並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 798件

新着順 人気順

40歳の検索結果281 - 320 件 / 798件

  • 【40歳代って結構楽しい!】初老になってから、始めたこと【大人の趣味】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私は昭和生まれの40歳台のおじさんです。 「初老」と呼ばれる年齢です。 最近は、初老をイメージする年齢は、もう少し上がっているかもしれません。 20〜30歳代はあまり趣味が無く、「海外ドラマ」「映画」「読書」という、至って普通の?趣味で週末を過ごしていました。 それでも、別に退屈していたわけでは無く、十分楽しんでいましたが、 ただ、面白味はないですよね? 履歴書に書いてあっても、面接官から質問されない趣味です。 また30歳代は、長女、長男が生まれ、「趣味は、子供」状態でした。 40歳になって、何だか色々やりたくなって、「生まれて初めて」経験したことが急に増えました。 今回は、自分自身が40歳を超えてから未経験で始めた趣味についてご紹介します。 40歳代って できる様になったこと。 体育会系 テニス ボルダリング 文化系 プラモデル ブログ Twitter まとめ

      【40歳代って結構楽しい!】初老になってから、始めたこと【大人の趣味】 - あとかのブログ
    • 「履歴書の全身写真、ナメてるな~」 鈴木亜美が40歳を前に明かす『ASAYAN』と『BE TOGETHER』で“得たもの” | 文春オンライン

      ◆ ◆ ◆ 『ASAYAN』は本当にガチな番組だった ――1998年、『ASAYAN』(テレビ東京)のヴォーカリストオーディション・ファイナルで1位となったことがデビューのきっかけですよね。東京だけでも5000人以上の応募があったという激戦を勝ち抜いた、その瞬間の心境はどんなものでしたか。 鈴木亜美さん(以下、鈴木) 正直、あんまり覚えてないんですよね。『ASAYAN』は本当にガチな番組で、私自身もオンエアで自分が選ばれたことを知ったんです。 そもそも応募したのも勢いというか、私が歌手に憧れていることを知っている友達が“みんなで行こうよ”と背中を押してくれて、「ファイナルだから応募しとこう!」みたいな感じで。友だち数名と一緒に揺れる電車の中で履歴書を書いて、学校の教室の椅子の上に乗ってピースしている、スナップ写真のような全身写真を貼って応募しました。 小室さん(プロデューサーの小室哲哉さん

        「履歴書の全身写真、ナメてるな~」 鈴木亜美が40歳を前に明かす『ASAYAN』と『BE TOGETHER』で“得たもの” | 文春オンライン
      • うつ病の前兆 首の激痛とひどい寝汗 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

        うつ病になる前兆として 何点かの自覚症状がありました。 激しい頭痛、肩こり、倦怠感、耳鳴り。 そして 何だかいつもと違うと感じていたこと。 それは寝汗でした。 布団がいつも濡れていました。 ひどい寝汗 寝汗に関しては 後にうつ病の前兆だったと知りました。 酷いストレスが起きている場合 運動後の汗とは全く違う じと~っとした変な汗が出るようで そのような場合は要注意です。 そんな生活を続けていた時、 悲劇が起こりました。 首の激痛 朝突然、首の後ろに激痛が走り・・ 寝返り、首を左右に向ける、起き上がる。 この3つが激痛によりできないのです。 その日も朝から仕事。 自分の両手で頭を強く持ち 支えながらやっとの思いで起き上がり 私は出勤。 本当にバカでした。 うつ病になる前の限界のサイン。 これだったんだと思います。 首を左右に動かせず、後屈が完全にダメ。 少しでも曲げようとすると ビビビビビー

          うつ病の前兆 首の激痛とひどい寝汗 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
        • 40歳になった話 | おそらくはそれさえも平凡な日々

          6月5日が誕生日なのでもうひと月以上経っている。同じ日に娘が5歳になった。 40歳は社会人の折返しとも言えるし、人生の折返しとも言えるなかなかおもしろい年齢だ。20年前が20歳だったので、それを踏まえて20年後の60歳がどうなっているかなんとなく見通しが立つ気がする。気がするだけだとは思う。 40代の挑戦を考えた時に、新型コロナで世の中が大きく動き、逆に次の動きが読めない中、僕自身は去年から既にNature社での新しい挑戦を始められていて、40代もそれでスタートを切れるというのは幸いに思う。 前職の元CTOで僕の元上司である @stanaka さんが、はてなを辞めるタイミングで「10年スパンでキャリアを考えている」みたいなことを言っていて、そのときは「そんなもんかね」と思っていたが、なんだかんだで影響を受けている。 やっと大人になった気もしてくる。自分の10代と親が40代だったころがちょう

            40歳になった話 | おそらくはそれさえも平凡な日々
          • 【台風8号からの】クーラーが無い【生還】 - 40歳人生崖っぷち。

            ↑↑↑北国生まれ北国育ちのくせに(彼)。 こんばんは。 台風8号… 大陸の方に行っちゃったんだね。 いつも 『来る来る』 つって口ばっかりで、 福岡には全然寄ってくれない。 別に待ってないんだからね?! でもこっちはあなたのために色々準備して、 いつ来るかいつ来るかと、ソワソワして落ち着かないんだからね?! 仕事の予定も狂っちゃうんだよ?! 来ないなら来ないってちゃんと連絡ひとつ入れるくらいしてよね。 しかもほんの今日九州通過したと思ったら今度は北海道ですって?! 浮気症もたいがいにしてよね! 今度という今度はさすがの私も愛想が尽きたんだからね?! もう二度と福岡には来ないで!!! …皆様こんばんは。 はりです。 生きてます。 昨日はクーラーを持たない私に、 ご心配の声や面白い一言をブクマに残していただき、 本当に感激致しました。 扇風機… ありますです。 クーラーも無い上に扇風機も無いと

              【台風8号からの】クーラーが無い【生還】 - 40歳人生崖っぷち。
            • 40歳以上1200人希望退職のLIXIL瀬戸氏「幹部ポストも大幅削減」

              LIXILグループが10月30日、1200人の希望退職者を募集すると発表した。瀬戸欣哉社長兼CEO(最高経営責任者)は前回のインタビューで、多様な人材を登用していくには世代交代が必要だと語っていた。今回、希望退職プログラムを実施する狙いを聞く。 前回のインタビューで、「おじさんたちが覚悟し、道を開くという覚悟をしないと、日本は変わらない」と指摘していました。10月30日の2021年3月期第2四半期決算の発表時に、1200人の希望退職プログラム「ニューライフ」を実施すると発表しました。条件は40歳以上で勤続10年以上の正社員が対象とのこと。背景を改めて教えてください。 瀬戸欣哉・LIXILグループ社長兼CEO(以下、瀬戸氏):1つには、会社として生産性の改善を数字に結びつける自信が付いてきていることがあります。特に、今回の第2四半期の決算を下支えした要素で大きかったのは、やはりオンラインでの

                40歳以上1200人希望退職のLIXIL瀬戸氏「幹部ポストも大幅削減」
              • 40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ奨学金「子ども産む発想なくなった」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                岸田政権は「異次元の少子化対策」を掲げ、4月1日にはこども家庭庁も発足した。現在、いくつかの支援策が検討されているが、結婚や出産を前にした若者に重くのしかかるのが奨学金の返済だ。いまや2人に1人の大学生が奨学金を借りており、その返済に苦しんでいる。奨学金の存在が少子化問題にどんな影響を与えているのか。当事者たちを取材した。(文・写真:ジャーナリスト・小川匡則/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 奨学金が1000万円目前に…研究者の夢諦める「子どもを産む時間的なリミットが近づいていると感じています。ただ、そこにたどり着くまでには大きなハードルが複数立っていて、なかなか到達できる気がしません」 京都市に住むあゆみさんはそう語る。あゆみさんは38歳。まだ独身だが結婚願望があり、機会があれば子どもを産み育てることも希望している。一方で、それが困難であるという現実に直面している。 あゆみ

                  40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ奨学金「子ども産む発想なくなった」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                • 40歳を超えた子供たちが結婚せず、心配です。今はよくても老後はどうするのでしょうか? 「身から出たサビ。あなたたち両親が、結婚の素晴らしさを見せてやれなかったってことだ」 | 揺れる家族 | 文春オンライン

                  【お悩み「45歳の長男と43歳の長女が結婚していなくて、とても心配です」】 子どもが二人います。45歳の長男と43歳の長女です。二人とも結婚せずに、ずっと私たちと一緒に暮らしています。親の目から見ると、どちらも問題があるとは思えないのですが、結婚しないのです。結婚の話をすると、どちらも「またその話か」と怒り出します。 孫の顔を見るのは、もうあきらめました。でも、子どもたちがこれからも独身で生きていくのかと思うと、心配でたまりません。今はよくても、老後はどうなるのでしょうか。夫にこの話をしても「好きにさせてやれ」と言うだけです。(73歳、女性) 自分たちが結婚の素晴らしさを見せられなかったんだから仕方ない きつい言い方になるけど、これは「身から出た錆」だよ。45歳の息子と43歳の娘は、結婚に魅力を感じていない。結局、あなたたち両親が、結婚の素晴らしさを見せてやれなかったってことだ。 親は子の

                    40歳を超えた子供たちが結婚せず、心配です。今はよくても老後はどうするのでしょうか? 「身から出たサビ。あなたたち両親が、結婚の素晴らしさを見せてやれなかったってことだ」 | 揺れる家族 | 文春オンライン
                  • 卒園式、入学式の服装*40歳ママ編 - ちょうどいい時まで

                    あと2か月後(実質2か月もないけど)に迫る卒園式。その半月後には小学校の入学式と、人生の節目を迎える娘。 娘の卒入園式に着る洋服はなんとなく決まりました。 残るはママの服装。 普段から比較的きちんとした服装で通勤しているので、手持ちの服で何とかなりそう。 ってことで、卒入園式に着る洋服検討中です。 セレモニースーツ検討中 セレモニーに着ていけそうなアイテム ツイード調ノーカラージャケット ワンピース 組み合わせを考える まだまだあった、着られそうな服 ネイビーのフォーマルワンピ リネンのベージュジャケット 代わり映えしないので当日の天気と気温で考える おわりに セレモニースーツ検討中 こんなセットアップならジャケットなしでもいいかな。 最近はパンツスーツも人気が高い! ワイドパンツも選べていいな。 セレモニーに着ていけそうなアイテム 最近はスーツを買うことがほぼ無くなり、ジャケットやワンピ

                      卒園式、入学式の服装*40歳ママ編 - ちょうどいい時まで
                    • 「人間は本来、40歳を過ぎたら余生」養老孟司さんが82歳で大病を経験してたどり着いた"境地" 日常を考え直すのは簡単ではないが、病気がその契機になればよい

                      82歳で心筋梗塞を発症し、「病院嫌い」なのに病院のお世話になることになった解剖学者の養老孟司さん。現在は体調も回復し、平穏な日常を取り戻している。このたび1年数カ月ぶりに再診を決意した養老さんは「おかげさまで入院のことなどほぼ忘れてしまった。次に入院することがあるとすれば、もはや一巻の終わりということだろうと思う」という──。(第1回/全3回) ※本稿は、養老孟司、中川恵一『養老先生、再び病院へ行く』(エクスナレッジ)の一部を再編集したものです。 「自然現象」を敵視する人々 自分の病気の話を他人にするのは、趣味が良くない。最近はプライヴァシーがどうとかいうけれど、そういうことではありません。 私が大学勤めでいたころ、恩師の中井準之助先生が旧制一高の同窓会に出たことがあります。戻られてから、「話題と言えば、病気と孫と勲章だよ」と噛んで吐き出すように言われました。以来自分の病気の話には気を付け

                        「人間は本来、40歳を過ぎたら余生」養老孟司さんが82歳で大病を経験してたどり着いた"境地" 日常を考え直すのは簡単ではないが、病気がその契機になればよい
                      • 患者様に寄り添い、肌に触れ合うことのチカラ - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                        睡眠薬を飲んでも眠れない。 癌による全身の痛みで眠れない。 入院患者様はそのような御高齢のかたが多くいました。 眠れない患者様 夜間のナースコールはひっきりなし。 「眠れん」 「体がきつくて眠れん」 「きつい、とにかく今すぐ起こしてくれ」 そう訴える患者様で溢れていました。 「薬を飲んでも眠れない」 おっしゃる通りだと思います。 ベッド上での長い生活。 全身に痛みのある状態で、 睡眠薬を飲んで寝ることができるか。 眠れるわけがありません。 ナースコールを何度も何度も押して 「眠れない・・・」 苦痛表情で私に訴える。 どうにかしてあげたい。 その思いでいっぱいでした。 患者様と向き合う 夜勤は少ない人数で、 多くの患者様を看護しなければなりません。 看護と同時に全てをカルテに記録。 看護師としてやるべき業務を遂行しなければなりませんが やはりそれと同時に 患者様の話を傾聴し 心に寄り添った看

                          患者様に寄り添い、肌に触れ合うことのチカラ - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                        • 40歳ペット大好きおじさん。勉強して資格取りました。小さな1歩だけど目標に向かって前進しています。 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす

                          久しぶりの ブログ更新。 いやいや、もうほんとにお久しぶりのブログ更新になってしまいました。ええ。前回からどのくらいですかね、1ヶ月位ですかね。平日はね、もう仕事が忙しくてヤバイんですよ。で、それなら週末ってなるんですけど。なんか土日も色々あってほんとなんなんですかね。 ブログは日曜日に書く事が多いんですけど、その日曜日に子供の療育のプログラムがあって、そこに一緒に参加してるんですね。なので、日曜日の午後にブログ書く時間も無くなっちゃって。で、今は日曜日の午前中です。はい。家族の用事が無い日曜日の午前中。この時間でやっとブログ書いてます。 資格受験 合否通知来た。 で、このブログって僕の目標達成までの日々の記録を書き残したいと思って書いてましてね。目標っていうのが「老犬ホーム タロハル 設立・運営」なんです。その目標に向かって、仕事をしながら資格取得の勉強をしてます。サラリーマンとして働き

                            40歳ペット大好きおじさん。勉強して資格取りました。小さな1歩だけど目標に向かって前進しています。 - 【タロハルブログ】 保護犬・保護猫と暮らす
                          • ピスタチオがおいしいって40歳にして初めて知った

                            なんで今まで教えてくれなかったの?

                              ピスタチオがおいしいって40歳にして初めて知った
                            • 宅建 法廷講習 📚教材到着 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                              「法廷講習受講」「宅建士証交付申請」をするため 宅地建物取引業協会に書類を郵送し、 約1週間半経過後 昨日自宅学習用の法廷講習教材が届きました。 ※現在コロナにより法廷講習が自宅学習となっています。 届いたもの ●コロナにより法廷講習が自宅学習となった説明書面 ●宅地建物取引士証の交付についての説明書面 ●法廷講習 確認テスト解答用紙 ●法廷講習 学習報告書 ●学習報告書の記入に関する注意事項 ●法廷講習用テキスト4冊 ●同封書類を宅地建物取引業協会へ返送する用 レターパックライト 上記4冊分の教材ページ数 トータル約1180ページ分。 これらを自宅学習後 同封の確認テスト解答用紙に解答を記入。 その他の必要書面すべてをレターパックライトに入れて 宅地建物取引業協会に書類を郵送する。 そのような形になります。 見た感想 私の場合、これら書類の届いた日が1月7日。 1月22日までに上記のもの

                                宅建 法廷講習 📚教材到着 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                              • 40歳母親が包丁で刺され死亡 逮捕の14歳娘は「あの年齢にしては…」近所の人が語った女子中学生の印象(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                6日、愛知県大治町で、14歳の女子中学生が母親を包丁で刺し殺害しようとしたとして逮捕され、母親はその後死亡しました。母と娘の間に何があったのでしょうか。 【動画で見る】40歳母親が包丁で刺され死亡 逮捕の14歳娘は「あの年齢にしては…」近所の人が語った女子中学生の印象 近所の住人: 「午前1時半か2時ごろだった気がするんですけど。パトカーの音がすごい音で、それで目が覚めた。それから何台もパトカーの音が聞こえてきて」 事件が発覚したのは6日午前1時過ぎ、消防に入った1本の通報でした。 <女性> 「腹を刺された」 しばらく沈黙したあと、そう助けを求めたという女性。通報があった大治町三本木のマンションの一室に救急隊が駆け付けると、住人の40歳の女性がリビングの布団の上に倒れていて、腹から大量の血を流していたといいます。 部屋には、女性の長女で中学2年の女子生徒(14)がいて、消防からの通報で駆け

                                  40歳母親が包丁で刺され死亡 逮捕の14歳娘は「あの年齢にしては…」近所の人が語った女子中学生の印象(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                • 4歳の女児が母親と一緒にはねられ死亡、77歳の男性がアクセル操作ミスか…病院の玄関から出た直後、40歳の母親もけが 北海道釧路市(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

                                  17日午前、北海道釧路市の病院で、玄関から出た直後に母親と一緒に乗用車にはねられ、意識不明になっていた4歳の女の子が死亡しました。警察は、乗用車を運転していた77歳の男性が、アクセル操作を誤ったとみて調べています。 【写真を見る】運転操作ミスか、77歳の男をその場で逮捕…病院から出た直後の4歳女児と母親をはね、女児が死亡 北海道釧路市 17日午前10時50分ごろ、釧路市春湖台の市立釧路総合病院の正面玄関前で、目撃した人から「車が人をはねた」と通報がありました。 警察によりますと、玄関から出た直後、女の子と、一緒にいた母親の2人が乗用車にはねられました。 女の子は、釧路市の沖津亜海ちゃん4歳で、意識不明の重体で手当てを受けていましたが、出血性ショックで死亡しました。 母親の沖津みかさん40歳は腰に痛みなどを訴えています。 乗用車は母娘をはねた後、近くの介護タクシーにも衝突しました。 乗用車を

                                    4歳の女児が母親と一緒にはねられ死亡、77歳の男性がアクセル操作ミスか…病院の玄関から出た直後、40歳の母親もけが 北海道釧路市(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
                                  • パソコン音痴、ブログデザイン変更に手を出し死亡。 - 40歳人生崖っぷち。

                                    こんにちは。 私は疲れ果てています。 たかがブログのデザインを変更するだけで、もうどのくらいの時間を費やしたでしょうか…。 そもそも何を思ったのか『はてなプロ』に変更した事から全ては始まりました。 まずブログにカテゴリー一覧を表示し、スマホ版にもカテゴリーバーを追加するのに2時間。 パソコン音痴の私、たったこれだけの作業ですでに100のうちのライフを80消費してしまったため、体力回復のため一旦放置。 それから6日経ち、やっと重いパソコンを開きいよいよブログのデザイン変更を試みる。 とりあえずナビゲーションバーを設置したかったため他の方のブログを参考にしようと熟読するも、CSSだのH.I.Sだの意味の分からない専門用語やコードの羅列ばかりされており理解不能。 ヘッダ?フッタ? ブッタの事? 小学校の図書館で手塚治虫の漫画を読んだ記憶しかありません。 そもそも『ページャ』の事を、ずっと"ページ

                                      パソコン音痴、ブログデザイン変更に手を出し死亡。 - 40歳人生崖っぷち。
                                    • お年玉、やめました。『こころ玉』に変えました - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                                      私は以前『年賀状じまい』をしたと 投稿しましたが もう1つやめたもの。 それは『お年玉』です。 格差がありすぎる 私は子供が1人。 私の兄弟の子供は3人。 これは格差がありすぎます。 家族同士で話し合い もう『お年玉』はやめよう。 そうなりました。 新しい方針 お互いの家族、新しい方針。 それは 『お正月』 『お年玉』 ここにこだわらない。 甥と姪に現金の入った『お年玉』というものを手渡しするのではなく とことん一緒に会話し とことん美味しい食事を一緒に食べ これからのこと。 学校での悩み事。 楽しいと思えること。 分からない勉強を教え合う。 色々コミュニケーションを図る。 はい!それだけでよし! そうなりました。 現在はコロナの影響で会えていませんが。。。 『お年玉』気持ちは人それぞれ 御高齢の祖父母様になりますと お孫さんととことん遊ぶ!なんてことは不可能です。 今シジュ―の私でも体力

                                        お年玉、やめました。『こころ玉』に変えました - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                                      • 40歳からの転職面接、絶対落とされる一言とは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

                                        好景気、売り手市場、女性活用など、何かと明るい話題が多い転職マーケットですが、それは40歳以上にも同じことが言えるのでしょうか。そこで、各業界の中途採用に精通するヘッドハンターの方々に、年収800万円以上を目指す40歳以上の転職事情について聞きました。第1回目のテーマは「求められる人物像」です。 【へッドハンター】 左:<流通小売サービス>原田 周作(エグゼクティブ・ボード) 中央:<金融>下田 由紀(エンワールド・ジャパン) 右:<メーカー>畑 圭一郎(経営者JP​) 40代以上の転職者に「変革」を期待する企業は多い ——「転職をしたい」と考える40歳以上の人に、企業はどんなことを期待していますか? 【原田さん】40代以上となると、管理職としての経験があることが一つの前提にはなってきます。そのうえで、再現性を感じられる人が採用されやすいのかなと思います。再現性というのは、たとえ異業種への

                                          40歳からの転職面接、絶対落とされる一言とは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
                                        • 【零細企業のボーナス事情2019冬】入社2年目40歳のボーナスを公開しちゃうよ - 38歳無職 5社目の転職活動奮闘記 とその後

                                          サラリーマンの最大の楽しみである、冬のボーナスの時期がやってきました。毎年この時期になると、ソワソワしてしまうのはわたしだけでしょうか? 本日(12/10)、公務員に冬のボーナスが支給されたようですね。今年のボーナスは、昨年に比べてどうだったのでしょうか? わたしが務める零細企業でも、冬のボーナスが本日支給されました。今日は、世にあまり出ることのない零細企業のボーナスを公開しちゃいます。 果たして、零細企業のボーナス額とは? 2019年冬のボーナスの平均 国家公務員のボーナスの平均 世間のボーナス事情 零細企業のボーナス まとめ:零細企業でもボーナスは貰える 【スポンサーリンク】 2019年冬のボーナスの平均 2019年冬のボーナス平均支給額は、74万7,808円で、前年比で0.1%の減少となったようです。これは大企業も中小企業も含めた、会社員全体での平均です。 大企業だけでみると、冬のボ

                                            【零細企業のボーナス事情2019冬】入社2年目40歳のボーナスを公開しちゃうよ - 38歳無職 5社目の転職活動奮闘記 とその後
                                          • おばちゃんの話を盗み聞きして利を得た話。~私はビオチンを待っている~ - 40歳人生崖っぷち。

                                            こんにちは。 三連休ですね?! ブログのアクセス数がすごい事になっております。 どれくらい凄いのかと言うと、私の数え年を下回る数を叩き出しております。 はてブユーザーの皆様はリッチなので、たった三日の連休にも関わらず海外にでも行かれているんですね?! ブログをチェックする暇もないほど海外で三連休をエンジョイされているのですね?! その上WiFi環境のない未開の地にでも行かれているので、スマホ自体が使えないのですね?! そう思って自我を保ちます。 ところで先日、都会の方の事業所で女の子(多分私より年上)がキャッキャとトークをしておりました。 まぁうちの会社は超弱小のゆるゆる企業なので、仕事中におばちゃんがトークしていようが菓子を食べていようが、度を越していない限り基本みんなスルーです。 とは言え休憩中でも給湯室でもないのに人目をはばからずトークを繰り広げるその図々しさを、私にも少しいただけま

                                              おばちゃんの話を盗み聞きして利を得た話。~私はビオチンを待っている~ - 40歳人生崖っぷち。
                                            • 毛ガニと戦う - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                                              お正月 実家から冷凍の毛ガニが届きました。 「もう茹でているよ。蒸して食べると美味しいよ」 そう手紙に書かれていました。 これまで毛ガニを買ったことも 目の前で見たこともなく 蒸し器もなし。 恥ずかしながらとても困りました。 リアルな毛ガニ 初めて毛ガニを目にした我が子。 早速毛ガニに話しかけていました。 「毛ガニさん、お腹空いた?とろろ昆布あげようか?」 「ママ!毛ガニさん、今少し動いたよ!」 毛ガニが冷凍で届いていると 分かっていたにもかかわらず 少し動いたと言われると 驚いて再確認しに行く私。 毛ガニだけあって毛の量がとても多く 素手で持つのも結構な痛さ。 そして重い。 色んな技を使い 毛ガニと格闘しました。 フライパンで代用 蒸し器がなくてもフライパンで代用できると 電話で親から教えてもらい、試しました。 フライパンの中に深皿を裏返し その周りにお湯をはる。 裏返した深皿の上に毛ガ

                                                毛ガニと戦う - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                                              • 40歳、親に甘える - mmayuminn’s blog

                                                おはようございます☺ 昨日の記事『パンツの捨て時』についてコメントをありがとうございました! 皆さんの捨て時や考え、下着のTシャツに至るまで、様々な意見があってとっても面白かったです(≧▽≦) あえて話題にはしないけれども、日常で必ず考えていることって、人と比較することがないので自分だけかな?と思っていたことが案外そうでもなかったり、みんなそうでしょ?と思っていたことが少数意見だったり・・ すっごく面白い!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ こんな他愛のないことを書いて皆さんの意見が聞けて、見えない生活感がちょっと見えたりして、ブログやっていて良かったなぁと思える瞬間です✨ 昨日は気分が落ち込み、原因は小さな事が重なってしんどくなったことかと思うのですが・・。 そんな時に母からの電話。 旅行のお土産を渡したいから駅まで出てこれる〜?と。 いつもなら車を飛ばして行くのですが、昨日は落ち込んでいてそ

                                                  40歳、親に甘える - mmayuminn’s blog
                                                • タモリ「40歳になったら年下の意見を聞いたほうがいい 年上の話は聞く必要ない」 : 哲学ニュースnwk

                                                  2020年04月19日14:20 タモリ「40歳になったら年下の意見を聞いたほうがいい 年上の話は聞く必要ない」 Tweet 1: 名無し募集中。。。 2020/04/19(日) 12:45:41.24 0 東野幸治「40代は年下の話を聞いたほうがいい」 「よく、『今なんの番組が楽しいですか?』って聞かれるんですけど、困るんですよね。全部楽しい。勝手に自分で役割を見つけて楽しんでるし。 全然楽しくなくて、全然おもろないなと思っても、『こんな楽しくない感じもあんねんな』って楽しめる」 ■タモリさんから貰ったアドバイス とりわけ40歳になってから、そう思えるようになったという。 「40歳になったら年下の意見を聞いたほうがいい。40歳から上の人は聞く必要ない」。最後にそう付言する。 「『いいとも』をやっているときに、タモリさんから言われたんです。なるほどなって。 40歳を過ぎてくるとだんだん衰え

                                                    タモリ「40歳になったら年下の意見を聞いたほうがいい 年上の話は聞く必要ない」 : 哲学ニュースnwk
                                                  • paiza「40歳以上のITエンジニアの転職動向調査」を発表。40歳以上の需要が右肩上がりで上昇

                                                    ITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」(paiza株式会社 東京都港区、代表取締役社長 片山良平)は、このたび、ITエンジニアの転職支援を行う「paiza転職」の登録者(※)のうち、40歳以上のITエンジニアの転職動向に関する調査を実施しました。その結果を以下の通り発表させていただきます。 (※)paiza転職の登録者は、ITエンジニアとしての就業経験のある約25万名 ITエンジニアは、「35歳定年説」が久しく語られてきました。その要因には、「体力問題(長時間残業や徹夜業務の存在)」や「キャリアパス(管理職以外のパスがない)」などがよく挙げられています。そこでpaizaでは、こうした説を踏まえ、実際に「paiza転職」に登録する40歳以上のITエンジニアの転職動向について調査しました。 「paiza転職」がスタートした2013年から2021年ま

                                                      paiza「40歳以上のITエンジニアの転職動向調査」を発表。40歳以上の需要が右肩上がりで上昇
                                                    • 40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【宇多丸(ライムスター)】 - コミックDAYS-編集部ブログ-

                                                      モーニング40周年を記念して各界の著名人が40歳の自分を振り返るインタビューシリーズ、第2回はヒップホップ・グループ、ライムスターの宇多丸が登場。ラジオパーソナリティとしても広く知られ、自らを「多角的」だと言う彼の40歳とは? 悩める読者に真剣に寄り添う、その姿勢にも注目を。 (取材・文:門倉紫麻 写真:講談社写真部/浜村達也) ※この記事はモーニング29号に掲載されたインタビューのフルバージョンです。 俺を見てほしい!というエゴが消えた 本企画「40’sランドスケープ」に登場するのは、基本的に、モーニングの編集部員が話を聞きたいと挙げた人たちだ。宇多丸の名前は複数の編集者から挙がっていたこと、その中で以前からのファンである編集者が記事を担当することになり同席していると告げると「光栄です」と笑顔を見せた後、こう続けた。 「お話をいただいた時、僕の人生が普通のルートだとは言えないので参考にな

                                                        40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【宇多丸(ライムスター)】 - コミックDAYS-編集部ブログ-
                                                      • 祝40歳(Happy Birthday to me!) - Bygones !

                                                        こんばんは。 昨日、めでたく40歳の誕生日を迎えました。Twitterでの呟きにお祝いメッセージをいただき、ありがとうございました! とってもうれしかったです☆ 自分が子供のころに思い描いていた40歳って、もっともっと大人で、イロイロ落ち着いた生活をしているように思っていたのですが、実際は自由になるお金と行動手段が増えただけのような気がしてならないです 笑 さて、毎年恒例の抱負です。 40歳という節目の年なので、少し分けて考えてみました。 仕事面 39歳になったばかりの頃は、まだまだ仕事頑張ろう!という思いがありました。もっとスキルアップ、もっと知識を、と思っていたところがありましたが、今は、トーンダウン中。 やる気がないわけではないのですが、別の比重(バスケ) が大きくなっているので時間が確保できない状態です。 - 英語:仕事で使うので、Writing/Readingは現状プラスアルファ

                                                          祝40歳(Happy Birthday to me!) - Bygones !
                                                        • 私 VS ピッコロ大魔王 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                                                          グーグルアドセンスに合格し 2日後に停止となりました。 何が何だか分からぬまま、終わりました。 何だこれは? 逆に面白いぞ? ネットの事は詳しくないため 停止の原因を考えてもアホなので分かりません。 また追及する気力もなく 私 VS ピッコロ大魔王 この戦いは 太刀打ちできない そのような感じです。 合格から停止まで かなりの最短。 ある意味キセキ。 ギネス登録したい勢いです。 このような場合もありましたので、 何か皆様のお役に立てたらと思います。 私の戦う相手は ピッコロ大魔王でもベジータでもなく 不動産の勉強です。 人生はトランプのよう 私は最近我が子とトランプをするのですが、 我が子はかなりの負けず嫌い。 しかし まだまだ真剣勝負できず、ズルをしたがる。 ババ抜きでは 私に「ね~~おねが~い」とセクシーにすり寄り ババを私に渡してきたり。 我が子がズルをしたり 1度だけ私が不利になる

                                                            私 VS ピッコロ大魔王 - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                                                          • 無理でも無謀でもなんでもない!40歳資産3000万でセミリタイア(FIRE)を目指すという私の計画についてお話しします!期間工などの非正規雇用でもセミリタイアは十分可能である! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 40歳資産3000万でセミリタイアを目指すという僕の計画! どうもタテヤマです 今回はリアルタイムの話として 僕の資金がついに1300万を超えたという記事の続きの話をしたいと思います 30歳資格なし職歴なしの元底辺期間工のゴミカス派遣社員の僕の貯金額が無事に1300万超えた件について まだまだ貯金額も1300万の雑魚ですの

                                                            • 【画像】40歳になっても男遊びがやめられない女って : 彩の国

                                                              1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/20(水) 23:36:26.891 ID:8dqGVZ0u0 病気? 引用元: ・40歳になっても男遊びがやめられない女って 続きを読む

                                                                【画像】40歳になっても男遊びがやめられない女って : 彩の国
                                                              • 接客業=目配り、気配り、性格が主に出ると感じます - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ

                                                                私たち家族が昔からよく行く外食チェーン店があるのですが、 ここの店員さん。 皆さんがいつも最高の接客で( ;∀;) お店の扉を開き、食事をし、会計をする最後まで 「来てよかったね、美味しかったね」 気持ちよく食事をすることができます。 我が子が小さな頃から見守ってくれているような存在で・・ 仕事や育児でへこんでいるときも 気持ちの良い接客で元気を頂いてきました。 うつ病で長年行けない期間がありましたが 行けた時には まだ皆さん同じメンバーで接客をされていて・・ 従業員のかたから見れば私たちは他人ですが 自分達からしたら家族とはまた違う、 ホッとできる存在です( ;∀;) 接客は性格が主に出る お客様に対する言葉のかけ方など 研修で学んだとしても 気持ちの良い接客というものは やはり主に性格が出るなぁと感じます。 私が「このかたは本当に感じのいいかただなぁ」と 感じる店員さんは マニュアルに

                                                                  接客業=目配り、気配り、性格が主に出ると感じます - 脱サラ40歳女!不動産開業ブログ
                                                                • 彼とツーリングした時の話。~海の日にも妄想は忘れない~ - 40歳人生崖っぷち。

                                                                  こんにちは。 今日は海の日という事で、海へ泳ぎに行ってきました。 まぁ海の日であろうとなかろうと隙あらば海に出る生活をしているのですけれども。 今日の目的地は16km先のど田舎の穴場ビーチ。 私の愛車、青い跳ね馬と、 彼の愛車、漆黒の闘牛二台でツーリングと洒落込みます。 あ、ちなみに↑自転車ですよ? 私達はエコなので、片道20km前後なら基本チャリなのですが、まぁ大概私は彼に離されますよね。 さぁ、海を目指してレッツゴー。 つって最初は彼の巨体を風よけにしてうまい事引っ付いて行くんですが、なんかいつの間にか離されてる。 ちょっと… 待ちなさいよっ…!!ゼェッハァッ… つって心の中で荒地の魔女のモノマネなんかしたりしながら、必死こいてついて行こうとするんですが、なぜかどんどん離される。 こういう時、いつも私の古い記憶が蘇ります。 弟が分速60mで歩いて図書館へ行き、兄が5分後に分速240m

                                                                    彼とツーリングした時の話。~海の日にも妄想は忘れない~ - 40歳人生崖っぷち。
                                                                  • 40歳。余命7年。人生を振り返ってみる。

                                                                    40歳。先日、ちょっと大きな病気が見つかり、早ければあと3~4年、平均余命は7年らしい。 動揺してたがようやく受け入れられたので、人生を振り返ってみる。 高校卒業後、公務員として10年程働いたのち、零細工場を立ち上げた父は家族のために朝早くから一生懸命働いていた。 バブルの一時期を除いて業況は厳しく、社長である父の給与が出ないこともザラで、最後は父の体調悪化もあって会社を畳んだ。高齢でもあり潮時だったのだろう。 財産は田舎の一軒家が残ったのみで、現預金はほぼない。年金も雀の涙だ。 大学進学を希望し叶えられなかった母親は、多分にもれず学歴の信奉者になった。厳しい家計の中でもいろいろな教育機会を与えてくれたと思う。自分自身、小学生の頃から大学には行くものだと思っていた。 3人兄弟で、家族仲はものすごく良好。皆父を敬い、自分より若い家族の面倒をみる文化だった。 私は、高校卒業後、MARCHに入学

                                                                      40歳。余命7年。人生を振り返ってみる。
                                                                    • 消費は新・タテ社会 あいみょんCD購入、75%が40歳超 編集委員 中村直文 - 日本経済新聞

                                                                      音楽や映画、動画配信などコンテンツは消費の今、あるいは近未来の姿を映し出す。例えば映画「THE FIRST SLAM DUNK」(スラムダンク)。原作は1990年から96年にかけて週刊少年ジャンプに連載された、高校バスケットボール部を舞台とした漫画だ。連載終了から26年過ぎて映画化したもので、大がかりな宣伝もしていない。しかも連載中の1つの試合を題材としている内容だが、2022年12月初旬の公

                                                                        消費は新・タテ社会 あいみょんCD購入、75%が40歳超 編集委員 中村直文 - 日本経済新聞
                                                                      • 【coyori(こより)トライアルセット】40歳のリアルな効果をレビュー!SNSの口コミは? - ぽんこくらぶ

                                                                        こんにちは!😉 40代美容ブロガー&美容化粧品成分アドバイザーぽんこです。 朗報です! 日本発の自然素材使用のスキンケアブランド「coyori(こより)」のトライアルセット通常価格7,064円(税込)のところ86%オフ! 40を過ぎると、いよいよお肌の曲がり角。 くすんだ顔色が気になるし。 化粧ノリもイマイチだったり。 30代、40代になったら今すぐ年齢に応じたケアを。 美容有識者からも認められた人気スキンケアコスメ「coyori(こより)」。 今回coyori(こより)トライアルセットを試したのでリアルな効果をレビューします。 結果は? ふっくら、つやとハリとうるおいのあるお肌に期待できます。 お肌の調子が良いとかなり気分が上がりますよね。 2週間実際にcoyori(こより)のトライアルセットを試してみて、効果は?いいところ・悪いところも含めて徹底レビューしました。 この記事ではこんな

                                                                          【coyori(こより)トライアルセット】40歳のリアルな効果をレビュー!SNSの口コミは? - ぽんこくらぶ
                                                                        • 40歳以上のITエンジニアを採用する動きが加速

                                                                          paizaは2022年1月24日、40歳以上のITエンジニアの転職動向に関する調査結果を発表した。それによると、40歳以上の転職先ではインターネット企業が圧倒的に多く、比較的小規模の企業が目立つ。ベンチャー企業が、技術力と管理能力を求めて、40歳以上まで幅を広げて人材を探しているためだとみられる。 今回の調査では、paizaが運営するITエンジニア向けの転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」に登録しているITエンジニアのうち、40歳以上のITエンジニアの転職動向を調べた。 同社が「paiza転職」を始めたのは2013年。paiza転職を利用して応募した40歳以上の人の割合は、2013年の8.3%から徐々に増加し、2021年には15.7%を占めた。採用決定者に占める40歳以上の割合も、2013年の0%から2021年には16.4%に増えた。

                                                                            40歳以上のITエンジニアを採用する動きが加速
                                                                          • ブログネタを失い途方に暮れている私の今日の日記 - 40歳人生崖っぷち。

                                                                            こんばんは…。 今日、ブログに書こうと思って妄想していたネタを彼に奪われたため、ネタが無くなりました。 禁止令です。 彼は色々な禁止令を私に下します。 ㅇ彼を置いて国内外問わず旅行に行ってはならない ㅇ一人でジムに行く時は半ズボンを履いてはならない ㅇ一人で酒を飲んではならない ㅇ彼に無許可でブログに漫画や私達の日記を載せてはならない などなど。 ふんっふんっ ちょっとくらいいいじゃないさ! 悔しいので隠れて酒を飲みました。 無糖の炭酸水と芋焼酎を、二対一で割った物です。 私は最近これにハマっていて、 彼に隠れて毎日飲んでいます。 禁止令とは一体なんなのでしょうか。 私の前ではあまり意味を成していないような気もします。 しかしこの焼酎の炭酸水割りのせいか、最近朝起きる時体が若干だるいのです。 冷たい物を夜寝る前に飲んで、体にいいはずがありません。 それとも禁止令を無視しているためにバチが当

                                                                              ブログネタを失い途方に暮れている私の今日の日記 - 40歳人生崖っぷち。
                                                                            • 【歯肉が命!】歯医者が怖い?!怖いからこそ40歳になったら歯医者にいくべき4つの理由 | おひとりさまの処世術

                                                                              こんにちは、 アラフォー、バツイチ、おひとりさまの 3カ月に一度は歯科検診に通っている 元銀座でママやっていた麻子です。 かかりつけの歯医者さんありますか? もし、なかったらこれ全部読んで下さい。 きっと歯医者を予約したくなるはず!! 歯医者に行ったほうがいい理由と 最近の歯医者事情を書いて行きますね。 40代になったら虫歯がなくても歯医者に! 結論をいいます! 歯医者に半年以上いってない人は 今すぐ、歯医者を予約して下さい。 あ、これ読んだ後でいいです。 高校の同級生と会った時に 彼女が言いました。 「奥歯が痛いんだよねー」って 歯医者に早く行けよって話です。 そして 「歯医者嫌いなんだよねー」 ……分かるけど。 お願いだからすぐ歯医者予約して! と言ってからまだ会ってないのですが 歯医者に行ったのかが心配です。 こんな人結構いるのかも、 と思い、歯医者に行った方が 良いことを伝えようと

                                                                              • 大をする際のBGM問題。~ショパン様に対する冒涜を許すな~ - 40歳人生崖っぷち。

                                                                                拝啓 親愛なるショパン様 お元気ですか? 私はあなたに謝らなければならない事があります。 私はいつも大をする際、彼を遠くのパソコン部屋に追いやり、そしてそこに閉じ込め、さらに音楽を大音量でかけることを命じます。 私にもまだ恥じらいが残っています。 いくら彼とは長い付き合いとはいえ、ブーとかPとか聞かれたら恥ずかしいですよね? 『恥ずかしくない』 と答えた方は、ご自分がいかに周りに不快感を与えているか、どうか今一度自覚し反省する事をおすすめします。 話が逸れましたがその時の出来事です。 今日もいつもの様に大が迫って来たため、急いで彼に音楽を大音量でかけるよう命じ、パソコン部屋に追いやりました。 私はほっとひと安心し、トイレに閉じこもり、来る波に備え便器に腰を下ろします。 と、その時です。 こ、この曲は…?! パソコン部屋の方から、親愛なるあなた様の宝玉の作品集の一つであるエチュード、op.2

                                                                                  大をする際のBGM問題。~ショパン様に対する冒涜を許すな~ - 40歳人生崖っぷち。
                                                                                • 『Apex Legends』ブラッドハウンドの年齢が突然公開。“ブラハ40歳 ”にユーザー驚く - AUTOMATON

                                                                                  Respawn Entertainmentは『Apex Legends』公式サイトにおける、一部レジェンドの紹介ページをひっそりと更新した。今まで不明とされていたブラッドハウンドの年齢が、40歳と明かされている。 ブラッドハウンドは『Apex Legends』におけるリコンクラスのレジェンドだ。リリース時点から登場しており、アンロックの必要がない初期レジェンドのひとりである。リリース当初のブラッドハウンドは謎に包まれた人物であったが、アウトランズ・ストーリーズ「古の理」にてその生い立ちが判明。幼少期に両親を失い、叔父のアルトゥルの元で育ったことが明かされた。 一方でブラッドハウンドのそのほかの素性については不明なままであった。公式サイトのブラッドハウンド紹介ページでは、本名と年齢は「不明」と記載。さらにゲーム内では常に顔を覆う装備を着用しており、素顔や肉声も明らかではなかった(関連記事)。

                                                                                    『Apex Legends』ブラッドハウンドの年齢が突然公開。“ブラハ40歳 ”にユーザー驚く - AUTOMATON