並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

SSReflectの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

SSReflectに関するエントリは2件あります。 数学プログラミングアルゴリズム などが関連タグです。 人気エントリには 『クイックソートは半順序でもソート可能であることをCoq/SSReflectで証明する - Qiita』などがあります。
  • クイックソートは半順序でもソート可能であることをCoq/SSReflectで証明する - Qiita

    はじめに 前回の記事で、全順序が仮定されているからこそうまくいくソートアルゴリズムを半順序で使用するとどうなるかを見ました。結果としてクイックソートなら半順序でもうまくソートできることを見ましたが、本記事では、これを定理証明支援系Coqを用いて、形式的に証明していきます。 定理証明支援系Coqに関して軽く説明しておくと、プログラムが正しく動くことを、数学的に検証できるツールとして使えるものです。 クイックソートを定義 SSReflectのpathライブラリには、標準のソート関数sortが定義されていますが、このアルゴリズムはマージソートなので、前回の記事で検証したように半順序では使えません。 そこでCoqでクイックソートを定義します。 まず定義の前に、ソートを行う要素の集合Tと、半順序関係Rを宣言しておきます。実際にはTは型で、RはただのT上の二項関係T -> T -> boolとして定義

      クイックソートは半順序でもソート可能であることをCoq/SSReflectで証明する - Qiita
    • Coq/SSReflect/MathCompで解析入門の1章の命題を全て証明

      はじめにCoqで解析入門の1章にある命題を全て証明してみたので記事を書いてみます。 Coqでの証明大学で記号論理学の授業を受けたことはありますか?記号論理学では数学の命題を証明木を用いて形式的証明をしていましたがCoqでも形式的証明をします。流れは以下です。 数学の命題を論理記号で書きますゴールが表示されるので適切にCoqのTacticを使いますするとゴールが変わるので未証明のゴールがなくなるまで繰り返しTacticを使います Coqでの証明の魅力は 証明が正しいことをCoqが保証してくれること(Coqにバグがあるかもしれませんが多分)証明した定理が他の定理の証明に使えて楽しいところ などです。 やろうと思った背景大学1年生の頃、解析入門を前から読んで途中で理解できなくなって読み直すというのを繰り返していました。 いつか理解したいなと思っていたときに記号論理学の授業を受けて解析入門の証明も

        Coq/SSReflect/MathCompで解析入門の1章の命題を全て証明
      1

      新着記事