並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

metaquestの検索結果1 - 16 件 / 16件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

metaquestに関するエントリは16件あります。 ゲーム環境東京 などが関連タグです。 人気エントリには 『MetaQuest3をモニターとして業務活用してみた - ANDPAD Tech Blog』などがあります。
  • MetaQuest3をモニターとして業務活用してみた - ANDPAD Tech Blog

    こんにちは、バックエンドエンジニアをしています武山 (bushiyama) です。 この記事は ANDPAD Advent Calendar 2023 の 3日目の記事です。 これはなに Meta Quest 3 + MacBook Pro(M1 Max) でコーディング作業環境を整えてみた一例です。 手順や技術的観点は薄く、利用感にフォーカスしたレビュー的記事かと思います。 good 中堅ディスプレイ1枚分のお値段で購入できる MetaQuest3 ひとつで VR/MR 空間に 1~5 画面が設置できるので、これはコスパが良いと言わざるを得ません。 画質もとても良くなっており、コーディングに支障のないレベルになっています。 場所を選ばない作業環境 デスクでもコタツでも作業可能。分離KBなどあると寝ながらでもいけるんじゃないでしょうか。 オフィスやカフェなど人目がある場所は...まだ勇気が

      MetaQuest3をモニターとして業務活用してみた - ANDPAD Tech Blog
    • MetaQuest3発売。VR市場のトレンドの激変と今後の展望_なぜVRゲーム会社がNintendo Switch向けのゲームを作るのか?|岸上健人@アルトデウスBC&東京クロノス

      とVRゲーム分野でフロントランナーとして日本発でグローバルに向けてやっている企業です! Metaから招待を受けてこの度9/27,28にサンフランシスコのメンロパークMeta本社で開催されたMeta Connect2023にも行ってきた立場なので、この分野のフロントランナーの一人として、あくまで私個人の見解ではありますが、これまでの経験を活かして皆様に少しでも有益な情報をお届けできるよう、このnoteを書かせていただきます! Meta Connect2023の会場にてそしてまず結論から入りたいと思います。 サブタイトルにあるように僕らのような「2016年からVRゲーム分野でずっとグローバルで戦ってきた企業がなぜ今になってコンソールであるNintendo Switch向けのゲームを作るのか?」 それはタイトルの通り「VR市場のトレンドの激変」したからです。 いきなりですが、どのようなトレンドが

        MetaQuest3発売。VR市場のトレンドの激変と今後の展望_なぜVRゲーム会社がNintendo Switch向けのゲームを作るのか?|岸上健人@アルトデウスBC&東京クロノス
      • MetaQuest3ではじめる、モグラ叩きMR - KAYAC engineers' blog

        この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の6日目の記事です。 面白プロデュース事業部 技術部の藤澤です。主にUnityを扱った案件を担当しています。 この記事では、UnityとMetaQuest3を用いたMRコンテンツの作り方の一例をご紹介します。 10月10日に、待望のMetaQuest3が発売されましたね。VRはもちろん、MR機能がすごい!とXでも話題になっていた印象です。 この盛り上がりに乗じて私もMR開発したい!ということで、モグラ叩きを遊べるMRコンテンツを作ってみました。 youtube.com Unityバージョンとレンダリングパイプライン Unityのバージョンは2022.3.12f1、レンダリングパイプラインはUniversal RP 14.0.9を採用しました。 UnityでMetaQuestを動かすための環境構築 まずはMetaQues

          MetaQuest3ではじめる、モグラ叩きMR - KAYAC engineers' blog
        • パススルー機能とMRが凄すぎる!?MetaQuest 3で「VRChat」を遊んでみたら一筋の未来が見えた!【レビュー】 | こはろぐ

          ただし、リリース直後のQuest 3はまだ不安定な部分が多いようです。このイヤホンもドングル使用中に充電ケーブルを挿すと何故かイヤホンが認識しなくなるバグに遭遇しました。 追記:イヤホン側のファームウェアのアップデートで解決しました。 リリース直後はファームウェアが追いついていないケースがあるので、周辺アクセサリー関係は少し様子見してもいいかもしれませんね。 手元にあるQuest 2と本体の薄さを比較してみました。 結構ガチガチにカスタムしているので単純な比較ではありませんが、パンケーキレンズを搭載したことで不要な厚みが減り、前方への出っ張りが最小限に留められていますね! Quest 3はQuest 2に比べて、数十グラムほど重くなっているのですが、重心が中央に寄っているためか従来に比べて重さを感じにくい設計になっているようです。 下側から見ると、レンズの位置がより浅くなっていることが分か

            パススルー機能とMRが凄すぎる!?MetaQuest 3で「VRChat」を遊んでみたら一筋の未来が見えた!【レビュー】 | こはろぐ
          • MetaQuest 2やMetaQuest 3とPCをケーブルで接続する「Quest Link」を解説! ケーブル無しの「Air Link」の方法も紹介【2023年3月更新】

            Home » MetaQuest 2やMetaQuest 3とPCをケーブルで接続する「Quest Link」を解説! ケーブル無しの「Air Link」の方法も紹介【2023年3月更新】 MetaQuest 2やMetaQuest 3とPCをケーブルで接続する「Quest Link」を解説! ケーブル無しの「Air Link」の方法も紹介【2023年3月更新】 VRヘッドセット「Meta Quest」シリーズは、基本的にはPCに接続しなくても、そのまま単独で使用できます。しかし、あえてPCに接続して、より本格的なVRコンテンツを体験できるシステムがあります。それが「Quest Link」という機能です。 (画像はMeta Quest2と公式Linkケーブルとの接続) 本記事では、まだ「Quest Link」を使ったことがない人向けに、セットアップの手順を徹底解説。さらに、ケーブルに接続し

              MetaQuest 2やMetaQuest 3とPCをケーブルで接続する「Quest Link」を解説! ケーブル無しの「Air Link」の方法も紹介【2023年3月更新】
            • 物理世界と仮想世界を融合するMR技術搭載のMetaQuest3のおかげで生活が自由になった。皿洗いしながら動画を見て手を拭かずに操作できる。

              おくま @ROYCE62294821 Quest3のおかげで生活が自由になった。今日は皿洗いしながらリュウジの動画見たけど、手を拭かずに操作できるのが本当にラク。 pic.twitter.com/jSzKHd5lm3 2023-10-11 22:53:38 リンク ITmedia NEWS 「Meta Quest 3」発表 新チップ搭載、カラーパススルーでMRにも対応 7万4800円で秋に発売 米Metaが新型VRヘッドセット「Meta Quest 3」を発表した。2023年秋にローンチ予定という。新チップを採用し、ビデオパススルーに対応。MR用途でも利用できる。価格は128GBモデルで7万4800円(米国は税別499ドル)。 34 users 30 物理世界と仮想世界をシームレスに融合するMR技術「Meta Reality」により、物理空間にあるオブジェクトを認識し、自然で直感的な方法で

                物理世界と仮想世界を融合するMR技術搭載のMetaQuest3のおかげで生活が自由になった。皿洗いしながら動画を見て手を拭かずに操作できる。
              • 【Godot Engine 4】MetaQuest2/QuestProで動作するVRアプリを作る

                はじめに Godot EngineでVRアプリを作ってみたかったので、とりあえずビルドして実機でアプリを動かすまで試してみました。 初めてのGodotEngine開発なので間違っている箇所や至らない点があるかと思います。 何かありましたらコメントやX(Twitter)などでご連絡いただけると嬉しいです。 QuestProでの動作デモ 開発環境 OS: Windows10 Godot Engine: 4.0 (https://downloads.tuxfamily.org/godotengine/) (Godot Engine 4.1.1 (https://godotengine.org/) でも動作確認済み) godot-xr-template 4.0.0 for Godot4.0 (https://github.com/GodotVR/godot-xr-template) Android

                  【Godot Engine 4】MetaQuest2/QuestProで動作するVRアプリを作る
                • 『MetaQuest2で3Dブルーレイを再生してVRシアターで観ると大迫力!Oculus』

                  ある日突然、世界から音が半分消えた 〜突発性難聴治療記〜 と猫とグルメと釣りのブログ 突発性難聴。それは誰にでも前触れなく起こりうる病気です。突発性難聴は早期に適切な治療を受けることが大切です。 このブログでは、突発性難聴になってからの治療体験と、発症から時間がたっているため、猫、グルメ、釣り、3D映画やVRの話も書いています。

                    『MetaQuest2で3Dブルーレイを再生してVRシアターで観ると大迫力!Oculus』
                  • MetaQuest2と一緒に買ってよかったおすすめアクセサリー7選

                    2020年の10月に最新型の単独型VRゴーグルMetaQuest2(発売時:OculusQuest2)が販売されました。 発売日に購入してから数か月たちましたが、身体を動かすフィットネス系アプリを中心に今もほぼほぼ毎日ペースで利用しています。

                      MetaQuest2と一緒に買ってよかったおすすめアクセサリー7選
                    • Building Blocksで始めるMetaQuest3 MRアプリ開発 - Activ8 Tech Blog

                      はじめに こんにちは、エンジニアのクロ(@kro96_xr)です。普段は主にサーバサイドエンジニアを担当しています。 今回は、Building Blocksという機能を使ってサクッとMetaQuest3上で動くMRアプリを開発してみたいと思います。 日本語に翻訳すると「積み木」ですが、積み木を積んでいくような感じで機能が実装できます。 開発開始 それでは開発していきましょう! なお、Unityのインストールは済んでいる前提で、今回はUnity2022.3.10f1を使用していきます。 Questを開発者モードにする まず、初期設定では自作アプリをQuest上で動かすことが出来ないため、Questの開発者モードをONにする必要があります。 スマホのMeta Questアプリからデバイスを選択して、ヘッドセットの設定>開発者モードの進むとONにできます。 プロジェクトの作成、設定 続いてプロジ

                        Building Blocksで始めるMetaQuest3 MRアプリ開発 - Activ8 Tech Blog
                      • MetaQuest2でVRゲーム配信!OBSでライブ配信をする設定方法

                        自分は趣味の1つで、配信者と視聴者がリアルタイムでコミュニケーションが取れるライブ配信サービスのTwitCastin、通称ツイキャスをやっています。 雑談の音声配信がメインではありますが「いろいろ面白い配信できないかな?」と思い、PC画面やHDMIを経由したカメラやゲーム機器を使った配信を可能とする無料の配信サポートツールOBS Studioを使い、ゲーム配信や一眼レフを使った高画質な動画配信と言う名の飲み配信などもやっています。

                          MetaQuest2でVRゲーム配信!OBSでライブ配信をする設定方法
                        • 【楽天市場】Favotem MetaQuest2対応 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート 収納ケース付:メガネSHOPアイ 楽天市場店

                          Quest2専用アタッチメントに度付きレンズを組み込んだ状態でお届けしますので対応VRゴールにはめ込むだけでご使用いただけます。 度付きレンズ部分はマグネットで固定されておりゴーグル本体に装着後は度付きレンズ部分の脱着が簡単に行えます 【必須度数情報】制作時に下記の度数情報が必要になります R/S【 】C【 】AX【 】 L/S【 】C【 】AX【 】 ※必ず左右と+-をご確認ください ※度数は必ず遠くが見える度数をご連絡ください。(両眼矯正視力1.2〜0.9がおすすめ) ※「C」「AX」の項目は不要な場合は空欄のままご返信下さい。 【ご注文確定後の流れ】 必ずご希望のレンズ度数をご連絡ください。 ご連絡方法は3つの方法よりご都合に合わせてご連絡ください。 1.決済画面にございます備考欄に記載する 2.ご注文確定後に「氏名」「注文番号」「希望度数」の3点をメガネshopアイメールアドレスへ

                            【楽天市場】Favotem MetaQuest2対応 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート 収納ケース付:メガネSHOPアイ 楽天市場店
                          • MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー

                            VRゴーグル、MetaQuest2(メタクエスト2)。 高性能なパソコンなども必要なくゴーグル単体でVR体験ができることからVRゴーグルの中でいま話題の人気モデルです。 販売価格もお手頃価格でバーチャル体験のクオリティーを考えるとコスパにも優れているMetaQuest2ですが、さらに没入感の高い高品質なVR体験をするうえで大事な要素がゴーグルのヘッドストラップです。

                              MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー
                            • Amazon.co.jp: Favotem MetaQuest2対応 度付きレンズアタッチメントセット マルチコート 乱視対応 収納ケース付き: ビデオゲーム

                              対応度数をご確認のうえご注文後に必ずご希望のレンズ度数を別途当店までメールにてご連絡ください。メールアドレス:amagasaki@shop-ai.jp 度付きアタッチメント(OQC-001)にレンズを組み込んだ状態で発送いたします、到着後はお手持ちのVRゴーグルに装着すればすぐにご使用いただけます 度付きレンズは後から取り外すことも可能です、度数が変わった場合もレンズのみの交換で対応可能です。 反り角や傾斜角の都合上、現在ご使用のメガネと同じ度数で製作しても100%同じ見え方にならない場合がございます。あらかじめご承知おきください。レンズの光学中心はすべてアタッチメントの中心と合わせてあります、PD調整はお使いのVRゴーグル側で設定を行ってください。 こちらの商品はメガネSHOPアイが保有するオリジナルブランド「Favotem」の商品になります(商標登録済)、ご注文の際は出品者名を必ずご確

                                Amazon.co.jp: Favotem MetaQuest2対応 度付きレンズアタッチメントセット マルチコート 乱視対応 収納ケース付き: ビデオゲーム
                              • UnrealEngine勉強会 ~UEでのMetaQuestの導入~ - アドグローブブログ | 渋谷のIT会社

                                こんにちは。ゲーム事業部エンジニアの上野です。 今回はアドグローブのゲーム事業部内で定期的に開催しているUnreal Engine勉強会(以下、UE勉強会)で、自分が発表した内容に関してご紹介します。 はじめに MetaQuestのセットアップ Questを開発者モードに 提供元不明を有効に Quest用のOpenXRランタイムをインストールする UEとQuestの接続 プロジェクトの作成 QuestでUEのレベルをプレイ Androidビルド環境の構築 AndroidStudioのインストールと設定 UEにSDK、NDK、JDKを設定する UEのプロジェクト設定を変更 インストール&アプリ実行 インストール方法 アプリ実行方法 さいごに はじめに 「UE勉強会」については下記紹介記事をご参照ください。 blog.adglobe.co.jp 今回は、私がUE勉強会で発表した『UE×VR』に

                                  UnrealEngine勉強会 ~UEでのMetaQuestの導入~ - アドグローブブログ | 渋谷のIT会社
                                • UnityでMetaQuest3のVRアプリケーションを作成する(備忘録)

                                  概要 最新バージョンのUnityで作成した3DアプリをMetaQuest3でBuild&Runしたかったので、備忘録もかねて手順をまとめておきます。 事前準備としてUnityアカウント、UnityHubとUnityはインストールされているものとします。 環境 Windows 10 Enterprise 使用したソフトとバージョン App Ver Remarks 手順 プロジェクトの作成 Unity Hubを起動し、New project → 3Dを選択し、プロジェクト名を入力したらCreate project でプロジェクトを作成します。 今回は「VR_test」というプロジェクト名で作成しました。 ビルド設定 プロジェクトが作成出来たら、上記のような画面が出ると思います。 ここから左上のFile → Build Settings と選択し、PlatformにAndroidを選択し、Swi

                                    UnityでMetaQuest3のVRアプリケーションを作成する(備忘録)
                                  1

                                  新着記事