並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 62 件 / 62件

新着順 人気順

裁判の検索結果41 - 62 件 / 62件

  • アメリカで銃乱射事件に巻き込まれても、助けに来た警察官に駆け寄ってはいけないという話→「日本の避難訓練では習わないことだな…」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 銃乱射に巻き込まれた際の対応で、万が一に備え日本人も知っておくべき超大事な注意事項があって、それは無事に銃撃から逃れてポリスを見つけても『絶対に警官に駆け寄ってはいけない』ということです。警官は銃を持つ犯人と一般人の区別がつかないので、手を上げてゆっくり近付かないと危険なのです。 2024-06-11 07:10:08 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG これはアメリカでは入社時などに必ず受ける「銃撃があった場合の対応」の研修で確実に出てくる注事項です。

      アメリカで銃乱射事件に巻き込まれても、助けに来た警察官に駆け寄ってはいけないという話→「日本の避難訓練では習わないことだな…」
    • 鹿児島県警元部長 “発覚おそれ別人の名前使った” | NHK

      鹿児島県警察本部の元生活安全部長が、内部文書をライターに郵送し漏らしたとして逮捕された事件で、元部長が10日にコメントを出し、送った書面で、警察官の盗撮事件が元刑事部長の指示で隠蔽されたという趣旨の内容が書かれていたことについて「恨みや陥れる意図はない。隠蔽を指示したのは県警本部長だが、知っているのはごく少数だった」などとして、発覚をおそれて、ほかの人の名前を使ったと説明しました。 鹿児島県警察本部生活安全部の元部長、本田尚志容疑者(60)は、退職後のことし3月下旬、個人情報などを含む内部文書をライターに郵送し、秘密を漏らしたとして、国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。 元部長は、6月5日に裁判所で行われた手続きで、警察官による盗撮事件について、「県警本部長が隠蔽しようとしたことが許せなかった」などと主張しましたが、関係者によりますと、内部文書に同封した書面には、隠蔽は元刑事部長の指示

        鹿児島県警元部長 “発覚おそれ別人の名前使った” | NHK
      • ヤングケアラー支援法成立へ 背景に相談窓口整備の地域差 | 毎日新聞

        ヤングケアラー支援を定めた子ども・若者育成支援推進法改正案を賛成多数で可決した参院内閣委員会=国会内で2024年6月4日午後3時28分、平田明浩撮影 家族の介護や世話に追われる「ヤングケアラー」の支援を明文化した子ども・若者育成支援推進法改正案が4日、参院内閣委員会で自民、公明両党の賛成多数で可決された。5日の参院本会議で可決・成立する見通し。ヤングケアラー支援は地域によって対応に差があり、法的根拠が設けられることで解消につながることが期待される。 改正案は、ヤングケアラーを「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」と定義し、国や自治体が支援に努める対象に加えた。 ヤングケアラーは法律上の定義がなく、国内では18歳未満の子どもと位置づけるのが主流だった。だが、家族のケア負担の影響は18歳以上になっても続くため、政府はおおむね30代までを含む子ども・若者

          ヤングケアラー支援法成立へ 背景に相談窓口整備の地域差 | 毎日新聞
        • <ススキノ首切断>『"瑠奈ファースト"の親子関係が形成されていた…奴隷扱いされても叱ることもせず』検察側が指摘する異様な親子関係 「お嬢さんの時間を無駄にするな。私は奴れいです」と誓約書 ■裁判詳報■

          2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認、無罪を主張しました。 検察側の冒頭陳述の内容は以下の通り ・浩子被告と修被告は、一人娘の瑠奈被告に対し、幼少の頃から叱ったりその非をとがめることをせずに溺愛し、瑠奈被告が成人した以降も要望には最優先で応え、望む物もほとんど買い与えていた ・3階の瑠奈被告の部屋は買い与えられた瑠奈被告の所有物であふれるようになった ・浩子被告と修被告は、瑠奈被告から所有物に触れるなと言われていたことから、処分や片付けができず、叱って片付けさせるようなこともしなかったため、3階の瑠奈被告の部屋だけでなく1階の居室や2階リビングなど家中に瑠奈被告の所有物などが足の踏み場もないほどに山積みに

            <ススキノ首切断>『"瑠奈ファースト"の親子関係が形成されていた…奴隷扱いされても叱ることもせず』検察側が指摘する異様な親子関係 「お嬢さんの時間を無駄にするな。私は奴れいです」と誓約書 ■裁判詳報■
          • トナカイさんへ伝える話(171)6月4日、東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            短めの記事です。6月4日、東京地裁で裁判傍聴をしてきました。 一般社団法人Colabo(代表・仁藤夢乃氏)が、「エコーニュース」というニュースサイトの編集長・江藤貴紀氏(Xアカウント・音無ほむら @echonewsjp)が「大量脱税」などと発信したことを訴えた裁判です。この日は江藤氏の本人尋問でした。 目次1、傍聴席の様子 2、被告代理人(岩本瑞穂弁護士)からの主尋問 3、原告代理人(神原元弁護士)からの反対尋問 4、全体についての感想 1、傍聴席の様子 ほぼ満席。座席を15〜20席ぐらい埋めていたのは法務省かどこかの職員の人たちで研修中の様子でした。開廷前にチューターの札を下げた人が来て「裁判官が入廷したら立って一礼します」というような説明をしていました。わざわざこんな裁判で研修とはね。 それ以外はColaboの支援者が20人弱。エコーニュースの支援者も何人かいたのかも? また、私は気づ

              トナカイさんへ伝える話(171)6月4日、東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • “不正輸出”えん罪事件めぐる民事裁判 2審始まる 東京高裁 | NHK

              横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕され、その後無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審が始まりました。メーカー側は警察が事件をねつ造したとして新たな証拠を提出し、一方捜査機関側は捜査の違法性を否定するために警察官9人の証人尋問を求めました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長など幹部3人は4年前、軍事転用が可能な機械を中国などに不正に輸出した疑いで逮捕、起訴されましたが、そのあと、起訴が取り消される異例の措置が取られました。 社長らが国と東京都を訴えた裁判で、1審の東京地方裁判所は捜査の違法性を認めて国と都に合わせて1億6200万円余りの賠償を命じましたが、事件について「ねつ造」と話した現役捜査員の証言には触れず、双方が控訴しました。 5日、東京高等裁判所で始まった2審で、メーカー側は「警視庁公安部が証拠をねつ造し、検察官が追加捜査を行わずに

                “不正輸出”えん罪事件めぐる民事裁判 2審始まる 東京高裁 | NHK
              • ラーメンAFURIと吉川醸造の商標権争いの現時点まとめ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                AFURIと吉川醸造の争いについて、前回の記事では、商標権侵害訴訟と審決取消訴訟の違いを一般的に説明しました。多少の不正確さを承知で言うと、商標権侵害訴訟は相手を叩きつぶすための争いであり、審決取消訴訟は相手の武器または防具を無効にするための争いです。 本記事では、2024年5月16日に出た審決取消訴訟判決文の具体的内容について、解説します。 事の発端は、2021年6月30日に登録された吉川醸造の「雨降」(英文字もフリガナもない筆文字)の商標登録(6409633号)に対して、2022年8月22日にAFURI社が無効審判を請求したことです。両社の争いが公に知られるようになったのは2023年8月頃ですが、それ以前から水面下でいろいろ争いがあったことになります。 この無効審判の請求理由は、「雨降」商標登録が、①先登録商標「AFURI」(6245408号)と類似する、②周知商標であるAFURIとの

                  ラーメンAFURIと吉川醸造の商標権争いの現時点まとめ(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 手にかける前にパンケーキ食べさせる 「最後に子ども喜ばせたかった」 娘3人殺害事件で母親(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                  愛知県一宮市の自宅で2022年、当時0~5歳の娘3人を絞殺したとして、殺人罪に問われた遠矢姫華被告(29)の裁判員裁判の判決が11日、名古屋地裁で言い渡される。検察側は子どもたちと無理心中を図ったとして懲役25年を求刑。遠矢被告は法廷で「育児に悩んでいた」と話し、弁護側は心神喪失の状態だったとして無罪を主張している。 食へのこだわり 市販品ほとんど使わず 「こんな母親でいいんだろうか」「追い詰められていました」 同地裁で5月に行われた被告人質問。満員の傍聴席の前で、遠矢被告は涙を流しながら、か細い声で語った。 公判で取り調べられた証拠などによると、遠矢被告は16年3月、21歳で結婚。同年11月に長女・姫茉梨(ひまり)ちゃん、18年12月に次女・菜乃華(なのか)ちゃん、21年4月に三女・咲桜(さくら)ちゃんを出産した。 長女を産んで数か月後、産後うつを患ったが、母乳への薬の影響を恐れるなどし

                    手にかける前にパンケーキ食べさせる 「最後に子ども喜ばせたかった」 娘3人殺害事件で母親(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 『ザ・ボーイズ』のショーランナー、ホームランダーを英雄視する視聴者には「お手上げ」だと語る

                    『ザ・ボーイズ』シーズン4の配信まであと1週間を切ったが、本作のショーランナーが先を見越して意見を述べた。 ショーランナーのエリック・クリプキはThe Hollywood Reporterのインタビューで、ホームランダーを英雄視し、最近のシーズンで本作が一気に”woke”(差別など社会的な問題に対する意識が高い)な作品になったことを批判するファンに反応した。 「この作品を”woke”なドラマだとか言う人はそれで別に構いません。どうぞほかの番組を観てください。でも僕は今やっていることに対して手加減するつもりはありませんし、謝ることもしません」とクリプキは言う。 「このドラマを観ている人のなかにはホームランダーを英雄だと思っている人もいます。どう思いますか? このドラマはいろいろな要素を持っていますが、繊細さはそこに含まれていません。ドラマを観て、これが伝えたいメッセージだと思ったなら、もう僕

                      『ザ・ボーイズ』のショーランナー、ホームランダーを英雄視する視聴者には「お手上げ」だと語る
                    • 【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判

                      札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年7月、男性会社員(62=当時)が殺害され、頭部を切断されたとする事件で起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた母親の無職・田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 被害者を殺害した疑いが持たれている娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴された。ふたりは裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は未定だが、裁判員裁判ではない浩子被告の公判が先んじて行われる形となった。 初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞いていたことなど、異様な家庭環境が明かされた。 父親に告げた「避妊なしの行為」 検察側冒頭陳

                        【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
                      • 【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判

                        【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判 きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩子被告(61)の裁判だった。浩子被告は起訴内容を否認し、無罪を主張した。 娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴されている。この2人については裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は未定となっている。 初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞

                          【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
                        • つばさの党代表ら3人再逮捕 選挙カー追い回すなど妨害した疑い | NHK

                          ことし4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表ら3人がほかの陣営の演説を妨害したとして逮捕された事件で、警視庁は別の陣営に対しても「カーチェイス」と称して選挙カーを追い回すなどして選挙運動を妨害したとして公職選挙法違反の疑いで再逮捕しました。 根本容疑者、黒川容疑者、杉田容疑者 再逮捕されたのは、政治団体「つばさの党」の幹事長で選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)と、代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに組織運動本部長の杉田勇人容疑者(39)の3人です。 警視庁によりますと、根本容疑者らはことし4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙の期間中、立憲民主党の陣営に対し、およそ20分間にわたって拡声機を使ってどなりながら選挙カーを至近距離で追い回して警察署に避難させるなど「交通の便」を妨げたほか、街頭演説中に割り込み演説を中止に追い込んだとして公職選挙法違反の疑

                            つばさの党代表ら3人再逮捕 選挙カー追い回すなど妨害した疑い | NHK
                          • 「契約書は死後作成の疑い」 男性自宅転売の不動産会社に賠償命令:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              「契約書は死後作成の疑い」 男性自宅転売の不動産会社に賠償命令:朝日新聞デジタル
                            • 「うちのアカウントとゲームは遺族に相続できる」とGOGが発表、ただし裁判所の命令が必要

                              PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」を運営するValveは、ユーザーが亡くなった場合はそのアカウントで購入したゲームを親族が譲り受けることはできないと明言しています。一方、競合するPCゲーム販売プラットフォームのGOGは「ユーザーが亡くなってもアカウントを親族に相続させることは可能、ただし裁判所命令があれば」という声明を、IT系ニュースサイトのArs Technicaを通じて発表しました。 You can inherit a dead relative’s GOG account—if you have a court order | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2024/06/gog-will-transfer-your-dead-relatives-game-account-but-only-with-a-court-

                                「うちのアカウントとゲームは遺族に相続できる」とGOGが発表、ただし裁判所の命令が必要
                              • 旧統一教会「念書」の有効性巡る裁判 最高裁が弁論 教団側の勝訴を見直しか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                旧統一教会への献金を巡り、返還請求などをしないとする「念書」の有効性が争われている裁判で、最高裁が当事者双方から意見を聞く弁論を開きました。 【独自】狙われる日本人…韓国“新興宗教”巧妙な手口で勧誘か 元信者語る実態 旧統一教会の信者だった女性の遺族は、女性が1億円以上の献金をした後に返還請求などをしないとして作成させられた「念書」は無効だとして、教団側に損害賠償などを求める裁判を起こしています。 女性は念書を作成した半年後に認知症と診断されていて、十分な判断能力がなかったとしています。1審の東京地裁は判決で、念書の有効性を認め「献金は自由意思によるものである」として訴えを退け、2審の東京高裁もこれを支持しました。 遺族側の上告を受けて、最高裁は10日に当事者双方から意見を聞く弁論を開きました。遺族は「極めて悪質なやり方で取り付けた念書を盾に返金請求に応じる姿勢が全くなかったため、司法に訴

                                  旧統一教会「念書」の有効性巡る裁判 最高裁が弁論 教団側の勝訴を見直しか(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                • 情報漏えいは県警不祥事隠蔽への反乱だったのか 「警察官として信じる道を突き通した」と動機を語る前生活安全部長 正義感か後付けか、現場に広がる共感と懐疑  | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                  情報漏えいは県警不祥事隠蔽への反乱だったのか 「警察官として信じる道を突き通した」と動機を語る前生活安全部長 正義感か後付けか、現場に広がる共感と懐疑 鹿児島県警の不祥事隠蔽(いんぺい)を訴えたかった-。国家公務員法(守秘義務)違反疑いで逮捕、送検された県警の前生活安全部長で無職の男(60)は、5日の勾留理由開示手続きで「多くの人に迷惑をかけたが、警察官として信じる道を突き通した」と意見陳述した。終始伏し目がちに、事前に用意した書面を淡々と読み上げた。 上下黒色スーツにノーネクタイ姿で現れた容疑者。背筋を丸め、少し前かがみになりながら小さな歩幅で入廷した。着席すると床のどこか一点を見つめた。裁判官から証言台に移動するよう促されても反応は鈍く、動き出すまで数秒の間があった。つい先日まで県警幹部を務めていた機敏さは感じられなかった。 「野川明輝本部長が不祥事を隠蔽しようとする姿にがく然とした」

                                    情報漏えいは県警不祥事隠蔽への反乱だったのか 「警察官として信じる道を突き通した」と動機を語る前生活安全部長 正義感か後付けか、現場に広がる共感と懐疑  | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                  • 「悪魔ちゃん」命名騒動から31年 “キラキラネーム”は2025年施行「改正戸籍法」で規制される?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                                    「悪魔の日」とも言われる6月6日。「悪魔ちゃん」命名騒動を思い出す人もいるかもしれない。 【写真】「悪魔ちゃん」の父親と争った昭島市役所 1993年8月、東京都昭島市役所に「悪魔」と命名された男児の出生届が提出された。一度は受理されたが、その後、受理手続きは中止され、別の名前に改めるよう両親に指導される。父親は家庭裁判所に不服申し立てを行い、法廷で争われることになった。 また、近年、通常ではない当て字を用いて外国人名や創作物の登場人物名などの奇抜な「キラキラネーム」が子どもに付けられる事態が問題視されている。 「悪魔」という名前やキラキラネームを付けられた子どもの人生に不利益が生じるおそれがある一方、原則として子どもの名前は親が付けるものであり、自治体や国がむやみに介入することはできない。 法律では、この問題にどう対処しているのだろうか。 「悪魔ちゃん」命名騒動の経緯当初、「悪」も「魔」も

                                      「悪魔ちゃん」命名騒動から31年 “キラキラネーム”は2025年施行「改正戸籍法」で規制される?(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 経団連、選択的夫婦別姓を求める提言 「早く法改正を」 - 日本経済新聞

                                      経団連は10日、選択的夫婦別姓の早期実現を求める提言を発表した。婚姻時に夫婦いずれかの姓を選ばなければならない今の制度は「女性活躍を阻害する」と訴えた。「政府が一刻も早く改正法案を提出し、国会において建設的な議論がおこなわれることを期待したい」と強調した。経団連が選択的夫婦別姓についての主張を政策提言にまとめたのは初めて。同日に記者会見した十倉雅和会長は「当事者個人の問題として片付けられず、

                                        経団連、選択的夫婦別姓を求める提言 「早く法改正を」 - 日本経済新聞
                                      • <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

                                        2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認、無罪を主張しました。 裁判で検察側は「ススキノの閉店イベントで被害男性と会い、その後ホテルに行き、避妊なしで性行為をされた。瑠奈被告はここで殺害を考えた。瑠奈被告が死体損壊の後、浩子被告は修被告によろしかったらお嬢さんの作品をご覧くださいと連絡した」と指摘。 これに対し、弁護側は「通報しなかったりとがめないことでほう助になるとの文言はない。ビデオ撮影や頭部損壊は聞いていない。抽象的に修被告に撮影を依頼した」と、犯行への関与を全面的に否定しました。 ■弁護人が法廷で立証しようとすること ①田村瑠奈さんと、両親である浩子さん・修さんの親子関係と生活状況(事実上の主張)

                                          <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
                                        • 不正輸出えん罪事件裁判 2審始まる - NHK NEWS おはよう日本

                                          化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕・起訴され、その後無実が明らかになった「えん罪事件」。国と東京都に賠償を求めた裁判の2審が始まりました。

                                            不正輸出えん罪事件裁判 2審始まる - NHK NEWS おはよう日本
                                          • 「県警本部長が犯罪隠ぺいした」情報漏えい容疑で逮捕の前県警生活安全部長「漏えい文書は告発」と主張…「意見陳述内容」詳しく掲載 鹿児島(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース

                                              「県警本部長が犯罪隠ぺいした」情報漏えい容疑で逮捕の前県警生活安全部長「漏えい文書は告発」と主張…「意見陳述内容」詳しく掲載 鹿児島(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
                                            • 虐待報道の収容所、イスラエル最高裁が閉鎖を検討

                                              エルサレム(CNN) イスラエル南部のネゲブ砂漠にあるスデ・テイマン基地の収容施設でパレスチナ人が虐待されているとの報道を受け、イスラエル最高裁で5日、同施設の閉鎖が初めて検討された。 この施設には、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が始まった昨年10月以降、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されたパレスチナ人が収容されている。 CNNは5月10日、同施設についての調査結果を公表した。内部告発者の話によると、目隠しや極端な身体拘束が横行し、手錠をかけられたけがが原因で手足を切断されるケースもあるという。 これはイスラエル紙が4月、スデ・テイマンで働く医師からの書簡として伝えた内容とも一致していた。 施設の中は数十人を収容する区画と野戦病院に分かれ、病室では負傷した拘束者がベッドに縛り付けられている。目隠しとおむつを着けられ、食事はストローで与えられるという。 米ホワイトハウスはCNNが報じ

                                                虐待報道の収容所、イスラエル最高裁が閉鎖を検討