並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

BSの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 仁藤夢乃さんの社団「Colabo」のバランスシートが公開されたので見物に行ったらトヨタみたいな健全経営だった(訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)

    普段、事業会社の貸借対照表(バランスシート、B/S)見てる人からすると、この簡素な貸借対照表と活動計算書見て「人件費少なっ」と思うんです。非営利を謳う一般社団法人だから当然なんでしょうか。 結論だけ先に書いておきます。以下、各論。 1.仁藤夢乃さんのColaboは人件費を掛けずにキャッシュを稼ぎ出す力に溢れた超優良企業だった 2.都からの助成金とか全額返してもびくともしない健全経営で圧倒的成長力を持つ 3.仁藤夢乃さんは事業規模に比して無駄金を使っておらず、現預金と土地と建物がどんどん積み上がる辣腕経営者 俺様 その貸借対照表がひっそりアップされていたので見物に行ってきました。サイトのソースを見る限りごく最近ページができてB/Sが掲載された風ですが、そこは武士の情けでいいんじゃないでしょうかね。 直近の貸借対照表と活動計算書を見たんですが、仁藤夢乃さんのご性格を反映しているのか、大変な健全

      仁藤夢乃さんの社団「Colabo」のバランスシートが公開されたので見物に行ったらトヨタみたいな健全経営だった(訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)
    • NHK、BSとAMラジオを削減へ 事業規模を抑制:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        NHK、BSとAMラジオを削減へ 事業規模を抑制:朝日新聞デジタル
      • 倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

        パチンコホール「GAIA」経営 パチンコホールとしては過去最大の倒産 民事再生法の適用を申請 TDB企業コード:260355595 「東京」 (株)ガイア(資本金16億7175万円、中央区日本橋横山町7-18、代表大山努氏)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全・監督命令を受けた。 申請代理人は岡野真也弁護士(中央区日本橋本石町3-1-2、岡野真也法律事務所、電話03-6804-8388)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(東京都中央区日本橋3-3-4、永沢総合法律事務所、電話03-3273-1800)が選任されている。 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア

        • NHK受信料1割値下げ、来年10月から。BSプレミアムは'24年3月末終了

            NHK受信料1割値下げ、来年10月から。BSプレミアムは'24年3月末終了
          • 「高齢者は“邪魔臭い存在”になった」森本毅郎(81)激白 31年の長寿番組「噂の!東京マガジン」地上波終了の真相 | 文春オンライン

            「番組で何度も都市の再開発問題とか、地上げの問題を取り上げましたけど、今度は日曜午後1時の枠が再開発で地上げにあっちゃった。まあ因果応報ってヤツですね(笑)。僕らのような高齢者ばかりの番組はリストラです。若者へシフトしていくというテレビ業界の流れには抗し切れないんです」 そう語るのは、今年3月28日に地上波での放送を終えた「噂の!東京マガジン」(TBS系)で31年半、総合司会を務めてきた森本毅郎(81)だ。 “テレビ版の週刊誌”をコンセプトに日曜午後1時に放映されてきた同番組は、この時間帯トップの世帯視聴率を誇っていた人気番組。ご近所トラブルや行政の怠慢などの現場を取材する「噂の現場」、若者が様々な料理に挑戦する「やって!TRY」などの名物企画が人気だったが、4月からBS-TBSへ移行することになった。地上波の後番組としては、人気グループSnow Manのバラエティ番組「それSnow Ma

              「高齢者は“邪魔臭い存在”になった」森本毅郎(81)激白 31年の長寿番組「噂の!東京マガジン」地上波終了の真相 | 文春オンライン
            • 東北新社の認定取消で明るみに出た「使われぬ電波」 影響わずか700人、4K向け“左旋”放送の意味を問う

              東北新社の認定取消で明るみに出た「使われぬ電波」 影響わずか700人、4K向け“左旋”放送の意味を問う(1/2 ページ) 東北新社の放送チャンネルである「ザ・シネマ4K」のサービスが終了することとなった。菅義偉首相の長男である菅正剛氏が総務省幹部を接待した問題の調査から派生して、放送認定時に外資規制法違反があったことの処分として、事業者認定が取消になったからだ。 筆者が記憶する限り、放送事業者の認定取消は放送法施行後、初ではないかと思う。放送とは認定事業であり、放送法は法に違反した事業者の認定を取り消すことができると規定して、法に強制力を持たせている格好だ。しかしこれまで認定取消事業社がなかったということは、それだけ放送事業者というのが手厚く守られた事業であるという裏返しでもある。 例えば地上波キー局が認定取消ともなれば、年間数千億円規模の事業が吹っ飛び、1億1千万人の全国民への影響は避け

                東北新社の認定取消で明るみに出た「使われぬ電波」 影響わずか700人、4K向け“左旋”放送の意味を問う
              • BSスカパー! 10月末で放送終了。「一定の役割を終えた」

                  BSスカパー! 10月末で放送終了。「一定の役割を終えた」
                • NHK「“BSプレミアムがなくなる”は誤解」。人気番組は新BSでも放送

                    NHK「“BSプレミアムがなくなる”は誤解」。人気番組は新BSでも放送
                  • なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか

                    庶民派イメージを売る菅義偉首相の長男が、総務省から許認可を受ける放送事業会社・東北新社の部長として、幹部官僚らに7万円のステーキやらの高額接待をしていた。 しかも、その長男には「コネ入社」の疑惑も持ち上がっている。東北新社の創業者が菅首相の支援者で多額の献金をしているからだ。 それが事実なら、パパの力で総務大臣秘書官となり、パパのパトロンの会社に入り、パパの威光で総務省幹部に懐柔させていたことになる。「既得権益の打破」を訴えていた菅首相が、実は政治家という特権的立場をフル活用して身内に利益をもたらす、ゴリゴリの「既得権益おじさん」だったという事実に、政治や行政への不信感が高まっている人も多いだろう。 筆者もまったく同感だが一方で、報道対策アドバイザーとしてさまざまな企業不祥事に立ち会ってきた立場として、それよりも関心があるというか、不思議でしょうがないことがある。それは、なぜ東北新社の経営

                      なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか
                    • 月7万円で「生活保護廃止」 竹中平蔵氏が提唱するベーシックインカムは何が問題か?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      東洋大学教授・パソナグループ取締役会長である竹中平蔵氏のベーシックインカム(以下、BI)をめぐる発言が波紋を呼んでいる。 注目を集めているのは9月23日に放送されたBS-TBSの「報道1930」での同氏による提案だ。竹中氏はこの番組の中で、「毎月7万円のベーシックインカム」を導入することで「生活保護が不要になり、年金もいらなくなる。それらを財源に」と大胆な提案を行った。これをきっかけに、BIをめぐる論争が再燃している。 あまり深く考えなければ、無条件に毎月7万円の給付が得られることは、喜ばしいことに感じられるかもしれない。しかし、この魅力のなかには、「BIの罠」とでも呼ぶべき誤解が潜んでいる。BIは、文脈によっては、より不安定で過酷な労働に人びとを駆り立てる可能性もあるのだ。 本記事で、BIについての基本的な解説をしたうえで、竹中氏が提案するBIが、働く人びとにとってどのような意味をもつの

                        月7万円で「生活保護廃止」 竹中平蔵氏が提唱するベーシックインカムは何が問題か?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • NHKがBSチャンネル削減へ。ネット同時配信など支出見直し

                          NHKがBSチャンネル削減へ。ネット同時配信など支出見直し
                        • https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1593451294307790849

                            https://twitter.com/TVRemotePlus/status/1593451294307790849
                          • 2021年度BSに新放送局、松竹と東急が「BS松竹東急」設立

                              2021年度BSに新放送局、松竹と東急が「BS松竹東急」設立
                            • NHK、旧BS 103chで能登半島地震関連ニュースを放送へ

                                NHK、旧BS 103chで能登半島地震関連ニュースを放送へ
                              • BS新3チャンネルが試験電波発射開始。9日午前5時から

                                  BS新3チャンネルが試験電波発射開始。9日午前5時から
                                • 6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から!

                                  6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から! 全国無料放送のBS12 トゥエルビ( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須磨直樹)では、7月18日(日)から23日(金)の6日間を「BS12 アニメの夏っ!」と題し、毎日よる7時より“夏”にちなんだ新旧アニメ作品をお届けします。 1.夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」について BS12 トゥエルビでは、夏休み特別企画として“夏”を感じさせるアニメ作品を7月18日(日)から23日(金)まで6夜連続でお届けします。家族で楽しめる作品からSF、青春モノまで、ジャンルを問わないBS12らしいラインナップ!夏休みのスタートは「BS12 アニメの夏っ!」をお楽しみに!

                                    6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18~23日、毎日よる7時から!
                                  • 貸借対照表(BS)とは,損益計算書(PL)とは-絶対に誰でもわかるBS,PL | ACCOUNTECH-アカウンテック-

                                    BSとは,PLとは-絶対に誰でもわかるBS,PL こんにちは、会計士KOです。(記事の更新や日々の企業分析等つぶやいております、興味のある方は是非、Twitterフォローしてください!) 今回は、 貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)について、絶対に誰でもわかるような記事 を書いていこうと思います。 この記事は、会計の細かいお話すべてを理解することが目的ではありません。 簿記を勉強する前の方や、会計に興味を持った方、企業の分析を始めようかなと思った方に向けて、BSやPL、その概観についてザックリ理解するための記事です。 BS,PLについて全く知らない方が、この記事を読んで、いざ本物のBSとPLを見たときに、簿記の勉強を始めたときに、スッと内容が腹落ちすることを目標としています。 また、 会計の話題は絶対に欠かせません。 そして、社会人ではなくても、例えば、就活生であれば就職希望先の決算書

                                    • 『パプリカ』『王立宇宙軍 オネアミスの翼』など4作品がBS12 トゥエルビ“日曜アニメ劇場”で放送。2月のアニメラインアップ公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      「パプリカ」「メトロポリス」など4作品を放送、話題作満載! 2月の『日曜アニメ劇場』をお見逃しなく! 毎週日曜よる7時~BS12 トゥエルビ 全国無料放送のBS12 トゥエルビでは日曜よる7時より劇場版アニメや長編アニメに特化した『日曜アニメ劇場』を放送しています。2月は「パプリカ」「メトロポリス」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」「王立宇宙軍 オネアミスの翼」の4作品をお届けします。 「日曜アニメ劇場」概要 新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』! 劇場版アニメや長編アニメを中心に、映画、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)やTV用に編集されたスペシャル版など、無料放送ではなかなか出会えない貴重なラインナップでお届けします。 2月の放送予定 2月7日「パプリカ」

                                        『パプリカ』『王立宇宙軍 オネアミスの翼』など4作品がBS12 トゥエルビ“日曜アニメ劇場”で放送。2月のアニメラインアップ公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • なぜアップルとグーグルは「GAFA」から脱落したのか…代わって時価総額が急増している「4つの巨人」の正体 投資家の視線は「生成AIの戦略」に集中している

                                        テスラは中国EVメーカーとの競争激化、EV販売鈍化などの懸念が高まった。アップルは生成AI関連事業において、マイクロソフトなどに後れをとった。米国と欧州委員会のIT関連政策・規制もアップル、グーグルなどに逆風だ。これらの3社の株価動向は、目に見えて鈍くなっている。投資家の目が慣れ始めている証拠だ。 世界的にカネ余りが残っていることもあり、当面、ファビュラス4への資金流入は続くだろう。ただ、米国株全体の割高感は強い。今後、米金利やAI関連の有力企業の事業展開次第で主要銘柄の株価上昇が鈍化すると、世界的に株式市場が不安定化することが懸念される。そのリスクは頭に入れておいたほうがよい。 米国経済の強さを象徴する7企業だったが… 足許の世界経済は米国の一人勝ちの様相だ。賃金は高止まりしており、個人消費はしっかりしている。総じて、米国の経済は大方の経済の専門家が想像した以上に良い状態を維持している。

                                          なぜアップルとグーグルは「GAFA」から脱落したのか…代わって時価総額が急増している「4つの巨人」の正体 投資家の視線は「生成AIの戦略」に集中している
                                        • 空いたBS右旋で4K放送する事業者、ショップチャンネル4K、OCO TV、4K QVC認定へ

                                            空いたBS右旋で4K放送する事業者、ショップチャンネル4K、OCO TV、4K QVC認定へ
                                          • BS日テレ、アニメ枠拡大で強化発表 1月期は新作7本で全25作品放送 若年層獲得へ

                                            BS日テレは17日、都内で2020年1月期の深夜アニメ枠「アニメにむちゅ~」(後11:00~深2:00)の新番組編成発表記者会見を開催。現在23作品(うち新作4作品)放送しているが、20年1月から新作アニメ7作品をスタートさせ全25作品(一部関連バラエティー番組など含む)を放送し、アニメ枠を拡大、強化していくと発表した。 【写真】その他の写真を見る 同局は今年4月、午後11時台に「アニメにむちゅ~」としてアニメ6枠をスタートさせたが、アニメファンへの認知促進のため10月より午後11時以降のタイムテーブルを開局以来の規模で大改編。現在『ラブライブ! School idol project』『ジョジョの奇妙な冒険』『進撃の巨人』『ゴールデンカムイ』『新世紀エヴァンゲリオン』といった過去の人気作や新作アニメを20タイトル以上放送するなど増設し、充実したラインナップを編成した。 そして来年1月から

                                              BS日テレ、アニメ枠拡大で強化発表 1月期は新作7本で全25作品放送 若年層獲得へ
                                            • BSJapanext | BS無料放送の"つながる"テレビ局

                                              国分太一のレギュラー番組『国分太一のTHE CRAFTSMEN』番組スタートから2年を迎え、過去の放送回を第1話から無料配信!

                                                BSJapanext | BS無料放送の"つながる"テレビ局
                                              • 日曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版」|BS日テレ

                                                熱狂! 感涙! 喝采!!伝説のバンド<クイーン>の感動の物語。 世界的大ヒットとなり、日本でも社会現象を巻き起こした映画「ボヘミアン・ラプソディ」を日本語字幕・本編ノーカットで放送。 さらに、Blu-ray特典にしかなかったライブ・エイド映像、「We Will Rock You」「Crazy Little Thing Called Love」の2曲を特別編集バージョンとして世界初放送! 1970年、ロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り自らを売り込む。二人はフレディの歌声に心を奪われ共にバンド活動をし、 1年後、ベーシストのジョン・ディーコンが加入。バンド名は<クイーン>に決まり、 4人はアルバムを制作し、シングル「キラー・クイーン」が大ヒット。個性的なメンバーの革新的な

                                                  日曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版」|BS日テレ
                                                • ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送

                                                    ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送
                                                  • テレビ大阪開局40周年「名建築で昼食を 大阪編」 | TVO テレビ大阪

                                                    「名建築で昼食を 大阪編」の番組応援キャンペーンを実施します。 Instagramで番組視聴者が推す名建築の写真を【#私推しの名建築】を添えて投稿してください。 素敵な名建築を投稿してくれたユーザーの中から抽選で5名様に池田エライザ&田口トモロヲサイン入りポスターをプレゼント! キャンペーン期間は8月12日(金)~9月21日(水)まで。 どうぞご参加ください。 ※投稿いただいた写真は当HPでご紹介させていただく場合がございます ※キャンペーン実施期間【8/12(金)~9/21(水)】に投稿されたものに限ります ※DMにて当選通知を行います。投稿アカウントのDMは開放しておいてください。 大阪市中央公会堂/生駒ビルヂング/芝川ビル/神戸女学院/綿業会館/日本銀行大阪支店 旧館/大阪ガスビルディング/船場ビルディング/大阪農林会館/大阪府立中之島図書館 ※写真の並びとは異なります 番組内容 池

                                                      テレビ大阪開局40周年「名建築で昼食を 大阪編」 | TVO テレビ大阪
                                                    • もしガーナに生まれていたら、きっと奴隷として湖で溺れ死んでたと思う - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                      世界のドキュメンタリーを見ると、いつも知らないことばかりなので、自分の世間知らずが身にしみます。 アフリカの窮状なんて、痛みの伴わない正義の代表だと思ってました。 今回もほんとに現実?みたいな話です。 www.nhk.jp 現代でも普通に子供の人身売買が行われている。 まじか。今でも? 貧しい家族は食べるために仕方なく子供を売ってしまう。子どもたちは給料も払われず一生涯奴隷として働かされる。虐待拷問は当たり前。 施設に保護された少年は、当初はトラウマで感情表現すら忘れている。それでも徐々に生気を取り戻して、たくましくなり1年の教育を受け親元に戻っていく。 子供たちは本当にどこにでもいる子供たち。辛い思いを抱えてそれでも頑張って生きている。 ある村に少年を救出に行くが、子供を買った村長は 「俺達は悪いことをしていない。こんな貧乏な国にした政府が悪い。お前たちを信用できない。」 と言って子供を

                                                        もしガーナに生まれていたら、きっと奴隷として湖で溺れ死んでたと思う - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                      • HDD増設でディーガの延命・・・失敗!!

                                                        HDDレコーダーを買ってから早5年が経った。寿命かもとしたのは、いまのところ異音や不具合はないので、単純に経年によるものだ。パソコンとは使い方が違うので負荷自体は少ないとは思うのだけども、それでも5年使えば不具合が起きてきてもおかしくないだろう。 でも世の中はコロナ渦を引きずって未だ半導体不足である。私のレコーダーなんかに消費してしまうのは勿体ない。しかし、ぼちぼち不具合が出てくるかもしれない。とりあえずの策としてHDDを増設して本体HDDへの負荷を下げようと思った次第。長男だったら増設HDDも… そしてちょっと経った後、レコーダーを立ち上げるとこんな表示が・・・。 なん・・・だと!? 電源ON、OFFしたり、つなぎ直してみたり、リセットしてみたりもしたけども結局ダメ。 認識しないかった。 録り貯めていたものがなくなるのを覚悟で初期化したら認識はしたけども、もちろん録っていたものはパーとな

                                                          HDD増設でディーガの延命・・・失敗!!
                                                        • この記事は削除されました

                                                          NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

                                                            この記事は削除されました
                                                          • 日曜アニメ劇場|BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

                                                            10月8日 映画「キングコング対ゴジラ」(夕方 6:20~) 10月8日 映画「メカゴジラの逆襲」(よる 8:20~) 10月15日 映画「ゴジラVSビオランテ」 10月22日 映画「ゴジラVSデストロイア」 10月29日 映画「ゴジラ 2000 ―ミレニアム―」 11月5日 映画「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」 【日曜ゴジラ劇場】 10月8日~11月5日は5週連続・計6作のゴジラ作品を放送! 詳しくは「日曜ゴジラ劇場」特設ページをご確認ください。

                                                              日曜アニメ劇場|BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
                                                            • 総務省・東北新社問題 疑惑の本丸“癒着会議”の仰天議事録|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                              菅首相の長男が勤める東北新社による総務官僚への違法接待問題が国会を揺るがしている。疑惑の本丸は、接待によって「行政がゆがめられた」可能性だ。その一端が議事要旨からうかがえるのが、東北新社幹部や接待官僚が参加した総務省の有識者会議。この“癒着会議”に調査のメスを入れるべきだ。 …

                                                                総務省・東北新社問題 疑惑の本丸“癒着会議”の仰天議事録|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                              • BSよしもと

                                                                吉本興業グループは、全国各地の自治体、地域企業・団体等と密接なネットワークを築き、新たな事業を創り出すとともに、2011年にスタートした47都道府県それぞれに住みます芸人と社員が拠点を置く「あなたの街に住みますプロジェクト」をはじめ、笑いの力で地域の活性化に寄与していくことを目的とした地方創生事業を進めております。 BSよしもとは、こうした事業の取り組みを通じて「地方創生」をコンセプトに開局いたします。全国各地で活動するYouTuber、映像ディレクター、記者、住民の方々と弊社吉本興業グループが力を合わせて、地域の魅力やその地方ならではのニュースなど「地域の活性化や課題解決のヒント」となるプログラムを発信、 BSの全国ネット放送網を通じて、番組が新たなビジネスや雇用を生み、ひとつの事業となる「一番組一起業」を目的としたチャンネル作りを目指します。

                                                                  BSよしもと
                                                                • BS松竹東急

                                                                  BS松竹東急を見るのにはお金がかかりますか? 24時間完全無料放送です。 現在BSデジタル放送を見られる方であればどなたでも無料で見ることができます。 BS松竹東急を見るにはどうすれば良いですか? (1)テレビのリモコンで「BS」や「BS-CS」ボタンを押してBS放送に切り換えて下さい。 (2)番組表でBS松竹東急(BS260ch)が表示されるまで「右左」ボタンを操作いただくか、別のBSチャンネルの視聴画面から「上下」ボタンでチャンネルを選局してください。 ※ケーブルテレビ局経由でBSデジタル放送をご視聴の方は、ご利用のケーブルテレビ局へお問合せください。 BS松竹東急ではどんな番組を放送していますか? 映画、舞台・演劇、ドラマをはじめ、オリジナルバラエティなど幅広いジャンルの作品を放送しています。 BSデジタル放送はどうすれば見られるようになるのですか? ご自宅やお住いの集合住宅にデジタ

                                                                    BS松竹東急
                                                                  • 「BSよしもと」「BS松竹東急」「BSJapanext」が開局 新しいBSチャンネルはどうやって視聴する?

                                                                    新チャンネルはどんな内容? 新たにBSデジタル放送に加わるチャンネルは、どのようなものなのか、簡単に概要を紹介します。 BSよしもと(BS 265チャンネル) BSよしもとは、芸能プロダクションなどを傘下に収める「吉本興業ホールディングス」が主導して開設した放送局です。 吉本興業ホールディングスのグループ企業は、全国各地に傘下のプロダクションに所属する芸人やグループの従業員を居住させて地域の活性化に貢献するという「あなたの街に住みますプロジェクト」を2011年から展開しています。この取り組みの一環として開局されたのがBSよしもとで、地方創生をコンセプトに据えています。 放送内容は、コンセプトに沿った全国各地の魅力を発信する番組(一部は生放送)がメインですが、「よしもと新喜劇」「花月爆笑劇場」を始めとする同社グループのコンテンツ、テレビショッピングやスポーツ番組なども放送されます。一部の番組

                                                                      「BSよしもと」「BS松竹東急」「BSJapanext」が開局 新しいBSチャンネルはどうやって視聴する?
                                                                    • 松竹のドラマチャンネルは見逃したテレビ番組を無料で見る方法を調査して、旬の動画配信情報をお届けするサイトです。 - 見逃したテレビ番組を無料で見る方法!松竹のドラマチャンネル

                                                                      井上尚弥のボクシングの試合時間は何時から? 井上尚弥の最新試合の詳細を知りたい \井上尚弥の試合を視聴できるのはココだけ/ 今すぐ井上尚弥vsネリ戦の視聴準備(無料)をする→ 30日間の無料キャンペー ...

                                                                        松竹のドラマチャンネルは見逃したテレビ番組を無料で見る方法を調査して、旬の動画配信情報をお届けするサイトです。 - 見逃したテレビ番組を無料で見る方法!松竹のドラマチャンネル
                                                                      • Pythonのスクレイピングで文字だけを抜き出す汎用的な方法 - Qiita

                                                                        Pythonのスクレイピングで文字だけきれいに抽出する汎用的な方法 初投稿です。 pythonのスクレイピングで複数のサイトから文字だけ全部抜き出そうとする際に、うまく機能する汎用的なやり方を理解するのにわりと時間がかかったため、ここにしたためておきます。 まず、英語でどんぴしゃり回答していらっしゃる方がいたので、英語いける方はこちらのURLを見ていただければ試合終了です。 Extracting text from HTML file using Python 私はコードを調べつつでないと理解できないPrograming初心者で、割と処理の理解に時間がかかったので、やり方を0から簡単に解説します。必要なところだけさくっと見てください。 事前準備 インストール

                                                                          Pythonのスクレイピングで文字だけを抜き出す汎用的な方法 - Qiita
                                                                        • 抜け道が「用意された」放送外資規制に意味はあるか、総務省が残した四半世紀の課題

                                                                          総務省が放送局の外資規制違反を見逃すなどずさんな審査実態が明らかになり、その行政能力に疑問符が付いている。東北新社が提供するBS4K放送では、2017年1月に認定を与えた時点で総務省の担当者が外資規制違反を見逃していた。 フジテレビジョンを傘下に収める持ち株会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)を巡る対応も不透明さが残る。総務省はフジ・メディアHDから2014年12月ごろ、2012年9月~2014年3月末にかけて外資規制を一時的に違反していたと報告を受けていた。当時の総務省の担当課長は厳重注意にとどめて認定を取り消さない判断をしている。しかしこうした事実は当時公表されず、国会答弁によれば注意は口頭だけで行政文書などの記録にも残していなかったという。 東北新社の外資規制違反が発覚したことを受けて、総務省は当時の審査状況を再検証し、東北新社に与えた衛星放送の一部認定を2021年5月1日

                                                                            抜け道が「用意された」放送外資規制に意味はあるか、総務省が残した四半世紀の課題
                                                                          • 伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 - スポーツ報知

                                                                            伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 日本テレビ系の土曜深夜帯で1991年から9年間放送された人気バラエティー番組「DAISUKI!」がBS日テレで一日限りで22年ぶりの復活を果たすことが12日、分かった。名物トリオの松本明子(56)、中山秀征(54)、飯島直子(54)が集結し、8月3日午後9時から放送される。 22年の時を経て、伝説が復活する。「DAISUKI!」は日本テレビで91年4月にスタート。松本、中山、飯島を中心としたメンバーが“ぶらり旅”、“アポなし”、“はしご酒”など、現在のバラエティーの元祖ともいわれる企画をユルく楽しむ姿が絶大な人気を集め、深夜ながら最高視聴率14・7%を記録。若手の女優やタレントがCM前に「DAISUKI!」とタイトルコールする名物コーナーには、篠原涼子(48)や仲間由紀恵(42)らが登

                                                                              伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 - スポーツ報知
                                                                            • 「菅首相の長男との"仲間意識"」総務省幹部の規律が緩みきっていた根本原因 ついに山田内閣広報官も辞任

                                                                              総務省は2月24日、総務省接待問題で国家公務員倫理規程が禁じる「利害関係者からの違法接待や金品贈与」を受けたとして、9人を懲戒処分にした。 国家公務員の懲戒処分は免職、停職、減給、戒告の4段階あり、戒告を受けると1年間、減給処分は1年半、停職の場合は2年間、昇任できなくなる。 今回の懲戒処分の筆頭は、菅政権の目玉政策である携帯電話値下げを指揮し、次期事務次官の最有力候補と目されてきた谷脇康彦・総務審議官(1984年、郵政省入省)だ。4回にわたる会食で飲食代やタクシー券など計約11万8000円の接待を受けたとして、減給10分の2(3カ月)の処分が下り、昇任は絶望的になった。官僚トップの座を目前にしての挫折は、悔やんでも悔やみ切れないに違いない。 旧郵政省の出身者ばかりが根こそぎ処分された 「文春砲」に狙い撃ちされた4人組のうち、谷脇氏と同格の元情報流通行政局長の吉田真人・総務審議官(1985

                                                                                「菅首相の長男との"仲間意識"」総務省幹部の規律が緩みきっていた根本原因 ついに山田内閣広報官も辞任
                                                                              • BSデジタルで「BSよしもと」など3チャンネル放送開始 スマホ向けの動画配信も

                                                                                BSデジタル放送で3月21日に開局する「BSよしもと」(265ch)を皮切りに、26日の「BS松竹東急」(260ch)、27日の「BSJapanext」(263ch)と相次いで新しいチャンネルの放送が始まる。一部はネット配信やアプリ連携にも対応した。 吉本興業グループが手がけるBSよしもとは21日の正午から。「地方創生」をコンセプトに47都道府県の“地方住みます芸人”を起用した番組などをそろえる。 BSの受信環境がない人に向け、ネット動画配信も同時に始める。視聴者はBSよしもと公式サイトの「動画配信」メニューからスマートフォンやPCを使って無料で視聴できる(一部番組を除く)。

                                                                                  BSデジタルで「BSよしもと」など3チャンネル放送開始 スマホ向けの動画配信も
                                                                                1