼きの日にお披露目 | NHK
    richard_raw
    richard_raw 2022/08/09
    ご当地ギター、なるほど?
  • 延暦寺焼き討ち450年 信長・光秀の子孫が法要に初めて参列 | NHKニュース

    織田信長による延暦寺焼き討ちから450年となり、12日、大津市の比叡山延暦寺で行われた法要に信長と明智光秀の子孫が初めて参列し、ともに犠牲者を悼みました。 比叡山延暦寺は、戦国時代の元亀2年9月12日に起きた信長と家臣の光秀らによる焼き討ちで多くの犠牲者を出し、毎年法要を行ってきました。 焼き討ちから450年となることしは、延暦寺を開いた天台宗の開祖・最澄が亡くなって1200年の節目と重なることから、「相手を許すことで、うらみを無くす」という最澄の教えに基づき、焼き討ちの犠牲者をともに悼もうと、信長と光秀の子孫を初めて招きました。 法要には、信長の子孫の織田茂和さんと、光秀の子孫で作家の明智憲三郎さんが参列し、僧侶がお経を読み上げる中、2人は焼香をあげたあと、供養塔に手を合わせて深々と頭を下げ、犠牲者を悼んでいました。 このあと、開かれたシンポジウムで織田さんは「延暦寺から話をいただいた時

    延暦寺焼き討ち450年 信長・光秀の子孫が法要に初めて参列 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2021/09/13
    双方とも「自称」っぽいんですがそれは……。
  • 観光人気“ハート岩” 形が崩れて「ハートブレイク」島根 | NHKニュース

    島根県の隠岐諸島の海士町で「ハート岩」とも呼ばれるようになった岩の一部が崩れ、人気になっていたハートの形の穴が見られなくなりました。地元の観光協会は台風18号の影響とみられるとしたうえで「私たちもハートブレイクです」と話しています。 海面のすぐ近くの場所には穴があって、向こうの海をのぞくと穴がハートの形に見えるため、最近は「ハート岩」としてカップルなどに人気の観光スポットになっていました。 海士町観光協会によりますと、おととい近くを歩いていた職員が岩の一部が崩れて穴をふさぎ、ハートの形が見られなくなったことに気付いたということです。 先週の台風18号の影響で岩が崩れたのではないかということで、観光協会は「観光スポットがこのようなことになって、私たちもハートブレイクです。重機などを入れられない場所なので、崩れた岩が波で押し流されるのを待つしかありません。元どおりにハートの形が見られるようにな

    観光人気“ハート岩” 形が崩れて「ハートブレイク」島根 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/10/10
    “私たちもハートブレイクです。” って言いたかっただけやろ!
  • ヘビメタに合わせて編み物!? 世界大会で日本チーム優勝 | NHKニュース

    ロックスタイルの1つ、ヘビーメタルの演奏に合わせて編み物をしながらパフォーマンスを競う、一風変わったイベントが北欧のフィンランドで開かれ、日から参加したチームが優勝しました。 特設のステージでは重低音を響かせたヘビーメタルの生演奏に合わせて、顔を白くメークした男性や騎士の衣装姿の2人組の女性らが、体や頭を激しく揺らしながら編み物をすると、会場は笑い声につつまれました。 また、お笑い芸人5人からなる日のチームも参加し、演奏のかたわらで力士にふんした2人が取組をしたり、着物姿の女装した男性が編み物をしたりするパフォーマンスを披露しました。 そして審査の結果、日のチームの優勝が発表されると、メンバーたちは抱き合って喜び合い、毛糸で編まれた小さな冠が贈られました。 優勝したお笑いコンビ「うしろシティ」の金子学さんは「毛糸と音楽はことばを超えるということを伝えたかった」と話していました。

    ヘビメタに合わせて編み物!? 世界大会で日本チーム優勝 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/17
    フィンランドどうかしてるわー(褒め言葉)
  • 冷凍カツオ5トン 保冷車荷台から飛び出し自動車道に散乱 堺 | NHKニュース

    4日午前、堺市の阪和自動車道で、大量の冷凍カツオが保冷車の荷台から落ち、300mにわたって路上に散乱しました。 警察官が駆けつけると、片側3車線のうちの左側の車線に冷凍のカツオおよそ5トンが300mほどにわたって散乱しているのが見つかり、近くに大型の保冷車が止まっていたということです。 保冷車は、鹿児島県から静岡県焼津市に向けてカツオを運んでいたということで、警察は、運転手が何らかの原因で急ブレーキを踏んだところ、荷台の扉が開いてカツオが路上に飛び出したとみて、詳しい状況を調べています。 高速道路会社は、すべてのカツオを回収しましたが、こうした散乱物はこれまで記録にないと話しています。 NHKのヘリの映像によりますと、大阪・堺市の阪和自動車道上り線で、左側の路肩や車線に冷凍のカツオが数百メートルにわたって散らばっていました。 カツオが散乱している先頭には、1台の大型トラックが停車していまし

    冷凍カツオ5トン 保冷車荷台から飛び出し自動車道に散乱 堺 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/07/05
    カツオが飛び出して産卵……?(違
  • 東京都のHP 児童虐待防止キャラクターを表記ミス | NHKニュース

    東京都のホームページに掲載されている児童虐待防止推進キャラクターが「防止」の文字が抜けて「児童虐待推進キャラクター」と誤って表記されていたことが分かりました。都は外部の指摘を受けて誤りを修正し、謝罪しました。 貝をモチーフにして作られた「東京都児童虐待防止推進キャラクター OSEKKAIくん」が、「防止」の文字が抜けて「児童虐待推進キャラクター」と誤って表記されていました。 都によりますと、11日にホームページを見た人から誤りを指摘され、11日夜、表記を修正したということです。 このホームページは、都が外部の業者に委託してことし4月にリニューアルしたということですが、都の担当者のチェックが不十分で誤りに気がつかなかったということです。 今回の表記の誤りについて、ツイッターには「推進しちゃまずいでしょ」とか、「いちばん間違ってはいけないところなのに」などという批判の声が相次いで投稿されていま

    東京都のHP 児童虐待防止キャラクターを表記ミス | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/06/12
    「OSEKKAIくん」こっちはミスじゃないのか……。
  • 2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース

    東京都の小池知事は、地球温暖化対策の一環として、2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにする目標を掲げ、ことし12月をめどに目標実現に向けた戦略を策定する考えを明らかにしました。 地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」は、世界全体の温室効果ガスの排出量を今世紀後半に実質ゼロにする目標を掲げ、政府は2050年までに国内で80%削減する目標を立てています。 東京都は、政府の目標に先んじる形で2050年に都内の二酸化炭素の排出量を実質ゼロにすることを、新たな目標にします。 そのうえで、実現に向けた具体的な戦略をことし12月をめどに策定し、家庭や大規模なオフィスビルから排出されるプラスチックごみの焼却量を2030年までに4割削減することなども盛り込む方針です。 22日まで開かれる「U20メイヤーズ・サミット」では、世界の26の主要な都市が地球温暖化対策や持続可能な経済成長の在り方など共

    2050年に都内のCO2を実質ゼロに 戦略策定へ 小池知事 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/05/21
    通信料金込みなんでしょ知ってる(混乱)/人口減のおかげ(?)で達成しやすい……のかな。
  • 新元号 データ管理「和暦」使う企業 システム改修急ぐ | NHKニュース

    新しい元号の発表を受けて、データなどを管理するシステムに「和暦」を使っている企業では、改修作業が急ピッチで進められています。 これまで社名からとった仮の元号、「安明」を使ってプログラムのテストを行うなど準備を進めてきましたが、1日は午前11時過ぎから担当の社員らが集まって政府の発表をインターネットで確認しました。 その後すぐにプログラムの中で仮の元号「安明」を新しい元号「令和」に、ローマ字表記の頭文字、「A」を「R」に置き換える作業を行いました。 この会社では顧客に通知する文書やはがきなどに和暦を使っているというこで、今後は、来月1日以降の日付を入力した際に和暦が「令和」と表示されるか最終確認のテストを行う予定です。 明治安田生命情報システム部の打木靖人グループマネジャーは「いよいよ新しい元号が決まり、広範囲でチェックを重ねて行っていく。気が引き締まる思いです」と話していました。 改元に伴

    新元号 データ管理「和暦」使う企業 システム改修急ぐ | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2019/04/02
    画像からヤバさが。ExcelでCOBOLを書いている……?いや、これは変更指示書ですよね、ね?
  • 京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ 檀家減少が背景に | NHKニュース

    檀家の減少で経営が厳しい寺院が増える中、新たな収入源を確保しようと京都の寺の僧侶たちが会社を設立し、中国地方で電力の小売り事業に参入する方針を固めました。 関係者によりますと、この会社は京都の西願寺の僧侶が中心となってことし6月に設立したもので、過疎化などで檀家が減り寺の経営が厳しくなる中、電力の小売り事業に参入し新たな収入源を確保する狙いがあります。 中国地方には、広島県や山口県を中心に3000余りの西願寺派の寺があり、全国的にも多いことから、檀家のネットワークを活用し中国地方5県で、来年4月から家庭向けに電力を販売するということです。 この会社では、太陽光やバイオマス発電などの電力を供給する、福岡県みやま市の電力会社「みやまスマートエネルギー」から電力を調達する予定で、再生可能エネルギーの普及も促したいとしています。 料金は、中国電力より2%ほど安くする方針で、初年度は一般家庭40

    京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ 檀家減少が背景に | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2018/10/15
    ソーラーなのに「テラエナジー」なのか……(綴り違う)
  • ひざの上に何人連なって座れるか 2387人でギネス世界記録 | NHKニュース

    ひざの上に連なるように何人が座れるかに挑戦するイベントが新潟市で行われ、これまでの記録を上回る2387人が座ったとして、ギネス世界記録に認定されました。 挑戦では最後尾の人がいすに座り、その人のひざの上に別の人が座ります。このあと、後ろの人のひざの上に連なるように座っていき、これまでの記録の2067人を超えることが記録達成の条件となります。 13日は参加者が2387人が連なって、およそ600メートルの列をつくり、座った状態を1分間維持しました。 そして、ギネス世界記録の公式認定員から記録に認定されたことが伝えられると、参加者から大きな歓声が上がりました。参加した専門学校生の丸山永祐さんは「みんなの結束力はすごいと思いました。番で協力して座ってくれたのでよかったです」と話していました。

    ひざの上に何人連なって座れるか 2387人でギネス世界記録 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/10/16
    そっちかよ!/……なんの専門学校なんだろう。
  • KISSメンバーにそっくり 子牛誕生で話題に | NHKニュース

    アメリカ・テキサス州の牧場で、奇抜なメークや衣装などで知られるロックバンド「KISS」のメンバーの1人にそっくりな一風変わった模様の子牛が生まれ、話題となっています。 その模様が白黒の奇抜なメークや衣装などで知られるアメリカのロックバンド「KISS」のベーシスト、ジーン・シモンズさんにそっくりだとして、地元の観光業者がフェイスブックに子牛の写真を投稿したところ、欧米のメディアが次々に取り上げました。 ジーンさんにちなんで「ジニー」と名付けられたこの子牛について、ジーン・シモンズさんも自身のツイッターで「みんな、これ物だぜ!ジーン・シモンズそのものだ」とつぶやき、子牛が自分に似ていることを認めています。 子牛が生まれた牧場の牧場主によりますと、子牛は用にはせず、地元のステーキ専門店のマスコットにするということです。

    KISSメンバーにそっくり 子牛誕生で話題に | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/08/03
    公認だと……!/「子牛は食用にはせず、地元のステーキ専門店のマスコットにするということです。」うーん。
  • “聖火の燃料に水素を” 大手企業グループが研究開発進める | NHKニュース

    2020年の東京オリンピックの開幕まで、24日であと3年となります。オリンピック期間中、ともされる聖火の燃料に二酸化炭素を出さない水素を使って日の環境技術を世界にアピールしようと、大手企業のグループが研究開発を進めていることがわかりました。 関係者によりますと、聖火リレーに使う専用のトーチの開発や聖火台に安全に水素を供給する方法などについて、研究を進めているということです。また、水素は燃やしても炎の色はほぼ透明に見えるため、燃やすと色が出る化合物を加えて、炎を赤、青、緑などオリンピックマークの色にすることなども検討しているということです。 温暖化の原因となる二酸化炭素を出さない水素は、燃料電池車などの燃料に使われ、政府も普及を後押ししていますが、コストの高さなどから思うように進んでいません。 トヨタなどの企業グループは、オリンピックの聖火に水素の利用が決まれば、日の環境技術を世界にアピ

    “聖火の燃料に水素を” 大手企業グループが研究開発進める | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/07/25
    「水素は燃やしても炎の色はほぼ透明に見えるため、燃やすと色が出る化合物を加えて」着色料の燃焼で二酸化炭素が出たりして。
  • “無人ですし配達” 開発中の自動運転車を公開 | NHKニュース

    宅配業界で人手不足が深刻になる中、開発が進められている、無人の自動運転ですしを配達する車が13日、公開されました。 全長1メートル30センチ、高さは1メートルの小さな箱型の車両で、ドライバーが乗るスペースはなく、最も速くても時速6キロと、人が歩く程度のスピードで走ります。 60人前のすしを運ぶことができるということで、利用者はスマートフォンのアプリで受け取る場所を指定し、車にスマホをかざして鍵を開けて、すしを取り出す仕組みです。 両社は安全性をさらに高め、歩道を走る使い方を目指していますが、こうした車両が歩道を走ることを想定した法律がないため、国に法整備を働きかけていくとしています。 ベンチャー企業「ZMP」の谷口恒社長は「すしだけでなく、幅広い商品の物流に貢献していきたい」と話しています。 無人の自動運転車はドライバーの人手不足が深刻な宅配や、タクシーやバスといった公共交通機関の車両に活

    “無人ですし配達” 開発中の自動運転車を公開 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/07/14
    無人ですしおすし。
  • 官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か | NHKニュース

    菅官房長官は、NSC=国家安全保障会議の閣僚会合のあと、午前8時半ごろ、2回目の記者会見を行い、「北朝鮮日5時40分ごろ、北朝鮮東岸のウォンサン(元山)付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したもようだ。発射された弾道ミサイルは約400キロメートル飛しょうし、新潟県佐渡島から約500キロメートル、島根県隠岐諸島から約300キロメートルの日海上に落下したものと推定される。落下したのはわが国の排他的経済水域内と推定される。現在までのところ、航空機や船舶からの被害情報は確認されていない」と述べました。

    richard_raw
    richard_raw 2017/05/30
    思わず反応してしまうタイトル。なぜカギ括弧を付けなかった……!
  • NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」

    NHK総合の番組「ダーウィンが来た!」で、サーバルキャット特集回の再放送が決定しました。テレビアニメ「けものフレンズ(けもフレ)」のブームとたまたまタイミングがかぶったなーと思ったら、公式Twitterから「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」「緊急支援策として」というコメントが出ています。ついにNHKまでノッてきたぁっ! 「ダーウィンが来た!」公式サイト タイトルは「サバンナのネコ 強烈パンチ」で、放送日時は4月14日26時15分(15日2時15分)から。同番組が過去にサーバルキャットの特集回を放送していたことは一部のフレンズ(「けもフレ」視聴者)の間では知れ渡っており、「けもフレ」人気が上昇してからは再放送を望む声が多数上がっていました。 「けものフレンズ」は2017年の冬アニメとして放送されたタイトルで、動物がヒト化した「フレンズ」がたくさん暮らす「ジャパリパーク」での冒険が描かれました

    NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」
    richard_raw
    richard_raw 2017/04/12
    本当にダーウィンが来た!
  • ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース

    ことしの新入社員について、公益財団法人の日生産性部は、去年、世界中で大ヒットしたスマートフォンのゲームアプリ「ポケモンGO」にちなんで、「キャラクター捕獲ゲーム型」と名付けています。 そのうえで、「どこへでも出向くフットワークの軽さを仕事でも発揮してほしいが、ゲームのやりすぎと同じように『ワークライフバランス』には注意が必要だ」としています。 日生産性部では、企業の採用担当者や教育の専門家に毎年、新入社員の特徴を分析してもらって名前をつけています。去年は多くが希望の内定先に着地した「ドローン型」、平成26年は、就職活動を手堅く安全に行った「自動ブレーキ型」と名付けられました。 27年「消せるボールペン型」 26年「自動ブレーキ型」 25年「ロボット掃除機型」 24年「奇跡の一松型」 23年「はやぶさ型」 22年「ETC型」 21年「エコバッグ型」 20年「カーリング型」

    ことしの新入社員は「ポケモンGO」型 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/04/04
    「公益財団法人の日本生産性本部」……公益?生産性?
  • ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース

    世界各地でテロ事件が頻発するなか、外務省は、海外に赴任する企業関係者らを対象に、劇画「ゴルゴ13」の主人公が安全対策を指南するマニュアルを作成し、近くホームページに掲載することにしています。 このため外務省は、より多くの人に安全対策の知識を身につけてもらおうと、激動の国際情勢下を生き延びてきた、人気劇画「ゴルゴ13」の主人公が指南する企業関係者向けのマニュアルを、作者のさいとう・たかをさんの協力を得て新たに作成しました。 マニュアルは、「ゴルゴ13」の主人公が、現地の治安情報を常に把握しておく重要性や、企業に海外での安全管理を担う責任者をあらかじめ決めておくことなどをアドバイスする内容で、外務省のホームページに13回の連載形式で近く掲載することにしています。 さいとう・たかをさんは、NHKの取材に対し、「外務省から話を聞き、それはもうやりたいと言った。外国は、日とは違う生活様式で、違う考

    ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/21
    わりと仕事を選ばないですね、ゴルゴの人……。
  • 東京 葛飾の町工場 小型水中探査機「ド・ボーン」を開発 | NHKニュース

    東京・葛飾区の5つの町工場が、それぞれの技術を持ち寄って、水中の様子をリアルタイムで確認できる小型の水中探査機を開発しました。漁業などさまざまな分野で使われるよう、町工場ならではのスピード感を生かして、さらに改良を重ねたいとしています。 空飛ぶドローンの連想で、「ド・ボーン」と名付けられたこの探査機の試作機には、直径およそ20センチの球体のガラスの中に、小型で高解像度のカメラが4つ組み込まれていて、360度の映像をモニターに映すことができ、どんな魚がいるのかなど水中の様子をリアルタイムで確認できるということです。 これまでの実験では、水深2000メートルまでの水圧に耐えられることが確認できたとしています。 滋賀県内の漁協から水質調査ができる小型探査機がないかという問い合わせがきっかけで開発が始まり、およそ半年で試作機を完成させたということです。 ゴム製品の製造会社の杉野行雄社長は「完成まで

    東京 葛飾の町工場 小型水中探査機「ド・ボーン」を開発 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/02/24
    命名といい「滋賀県内の漁協から」といい、なんで大阪の町工場じゃなかったんだ(ぇ /「水深2000メートル」って、だからどこの滋賀県なんだよ!
  • 国際窃盗団ピンクパンダか 中国人3人を逮捕 | NHKニュース

    都内で開かれた国内最大級の宝飾品の商談会に合わせて来日し、会場で280万円相当のダイヤの指輪を盗んだとして中国人の男女3人が逮捕され、警視庁は宝石盗を繰り返す中国人の国際窃盗団「ピンクパンダ」のメンバーと見て調べています。3人はいずれも容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、3人は、中国人の国際窃盗団「ピンクパンダ」のメンバーと見られ、去年1月、江東区の東京ビッグサイトで開かれた国内最大級の宝飾品の商談会場で280万円相当のダイヤの指輪を盗んだ疑いが持たれています。 警視庁は防犯カメラの解析などから3人を割り出しましたが、すでに中国に帰国していて、逮捕状を取ったうえで、23日から始まったことしの商談会場を警戒していたところ、来日した3人が現れたため逮捕したということです。 警視庁によりますと、調べに対し、3人は「悪いことはしていません」などと容疑を否認しているということです

    国際窃盗団ピンクパンダか 中国人3人を逮捕 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/01/25
    「ピンクパンダと命名したのは、フランスの捜査当局です。」自称じゃなくてよかった(何
  • 自衛隊の備品を無断で焼き鳥の調理台に 2人懲戒処分 | NHKニュース

    北海道旭川市に司令部を置く陸上自衛隊第2師団の隊員2人が、車両の補強や射撃の的などに使う鉄板を無断で持ち出し、焼き鳥を焼く調理台を作って販売していたことがわかり、陸上自衛隊は停職などの懲戒処分にしました。 陸上自衛隊第2師団によりますと、2人はおととし5月、部隊で車両の補強や修理のほか射撃の的にも使う鉄板を無断で持ち出し、焼き鳥を焼く調理台6台を作り、このうち5台をほかの隊員に1台1000円で販売していたということです。 2人は販売して得た金を、親睦や冠婚葬祭のために隊員たちが持ち寄る会費の足しにしていたということです。 陸上自衛隊の内部調査に対して1等陸曹は「コンパクトなものがあれば便利だと思った」などと話し、3等陸曹は「1等陸曹に見を見せられて作るよう頼まれた」などと話しているということです。 陸上自衛隊は17日付けで1等陸曹を停職15日、3等陸曹を戒告の懲戒処分にしました。 陸上自

    自衛隊の備品を無断で焼き鳥の調理台に 2人懲戒処分 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/01/18
    鉄板の横流し……身内に販売……、うーん。規定的に駄目なんでしょうけどなんか惜しいというか。