quwachyのブックマーク (9,645)

  • ひろゆきの大谷事件逆張りについて

    大谷は嘘をついてるとひろゆきは言ってたけど、結果潔白が証明された 当たり前だけど、憶測でものを言わない方がいいに決まってるのに、なんで憶測を堂々と開陳するのか それは、逆張りして憶測が当たってたら、ひろゆきスゲーって信者が喜んでくれて、自分自身もいった通りだろって感じで脳汁が出るんだろうな 間違えてもすいませーんって言っときゃ信者が謝れるひろゆきスゲーって持ち上げてくれる 逆張りしない理由が無くなってるんだよ

    ひろゆきの大谷事件逆張りについて
    quwachy
    quwachy 2024/04/13
    大谷は野球マシーンだから6年間一度も口座確認しないのが順張りとか難易度高すぎだろ、普通に考えたら税理士とかに口座チェックされるから知らないはずはないと思う
  • ChatGPTが一時ダウン、不審なエラーメッセージ吐く。GPT-4 Turbo導入と同時期 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 日時間4月11日午前2時過ぎ、OpenAIAIチャットボット「ChatGPT」の動作がおかしくなったと、複数のユーザーがSNSに問題を報告し始めました。 ウェブサイトの運用状況をトラッキングしているサイトDowndetectorや、OpenAIのステータスページでも明らかに問題が発生していたことが確認できます。 複数のユーザーは、X(Twitter)に問題発生時にChatGPTが吐き出したエラーメッセージのスクリーンショットを投稿しました。 そこには「GPT-4の現在の使用上限に達しました。あとでもう一度試すか、デフォルトのモデルを使って続行できます」と記されていますが、メッセージを報告したユーザーの何人

    ChatGPTが一時ダウン、不審なエラーメッセージ吐く。GPT-4 Turbo導入と同時期 | テクノエッジ TechnoEdge
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    人間「この文章を要約して」GPT「えーめんどくさい、やだやだ」
  • “機械学習パラダイス”…AI学習し放題に歯止め、文化庁など業界に指針 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    人工知能(AI)技術と著作権など、生成AIに対して社会が抱える懸念に対処する方向性が見えてきた。文化庁の小委員会は著作権の考え方を、内閣府の知的財産戦略推進事務局は知財全般の骨子案をそれぞれ示した。流動的な面があるものの大枠は示された。著作物を学習し放題の“機械学習パラダイス”とされた法解釈は、クリエーター寄りに修正される。データの対価や作風などの判断は業界や司法に委ねられ、業界のガバナンス(統治)に国が管理できるかが課題になる。(小寺貴之) 著作権法では著作物を他人が享受しない場合は著作権が制限される規定がある。この制限規定のために著作物は学習し放題とされ、AI開発者にとって“機械学習パラダイス”と言われてきた。海外画像生成AIにクリエーターらが反発し、日でもクリエーターや事業者などから懸念が表明されていた。 文化庁の指針では非享受目的は引き続き権利制限が適用されるものの、享受目的が

    “機械学習パラダイス”…AI学習し放題に歯止め、文化庁など業界に指針 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    何が変わったのか解説しろよ
  • JR各社、精神障害者割引制度を25年4月から導入

    JR各社、精神障害者割引制度を25年4月から導入
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    車内で突然「ぽっぽー」とか奇声あげる人が増えたと思ったらこれが原因か
  • 「支払い心配ない」誇った水原氏 信用額上げ続け、損失61億円

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「支払い心配ない」誇った水原氏 信用額上げ続け、損失61億円
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    280億円負けても1000億円勝っていれば問題ない、報道するなら損失だけで良い。id:FUKAMACHI 胴元はロシア系のマフィアで言われなくても善人のはずはない
  • 釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」

    石油などに代わる再生可能エネルギーとして期待を集めている太陽光発電。 釧路湿原では太陽光発電所が増え、その風景を変えつつあります。 雄大な自然が広がる釧路湿原、大部分は国立公園にも指定されていてオジロワシやタンチョウなど天然記念物も生息する自然の宝庫です。空から見てみると、驚きの光景が広がっていました。 一面に広がっているのは、ソーラーパネルです。 一ケ所だけではありません、湿原や周辺のあちこちで地面を覆うように敷き詰められています。釧路市の郊外を車で走ってみても、いたるところで目につきます。 ■櫻井靖大記者: 「住宅の近くにもソーラーパネルが並んでいます。そして反対側にもソーラーパネルありました。」 「あそこの斜面すごいですね。一面ソーラーパネルで埋め尽くされています。 」なぜこれほどまでに、釧路湿原の周辺で太陽光発電が行われているのでしょうか。 ■北海道教育大釧路校 伊原禎雄教授: 「

    釧路湿原に目立ち始めた「ソーラーパネルの海」問われる「自然との共生」
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    国が太陽光発電を推進した結果、発電コストが8円/kWになってしまった。これは原発よりも安いのでもう止めるのは無理。
  • 水原一平元通訳に衝撃の新事実 大谷翔平から盗んだのは24億5000万円以上、銀行詐欺容疑で訴追 - スポーツ報知

    ドジャース・大谷翔平投手(29)の通訳として今年3月までサポートしながら、違法スポーツ賭博関与などの疑いで解雇された水原一平氏(39)が、大谷の銀行口座から違法賭博の胴元に送金した額が1600万ドル(約24億5000万円)以上であると、11日(同12日)、複数の米メディアが報じた。これまでは450万ドル(約6億9000万円)以上とされていた。米連邦検察が銀行詐欺の疑いで水原氏を訴追したことも明らかになった。 「LAタイムズ」で日人の母を持って日語も流ちょうに話す名物コラムニストのディラン・ヘルナンデス記者は自身の「X」に「水原一平の連邦刑事告訴。M・エストラーダ連邦検事は、水原が銀行詐欺で告発されて、1600万ドル以上を盗んだとした」、「エストラーダ検事は、大谷は完全に被害者だと言っている」などと投稿。スポーツ専門局「ESPN」のリポーターA・ゴンザレス氏も「X」に「大谷翔平の通訳だっ

    水原一平元通訳に衝撃の新事実 大谷翔平から盗んだのは24億5000万円以上、銀行詐欺容疑で訴追 - スポーツ報知
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    エンゼルスから4000万ドル、一平に1600万ドル。本人確認が入らない50万ドルで32回送金したとして気づかなかったと言い張れば乗り切れるか?
  • なぜ掛算順序の話が混乱するのか - きしだのHatena

    掛算順序について学習指導要領解説を見て整理したらいろいろ反論あって、結局のところ問題が三層構造になっていることと、表現という層が認識されていないことで混乱があるように見える。 前回のブログに書いたように「被乗数と乗数の順序が,この場面の表現 において質的な役割を果たしている」と学習指導要領解説で説明されていて、表現の問題であると整理されています。 掛算の順序と学習指導要領 - きしだのHatena というの書くと「解説だから・・」みたいな反応がつきますが、文部科学省の通知に「学習指導要領は大綱的な基準であることから,その記述の意味や解釈などの詳細については,文部科学省が作成・公表する学習指導要領解説において説明」とあるので、運用においては最重要な文書だと思います。 まあそれはそれとして、だいたい「交換則があるんだから」とか「ルールは固定されていない」とかが主な反論になっていて、交換則は計

    なぜ掛算順序の話が混乱するのか - きしだのHatena
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    なるほど、英語文法を教えるか必要ないか論と一緒か
  • Googleが「消しゴムマジック」などのAI画像編集ツールをiPhoneも含めた全Googleフォトユーザーに無料開放

    Googleフォトに搭載されている、写真内の不要なものを削除する「消しゴムマジック」や撮影時のボケや手ぶれを取り除く「ボケ補正」などのAIを利用した編集ツールが、Google Pixelユーザーおよびサブスクリプションサービス「Google One」の加入者だけでなく、Googleフォトユーザー全体に無料で開放されることがわかりました。 Google Photos expands AI editing features to all users https://blog.google/products/photos/google-photos-editing-features-availability/ Google to launch AI photo eraser for iPhone and other Android phones https://www.cnbc.com/2024

    Googleが「消しゴムマジック」などのAI画像編集ツールをiPhoneも含めた全Googleフォトユーザーに無料開放
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    id:kobito19 この文脈の「ハードウェアに依存しない」は特定のハードウェアがなければ動かないという意味で、ハードウェアが必要ない(人力でもできる)という意味ではない。
  • AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    Suno対抗のAI作曲サービスとして前評判の高かったUdioがパブリックベータとして一般公開されました。

    AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    悪くはない、あと2年くらい成熟したら普通にBGMとして使われそう
  • 紅麹原料製造の小林製薬工場、床にこぼれた材料使って加工も…「食品用で健康被害とは関係ない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    小林製薬(大阪市)が「紅麹(べにこうじ)」成分入りサプリメントを巡る健康被害を公表してから、12日で3週間。原料の一部からは、青カビ由来で毒性があるとされる天然化合物「プベルル酸」が検出されており、原因となった可能性がある。混入の経緯は不明で、焦点となっている工場の衛生管理の実態解明が待たれるが、原料の製造工程ではトラブルが相次いで発覚している。 【図】一目でわかる…小林製薬の紅麹原料の製造工程 紅麹原料を製造していたのは大阪工場(同市)。1940年の操業開始で老朽化が進み、昨年12月に閉鎖されている。同社の紅麹原料はサプリ用と品用がある。いずれも5、6人の同じ従業員が製造を手がけ、製造工程や使う機器も同じだが、コメを発酵させる紅麹菌の株が異なる。そのため交互に機器を使い、使用後は清掃をしている。プベルル酸は昨年4~10月に製造したサプリ用の一部から検出された。 従業員に対しては、月1回

    紅麹原料製造の小林製薬工場、床にこぼれた材料使って加工も…「食品用で健康被害とは関係ない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    トクホを閣議決定した時絶対死者出るけどどう責任取るのというツッコミに死んで責任取ると言っていた政治家はもう殺されていないという現実、7人殺したと考えればどっちみち死刑か
  • 【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン

    アメリカを国賓待遇で訪問中の岸田首相は、日時間11日午前、ホワイトハウスで行われた日米首脳公式晩餐会でスピーチし、ジョークをふんだんに織り交ぜて笑いを誘うと共に、日米の絆の重要さを強く訴え大きな拍手を受けた。 晩餐会には、日音楽ユニットYOASOBI、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さん、米俳優のロバート・デニーロさんほか、日米の政治・経済・文化など各界の著名人が招かれた。 岸田首相のスピーチは以下の通り。 大統領、バイデン博士(学者であるジル・バイデン夫人)、ご来賓の皆様、このような素晴らしい夕会を主催していただいたこと、そして温かい歓迎とおもてなしに心から感謝の意を表したいと思います。 私がここに来る前に、私のスタッフは、私のスピーチが短すぎると文句を言った人は誰もいなかったと私に言いました。(会場笑)これはおそらく良いアドバイスで

    【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    スピーチライターGPTかよ
  • 「現状、人間はこの技術を制御しきれない」。読売新聞とNTTが生成AIのあり方に共同提言 

    「現状、人間はこの技術を制御しきれない」。読売新聞とNTTが生成AIのあり方に共同提言 
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    嘘を嘘と見抜ける人でないと生成AIを使うのは難しい
  • Google、日本とハワイを直結する海底ケーブル他の構築に1500億円投資

    Googleは4月11日(現地時間)、日に届く新たな2の海底ケーブル「Proa」と「Taihei」の構築に、10億ドル(1500億円)を投資すると発表した。日NEC、KDDI、アルテリア・ネットワークスなどと協力する。 上の画像の複数のケーブルは、Google2022年に岸田総理大臣に提言した「日デジタル未来構想」の一環で、米国と日の間に新たな光ファイバーケーブルを配設することで、領土間のデジタル接続の信頼性と可用性を高めるとしている。 NECの協力で構築するTaiheiは、日語の「平和」と「太平洋」の「太平」から名付けられた、日とハワイを結ぶ海底ケーブル。フィジーと米国土を結ぶ「Tabua」(フィジーの神聖なクジラの歯にちなんだ名前)がハワイまで延伸されることで、米国大陸と日は海底ケーブルで結ばれることになる。 関連記事 Googleが東京にITセキュリティ研究拠

    Google、日本とハワイを直結する海底ケーブル他の構築に1500億円投資
    quwachy
    quwachy 2024/04/12
    スターリンクに置き換わるんじゃ無かったのか
  • チェスAIはNNUE導入以降、どう変わったのか? | やねうら王 公式サイト

    やねうら王の評価関数にNNUE(差分計算可能な3層程度の全結合ニューラルネットワーク)が採用されて数年の時を経たのちに、チェスのAIであるStockfishにNNUEが導入された。 これによってチェスの世界はどのように変わったのであろうか? 将棋AIの世界ではNNUEが導入されて、確かに強くなったが「棋風がこう変わった」みたいなのはあまり聞かないのだけど、チェスの世界ではどうもそれとは様子が異なるようである。 将棋AIも、もしかしたらNNUE導入前と導入後とでは棋風が当は大きく違ってるのだけど、それをレビューしている人がいないだけという可能性もある。将棋AIの棋風のレビューを気でやっているライターの人はいないと思うのだけど、チェスAIだとそういうライターの人がおられるようであるから、そのへんの事情はあるのかも知れない。 あとは、将棋AIではNNUE以前はKPP(三駒関係)型の評価関数が

    quwachy
    quwachy 2024/04/08
  • 中国製電気自動車(EV)は今年、欧州市場の25%を占める見通し - 黄大仙の blog

    欧州のシンクタンク『輸送と環境(T&E)』の統計によれば、『中国製』電気自動車は、今年欧州における電気自動車販売の25%を占めると予想されています。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 欧州で販売されるEVの4分の1が中国製に? EUの指導者たちは、2035年には自国の領域で電気自動車が義務化されるという決定に対して批判を強めています。 T&Eによれば、2023年にEUで販売されたEVのおよそ19.5%が中国製でした。今年2024年はさらに5.5ポイント増加し、25%を占める見通しです。 自動車コンサルタント会社イノヴェヴ(Inovev)の2023年半ばの統計によると、2023年前半に欧州で販売された中国車(EV含む)の8%が中国ブランドによるもので、2021年の4%、2022年の6%から増加しています。 アリアンツの調査によると、2025年までに少なくとも11車種の中国製EVが新

    中国製電気自動車(EV)は今年、欧州市場の25%を占める見通し - 黄大仙の blog
    quwachy
    quwachy 2024/04/08
    id:ftq Appleはもともとファブレス(工場を持たない)メーカーだから自動車を作っても製造するのは中国の工場
  • 「ほらEV減速したじゃん!」と色めき立つクルマ好きはちょっと待て! EVもHVもエンジン車も正しく評価できる視点の重要性

    「ほらEV減速したじゃん!」と色めき立つクルマ好きはちょっと待て! EVもHVもエンジン車も正しく評価できる視点の重要性 (1/2ページ) この記事をまとめると■カーボンニュートラル実現にはゼロエミッション車へのシフトは避けられない ■最近よく報道されている「EV減速・ハイブリッド復権」というのは短期的な調整局面だ ■気持ちよく運転できるクルマへのアプローチはエンジン車とEVでは異なると知ればEVをまっとうに評価できる カーボンニュートラルを実現するならEVへのシフトは避けられない クルマ好きのなかにはEV(電気自動車)を目の敵のようにとらえている人もいるようだ。最近、EVのシェア拡大が減速しているという報道もあるが、まさに我が意を得たりと「EVよりハイブリッドカーのほうが環境負荷は小さいのだ」と主張する向きも少なくない。 もっとも、EVセールスの減速という点については、それが恒久的な流れ

    「ほらEV減速したじゃん!」と色めき立つクルマ好きはちょっと待て! EVもHVもエンジン車も正しく評価できる視点の重要性
    quwachy
    quwachy 2024/04/08
    自動運転にならないならEVにメリットはない、自動運転にするならEV化は必須。では20年後も人間が運転しているのか。
  • F1中継で見かける謎の会社「AWS」、何をF1に提供しているのか?

    F1中継で見かける謎の会社「AWS」、何をF1に提供しているのか?
    quwachy
    quwachy 2024/04/08
    謎のメーカーNVIDEAといい、ヤバいな。謎のIT企業アルファベットとメタも大量にGPU買ってるし
  • 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき

    はじめに僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name”という曲のMVを観たときであった。 当時僕は高校3年生で、大学受験直前であった。The Nameを聴いたのは共通テスト前日のことだ。 試験前日で、プレッシャーや焦りで疲弊していた僕は、洲崎さんの甘い歌声に癒されて、Runny Noizeのファンになった。というか、洲崎さんのファンになった。 僕

    推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
    quwachy
    quwachy 2024/04/08
    こういうヤバい人をAIで予め排除できるのが理想なんだけど
  • 顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞

    三越伊勢丹は3月から、自社のオンラインストアで人工知能AI)モデルの活用を始めた。AIモデルの制作技術をもつ企業と協業し、アパレル企業などに向けた撮影サービスも提供している。AIモデルは人を起用するより、コストを抑えて効率的に着用画像を作ることができる。電子商取引(EC)販売を強化したいアパレル企業の需要をつかむ狙いだ。3月下旬、三越伊勢丹のECサイト「三越伊勢丹オンラインストア」で、伊勢丹

    顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞
    quwachy
    quwachy 2024/04/08