並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

百均の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 最近見かけなくなった百均の使い捨て筆が別の売り場で転生してた「生まれ変わっても必ず見つける人だ」

    やまびこ @BOSS_Aikei 100均の使い捨て筆、左がネイル用で最近見かけなくなったと思っていたら、右の製菓用に転生してた。 「逃がすわけねぇだろ」 pic.twitter.com/1c74omXNSs 2024-03-30 00:12:33

      最近見かけなくなった百均の使い捨て筆が別の売り場で転生してた「生まれ変わっても必ず見つける人だ」
    • 「フェルトとかできる人憧れるからこれから練習してみるね」百均のペンギンのフェルトに挑戦した結果→「こっちの方がかわいい」「才能の塊」

      リンク ピクシブ百科事典 サキエル サキエルとは、ユダヤ・キリスト伝承の天使。または新世紀エヴァンゲリオンに登場する使徒と呼ばれる敵の一体。 1

        「フェルトとかできる人憧れるからこれから練習してみるね」百均のペンギンのフェルトに挑戦した結果→「こっちの方がかわいい」「才能の塊」
      • [本日の一品]百均で入手可能、ワイヤレス充電対応スマホをMagSafe対応に変えるステッカー

          [本日の一品]百均で入手可能、ワイヤレス充電対応スマホをMagSafe対応に変えるステッカー
        • 百均グッズを使った刺繍ブローチの作り方 実家で誕生日パーティー 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

          ユニクロのシンプルなカーディガンを買うと、刺繍をして楽しんでいます♪ 左 ボルドーのカーディガン 右 チャコールグレーのカーディガン ↑このカーディガンを着ていると、母が必ず刺繍を指さして、 「これ、可愛いねぇ〜!」 「いいねぇ〜♪」 と褒めてくれるので、欲しいのかな?と思い同じデザインのブローチを作ることにしました。 意外と簡単なので、よかったら作ってみて下さいね〜♪ こちらの表紙にある鳥さんが大好きでこちらの図案を使わせて頂いております。 初めて刺繍を始めるのにちょうどいい可愛い図案がたくさんです♡ 2色しか使わないしね♪ リンク 刺繍ブローチの作り方 【材料】 *刺繍に必要なもの(刺繍糸、刺繍針、刺繍枠、布、はさみ、チャコパーなど) *フェルト(私が使ったのは手芸屋さんのちょっと厚みのあるタイプですが、百均のもので大丈夫!) *ボンド(布用のもの。万能ボンドでもOK) *コサージュピ

            百均グッズを使った刺繍ブローチの作り方 実家で誕生日パーティー 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
          • 今日百均ショップで買い物してたんだけど店員さんに今年1番アホな会話しちゃったから見て欲しい。。。→「そこになければ無いですね…」

            音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS @otonosekanade ドレミファソラシド~! ホロライブDEV_IS所属、ReGLOSSの音楽家の卵! 音乃瀬~奏で~~~す! ホロライブプロダクション | ママ: @gcmzi | パパ: @otsukue | FAタグ: #Artnose 配信タグ: #生音乃瀬 ファンネーム: #音の勢 | youtube.com/@OtonoseKanade… 音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS @otonosekanade 今日百均ショップで買い物してたんだけど 店員さんに今年1番アホな会話しちゃったから見て欲しい。。。 奏「すみません、この商品って置いてありますか?」 店員「うーん、これって100円のものですか?」 奏「いや、600円ぐらいのものだと思います!!」 2024-01-04 20:27:16

              今日百均ショップで買い物してたんだけど店員さんに今年1番アホな会話しちゃったから見て欲しい。。。→「そこになければ無いですね…」
            • 百均での健康サンダル購入複雑な心境...感想とは?😅 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

              健康サンダルとは、誰もが1度は使用してますよね。 数年前までの我が家は、こたつ派です。 リビングではスリッパも何も履かないという暮らし。キッチンのみスリッパを履いてました。私は数年前にダイエットスリッパを買っています。 (かかとがないスリッパで強制的に爪先だちになるやつ。足が疲れてあまり履かなかった…) とうとう汚くなりすぎ買い替え~ ダイエットスリッパは3年前にコープデリで購入したみたい。ブログは遡れるとこがいいですよね↓ www.kumori-pannda.club この世には可愛いスリッパは、いくらでもあるのだ……がっ! どうせ履くなら健康サンダル!一石二鳥( ´∀` )b ってか健康サンダルって百均にありましたよね~ DAISOにもセリアにもございませんのよ(;´Д`) なぜ? 百均に以前はありましたよねぇぇぇええ! 先日、探した限り百均には、……100円っぽいスリッパしかおいてな

                百均での健康サンダル購入複雑な心境...感想とは?😅 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
              • バッグがベタベタになる問題!百均のシートを使って防水素材の加水分解を除去する方法(たびんちゅや) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                愛着のあるバッグが、いつの間にかベトベトになってしまった! それは、水分との化学反応で防水加工素材が劣化してしまう加水分解という現象です。 加水分解が始まると、もう防水素材の劣化を防ぐことは出来ません。 バッグの内側を触ると、ベタベタした感触が気持ち悪くて廃棄してしまう方も多いと思います。 しかし、加水分解した物質を取り除くことさえ出来れば、又使えるようになるのです。 この記事では、加水分解したベタベタを百均のシートを使って除去する方法を紹介します。 百均のシート加水分解のベトベトを除去するために使用したシートはダイソーさんで購入した「落ち落ちV クエン酸配合お掃除シート」です。 2023年9月の購入価格は税込み110円。 このシートに含まれるエタノールが加水分解の除去には効果的との情報を得たので試してみる事にしました。 シートには水、エタノール、クエン酸、除菌剤が配合されています。 注意

                  バッグがベタベタになる問題!百均のシートを使って防水素材の加水分解を除去する方法(たびんちゅや) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • モスバーガーと百均で買ってきたグッズ。 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                  今日の夜は親の仕事終わりに待ち合わせをして モスバーガーへやって来ました。 新作のメニューを食べたかったけど、近所のモスでは新作の販売は終了していました。ガッカリしたけど、お気に入りの「てりやきバーガー」を頼みました。いつもの味もやっぱり美味しいですね。 百均でブルーロックのグッズを2個購入してきました。(すべてランダム商品です) まず初めに「ぷちスタンドディスプレイ」の紹介です。 出てくれたのは千切豹馬くん。 一瞬、どうしても彼を女の子と間違えてしまう僕はおかしいのかもしれません。 これが100円なんて…安すぎない? 「コースターコレクション」も買ってみました こちらは紙製なので、コースター用のケースも揃えました。 出てくれたキャラクターは… 糸師凛でした。 このセリフめっちゃかっこいい 凛にとって、何でも踏み台なのらしいです。 今日のブログは家に帰宅してから書きました。 結構ギリギリに

                    モスバーガーと百均で買ってきたグッズ。 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                  • 缶バッジが簡単にキーホルダーに変身?【百均 推しグッズ作り】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                    オリジナルグッズ作りにハマってから何年経ったのだろう マンガを描く事が生き甲斐であるのと同じで、きっと一生止められない趣味なんだろうな。 このブログでは不定期でオリジナルキャラのグッズの紹介をしているので、興味のある方は是非参考にして頂けると助かりますm(_ _)m それでは、今回作ってみたキーホルダーを紹介していこうと思います。 用意した物 缶バッジ用 カバーキーホルダー こちらは缶バッジがキーホルダーになる商品らしい 近所のCanDoで購入しました。 もしかしたらダイソーやSeriaにも売ってる可能性がありそうなので、今度探しに行ってみようと思います。 57mmの缶バッジ こちらは昔作ったオリジナルキャラのレイ君の自作グッズの缶バッジです。 早速こちらのカバーを装着してみると… 本当に缶バッジがあっという間にキーホルダーになりました。これは素晴らしい(^^) (カバーが2個入りなので、

                      缶バッジが簡単にキーホルダーに変身?【百均 推しグッズ作り】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                    • 夏休み企画 百均 ダイソーで見つけた漢字の練習グッズ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                      小2の娘ゆうゆうと、夏休みが始まります。 いろいろと勉強も、遅れがあって、何とかして夏休みに苦手をクリアしてあげたいです。 ゆうゆうは、算数も国語も、少し苦手です。 文章読解能力が低いようです。 最近では、文章問題を苦手にしていたので、私が問題を作って、ほぼほぼ毎日練習問題をさせています。 少し少し苦手意識が少なくなって、朝の登校前に、数問解いていきます。 これも、苦手意識が少し克服です。 どんな問題が、小学校2年生の算数の文章問題かと言うと、例えば下記みたいなものです。 問題 スイカが30個あります。いくつか売れたので、残りは12個になりました。いくつ売れたでしょう。 簡単なモノですが、問題によって、聞き方が違います。 また、足し算なのか、引き算なのか、それが迷いの素です。 大人では簡単なようでも、当の本人は、よく分かりません。 そこで、ぜんぶでいくつと言うフレーズを付けさせています。

                        夏休み企画 百均 ダイソーで見つけた漢字の練習グッズ より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                      • 百均 セリアで見つけたへそ曲がりなUSB3.0 アダプター より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                        先日、百均のセリアに、家族で行きました。 8歳児ゆうゆうの新しい自転車のダイヤル式の鍵を買った序に、いろいろと見ていると私も欲しいモノがあったので、購入しました。 それは何かと言えば、へそ曲がりなUSB3.0 アダプター です。 私が天邪鬼のへそ曲がりですから、類は友を呼ぶと言うのでしょうかね。 とは言え、横から縦USB3.0 アダプターは、一つあれば便利です。 すぐにこうした規格モノは無くなります。 百均のサガです。 ケーブル類は、気になった時に、買わないと次回の来店時には無くなっています。 とは言え、1つ百均ですから、ありがたいです。 USB3.0 アダプターは便利です。 一つ持っていると助かることも多いです。 備えあれば憂いなしです。 右と左の2種類あるようです。 確かに、2種類必要です。 買う時は、それほど深く考えなかったです。 思料が薄いです。 思料が薄いと言えば、Amazon 

                          百均 セリアで見つけたへそ曲がりなUSB3.0 アダプター より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                        • 『百均セルフレジで大事件 今日のハムスター#時の流れの早さを感じた事』

                          ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 今日こそは 大掃除はやらないと 決めていたのに 今日も気になる所の 大掃除を しました! 昨日は 100均のお店の セルフレジで 「何これ?」 初体験しました! セルフレジに お気をつけて くださいませ 今日も うまうまでちゅ❣️ 過去の 今日撮った写真には❓ ピンク色の かわいい帽子が似合う ウキウキな ハムスターがいましたよ❣️ 大掃除中に偶然にも この帽子が出てきました だいぶ前の物なので 劣化しているため ためらいながら 処分しました おねだりハムちゃんも いましたよ❣️ うまうまに 夢中のハムスターズが 勢揃いしていました! 今日の ハムスターズは❓ 高齢の ノン

                            『百均セルフレジで大事件 今日のハムスター#時の流れの早さを感じた事』
                          • 百均で買ってきたグッズの購入品紹介 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                            今日の午前中は寒すぎて 久しぶりに暖房をつけました。 風邪をひかないように気をつけたいなm(_ _)m 今回は、百均で買ってきたこちらのグッズ 「ブルーロック トレーディングアクリル ミニ スタンド」を紹介。 ラインナップはメインキャラ達や、コンビになってるものもあるみたい。 開封して出てくれたのは 潔世一&蜂楽廻のコンビと 國神錬介です。 早速並べる… だんだん國神が、芝生で遊んでいる子供2人を見守る優しいお父さんのようにもみえてくる…。 ミニサイズのディスプレイキューブに入れて、並べてみるのも良いかも? こんなブログをいつも見て下さり、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m また色々なグッズをディスプレイしてみようと思います(*^^*) それではまた。

                              百均で買ってきたグッズの購入品紹介 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                            • 百均じゃムリな物もありますね。 - karutakko-muratanの日記

                              今日は雨☂ 明後日は、水沢(岩手)で支部交流大会があるので、出来れば晴れて欲しいですね。 さて、最近私の毎朝のストレスになってた旦那様の靴磨きです。 汚れなのか剥がれてきてるのか?どうも汚れが取れなくなってるので、シュークリーニング用の物を百均で購入してきました。 こういう類の物は家には無かったので!どうでしょうか?期待が大きかっただけに、そこまでかわらないのにガッカリです。 左がビフォーで右がアフターです。特に簡単な靴磨きは、やっぱりコロンブスとかの靴屋さんから購入してきた方がよさそうですね。 百均以外の方がよいみたいです。こっちの方が自分でミンクオイル使ったりするよりも光ります。 歩きやすいので後から購入した茶色も徐々に劣化が始まってるようです。 こちらも徐々に。。。本来、リーガルしか履いてなかったのに、歩く時用に購入してからずっとこっちばかり履いてるし、リーガルと違ってどうも磨き甲斐

                                百均じゃムリな物もありますね。 - karutakko-muratanの日記
                              • 百均ダイソー テント・シート用の杭(ペグ)を買いました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                我が家ではよく行くのが、百均シッョブです。 家から手軽自転車で行ける場所に、8店舗位あります。 ダイソーをはじめ、いろいろな店舗があります。 有名処は、ほぼあります。 そんな中、どういうわけか、ダイソーに行くことが多いです。 一番近くではないのにです。 一番近いのは、意外とさぁ「キャン★ドゥ」さんかもしれません。 いろんな店舗で、個性があります。 セリアもお洒落な小物や食器はいいと思います。 最近、コロナ禍の時期から、キャンプ小物も多くなりました。 この夏は、まだキャンプにはイケていません。 って言うか、どこもいっぱいです。 春口か、秋口がいいと思います。 とは言え、我が家も夏には、奈良公園で、シートを敷いてその上にコールマンの専用シートを敷いて、夏の日差しを楽しみました。 レジャーシートもいくつか持っています。 安定的に、シートを固定するようにと、百均でテント・シート用の杭を購入しました

                                  百均ダイソー テント・シート用の杭(ペグ)を買いました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                • 百均ダイソーで、Bluetoothレシーバー(550円税込み)を買ってみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                  先日、百均のダイソーに家族3人で立ち寄りました。 7歳児ゆうゆうの夏休みの工作の用意です。 嫁は紙粘土細工にハマっています。 娘の工作もそちら方向になりそうです。 そんな中、私はと言えば、いつものようにパソコンやスマホのケーブル類の所で、いろいろと見ていました。 すると、前から気になっていても、商品を見たことがない商品が1個だけ残っていました。 これは、買でしょう。 百均ダイソーで、Bluetoothレシーバーを550円(税込み)で買ってみました。 似たようなものが、他にも売られています。 ただ、Bluetoothレシーバーと言えば、自分の持っているヘッドフォンとか使えます。 これはある意味便利です。 私も長い間使っていたBluetoothレシーバーがあります。 ElecomのLBT-PAR400と言うモノです。 大変音質も自分好みで、長く愛用していましたが、バッテリーの寿命の用で、替えの

                                    百均ダイソーで、Bluetoothレシーバー(550円税込み)を買ってみました より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                  • 【新機種】百均のダイソーで買える「DAC内蔵 USB Type-C イヤホン変換アダプタ」になんと新機種が登場!違いは?ハイレゾ対応?音質は?実際にチェックしてみた - はやぽんログ!

                                    以前にご紹介したダイソーで購入できる有線イヤホンを利用するための「DAC付き変換ケーブル」について、ご好評で多くの方に閲覧いただいたこと感謝いたします。詳細は以下の記事となるが、パッケージの確認等に利用してほしい。 百均のダイソーでDAC内蔵 USB Type-C イヤホン変換アダプターが買える!ハイレゾ対応?音質も含めてチェックしてみた - はやぽんログ! さて、そんな300円DACにはなんと新機種?が存在すると言う。今回は実際に手に取ることができたので紹介してみたいと思う。 iPad ProやPixelで使えるDAC付き変換ケーブルに新機種!もちろん全国のダイソーで300円で買える 肝心のDACはなんと別物だけど…今回もハイレゾは非対応。音質は少しマシに 300円DACの新機種!基本的性能は同じだけど中身は別物!やっぱりダイソーで買えることが最大の利点 iPad ProやPixelで使

                                      【新機種】百均のダイソーで買える「DAC内蔵 USB Type-C イヤホン変換アダプタ」になんと新機種が登場!違いは?ハイレゾ対応?音質は?実際にチェックしてみた - はやぽんログ!
                                    • 【100均】ダイソーのラッカースプレーで百均ウサギをピカピカに - 常人の倍香辛料振る方です

                                      これはセリアのウサギ。 カワイイ!と何気なく買いました。 買っちゃうよね、コレが百円だなんて! なんとなくピッタリの置き場が見つからなくて よねこは思いついたよ! 金ピカにしよう!と。 名古屋人たるものピッカピカにしないとね。 ダイソーのラッカーを使いました。 ベランダでシューッと。 完成!防水とかじゃ全然ないけど クエン酸入れのびんの蓋に付けるつもり(*^^*) 何のために…と言われると…(;^_^A 楽しいから!としか答えようがないけど。 楽しいよ!

                                        【100均】ダイソーのラッカースプレーで百均ウサギをピカピカに - 常人の倍香辛料振る方です
                                      • 備えあれば憂いなし 百均ダイソー 困った時の電池の変身  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                        朝にガスコンロが赤くランプが点灯しています。 これは、ガスコンロの電池切れを示しています。 とは言え、今すぐに電池切れするのでなく、お知らせモードです。 一切れるか分からないので、用意は必要です。 電池のストックに、単1電池はありません。 困ったなぁ、でも、安心して下さい。 我が家には、電池変身できる百均ダイソーグッスがあります。 単3電池を、単1電池に変換してくれます。 もちろん、容量が違いますので、あくまで一時しのぎです。 でも、電池も単3のストックもあります。 百均ダイソーであるとなると、心強いですね。 とは言え、電池の主流は、単3から単4電池にすでに移っています。 リモコンの電池が、単4が多いですからね。 我が家の家電は、古いモノが多いので、そのリモコンもまだ半分が単3です。 もう半分が、単4ですね。 ボタン電池も増えました。 一つですべてを間に合わせることも出来ませんが、まさかと

                                          備えあれば憂いなし 百均ダイソー 困った時の電池の変身  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                        • 百均で宇宙人の人形を買ったら「すぐ使われますか」とタグを外そうとしてくれたが…すぐこれを使いそうと思われてるのは不安に感じた話

                                          ハッピーゼリーポンチ @hapijelly912 百均でこれだけ買ったら「すぐ使われますか?」とレジの店員さんが丁寧にタグを外してくれようとして、私は店を出てすぐこれを使いそうな雰囲気なのかと不安になった pic.twitter.com/FhWEaBPMnC 2024-02-01 20:27:13

                                            百均で宇宙人の人形を買ったら「すぐ使われますか」とタグを外そうとしてくれたが…すぐこれを使いそうと思われてるのは不安に感じた話
                                          • 『”百均セルフレジで大事件今日のハムスター#時の流れの早さを感じた事”追記』

                                            ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています おはようございます 朝から快晴の ハムスターズ地方です 今日は 牛タンの日です 牛タンは 厚切り派 それとも薄切り派❓ ハムカーたんは 牛タンを見ると かわいい牛さんが 舌を出している画面が 頭に浮かんでしまいます 牛肉は好きなのに ベロは 食べたことがありません、 ガーデニング野良仕事に ちょっとだけ 行ってきます ハムスターブログは 午後になりますが 今日も よろしくお願いします。 それでは今日も一日 どうか 穏やかな時間を 過ごせますように♡ ↓お手数ですが ポチッと 押していただけると 嬉しいです♡

                                              『”百均セルフレジで大事件今日のハムスター#時の流れの早さを感じた事”追記』
                                            • 娘、同級生に筆箱が百均とバレてから鬱に、、、「貧乏をからかわれた」 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                              5/7(火) 12:00配信 朝日新聞デジタル 「控訴を棄却する」 裁判長が主文を言い渡すと、女性(54)は両手の拳を強く握りしめた。憲法25条は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障している。それが脅かされたとき、裁判所が憲法のとりでとして守ってくれると、弁護士から聞いていたのに――。 国が2013~15年に行った戦後最大の生活保護基準額の引き下げを巡り、受給者が違憲だと訴えた裁判。大阪高裁は4月、減額取り消しを求めた原告の訴えを退けた。女性も原告だった。 2人の子どもを育てるシングルマザーの女性が生活保護を受け始めたのは2010年だった。夫と離婚し、複数の飲食店や医療事務の仕事をかけ持ちし、昼も夜も働きづめになった。盆も正月もなし。過労で倒れた。 知人からは「休んで生活保護を受けなよ」と何度も勧められた。でも、「もうちょっと頑張れる」と無理をした。支援を受けることに、少し恥ずかしさもあ

                                                娘、同級生に筆箱が百均とバレてから鬱に、、、「貧乏をからかわれた」 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                              • 【百均】セリアで思わず買ってしまった…‪🚽 - 常人の倍香辛料振る方です

                                                ふぅ、今日も凄いものを買ってしまった。 前から迷っていたある物…。 ストレスを言い訳に買いましたよ。 セリアのミニチュアトイレ! すごくない? ちゃんとフタも、 便座もあがります。 最初から中に少し汚れがついていたけど 生々しいので迷ったけど拭いてから 写真を撮りました。 最近セリアの生活感溢れるミニチュアに 心を奪われっぱなしです。やるな。

                                                  【百均】セリアで思わず買ってしまった…‪🚽 - 常人の倍香辛料振る方です
                                                • 百均のリカちゃん人形っぽいやつで釣りをしたくてルアーに改造してるんだけど今の所とてつもない既視感がある「なにを言っているのかわからない」

                                                  リンク YouTube ホモサピ 生き物をとって食べるチャンネルです 最近YouTube上でなりすましアカウントの報告がありました。 本物は名前の横にチェックマークがあるのでそちらでご判断お願いします。 最近忙しく、じわじわと投稿日を守れなくなってきたので投稿頻度を週1から2週に1本に変更します。よろしくおねがいします ホモサピは、株式会社アナライズログとエージェント契約を締結しています。 ビジネスなどに関するお問い合わせは以下のURLまでお願い致します。 https://analyzelog.jp/contact その他ご連絡はhomo 1 user 44

                                                    百均のリカちゃん人形っぽいやつで釣りをしたくてルアーに改造してるんだけど今の所とてつもない既視感がある「なにを言っているのかわからない」
                                                  • 【種まき】ダイソーで買いました(^^♪【百均】

                                                    先日、チョコザップのセルフホワイトニングが休止中とブログ!?にUPしたばかりですが。。。(';') その日の仕事帰りの夜にまたアプリを確認したところ再開されたようです。 一応、予約も取れました。無事に施術できましたらまたご紹介いたしますm(__)m ダイソーで「2袋100円」の種を購入しました(^^♪ 「春紅五寸人参」と「スターチス」です。 スターチスは、子どもの頃にドライフラワーにしたことがあるのですが、元々の花が乾燥していて作りやすかった思い出があります。 さっそくベランダで種まき~の、その前に片付けを頑張ります(^^)/ にほんブログ村(にほんブログ村「日帰り温泉」参加中です♪) ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!

                                                      【種まき】ダイソーで買いました(^^♪【百均】
                                                    • やっぱり百均凄いかも。。。 - karutakko-muratanの日記

                                                      今日は晴れ☀ 天気予報も変わったらしいですね。 さて、以前旦那様の靴の汚れがイマイチ取れず、百均ではむりがあるかも~って記事をアップしてましたが。。。 実は、汚れ部分を落としたら、毎朝こちらのクリーナーで拭くだけできれいになりました。 百均サマサマです。クリーナーの後に、クリームとか余計な物を塗ってたのがまずかったらしい。 よくよく読んだら、この百均のクリーナーひとつで、輝くって書いてたではありませんか! 本当によく読まずに何でもやってみて思い込んでる私の悪い癖をなんとかしなくっちゃです。 これなら出張とかの時に、このクリーナーで朝にフキフキすればいいかなぁと思うのですが。。。 濡れティッシュと間違って、口でも拭きそうなのが怖いので渡すのはやめました。 karutakko-muratan.hatenablog.com ダイソーさんの名誉を傷つけてしまいました。 とっても役に立ってます。 携

                                                        やっぱり百均凄いかも。。。 - karutakko-muratanの日記
                                                      1