並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

fashionの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長

    【はじめに】・自己紹介こんにちは。 今年の1月にワシオ株式会社(以下ワシオ)の代表取締役社長に就任しました、三代目の鷲尾 岳(ワシオ タカシ)と申します。 鷲尾家の次男坊として1991年2月10日に生まれ、小学校5年生までは地元の公立、小6から私立の学校に転校し、中3までは福井県、高校は和歌山県にある姉妹校にて寮生活をしていました。 ここで詳しくは書きませんが、その学校の特徴として、「義務教育は最低限」「校則は生徒が主になって話し合って決める」「1年を通して大半のコマを占める”プロジェクト”という授業で目標を決め、達成に向けて何をするか生徒が決める」「やりたいことは大概やらせてもらえる」などなど、おそらくかなり一般的な学校からかけ離れた環境で多感な時期を過ごしました。 高校を卒業した後、大学で中国語を学んだので、卒業してからは父の伝手を頼って入社後すぐに中国で駐在させてくれる会社さんにご縁

      なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長
    • 友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。

      幻 @_ihsorobam_ @onigawaragon_ 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:54:59 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・食器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:52:19 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・食器

        友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。
      • スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。

        ASICS子供のころによく履いてたブランドで、あのASICSのストライプは俺にとってスポーツスニーカーの象徴だった。 そのイメージもあって、大人が日常的に履くのはちょっと……って何となく敬遠してた。 系列で選ぶならオニツカタイガーだろって感じで。 でも、今は自分の中で再燃しつつある。 オニツカタイガーに負けてないデザインのものもあるし、履き心地や機能性に優れたものもあるし。 adidasスニーカーブランドとしては今でもトップ争いしている印象だけど、個人的に履き心地いいと思ったことはない。 どっちかっていうとスタンスミスとかのローテクが強いブランドって印象。 そのスタンスミスにしたって、近年は本革仕様を復刻させて、いま2万近くで売ってる。 「2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替える」とか宣ってたくせに。 CONVERSEローテクスニーカーといえばって感じで、履き心地のため

          スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。
        • 研究者の人が『パリコレの奇妙な服はどこで着るのか?』って言うので、あれは純粋理論で基礎研究なんだと説明した「学会に見えてきた」

          坂本慎一 @SakamotoIchi 以前に理論経済学の人とパリコレの話になった際、「あの奇妙な服はどこで着るんだ?」と、不快感を示すような言い方をしていたので、「いやあ、それはマズいですよ、先生」という話になりまして。 ファッションショーに出てくるあの奇妙な(?)服は、言ってみればファッションの純粋理論であって、あれを着て日常生活を送ることは想定しておらず、あれを2段階くらい実地におろしていけば、街中で売っている「おしゃれな服」になるわけでしょう。 ご自分の理論研究が「何の役に立つの?」と言われると「基礎研究を疎かにしてはいけない!」と怒るのに、他の分野の純粋理論を「何の役に立つの?」と言うの、やめましょうよ、という話でした。 2024-05-26 20:58:07 坂本慎一 @SakamotoIchi 24時間たたないうちに200万超えてしまって、一部しか読めていません。すいません。

            研究者の人が『パリコレの奇妙な服はどこで着るのか?』って言うので、あれは純粋理論で基礎研究なんだと説明した「学会に見えてきた」
          • あぁ〜男性用スカートが浸透した世界の妄想が止まらんぜ

            男性もスカートを履いていいんです!ってなったところで「男性のファッションに馴染むスカート」はしばらく広まらないだろう でもオシャレに敏感な人がカーテンか?って位ダボダボのスカートをまとい始め、やがてYouTuberや俳優の衣装にチラホラとズボンっぽいスカートが浸透し始める。きっとデニム地のロングキュロットみたいなやつ そしてある夏のロケで芸人が「スカートデビューです!めっちゃ涼しいですわ〜これ〜!」とか言いながらスカートの中をうちわで扇ぐ姿が放映され、おっさん層の部屋着などにジンワリと浸透していく 気がつけばスーパーの衣類コーナーに男性用スカートの一角ができている。スカートではなく楽ちんステテコとか、既存の男性服の用語を交えたワードで売り出されるだろう そうなるともう「男性がスカートでも変じゃないんじゃない?」という合意が形成され始め、逆にスカートを恥じらうのは昭和感覚、平成感覚と揶揄され

              あぁ〜男性用スカートが浸透した世界の妄想が止まらんぜ
            • しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)

              sponsored 軽量薄型で、かつ安価! 15.6型実用ノートがセールでさらに安い! sponsored 夏ボーナスと夏休みを先取り! Ryzen 7+4060 Tiでちょうどいい性能のゲーミングPCをセールで手に入れよう! sponsored X-360Q(JN-27IPS360WQHDR-HSP)をレビュー 360Hz・WQHDの27型ゲーミングディスプレーが9万円台! KVMも90W給電も使えてお得感大 sponsored 「JAPANNEXT 上総中川駅」誕生の経緯をいすみ鉄道の社長にインタビュー ディスプレー会社が駅名に!? JAPANNEXT×いすみ鉄道の異色コラボはなぜ実現したのか sponsored Radiant GZ3500Z790/D5をカスタム BTOってマジ大事。16万円台のふつ~なPCが20万円のi5&RTX 4060のゲーミングPCに sponsored 音

                しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)
              • 「**業界のおじさん」が同じ見た目に収束していくのは世間に「無害であること」を求められていると察したからでは、という話

                リンク netgeek デザイナーおじさんはなぜ同じ見た目に収束するのか 「デザイナーの中年男性は最終的に同じ見た目になってしまう」。そんな興味深い考察と証拠写真がネット上にアップされ… 66 users 12142

                  「**業界のおじさん」が同じ見た目に収束していくのは世間に「無害であること」を求められていると察したからでは、という話
                • 虹色のきものをさがして|marikko

                  私が産んだのは,かぐや姫か何かなんだろうか。 「7歳の七五三,こんなのはどう?」 娘の目の前に広げたのは,何日か前にネットオークションで一目ぼれして深夜に競り落とした反物で,白地に大きな鶴が飛び立っている意匠のクラシカルなもの。モダンな感じが,はっきりした顔立ちの娘にとてもよく似合うと思った。 ところが娘は一瞥するなり「とりは,ちょっと」と難色を示した。いろも,しぶいし,と付け加える。 「え?ダメ?素敵だと思うけど?」そういいながらも全く提案になびく気配のない娘の様子に私はすっかり驚いてしまった。というのも,娘が私の提案を断ったのがこのときが初めてに等しかったからだ。 「じゃあ,どんなお着物がいいと思う?」 七五三は,長男の5歳も,娘の3歳も私が衣裳を縫い上げた。本やネットを駆使しながら和装を縫うのは簡単なことではなかったが,仕上がったときの満足感にすっかり魅了されてしまった。子どもは2人

                    虹色のきものをさがして|marikko
                  • ワークマンがワークマン女子なる路線を展開したら減益したことに対して「元の路線がいい」の反応がちらほらある話…しかし実は織り込み済の増収減益

                    橙⚡️ @_0ranssi_ ワークマン、従来のワークマンの製品がそのまま女性にもウケたのに、わざわざ「ワークマン女子」と銘打って従来品の良さを捨てたラインを展開して減益って、ひとつも同情できるところがないな… 2024-05-09 09:09:18 リンク Yahoo!ニュース ワークマンが“業績を下方修正”した理由。「アパレル業界」ゆえの苦しみが(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース 化学メーカーで勤務を行う傍ら、経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は株式会社ワーク 24

                      ワークマンがワークマン女子なる路線を展開したら減益したことに対して「元の路線がいい」の反応がちらほらある話…しかし実は織り込み済の増収減益
                    • 限界になったシームレスパンツが突如町中で分解されてノーパンになった話→経験者多数で愛用者震える「予兆は!?」

                      おたま🍿 @o_tama_dks わいもこれ、デブったし。あとシームレスパンツってすぐ駄目になるんだけど、限界まで履き続けたら突如町中でパンツが分解してノーパンになったことある。ので怖くてもう買ってない x.com/m_emko/status/… 2024-05-14 14:56:44 潮井エムコ @m_emko ユニクロのシームレスパンツを履いてるとどんどん尻の割れ目に吸い込まれ、最終的に丸まった生地が糸鋸と化して尻の穴を傷つけるんですが私だけでしょうか。私の尻がデカいから?! 2024-05-13 19:28:47

                        限界になったシームレスパンツが突如町中で分解されてノーパンになった話→経験者多数で愛用者震える「予兆は!?」
                      • ユニクロでセルフレジを信用しきっていたせいでうっかり万引きしかけてしまったお話「これは怖い」「確認は大事だよ」

                        ボナンザ @abare_koinyobo すみません、ユニク□で万引きしかけてしまいました… セルフレジで支払いして、袋に入れて、お店出たら、どこかでピーピー音が鳴ってたんだけど、まさか私だと思わなかったからスルーしちゃって。そしたら店員さんに呼び止められて、「え?!私?!」ってなって。 店員さんと購入した物確認したら、 2024-05-27 17:59:34 ボナンザ @abare_koinyobo 1点支払いしてない物があった😱レジで読み込まれてなかった。 カゴにバンバン無造作にぶち込んで、全く数は確認してなかった。 ユニクロのセルフレジってカゴ置いたら勝手に計算してくれるじゃない?完全にレジを信用していたので、購入数の確認画面も数を確認せずそのまま進んでしまったんだよね。 2024-05-27 18:03:02 ボナンザ @abare_koinyobo 完全に私の落ち度… その後き

                          ユニクロでセルフレジを信用しきっていたせいでうっかり万引きしかけてしまったお話「これは怖い」「確認は大事だよ」
                        • JIS 革・レザーの用語規定見直し 動物由来に限定 | 繊研新聞

                          JIS(日本産業規格)による「革・レザー」の用語規定の見直しを受け、日本皮革産業連合会は5月24日に説明会を開いた。JISは革・レザーを「皮本来の繊維構造をほぼ保ち、腐敗しないようになめした動物の皮」に限定、「人工的な材料の名称として使用してはならない」と定義した。 ここ数年、ヴィーガンレザーなど非動物性の原料を使った素材でレザーの用語が乱用され、消費者の誤解と混乱を招いていたことから、国際的な用語に統一して理解を深め、正しい認識での消費を促す。ISO(国際標準化機構)は19年に「Leather」の用語を規定した。 革・レザーは動物の皮を使い、仕上げ塗装や加工による表面層の厚さが0.15ミリ以下のものとする。「エコレザー」は、皮革の製造過程で排水、廃棄物処理が法令を順守していることが確認され、消費者と環境に有害な化学物質などに配慮した革と規定した。革を繊維状、粉末状にして50%以上配合した

                            JIS 革・レザーの用語規定見直し 動物由来に限定 | 繊研新聞
                          • 出版社「ハンドメイド本の掲載作品を模倣し販売することは著作権法の違反行為」〜フリマサイトで販売のハンドメイド品について

                            文化出版局 販売部 @books_bunka 文化出版局販売部の公式アカウントです。装苑、ミセスのスタイルブック、書籍の新刊情報などをお届けします。 Instagram 装苑 instagram.com/soenonline/ ミセスのSB instagram.com/mrs_stylebook/ 書籍 instagram.com/books_bunka/ books.bunka.ac.jp 文化出版局 販売部 @books_bunka 【編集部からのお願い】 いつも文化出版局の本を、ご愛読いただきありがとうございます。 みなさまに大切なお願いがあります。 フリマサイト等で販売されているハンドメイド品の中に、本の掲載作品をコピーした商品が出品されていることがあるのをご存知ですか? ↓続く pic.twitter.com/togtCGr0oB 2024-04-17 20:45:27

                              出版社「ハンドメイド本の掲載作品を模倣し販売することは著作権法の違反行為」〜フリマサイトで販売のハンドメイド品について
                            • 「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                              「背広と着物しか着ません」 そう話す増田さんは、まるで大正時代からタイムスリップしてきたような風貌の持ち主。「大正ロマン」を始めとする明治から昭和初期にかけての文化の魅力に心を奪われ、リアルな「戦前スタイル」を全身で表現する。 レトロな文化に魅せられ、「明治、大正、昭和初期の文化が好き。中でも大正時代のカルチャーがカッコいい」と語る。制服がない高校に通い、通学時は背広にコートを着用。丸眼鏡をかけ、中折れ帽をかぶり、懐中時計を身につけ、当時の生活様式を生き生きと再現している。 Tシャツもジーンズも持っておらず、帰宅後は背広から普段着の着物に着替える。洋室にベッドを置いた自室ではなく、普段は別の和室に向かう。昔、客間だったその和室は、昭和中期に建てられた自宅の一角にある。もともとレトロな雰囲気だったが、増田さんのセンスで大正時代の趣を感じる部屋に仕上げられている。 「畳の部屋で過ごすのが一番落

                                「背広と着物しか着ません」大正ロマン推し高校生 丸眼鏡で登校、ノートは旧字体(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                              • 校長が制服着てみたら…「重い、必要か?」 服装自由化した学校 | 毎日新聞

                                教室で授業を受ける武蔵台小中学校の生徒たち。ほとんどの生徒はジャージー姿で、私服の子もいる=2024年4月24日午前11時過ぎ、日高市立武蔵台小中学校で高木昭午撮影 埼玉県日高市立武蔵台小中学校(児童生徒数303人)は、4月から中学生(同校7~9年生)の服装を自由化した。制服、体育用ジャージー、私服のどれを着て登校してもよい。この制度は県内の公立中で初めてという。 同校は小中一貫の義務教育学校だ。以前の武蔵台小・中を統合し昨年4月に開校した。7~9年生は計110人。大半はジャージーで登校し私服の生徒もいる。制服は「誰も着てこない」(秋馬信之校長)。制服があった昨年度と変わりなく、風紀の乱れやトラブルもないという。 秋馬校長は2022年に旧武蔵台中の校長に就任。翌年の新校作りのため教育の「当たり前」を考え直し、「制服は本当に必要か」と疑問を持った。制服を自分で着てみると「重い(動きにくい)」

                                  校長が制服着てみたら…「重い、必要か?」 服装自由化した学校 | 毎日新聞
                                • “音を着る”メガネ 「HUAWEI Eyewear 2」が外せない【いつモノコト】

                                    “音を着る”メガネ 「HUAWEI Eyewear 2」が外せない【いつモノコト】
                                  • 「ハンドメイド本」の掲載作品を自分で作って販売、「著作権法」違反にあたる? - 弁護士ドットコムニュース

                                      「ハンドメイド本」の掲載作品を自分で作って販売、「著作権法」違反にあたる? - 弁護士ドットコムニュース
                                    • 【追記あり】四菱編みのカンカン帽はもう国内では手に入らないらしい「ここでもロストテクノロジーが…」

                                      灰田かつれつ @Haidacutlet なんとかしてこの昔のカンカン帽を復刻できないものか 色んなところで欲しいという声は聞くのだがどうしても技術がない 四菱編みの麦稈真田、アメリカで作ってたけど個人輸入しようとしたら検疫で跳ねられちゃったので、国内生産が可能であれば・・・ pic.twitter.com/3ovy1zAKlV 2024-05-06 17:32:52 灰田かつれつ @Haidacutlet 日本で麦わら帽子を作っているのが知る限り岡山のI社とと埼玉のT社の2つ、なおかつパリッとしたカンカン帽を作れるのは大阪のB社とむかし兵庫にあったF社がやめたあとどっかに職人さんと機械が流れたと聞く、うまくマッチングがいけばできないこともないのではないかと思うが、ハードルが多い 2024-05-06 17:37:46 灰田かつれつ @Haidacutlet 国内生産の麦わらは漂白が甘くて黄

                                        【追記あり】四菱編みのカンカン帽はもう国内では手に入らないらしい「ここでもロストテクノロジーが…」
                                      • すっぴんクソ眼鏡姿で保育園に娘のお迎えに行ったら、年長組の男の子に平成の少女漫画みたいな事言われた

                                        ぷっぷちゃん @pup_chan バズったので宣伝です! 5/6まで岩手県一関市の縁日さんで開催中の『おかもちといただきます展』のお手伝いをさせてもらいました。 最高に気持ちのいい空間なのでGWのお出かけ先に是非! ↓詳細↓ twitter.com/en_nichi/statu… pic.twitter.com/ANvUFdEL7R 2024-05-01 21:51:07 縁日 @en_nichi “丁寧な暮らしをする餓鬼”でお馴染みの漫画家・塵芥居士先生の個展を縁日で開催します! 4/27(土)-5/6(月) 『おかもちといただきます展』 江戸の飢饉から戦後食糧難の時代まで、当たり前じゃない“いただきます”を巡る旅 詳細はこちら▼ ennichi-satoyama.jp/news/1765/ #丁寧な暮らしをする餓鬼 #塵芥居士 pic.twitter.com/jS88ejH4tC 20

                                          すっぴんクソ眼鏡姿で保育園に娘のお迎えに行ったら、年長組の男の子に平成の少女漫画みたいな事言われた
                                        • 弱者男性だけどユニクロに救われている

                                          弱者男性なので彼女も友達もいない でもユニクロをセールで買えるお金くらいはあるので、毎週広告を楽しみにしている ゴールデンウィークはなんと広告が3回も出たんだ これは嬉しいよね? 俺はTシャツを主に買った バッグも買ったよ ポロシャツは2枚で5000円だったけど、後日もっと安くなるから(これも毎年の法則なので)買わなかった ユニクロはアプリで動画をライブ配信してて、店員さんとお話もできるよ! 最新の広告もそこでいち早く見れるんだ たのしいよね! 俺は欲しい服があってもすぐは買わない 必ず広告で安くなるのを待つ 金曜日が広告の日だから、金曜日が大好きだ 朝起きたら真っ先にアプリを開き、広告を見る やった!カーゴパンツが2990円!待った甲斐があった! 買う色とかはもうすでに試着済みなので、仕事帰りに寄ってすぐ買って帰る もう、これが楽しくてさ 家にあるユニクロでどんなコーデしようか、鏡の前で

                                            弱者男性だけどユニクロに救われている
                                          • 骨格ストレートの民で集まって、我々のボディがヒートテックと喪服以外で輝ける服があるのかを、互いに探し合いたい→続々と集まる叡智

                                            リンク fashion.or.jp 骨格診断・自己診断|骨格診断アナリスト協会 二神弓子が確立した独自の骨格診断により、「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つ骨格タイプに分かれ、それぞれ似合うファッションコーディネート&アイテム、さらにヘアメイクまで、デザイン・素材・カラーの要素から提案することがが可能となります。 3 users 237

                                              骨格ストレートの民で集まって、我々のボディがヒートテックと喪服以外で輝ける服があるのかを、互いに探し合いたい→続々と集まる叡智
                                            • デニムにダメージステッカー貼ってたんだけど気づいたら無くなってて、道引き返したら落ちてた「頭が追い付かない」

                                              謎情報が多すぎる

                                                デニムにダメージステッカー貼ってたんだけど気づいたら無くなってて、道引き返したら落ちてた「頭が追い付かない」
                                              • 北朝鮮の服展示会にディズニーキャラクター またデザイン盗用か | 聯合ニュース

                                                【ソウル聯合ニュース】北朝鮮で開かれている服の展示会で米国の有名キャラクターのデザインが盗用されたことが3日、確認された。 4月29日、平壌の3大革命展示館で開幕した春夏服の展示会。左下の子供服に「トイ・ストーリー」のキャラクター、ロッツォが描かれている=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 北朝鮮の朝鮮中央通信が配信した展示会の写真では、子供服に世界的な人気を集めたディズニー&ピクサーのアニメーション「トイ・ストーリー」のキャラクター、ロッツォが描かれている。北朝鮮が正式にデザイン版権を購入し、服を製造した可能性はなさそうだ。 先月29日に平壌の3大革命展示館で開幕した展示会には計約5万点の春夏服が出品された。 北朝鮮の朝鮮中央テレビが2月に放送した平壌市内の様子では韓国のアニメ「スーパーウィングス」のキャラクターがプリントされた風船が登場。北朝鮮に滞在していたロシアの女性が

                                                  北朝鮮の服展示会にディズニーキャラクター またデザイン盗用か | 聯合ニュース
                                                • 廃業続く米国のアパレル生産、原因は中国TemuとSHEINの進出だけじゃない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                  米国のアパレル生産業界にとって、この1年半は長く厳しいものだった。サイクルウェアメーカーKitsbow(キッツボウ)の元最高経営責任者(CEO)でビジネスアドバイザーのデービッド・ビルストロームによると、過去1年5カ月で23の米アパレルブランドが廃業し、そのほとんどがKitsbowやNutmeg Needleworks(ナツメグ・ニードルワークス)のような中小企業だった。一体、何が起こっているのか。 直接的な原因は、1930年に成立した米関税法(スムート・ホーリー法)の非課税基準を定めているデミニミス・ルール、具体的にいうと中国発のTemu(ティームー)やSHEIN(シーイン)のような企業による同規定の悪用だ。この規定は800ドル(約12万6000円)未満の小包の関税を免除するもので、前述の2社のような国外のD2C小売企業は関税を免れ、米国メーカーの競争力を削ぐことができる。 こうした状況

                                                    廃業続く米国のアパレル生産、原因は中国TemuとSHEINの進出だけじゃない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                  • 川久保玲が2001年に語ったクリエイションの原点と、コムデギャルソンの服作りの全貌。 - 山田耕史のファッションブログ

                                                    目次: 川久保玲の服作りに対する姿勢 ファッションデザイナーが語る川久保玲 川久保玲が語るクリエイションの原点 デザイナーとパタンナーの独特な関係 「日本が素晴らしいものを作れる」と言いたい 新しく発見すること、自由に向かっていること、自由で心躍ること コレクションの評価について川久保玲が感じていること 川久保玲の生きがい 川久保玲に興味を持った人にお勧めしたい書籍 川久保玲の服作りに対する姿勢 僕が敬愛するデザイナー、川久保玲。 僕の人生初のエッセイ「コムデギャルソンと川久保玲」が掲載された文芸誌「群像」7月号を川久保玲さん宛にお送りしたら、スタッフの方から「川久保が拝読させていただきました」というお手紙をいただきました。 大学生の頃から憧れ続けている方が自分の文章読んでくれるなんて。 本当に感無量です。 pic.twitter.com/HWjKNj4HK0 — 山田耕史 ファッションア

                                                      川久保玲が2001年に語ったクリエイションの原点と、コムデギャルソンの服作りの全貌。 - 山田耕史のファッションブログ
                                                    • 愛知県の中村署が押収した偽シャネルを並べていたが遊び心がありすぎて凝ったものになっていた「こち亀でも見たのか」「シャネルに怒られろ」

                                                      にこにこ @ncnc__22 こういう押収品を並べる警察の人たち、ヲタクの祭壇手伝ってあげてくれ、と思っちゃうほど並べるの上手だよね(?) x.com/john_smith_hur… 2024-05-17 14:51:55 ジン🌗 @omuzing 「クロスさせるの難しい〜!」 「ちょっと曲がってるので直しますね…」 「そこもうちょい右!」 〜完成〜 「「「 おお〜!ww 」」」 パチパチ x.com/john_smith_hur… 2024-05-17 14:27:30

                                                        愛知県の中村署が押収した偽シャネルを並べていたが遊び心がありすぎて凝ったものになっていた「こち亀でも見たのか」「シャネルに怒られろ」
                                                      • 超初心者もゆっくり縫える、子育てにちょうどいいミシン +plus - 家電 Watch

                                                          超初心者もゆっくり縫える、子育てにちょうどいいミシン +plus - 家電 Watch
                                                        1