並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 283件

新着順 人気順

番組の検索結果201 - 240 件 / 283件

  • 「AI美空ひばり」の舞台裏 「冗談でやっていいことではない」──故人をよみがえらせたヤマハの技術者の思い

    AIの技術を活用して、故人をよみがえらせる。 まるでSFのような話だが、いよいよ現実になりつつある。歌声合成ソフトウェア「VOCALOID」を作ったヤマハがAI技術を活用し、1989年にこの世を去った美空ひばりさんの歌声を再現。NHKの番組で新曲を披露したのだ。 ヤマハはNHK主導のプロジェクトに参加。機械学習の一種であるディープラーニング(深層学習)を駆使して美空ひばりさんの歌声を再現し、作詞家の秋元康さんがプロデュースした新曲「あれから」を、9月29日に放送されたNHKの番組内で披露した。生前の歌唱データや話声から美空ひばりさんの歌い方、話し方の癖を学習し、本人が歌ったことのない歌でも本人らしく歌うシステムを作り上げたのだ。 「ひばりさんが生前多くの人に届けていた感動をもう一回届けたい」──ヤマハの研究者である大道竜之介さんはそう思って開発に挑んだという。 番組が放送されたあと、Twi

      「AI美空ひばり」の舞台裏 「冗談でやっていいことではない」──故人をよみがえらせたヤマハの技術者の思い
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • どうしてデモをしているの?『セサミストリート』でエルモの父親がこうわかりやすく説明【Black Lives Matter】 - フロントロウ | グローカルなメディア

        人気番組『セサミストリート』に登場するエルモが、父親であるルーイに人々がデモ活動をしている理由を質問。ルーイはその理由や背景にある人種差別をエルモに分かりやすく説明した。(フロントロウ編集部) 全世界で起きているブラック・ライヴズ・マター運動 現地時間5月25日にアメリカ・ミネソタ州で、警官によって路上で約9分間も首を膝で圧迫され続け殺害されたジョージ・フロイドの死がきっかけとなり、アメリカを皮切りに、ここ日本やヨーロッパなど、世界各国で人種差別に抗議するためのブラック・ライヴズ・マター(Black Lives Matter)運動が行なわれている。 とりわけアメリカでは、多くの地域で人種差別の撤廃を訴える抗議デモが行なわれてきており、これまでにカニエ・ウェスト、アリアナ・グランデ、ホールジー、カミラ・カベロ、ショーン・メンデス、ジョン・ボイエガ、ダヴ・キャメロン、マシンガン・ケリーらセレブ

          どうしてデモをしているの?『セサミストリート』でエルモの父親がこうわかりやすく説明【Black Lives Matter】 - フロントロウ | グローカルなメディア
        • 佐野史郎が「ガキの使い」の年末特番ロケで腰椎を骨折 全治2カ月の見込み - ライブドアニュース

          by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 6日に収録したという「ガキの使い」の年末特番ロケに参加した佐野史郎 日本テレビは7日、佐野が収録で「第三腰椎骨折」のケガを負ったと発表した 医師の診断では全治2カ月の治療を要する見込みだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

            佐野史郎が「ガキの使い」の年末特番ロケで腰椎を骨折 全治2カ月の見込み - ライブドアニュース
          • 「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが

            「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが 2023年12月20日 8:00 3933 154 コミックナタリー編集部 × 3933 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1361 2368 204 シェア

              「孤独のグルメ」大晦日SPは沖縄、今年は絶対休みたい五郎が南国でバカンスのはずが
            • TBSラジオって今やアニメ関連ラジオ番組が大勢を占めてるのな

              去年くらいまではTBSラジオのアニラジと言えば林原めぐみの東京ブギーナイト「しか」なかったのに、この数年での変わりようは一体なんぞ… TBSラジオ自体は60年以上の歴史があるのに、こんなに急激に変わってええのか?

                TBSラジオって今やアニメ関連ラジオ番組が大勢を占めてるのな
              • 「生活笑百科」「ガッテン!」終了を検討 NHK、来春の改編で:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「生活笑百科」「ガッテン!」終了を検討 NHK、来春の改編で:朝日新聞デジタル
                • NHK 魔改造の夜に「Sニー」参戦。SIEエンジニア活躍、8月放送

                    NHK 魔改造の夜に「Sニー」参戦。SIEエンジニア活躍、8月放送
                  • ドラマ「孤独のグルメ Season10」は10月7日から!過去シリーズの全話再放送も決定(コメントあり)

                    2012年に放送がスタートし、今年で10周年を迎えたドラマ「孤独のグルメ」。 Season10でも松重豊演じる井之頭五郎のお腹も心も満たしてくれる絶品グルメの数々が登場し、都内の高級住宅地で旅行気分に浸りながら海外の食文化を堪能したり、電光石火の如く最速で決めたお店で豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりする五郎の姿が描かれる。ポスタービジュアルにはたくさんのグルメに囲まれ、力強い眼差しでこちらを見つめる五郎の姿が収められた。また松重と番組プロデューサーの小松幸敏からはコメントも到着している。 さらにドラマ「孤独のグルメ」Season1からSeason9までの全話再放送が決定。約半年間かけて、1回の放送につき2話ずつ放送される。Season1は9月15日17時30分にテレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビせとうちで放送スタート。記念すべきSeason1の第1話は「江東区 門前仲町のやきとりと

                      ドラマ「孤独のグルメ Season10」は10月7日から!過去シリーズの全話再放送も決定(コメントあり)
                    • 「我が社の55年史は笑えて泣けます」テレ東Pが精神的ダメージ受けた過去映像放出(コメントあり)

                      「我が社の55年史は笑えて泣けます」テレ東Pが精神的ダメージ受けた過去映像放出 2020年5月19日 11:13 1721 30 お笑いナタリー編集部 × 1721 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 475 1162 84 シェア テレビ東京に入社したADが最初に行うのは、この浦和アーカイブセンターにある過去素材を検索する業務。そこで信じられないような内容の過去番組を目撃し、テレビ東京ならではの番組作りの洗礼を受けるという。 その“門外不出のテープ”の中でも特に精神的ダメージを受けた過去VTRを、同局の現役プロデューサー伊藤隆行氏、佐久間宣行氏、高橋弘樹氏、上出遼平氏の4名がピックアップ。本日深夜の第1回ではオーディション番組「ASAYAN」や、借金で傾いた店を立て直すドキュメンタリー番組「愛の貧乏脱出大作戦」、「モヤモヤさま

                        「我が社の55年史は笑えて泣けます」テレ東Pが精神的ダメージ受けた過去映像放出(コメントあり)
                      • 「家、ついて行ってイイですか?」まさかの撮影マニュアル公開 なぜ?

                        番組のノウハウを大盤振る舞い 新型コロナ、新規ロケは停止に 今の時代だからこそ、オープンに 新型コロナウイルスの感染拡大は、テレビ各局とも無縁ではありません。無観客収録や「リモート出演」などの対策をとる一方で、ロケやスタジオ収録を中断する番組も出ています。従来の番組制作が困難になるなか、テレビ東京系の人気番組「家、ついて行ってイイですか?」は、8日の放送後に「番組の作り方」を公開しました。「家族で家にいる間の楽しみとして遊んでもらって、うまく映像が撮れたら番組に送ってもらえれば」。前代未聞とも言える番組の「秘伝のたれ」をオープンに。高橋弘樹プロデューサーに、その理由を聞きました。 8日の放送後、番組HPに「おうちで『家、ついて行ってイイですか?』ごっこ撮影マニュアル」が公開されました。家族で「撮影役」と「家の人役」のペアを作って、自宅を「ロケ」する流れが紹介されています。 撮影は家の外観か

                          「家、ついて行ってイイですか?」まさかの撮影マニュアル公開 なぜ?
                        • ”テレビ離れ世代の作るテレビ”から漂う違和感の正体(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          番組表をチェックしているととある番組の概要文にそこはかとない違和感があった。 11月19日に放送された「ニッポンおもひで探訪 〜北信濃 神々が集う里で〜」と題されたドキュメンタリーの内容だ。 実りの秋。北信濃の集落を俳優・宍戸開が旅する。郷土料理に舌鼓。伝統の獅子舞にかける人々の思いにふれる。おそらく、この番組は伝統的な紀行ドキュメンタリー。 豪雪地帯として有名な長野県飯山市、厳しい冬を前に実りの秋がやってきます。宍戸開さんが訪れたのは山間にある小さな集落。山暮らしの知恵が詰まったごちそうでおもてなし。ある天ぷらに宍戸さんも驚がく。神々が集うというこの場所で行われる秋祭りにも参加します。伝統の獅子舞にこめられた熱き思い。変わりゆく時の中にあっても、ふるさとを愛する人たちの生き様に耳を傾けます。どうか旅の最後までおつきあいください。 「この番組は伝統的な紀行ドキュメンタリー」の前に添えられた

                            ”テレビ離れ世代の作るテレビ”から漂う違和感の正体(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 「AI美空ひばり」を支えた技術 「七色の声」どう再現? ヤマハ技術者に詳しく聞いた

                            ヤマハは9月29日、NHK総合で放送されたドキュメンタリー番組「NHKスペシャル AIでよみがえる 美空ひばり」の中で、AIの技術を活用して再現した美空ひばりさんの新規音声を披露した。 美空ひばりさんは1989年に亡くなった、昭和を代表する歌手の一人だ。ヤマハは機械学習の一種であるDNN(ディープニューラルネットワーク)を使い、美空ひばりさんの歌い方や話し方の癖を再現できる音声合成システムを作った。番組では作詞家の秋元康さんがプロデュースした新曲「あれから」を披露。まるで本人が歌っているかのような音声を再現した。 番組を見た人からは、「まるで本物のようだ」と再現度に驚く声もある一方で、「子音が弱い」「声質が機械っぽい」など厳しい評価も上がっていた。 これまで、歌声合成ソフトウェア「VOCALOID」を開発してきたヤマハだが、今は亡き美空ひばりさんの新曲を作るため、いったいどのような工夫を重

                              「AI美空ひばり」を支えた技術 「七色の声」どう再現? ヤマハ技術者に詳しく聞いた
                            • NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」の28分45秒は、少なくとも3ヵ月以上かけて作られる。『ニーア』を何十時間もかけて周回したり、『FF14』で晴れが来るのを待ち続けたり……総合演出兼ディレクター・平元慎一郎氏にその理念を聞いてみた

                              NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」の28分45秒は、少なくとも3ヵ月以上かけて作られる。『ニーア』を何十時間もかけて周回したり、『FF14』で晴れが来るのを待ち続けたり……総合演出兼ディレクター・平元慎一郎氏にその理念を聞いてみた NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」。2021年にスタートしたこの番組は『デス・ストランディング』を筆頭に『ダークソウル』や『バイオハザード』など数々の人気作を取り上げ、ゲーマーのみに留まらず、幅広い層からの注目を集めた。 2024年1月からは新たにシーズン2が開幕し、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』)や『ストリートファイター』、『ニーア オートマタ』などを特集。副音声に人気のゲーム実況YouTuber・2BRO.を招くなど新たな試みも取り入れ、引き続き高い人気を誇っている。 【#ゲームゲノム シーズン2】 🐤1/10(水)夜11:0

                                NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」の28分45秒は、少なくとも3ヵ月以上かけて作られる。『ニーア』を何十時間もかけて周回したり、『FF14』で晴れが来るのを待ち続けたり……総合演出兼ディレクター・平元慎一郎氏にその理念を聞いてみた
                              • 安藤なつ、バラエティーでの行動を謝罪「不快な気持ちにさせて…」 擁護の声相次ぐ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                お笑いコンビ「メイプル超合金」安藤なつ(39)が、20日放送のTBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」(後8・00)に出演し、放送後に番組内での行動をツイッターで謝罪した。 【写真】すごい!お姫様抱っこされる安藤なつ 安藤は番組内で、「日向坂46」の丹生明里(19)、佐々木美玲(20)とともに千葉県銚子市の名物「伊達巻き」を提供している老舗寿司店を訪問。だが、名物の伊達巻きはあと一人前しかなかったため、じゃんけんの結果、安藤が一人勝ちし、名物を食す権利を得て「めちゃくちゃうまい。感動」とその味をリポートした。 敗れた2人がうらやましそうに安藤を見つめるため、スタジオのMC日村勇紀(48)からは「あげろよ!」とつっこまれていたが、この安藤の行動には一部のファンから「強欲」「少しも分けないんですね」「がっかりした」という声が上がった。 これを受け安藤は「自分のしたことで不快な気持ちにさせてしま

                                  安藤なつ、バラエティーでの行動を謝罪「不快な気持ちにさせて…」 擁護の声相次ぐ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                • ミューコミプラスが終わります。|よしだひさのり

                                  ミューコミプラスが終わります。 ニッポン放送と、STVラジオで長らく担当させてもらってたラジオ番組、ミューコミプラスが2021年3月25日木曜日に、終了します。 2010年1月4日にスタートしてから、まる11年、12年め。前身のミューコミ無印がスタートしたのが2006年4月3日ですから、間の宇宙GメンEXも入れると、まる15年間、ニッポン放送の24時台で喋らせてもらいました。 感謝 感謝を伝えたい人たちが、もう、とてつもない数、いらっしゃいます。 まずはもちろんリスナー。 中には15年一回も欠かさず聞いてくれた方もいるかもしれません。一回だけ聞いてくれた人も、人生の貴重な時間を合わせてくれてありがとう。毎日実況ツイートしてくれた人も、たくさんいますよね。本当にありがとう。 そして、ゲストに来てくれた人たち。のべ2000組を超えています。デビューしたての中学生のアイドルから、信じられないよう

                                    ミューコミプラスが終わります。|よしだひさのり
                                  • “メガ”発掘!幻の科学番組『四つの目』も?!

                                    2000本余りのビデオテープ!今回は、まさに“メガ”発掘ともいえる、たくさんのビデオテープを提供いただいた第一報です。 今回の発掘はホームページにいただいた投稿情報から始まりました。 『父が趣味で文楽や古典芸能、映画、などの番組(多分NHKが多いと思われる)を録画したβテープが多数あります。録画している年代は、昭和58年に亡くなっているのでそれまでで、βデッキが出たころ(テープが1本1万円くらい?だった時代)です。数えきれません…(中略)私のほうで確認することは不可能に近いので、できればすべて寄贈して、お宝映像をそちらで発掘していただければお役にたてるのではとおもい連絡したしだいです。』 書き込んでくれたのは眼科医の安達京(みさと)さん。同じく眼科医だったお父様の耕三さんが録りためていたコレクションのうち、まず第一弾として送ってくださったのが写真のテープです。 背ラベルには放送日や番組タイ

                                      “メガ”発掘!幻の科学番組『四つの目』も?!
                                    • NHK×伯山の「これがわが社の黒歴史」19日放送。初回はピピンアットマーク

                                        NHK×伯山の「これがわが社の黒歴史」19日放送。初回はピピンアットマーク
                                      • 「しくじり先生」、「セガ アーケードゲーム特集」を8月31日深夜に放送! 伊集院光さんがセガアーケードの“しくじり”を徹底解説

                                          「しくじり先生」、「セガ アーケードゲーム特集」を8月31日深夜に放送! 伊集院光さんがセガアーケードの“しくじり”を徹底解説
                                        • キズナアイが消えて1年がたった

                                          この一年間にあったことを振り返ろうと思う。 個人の視点から振り返るものなので客観性や網羅性、資料的価値はない。 何があったかよりも、それについてどう感じたか、どう思ったかを書く。 この1年であったこと 1.Vtuber(のリスナー)から一体感が失われた 2018年にはみんな知り合いのようだったVtuber界隈も年々リスナーの囲い込みが進み、同じVtuberを名乗るものであってもだんだん交流しなくなっていった。しかしそんな風潮の中でも、なんだかんだキズナアイは、2022年に消える直前の時期でも、箱を超えた大型企画をやっていて、にじさんじのような最大手から、Re:actのような小さな箱、そしてその他個人勢まで広く繋がりを持っていた。 そのおかげで、キズナアイが集めた場においては、普段ならまず関わることのない大手Vと弱小Vとの交流があったりして、地位や立場は大きく違えど、同じVtuberとしての

                                            キズナアイが消えて1年がたった
                                          • 安住紳一郎『音楽の日2019』の舞台裏を語る

                                            安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中でTBSテレビの音楽特番、『音楽の日2019』の舞台裏について話していました。 (安住紳一郎)さて、昨日TBSテレビの方で私、仕事をしていたんですけども『音楽の日』という13時間に渡る長時間音楽番組の第一部を担当しまして。私は8時間分だったんですけども。 (中澤有美子)お疲れ様でした。充実した番組でしたね。 中居くんの今日のスーツ、カッコいいと思う?よく似合ってる? (まあ、何着たってカッコいいんだけど) 安住さんと2人並んだ安定感といったら、もう? これからも色んな番組を2人でやってほしいんだけど…お願いエライ人✨#『音楽の日』#中居正広 pic.twitter.com/c6948PRFzS — ゆかっこう〜まばゆい光に飛んでゆけ (@Cacoo_y) 2019年7月13日 (安住紳一郎)いえいえ。ねえ。かなり力を入れて演出陣は取り組んでいたみ

                                              安住紳一郎『音楽の日2019』の舞台裏を語る
                                            • NHK、アニメ「岸辺露伴は動かない」TV初放送。実写新作の放送日決定

                                                NHK、アニメ「岸辺露伴は動かない」TV初放送。実写新作の放送日決定
                                              • アニソン界の大型新人・鈴木雅之、紅白で「夢で逢えたら」を歌う真意明かす「“エール”を届けたい」

                                                大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」に出場する歌手の鈴木雅之さんが12月21日、紅白での歌唱曲が「夢で逢えたら」と発表されたことにコメントを発表。アニソン界の大型新人として歌唱が注目されていた楽曲でなく、「夢で逢えたら」を選んだ意図に特別な思いが含まれていることが分かりました。 鈴木さんは、2019年にアニメ「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~」のOP曲「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」で自身初のアニメタイアップ。2020年4月には元℃-uteの鈴木愛理さんを迎えた同アニメ2期OP「DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理」をリリース。それらを歌う動画も話題となり、「レベル99のカリスマを感じた」「彼がレジェンドであることは、われわれにも分かる」など海外のアニメファンもうならせる“アニソン界の大型新人”として注目を集めました。 鈴木愛理さんを迎えた

                                                  アニソン界の大型新人・鈴木雅之、紅白で「夢で逢えたら」を歌う真意明かす「“エール”を届けたい」
                                                • 地上波放送の視聴率をほぼリアルタイムで見られるウェブサイトが登場、SNSや動画配信での共有も可能【やじうまWatch】

                                                    地上波放送の視聴率をほぼリアルタイムで見られるウェブサイトが登場、SNSや動画配信での共有も可能【やじうまWatch】
                                                  • 小峠、新宿3D猫の場所を奪う

                                                    × 176978 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 28973 147947 58 シェア

                                                      小峠、新宿3D猫の場所を奪う
                                                    • 『たまむすび』終了発表からの1週間OPまとめ それぞれの立場から“番組愛”にじむ

                                                      2012年4月からスタートしたTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』(月~木 後1:00)が、3月末で終了することが、12日放送の同番組内で発表された。『金曜たまむすび』(毎週金曜 後1:00)とともに産声をあげ、現在の各曜日パートナーは、月曜から順にカンニング竹山、山里亮太、博多大吉、土屋礼央といったバラエティー豊かなメンバーで、金曜は外山惠理アナと玉袋筋太郎のコンビで届けてきた“ドラマチック・プログラム”が終幕となるが、発表からの1週間のトークをまとめて紹介したい。 【写真】その他の写真を見る ■土屋礼央「ピン太郎ちゃんから我々が借りてた」 玉袋筋太郎「『カックラキン』で行きましょう」 12日放送では、事前に一部で報道されたニュースを読み上げながら、赤江の口から正式に終了が発表された。「いろいろ決まってないのに、あしたの金曜チームにもご迷惑をおかけするなというのがあったんですけど、致し方

                                                        『たまむすび』終了発表からの1週間OPまとめ それぞれの立場から“番組愛”にじむ
                                                      • 水曜日のダウンタウン「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」が本人登場で盛り上がった、のに先週と同じ予告がされて視聴者騒然

                                                        水曜日のダウンタウン @wed_downtown TBS「水曜日のダウンタウン」公式Twitterです!毎週水曜日よる10時から放送!是非ご覧下さい!! tbs.co.jp/suiyobinodownt… 水曜日のダウンタウン @wed_downtown 明日13日「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」放送!! その聞き取り難易度は「SADSの『忘却の空』サビを一発で聞き取れる人、0人説」でも立証済!そんなクセ歌唱アーティスト清春のリリース前の新曲を使った…過去最高難度の脱出企画にきしたかのが挑戦! #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/FiEcxq1DSL 2024-03-12 19:12:06

                                                          水曜日のダウンタウン「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」が本人登場で盛り上がった、のに先週と同じ予告がされて視聴者騒然
                                                        • TBSラジオ「JUNK」番組人気No.1が決定! 1位になったのは「伊集院光 深夜の馬鹿力」【投票結果】(1/2) | エンタメ ねとらぼ調査隊

                                                            TBSラジオ「JUNK」番組人気No.1が決定! 1位になったのは「伊集院光 深夜の馬鹿力」【投票結果】(1/2) | エンタメ ねとらぼ調査隊
                                                          • 草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」 | デイリー新潮

                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                              草刈正雄の父親は生きていた…「ファミリーヒストリー」が光を当てた戦後裏面史 「GIベビー」と「エリザベス・サンダース・ホーム」 | デイリー新潮
                                                            • フォーリンラブ・バービー、久米宏ラジオの後任 新番組『週末ノオト』スタート

                                                              お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーが、パーソナリティーを務めるTBSラジオ『週末ノオト』(毎週土曜 後1:00)が、7月4日よりスタートすることがわかった。2006年10月にスタートし、今年6月いっぱいで終了する『久米宏 ラジオなんですけど』の後番組となる。 【写真】その他の写真を見る 新番組では、週末をより有意義に過ごすための最後のアクションチャンスとして、自宅で楽しめる本や映画、料理などの過ごし方、地元の名店、ドライブスポット、イベントなど、本当に心を動かすモノコトを、さまざまなプレゼンターがバービーとリスナーにプレゼンテーション。週末の楽しい過ごし方をナビゲートしていく2時間としていく。 バービーは、これまで同局の『ACTION』(月~金 後3:30)にゲスト出演し、武田砂鉄氏と自身の”本棚”をきっかけに、さまざまなトークを展開し、同番組の代打パーソナリティーを務めた経験もあるな

                                                                フォーリンラブ・バービー、久米宏ラジオの後任 新番組『週末ノオト』スタート
                                                              • 「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                テレビ朝日は22日、タレントのタモリ(77)が司会を務める深夜の名物バラエティー番組「タモリ倶楽部」を3月末で終了すると発表した。 【写真】1986年、収録で銭湯でオーディションを行うタモリ(右) 発表によると、放送開始から40年の節目を迎え「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したという。 「タモリさんはもちろん、すべての出演者・関係者の皆様、そしてなにより長きにわたり『タモリ倶楽部』を応援してくださった視聴者の皆様に心から感謝申し上げます」とし、「『タモリ倶楽部』が大切にしてきた独創性は、テレビ朝日の深夜バラエティの大きな財産として今後もしっかりと受け継いでまいりたいと思います。40年という長きにわたって番組をご視聴頂き、誠にありがとうございました」と記載された。 同番組は1982年10月に放送開始。女性がお尻を振るオープニングから、タ

                                                                  「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                • 大泉洋×ミスターがNHKに。北海道で15日

                                                                    大泉洋×ミスターがNHKに。北海道で15日
                                                                  • DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                    【福島】「あの土地を復興のシンボルとして使ってくれるなら、無償提供したいと思っているんだ」 【写真】DASH村に関する資料をめくる三瓶宝次さん=2020年12月16日、福島市、三浦英之撮影 浪江町津島地区の元町議、三瓶宝次さん(84)は取材に語った。 「あの土地」とは、日本テレビ系列の番組で、アイドルグループ「TOKIO」が農作業を体験した「DASH村」があった場所だ。親類が開拓した土地を買い取り、三瓶さんが管理してきた。 「まさか、あんなに有名になるとは思わなかった」 ある日、福島出身のディレクターがやってきて、「ロケ地に使いたいので貸してほしい」と頼まれ、自宅から約2キロ離れた約4ヘクタールの山林や田畑を貸した。 ディレクターが語る番組名も、TOKIOというアイドルグループも、聞いたことはなかった。番組に出て、農作業を指導してほしいと頼まれたが、当時町議だった三瓶さんが出演するとロケ地

                                                                      DASH村、再興の日は来るか 土地貸した元町議の願い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「翠星のガルガンティア」コメンタリー付き第1話を’21年1月放送

                                                                        「翠星のガルガンティア」コメンタリー付き第1話を’21年1月放送
                                                                      • NHK「筋肉体操」7月13日から3夜連続。ラミレス初参加

                                                                          NHK「筋肉体操」7月13日から3夜連続。ラミレス初参加
                                                                        • 女1VS男17『バチェロレッテ・ジャパン』前半から地獄フルスロットルで最高 - kansou

                                                                          Amazon.co.jp: バチェロレッテ・ジャパン – シーズン1を観る | Prime Video いよいよ幕を開けた女1VS男17の恋愛サバイバル『バチェロレッテ・ジャパン』、現在4話まで配信されていますが序盤から予想以上の地獄全開で最高です。 まず、今回バチェロレッテに選ばれた福田萌子さん、完全にバチェラーやるために生まれてきた女性でした。『スポーツトラベラー』という謎の職業で世界を股にかけながら生活しているスーパーウーマンなんですが、本人いわく 「(スポーツトラベラーには)2つ意味があるんですけれども、1つは『旅するみたいに色んなスポーツに挑戦したい』っていうことと『実際に旅をしながら色んな土地でスポーツを楽しんでいる』っていうことからスポーツトラベラーという名前で活動しています」 …財源の出どころがまったくわからない。旅行に行ってスポーツをするだけでお金になる?なんで?会社に所

                                                                            女1VS男17『バチェロレッテ・ジャパン』前半から地獄フルスロットルで最高 - kansou
                                                                          • タローマン8話に存在しないはずの元子役が登場して衝撃を受ける人々

                                                                            リンク TAROMAN - NHK TAROMAN 岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉群、そして心を鼓舞する〈ことば〉たち。 両者ががっぷりと組み合い、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。 10話それぞれのタイトルは「芸術は、爆発だ!」「真剣に、命がけで遊べ」など太郎のことば。それをテーマに「なんだ、これは!」という特撮映像が展開します。 主役は〈TAROMAN〉(タローマン)。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。対峙する奇獣たちは、〈疾走する眼〉〈駄々っ子〉など太郎の作品を造形化。 番組後半は、山口一郎さん(サカナクシ 36 users 8278

                                                                              タローマン8話に存在しないはずの元子役が登場して衝撃を受ける人々
                                                                            • カズレーザーさんが「メガドライブ」を徹底解説! 12月16日放送予定の「しくじり先生」はメガドライブ特集! - GAME Watch

                                                                                カズレーザーさんが「メガドライブ」を徹底解説! 12月16日放送予定の「しくじり先生」はメガドライブ特集! - GAME Watch
                                                                              • かまいたち番組で不適切な内容 薬剤師らに謝罪「番組側の認識が不足」「ご不快な思いを」【全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                                お笑いコンビ・かまいたちがMCを務める、ABCテレビ『これ余談なんですけど・・・』(毎週水曜 後11:17 ※関西ローカル)は5日、番組公式サイトを更新し、2月28日放送分に一部不適切な内容があったとし、謝罪した。 【写真】『これ余談』レギュラー開始当時のかまいたち2ショット 「ナイトinナイト」の水曜枠で、かまいたちとゲストたちが「余談」を楽しむ組。2月28日の放送では、山内健司が病院で処方箋を受け取り薬局を訪れた際の余談を披露し、濱家隆一らとトークする場面があった。しかし、その内容に対し批判的な意見が寄せられていた。 公式サイトでは「窓口で薬剤師が症状等の確認をすることは、法律(薬剤師法)に基づいた適正な業務であることなど、薬剤師に関する番組側の認識が不足していました」と説明。「また医師と薬剤師との関係について、薬剤師の方々および関係する皆様に、ご不快な思いをおかけした内容もありました

                                                                                  かまいたち番組で不適切な内容 薬剤師らに謝罪「番組側の認識が不足」「ご不快な思いを」【全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 『にほんごであそぼ』コンサートのはじまり ~坂本龍一さんと作った福島コンサート~ #471

                                                                                  計画 久保なおみ 『にほんごであそぼ』は、Eテレで放送中の子ども向け言語バラエティー番組です。2003年に放送を開始して、今年で21年目になりました。 『にほんごであそぼ』では放送開始から10年目を迎えた2012年に初めて公開収録を行い、それ以来毎年、全国各地でコンサートを開催しています。 このコンサートを始めるきっかけとなったのが、先日亡くなられた坂本龍一さんにご出演いただいた特番でした。私は番組の立ち上げから19年間、 制作を担当していましたので、坂本龍一さんに感謝を込めて、この最初のコンサートについてご紹介します。 『にほんごであそぼ』は、日本語の豊かな表現に慣れ親しむことによって、子どもたちの心に日本語の宝石の原石を埋めたいと願って始めた番組でした。日本に古くから伝わる名文・名句を多く取り上げ、テレビ番組として初めてグッドデザイン大賞を受賞するなど、話題になったりもしたので、大人に

                                                                                    『にほんごであそぼ』コンサートのはじまり ~坂本龍一さんと作った福島コンサート~ #471