並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 255件

新着順 人気順

日報の検索結果81 - 120 件 / 255件

  • 最優先すべきは地域住民 大手メディアは沈黙 クルド人不法移民問題 ジャーナリスト 石井孝明氏に聞く | 世界日報DIGITAL

    ――クルド人不法移民問題を取り上げるようになったきっかけは。 クルド人問題に取り掛かる前は、逆に移民をなぜしないのか疑問に思っていた。埼玉県川口市にはもともと縁はないが、昨年春に、X(旧ツイッター)上で、川口市民や川口市議の奥富精一氏がこの問題を指摘したため人権派につるし上げられたのを見ておかしいと思い、調べたら大変なことになっていることを知った。これがきっかけだ。 クルド人不法移民で混乱 埼玉県川口市「共生のまちづくり」裏目に「受け入れ前に環境整備を」 いしい・たかあき 経済・環境ジャーナリスト。1971年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学経済学部卒。時事通信記者、経済誌副編集長などを経て2008年から編集プロダクション経営、記者活動を行う。 在留資格がない外国人たちの行為によって地域住民が迷惑を被っている。行政、政治、警察、法執行機関の怠慢故に、何の落ち度もない川口市民の生活が脅かされて

      最優先すべきは地域住民 大手メディアは沈黙 クルド人不法移民問題 ジャーナリスト 石井孝明氏に聞く | 世界日報DIGITAL
    • 「飛行機から降りろ」足を失ったウクライナ兵を追い出した航空会社(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

      16日、ニューヨーク・ポストなどによると、7日イスラエルのテルアビブからポーランドのワルシャワへ向かうハンガリーの格安航空会社「ウィズエアー」所属の旅客機で義足を着用した男性が搭乗を拒否された。 【写真】両目と両腕を失ったウクライナ軍人と妻 ​この男性はロシアとの戦争で足を失い、故郷に戻るためにイスラエルのテルアビブからポーランドのワルシャワへ飛行予定だった航空機に乗った。 ところが、乗務員が「飛行中に危険にさらされる健康状態では飛行機に搭乗できない」とし、安全上の理由で男性の搭乗を制止した。 男性は乗務員に「戦争で足を失い、ウクライナにいる家族に会うために移動しなければならない」と頼んだ。また、リュックサックの中に家族のために買ったプレゼントを見せながら「それでは私はどうやって家に戻るのか」とひざまずいて涙を流しながら願ったが無駄だった。 ​論議が広がると、ウィズエアーは内部調査に着手し

        「飛行機から降りろ」足を失ったウクライナ兵を追い出した航空会社(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
      • ウクライナ女性歌手、パトリオットミサイル防衛システム位置公開で懲役5年・執行猶予1年(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

        ウクライナの有名女性歌手が今年5月、ロシアがウクライナの首都キーウに大規模な攻撃を敢行した当時、ミサイル防衛システムのパトリオットの位置を知らせたことに対して法の審判を受けた。 【映像】ウクライナ女性歌手が載せたキーウ上空パトリオット発射場面 ウクライナメディアのニューボイスウクライナによると、6日(現地時間)、キーウのドニプロフスキー地裁は有名歌手でブロガーのボロノワ被告に対し懲役5年・執行猶予1年を言い渡した。ポロノワ被告はフォロワーが13万9000人(7月基準)のインフルエンサーで、5月にアパートの窓からウクライナのパトリオット防空作戦映像を撮影してSNSに載せた。この時、自身のアパートの名をタグ付けしてパトリオットの位置を露出した。 ネットユーザーが批判したことでボロノワ被告は映像を削除したが、すでにテレグラムをはじめロシアオンラインコミュニティに映像が広まった状態だった。ウクライ

          ウクライナ女性歌手、パトリオットミサイル防衛システム位置公開で懲役5年・執行猶予1年(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
        • 業務日報を取締役会に共有したら怒られた

          ちょっとした面談で取締役会の連中と話をすることがあったんだけどさ。 その中で中途で来た上司の働きを聞かれたので 何してるかはよくわからん。日報読んでもらったらいいんじゃないですか。 って答えたら、じゃあそれ見せてって言われた。 部内で共有してる業務で使ってる日報だから別にいいだろと思って、 その場でアドレスを取締役会に共有してその面談は終わったんだけど、 週明けて一昨日、なぜか上司にクソほど怒られた。 部内の日報を無許可で取締役会に共有したらダメらしい。 意味わからな過ぎて半笑いで聴いてたらガチガチにブチ切れてて草。

            業務日報を取締役会に共有したら怒られた
          • 股の毛を抜いて昏睡状態に…生存率4%も劇的に回復した男性(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

            米テキサスのある男性が股の部位の毛を除去して敗血性ショックで昏睡状態に陥ったが、劇的に回復した。 20日(現地時間)の英デイリーメールなどによると、30代後半の男性スティーブン・スピナルさんは2022年末、股のイングローンヘア(埋没毛)を除去して細菌に感染し、敗血症と診断された。イングローンヘアとは、毛が皮膚の外に出ず、皮膚の下で成長するケースをいう。 敗血症は感染に対する身体免疫体系の極端な反応で「沈黙の殺人者」とも呼ばれる。この病気は臓器に障害を誘発し、適時に治療しない場合、深刻な合併症や死亡にいたることもある。 スピナルさんは敗血症による敗血性ショックで血栓、肺炎、臓器不全、急性呼吸困難などの症状を経験した。医師らは敗血症がすでに心臓にまで影響を及ぼし、手術が不可能だと診断した。医師はスピナルさんに脳死判定をした後、生存の可能性を4%と予想した。 昏睡状態のスピナルさんは1カ月間、心

              股の毛を抜いて昏睡状態に…生存率4%も劇的に回復した男性(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
            • さようなら&ありがとう→新潟駅「万代口バスターミナル」、65年の歴史に幕/こんにちは&ワクワク→新バスターミナル、3月31日開業♪ 新旧交代、喜び&寂しさ乗せて出発進行! | 新潟日報デジタルプラス

              さようなら&ありがとう→新潟駅「万代口バスターミナル」、65年の歴史に幕/こんにちは&ワクワク→新バスターミナル、3月31日開業♪ 新旧交代、喜び&寂しさ乗せて出発進行!

                さようなら&ありがとう→新潟駅「万代口バスターミナル」、65年の歴史に幕/こんにちは&ワクワク→新バスターミナル、3月31日開業♪ 新旧交代、喜び&寂しさ乗せて出発進行! | 新潟日報デジタルプラス
              • 関東大震災100年:「目撃者たちが亡くなると『虐殺はなかった』という主張が出てき始めた」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                (写真:朝鮮日報日本語版) ▲7月28日、東京都墨田区で市民団体「ほうせんか」の西崎雅夫代表が、関東大震災当時の武装した自警団の写真を持っている。/写真=成好哲・東京支局長 「『ほうせんか』の運動を始めた1980年代には、『関東大震災当時、朝鮮人虐殺はなかった』と話にならないことを言う人は日本のどこにもいませんでした。東京のあちこちに目撃者が生きていたんです」。7月28日、東京都墨田区で会った市民団体「ほうせんか」の西崎雅夫代表(64)は「いつの間にか証言者がみんな亡くなっていなくなると、『歴史的にそういうことがあったかどうか分からない』と言う人が出てきた。小池百合子・東京都知事のような人々のことだ」と語った。小池知事は2017年以降7年間、朝鮮人犠牲者追悼式に追悼文を送ってほしいという市民団体の要求を拒絶している。 1982年につくられた「ほうせんか」は、1923年の関東大震災のとき、荒

                  関東大震災100年:「目撃者たちが亡くなると『虐殺はなかった』という主張が出てき始めた」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                • 韓国国民向け福島原発汚染水広報動画の再生回数1600万回超…MBC・KBS「韓国政府が水増し」→フェイクニュースだった(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                  福島原発汚染水の安全性に関して、韓国政府が今年7月に国民向け広報用に製作した「福島汚染水の真実」という動画の再生回数が1カ月で1600万回を超えた。すると、一部から「捏造(ねつぞう)疑惑」が浮上したが、これは「フェイクニュース」であることが明らかになった。ユーチューブの基本的な広告システムに対する理解不足に端を発するものだった。 【写真】韓国公共放送局KBS番組に出演し、「犯罪に近い詐欺」と断言したキム・ソンフェ氏 韓国政府は福島原発汚染水の海洋放出まであと1カ月後という7月7日、「国内最高の専門家たちが語る福島汚染水の真実」という4分25秒間の動画を動画共有サイト「ユーチューブ」で公開した。韓国科学技術院(KAIST)原子力工学科チョン・ヨンフン教授、韓国海洋科学技術院カン・ドヒョン院長、韓国原子力学会ペク・ウォンピル会長、ソウル大学校病院カン・ゴンウク核医学科教授の口から、福島原発汚染

                    韓国国民向け福島原発汚染水広報動画の再生回数1600万回超…MBC・KBS「韓国政府が水増し」→フェイクニュースだった(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                  • 銚子漁港サンマ水揚げなし 地元に漂う諦めムード 店では「看板商品」出せず(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                    銚子漁港(銚子市)で昨年のサンマ水揚げが1950年以降初めて「ゼロ」となり、今年も13日まで水揚げはなく深刻な状況が続いている。一昨年の初水揚げは11月下旬で、サンマ漁は12月中まで続くため「2年ぶり秋の便り」の可能性は残っているが、海水温の上昇や潮流の変化などによる漁場の沖合化が進んでおり、漁場から遠い銚子漁港では諦めムードすら漂っている。 2000年以降の銚子漁港のサンマ水揚げは、09年に6万1333トンあったが全国の傾向と同様に減少。深刻な不漁となった19年は620トン、20年は476トンと激減し、21年には市漁協所属の大型サンマ船が11月22日に水揚げした約18トンにとどまった。 厳しい見通しを踏まえ、銚子の魚を扱う鮮魚店「魚道」の梅原広樹さん(41)は今年の水揚げについて「あきらめている部分はある」と話す。不漁が目立つ以前は銚子の新鮮サンマは秋の看板商品だった。「東北の方で揚がっ

                      銚子漁港サンマ水揚げなし 地元に漂う諦めムード 店では「看板商品」出せず(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                    • 長野日報、ランサムウェア感染で特別紙面に

                        長野日報、ランサムウェア感染で特別紙面に
                      • キャリアは即興演奏のように | ベイジの日報

                        目標がないキャリアはダメなのか? 若い方からキャリアの相談を受けることがしばしばあるが、「大目標から逆算して小目標を設定して計画的にキャリアを設計する」といった、バックキャスティング型キャリアが理想という前提で相談を受けることが多い。 確かにある程度の地位を確立した先輩たちのインタビュー記事の多くは、バックキャスティング型でキャリアを作ってきたかのように読める。一方でそれなりに活躍しているベテランの生の声を聞くと、「行き当たりばったりっすよ笑」という反応が返ってくることも少なくない。 こういう話を聞くと、文章化されたストーリーには編集のマジックが働いており、実は計画的にキャリアを作れる人の方が少数派なのでは、と思ったりする。 キャリアのコントロールなど無理 キャリアがある程度行き当たりばったりになってしまうのは、よく考えれば自然なことである。 自分がいくら緻密に計画を立てても、世の中は計画

                          キャリアは即興演奏のように | ベイジの日報
                        • 10年後にも"新マリン" 球場築30年以上、改修・建て替え両面で千葉市検討 事業費最大2500億円(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                          施設の劣化が大きな課題となっているZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)について、千葉市は25日、「あり方検討基礎調査」の結果を発表した。大規模改修と建て替えのケースで調査し、概算事業費は最低約980億円、最大で約2500億円と試算。市は基本構想などの策定を進め、およそ10年後を目標に新スタジアムの供用開始を目指す。 市都市政策課によると、ZOZOマリンは建設から30年以上が経過しており、雨漏りや腐食などが問題となっている。市は今後の施設の方向性を整理するため、民間の調査会社「みずほリサーチ&テクノロジーズ」に2937万円で調査を委託していた。 改修では、観客席の増築やICT関連設備の導入、開放屋根の設置などを検討。建て替えでは屋外型、固定式ドーム、開閉式ドームの3パターンを想定した。 概算事業費は、現状維持の改修の場合は工事費と30年間の管理運営費、修繕費を合わせて約980億円

                            10年後にも"新マリン" 球場築30年以上、改修・建て替え両面で千葉市検討 事業費最大2500億円(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 夫の自閉症の弟を10年間にわたり性的暴行 子どもまで産んだ女性逮捕=米国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                            夫の自閉症の弟に10年間にわたって性暴行を加えた後、彼の子どもまで産んだ女性の事件が米国社会に大きな衝撃を与えている。 19日(現地時間)、米国フロリダ州モンロー郡の警察によると、アマンダ・ブルックス容疑者(34)は最近性暴行および虚偽供述容疑などで逮捕された。ブルックス容疑者は自身が夫と夫の弟から強姦されたという偽りの供述をした事実も明らかになった。 これに先立ちブルックス容疑者は昨年6月、警察に夫とその弟から性的暴行を受けたと通報した。また、その年2月から4月の間に性的強要と言語・心理的虐待を受けたと主張した。 通報後、ブルックス容疑者は子女を連れてオーランド地域に移り、ここでも「夫と夫の家族から虐待被害を受けた」という陳述書を送った。 だが、この事件はブルックス容疑者の義母の登場で真逆の展開を迎えることになった。 ブルックス容疑者の義母は「事実は息子が性的暴行の被害者」とし「ブルック

                              夫の自閉症の弟を10年間にわたり性的暴行 子どもまで産んだ女性逮捕=米国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                            • 長野日報社のランサムウエア感染についてまとめてみた - piyolog

                              2023年12月21日、長野日報社は社内サーバーがランサムウエアに感染したため、新聞製作に影響が出ており通常発行している紙面数よりページ数を削減した特別紙面で対応しているとして謝罪しました。ここでは関連する情報をまとめます。 ランサムウエアの影響受け通常通りの新聞製作できず www.nagano-np.co.jp www.nagano-np.co.jp 不正アクセスの被害にあったのは長野日報社。同社は長野県諏訪、上伊那地方で「長野日報」を発行しており、発行部数は5万8千部(2017年12月時点)。*1 同社が異常を確認したのは2023年12月19日23時過ぎ。*2 新聞製作に使用する端末からサーバーに接続ができないシステム障害が発生*3し、記事や写真を補完しているサーバーがランサムウエアの被害(データの暗号化)にあっていることが判明。外国語(英文)で期限付きの金銭要求をしているとみられる画

                                長野日報社のランサムウエア感染についてまとめてみた - piyolog
                              • 【速報・追記あり】女児わいせつ逮捕の成田市議、被害者の母親に100万円要求か 「精神的苦痛を被った」 強要未遂疑いで追送検(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                                女児への強制わいせつ容疑で成田市議の星野慎太郎容疑者(55)=同市中台1=が逮捕された事件で、千葉県警は7日、女児の母親に慰謝料を請求したなどとして、強要未遂の疑いで容疑者を追送検した。容疑者は黙秘している。 容疑者は自身が運営する私設図書館で昨年11月中旬~12月ごろ、利用者だった小学校高学年の女児にキスをするなどしたとして、6月に強制わいせつ容疑で逮捕、起訴された。1月に女児がわいせつ被害を小学校の教諭に相談して発覚した。 追送検容疑は3月31日、女児の30代母親に「(女児の)話で誤解を受け、精神的苦痛を被っている。慰謝料として100万円を請求する」などとする郵便物を送付した疑い。 県警捜査1課によると、容疑者は「学校へ(わいせつ行為が)事実ではないことを報告し、私への対応を取り下げるのであれば請求訴訟は行わない」とも求めていた。7日以内に銀行口座に振り込みを要求する記入もあった。 4

                                  【速報・追記あり】女児わいせつ逮捕の成田市議、被害者の母親に100万円要求か 「精神的苦痛を被った」 強要未遂疑いで追送検(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 通知のマネジメントも自己責任の時代 | ベイジの日報

                                  “アテンション・エコノミー”という言葉がある。膨大な情報に囲まれている現在、アテンション(注目・注意)が経済価値になり、多くの企業がアテンションの獲得にしのぎを削っている実態を表した言葉である。 まさに我々は公私ともども、「通知」というアテンションに囲まれ、それに反応して多くの行動を起こしている。その状況は、通知に支配されていると言っても過言ではない。自分の意思で通知を上手にコントロールしないと、まるでドラッグのように「通知を見たい」という欲求に溺れ、時間を無駄に使ってしまう。 社内に導入しているSlackは、非常に優れたUXを備えたアプリケーションである。実はSlackのかなり初期に会社で使っており、その時には満足できず別のチャットに乗り換えたが、再度Slackに戻した時に、その進化に軽く驚いた。痒いところにまで手が届くようにアップデートされていたからである。しかしSlackのUXが抜群

                                    通知のマネジメントも自己責任の時代 | ベイジの日報
                                  • 南米麻薬密売組織が違法滑走路=パラグアイの旧統一教会〝楽園〟に - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報

                                    10日付CNNブラジルサイトの記事の一部 南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、8日付CNNブラジルなど(1)(2)が報じている。同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、同教会の麻薬密売への関与が疑われている。 22年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に踏み込み、麻薬輸送に関与するとみられる滑走路5本を破壊する作戦を実施した。一帯は広大な森林地帯で、近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。 麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む

                                      南米麻薬密売組織が違法滑走路=パラグアイの旧統一教会〝楽園〟に - 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報
                                    • 中国は「根も葉もないうわさ」と言っていたのに…英機密文書「中国原潜が山東省沖で沈没、乗組員55人死亡」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                      中国の原子力潜水艦が西側の潜水艦を捕獲するため設置した障害物に自ら衝突し、酸素システムが故障したため50人以上の乗組員が死亡したという。英国の機密文書として公開された。今年8月にも同じような指摘がSNS(交流サイト)などを通じて広がったが、その際中国は「根も葉もないうわさ」として取り合わなかった。 【写真】中国空母「山東」のスキージャンプ台を利用して発艦するJ15戦闘機 英デーリーメールは3日(現地時間)、英国の機密文書に記載された内容として「中国の原子力潜水艦093-417が英国や米国の潜水艦を捕獲するため中国軍が設置した障害物に自ら衝突し、55人の乗組員が死亡したようだ」と単独で報じた。この報道後にタイムズやサンなど別の現地メディアも同様のニュースを伝えている。この事故は中国山東省沖で発生したという。 報告書によると、英国の情報当局は「今年8月21日に原子力潜水艦が任務中に事故を起こし

                                        中国は「根も葉もないうわさ」と言っていたのに…英機密文書「中国原潜が山東省沖で沈没、乗組員55人死亡」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                      • 夫のそばで寝ていたのに…インドでスペイン人女性を集団性的暴行(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                        インドでスペイン人女性観光客が夫とともに旅行中に集団性暴行を受けた。 3日(現地時間)、現地メディアとAFP通信などによると、事件は1日午後、東部ジャールカンド州ドゥムカで起きた。 【写真】インド・ホーリー祭で集団ハラスメントを受けた日本人女性 バイクで数カ月間インドを旅行していた被害女性は同日、スペイン国籍の夫とテントを張っている途中、突然入ってきた不審者に暴行を受け、性的暴行を受けた。 事件発生後、警察に通報したこの夫婦は現在、近くの病院で治療を受けている。一緒に暴行された夫は、少なくとも7人の男が犯行を犯したと警察に供述した。警察は容疑者3人を逮捕し、残りの容疑者たちを追っていると明らかにした。 インドでは、女性を相手にした性的暴行事件が頻繁に起きている。インド政府の統計によると、2022年の1年間、全国で毎日約90件の性的暴行が起きた。 しかし、実際の被害件数がこれより多いと専門家

                                          夫のそばで寝ていたのに…インドでスペイン人女性を集団性的暴行(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                        • 77歳トランプ氏、突然30秒「フリーズ」…演説ストップ、首を振る仕草も(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                          米国のトランプ前大統領がテキサス州ダラスで開かれた全米ライフル協会(National Rifle Association)年次会議で演説している途中、30秒以上フリーズしたような様子を見せた。 【写真】演説の途中で沈黙するトランプ前大統領 19日(現地時間)、英国日刊紙インディペンデントによると、この日予定演説時間よりも2時間遅く到着したトランプ氏は投票への呼びかけに続いて、テキサス州に対する称賛の発言をしている途中で突然スイッチが切れたように沈黙した。この日の会議で1時間演壇に立ったが演説終了まで10分ほど残してこのようなことが発生した。 当時の演説中継映像を振り返ってみると、突然発言を止めたトランプ氏は正面を凝視するような表情を作って首を左右に振った。その後、再び前方を凝視するような表情になった。 30秒程度沈黙したあと、「我が国は衰退している」としながら話を繋いでいった。 これに対し

                                            77歳トランプ氏、突然30秒「フリーズ」…演説ストップ、首を振る仕草も(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                          • 「餓死したよう」…7年間トロピカル・フルーツだけ食べたヴィーガンのインフルエンサー死去(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                            先月21日、マレーシアで死亡したロシア国籍のインフルエンサー、ジャンナ・サムソノワさん。[インスタグラム キャプチャー] 数年間、果物や野菜など極端な植物性の食事にこだわっていた有名な「ヴィーガン(vegan)」インフルエンサーが死亡した。知人らは彼女が「餓死したようだ」と推測している。 31日(現地時間)、米ニューヨークポストによると、ティックトックやインスタグラムなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で数百万人のフォロワーを持つロシア国籍のジャンナ・サムソノワさん(39)は東南アジアを旅行中だった21日、マレーシアで死亡した。 知人らは「彼女は餓死したのだと思う」と話し、死亡直前は健康状態が非常に良くなかったと証言した。 ある知人は現地メディアのインタビューで「数カ月前にスリランカで会った時、サムソノワはとても疲れて見え、むくんだ足からリンパ液が漏れ出ていた」とし「人々

                                              「餓死したよう」…7年間トロピカル・フルーツだけ食べたヴィーガンのインフルエンサー死去(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                            • 実現なら全国初!「新潟東港に貨物用の鉄道」長年の構想実現へ新潟県が"再挑戦" 「採算取れる」と試算、国に事業化働きかけへ | 新潟日報デジタルプラス

                                              実現なら全国初!「新潟東港に貨物用の鉄道」長年の構想実現へ新潟県が"再挑戦" 「採算取れる」と試算、国に事業化働きかけへ 新潟県の新潟東港(新潟市北区、聖籠町)に鉄道を引く構想の実現に向け、県が動き出した。実現すれば全国初となる。現在のトラック輸送より鉄道の方がコストが安くなる貨物も多くなり採算が取れると、新潟県は試算している。新規の年間コンテナ取扱量は4万3687個(20フィートコンテナ換算)程度を見込む。トラック運転手不足で物流が滞ることが懸念される「2024年問題トラック運転手の時間外労働の上限が、働き方改革関連法に基づいて2024年4月から年間960時間に規制される。1日の拘束時間なども制限し、常態化していた長時間労働を是正する。一方で、輸送能力の低下につながりかねず、荷物の配送遅れなど物流の混乱が懸念されている。」対策や脱炭素化気候変動による被害を抑えるため、二酸化炭素やメタン、

                                                実現なら全国初!「新潟東港に貨物用の鉄道」長年の構想実現へ新潟県が"再挑戦" 「採算取れる」と試算、国に事業化働きかけへ | 新潟日報デジタルプラス
                                              • パズル認証が障壁に 視覚障害で特急切符買えず 東武鉄道「不正利用防止への理解を」 識者「バリアフリー対応は責務」【ちば特 千葉日報特報部】

                                                「ネットで東武鉄道の特急券を買いたくても、視覚障害のためパズル認証の操作ができず、サービスを利用できない」。船橋市に住む読者の男性からこんな困惑の声が寄せられた。取材を進めると、千葉県内に特急の路線を持つ鉄道のうち、東武鉄道のみがチケットレス特急券の購入時にパズル認証を必須とするシステムを採用し続けていた。同社は「不正利用防止のためには必要」と理解を求める。一方、デジタル化によって生じた新たな障壁について、識者は「公共交通機関はバリアフリーへの感度を高め、対応する責務がある」と指摘した。 (「ちば特」取材班 島津太彦) 点字校正員の石川龍海さん(34)は生まれつき目が不自由で、見ることは全くできないが、音声読み上げソフトを利用してスマートフォンやパソコンを使いこなしている。根っからの鉄道マニアで、本人いわく「乗り鉄、録(と)り鉄、時刻表鉄」。チケットレス特急券などを購入し、全国を旅している

                                                  パズル認証が障壁に 視覚障害で特急切符買えず 東武鉄道「不正利用防止への理解を」 識者「バリアフリー対応は責務」【ちば特 千葉日報特報部】
                                                • USBにKF-21戦闘機資料…KAI派遣のインドネシア人、技術持ち出そうとして摘発=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                  韓国型戦闘機KF-21 「ポラメ」の最後の単座(1人乗)試製機である「5号機」が初飛行している様子[写真 韓国防衛事業庁] 韓国型戦闘機(KF-21)の開発に参加するために韓国航空宇宙事業(KAI)に派遣されていたインドネシア国籍の技術者が関連資料を持ち出そうとして摘発された。 2日、韓国防衛事業庁によると、彼らは先月、KF-21関連の資料を移動式保存装置(USB)に入れて外部に持ち出そうとした。彼らが会社の外に出て行く過程で検索台で摘発されて持ち出しは未遂に終わった。 国情員や防諜士などで構成された調査チームは彼らが持ち出そうとしていた情報がどのような内容なのか、以前にも持ち出したことがあるのか、あるいは実際に持ち出したのかなどを調査している。徹底した調査のために彼ら技術者に対する出国禁止措置も取られたという。USBに含まれている情報の機密の有無と持ち出し先、および意図などにより、彼らに

                                                    USBにKF-21戦闘機資料…KAI派遣のインドネシア人、技術持ち出そうとして摘発=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「日本の地震は報い」中国アナウンサー、仕事失い800万人のフォロワー得る(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                    日本で新年初日に大地震が発生したことを「因果応報」だと話し放送局を解雇された中国官営テレビのアナウンサーがソーシャルメディア(SNS)で800万人フォロワーを確保するなど人気を呼んでいる。 観察者網など現地メディアが6日に伝えたところによると、海南テレビの肖程皓アナウンサーは日本でマグニチュード7.6の地震が発生した1日、ウェイボーとティックトックに動画を上げ、「報いがきたのか? M7.4の地震が日本を強打!」と話した。 その上で「新年初日にこのような大きな天災地変が発生したので2024年は日本全体が暗雲に包まれるだろう。それでもあることは少なくしなければならない。核汚染水を海に放流してはならない」と付け加えた。 この動画がSNSを通じて拡散し話題になると、海南テレビは翌日に肖氏を業務から排除し、4日に解雇処分した。海南テレビは海南ラジオと海南放送の合併により2001年に設立された海南省直

                                                      「日本の地震は報い」中国アナウンサー、仕事失い800万人のフォロワー得る(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                    • 世界日報 on X: "【安倍派報道の屈辱に負けるな】 「安倍派の99人は無論、政治資金不記載問題を厳に戒め、改めなければならない。その上で、安倍元首相と安倍派の名誉にかけて、その遺志を受け継ぐ有志らによって再起し、日本国のために立ち上がらなければならない」 https://t.co/6xuM1pD8us"

                                                      • 「プリゴジン氏の死亡は自作劇…2番目の飛行機に搭乗した」陰謀論が乱舞(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                        ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が武装反乱事態から2カ月後に飛行機墜落事故で死亡した後、オンラインで陰謀論が広まっている。 【写真】プリゴジン氏が搭乗した飛行機墜落事故現場 23日(現地時間)のニューヨークタイムズ(NYT)によると、オンラインでは、プリゴジン氏が死亡したように偽装されているだけで実際には生きているという内容など根拠のない噂が広まっている。 当時、短い時差で飛行機2機が離陸し、プリゴジン氏は墜落していない2番目の飛行機に乗っていたという主張が提起されたが、どの主張も立証されていないと、NYTは報じた。NYTは「墜落事故をめぐる不透明な状況が間違った情報を容易に拡散する環境になっている」と説明した。 ロシア当局によると、プリゴジン氏は墜落した飛行機の搭乗者名簿に名を連ねていて、乗務員を含む搭乗者10人全員が死亡したという。ただ、当局はプリゴジン氏の

                                                          「プリゴジン氏の死亡は自作劇…2番目の飛行機に搭乗した」陰謀論が乱舞(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                        • 「このクソガキ」「お前の家に行って殺してやる」 転倒を心配し声かけた男児に暴行 容疑で39歳の女逮捕 東金(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          面識のない小学生に暴行を加えたとして東金署は3日、暴行の疑いで東金市、自称無職の女(39)を逮捕した。容疑者には精神障害がある。 逮捕容疑は2日午後4時40分ごろ、同市東岩崎の歩道で、小学4年生の男児(9)=千葉県内=に対して「このクソガキ調子乗ってんじゃねえよ」「お前の家に行って殺してやる」などと怒鳴りつけ、顔をわしづかみにして頭を平手打ちするなどの暴行を加えた疑い。 同署によると、男児は友人と2人でいたところ、自転車で転倒した容疑者を心配して声かけし被害に遭った。目撃した通行人の女性が110番通報した。「覚えていない」と容疑を否認している。(本紙、千葉日報オンラインでは実名)

                                                            「このクソガキ」「お前の家に行って殺してやる」 転倒を心配し声かけた男児に暴行 容疑で39歳の女逮捕 東金(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 香港 リンゴ日報創業者の裁判始まる 香港国家安全維持法違反罪 | NHK

                                                            中国政府に批判的な論調で知られた香港の新聞「リンゴ日報」の創業者、黎智英氏が香港国家安全維持法違反の罪などに問われている裁判が、18日から始まりました。欧米からは黎氏を釈放するよう求める声があがっています。 香港の新聞「リンゴ日報」の創業者、黎智英氏は、香港の民主化運動を長年支援してきましたが、外国勢力と結託して国家の安全に危害を加えたとして香港国家安全維持法違反の罪などに問われています。 18日から本格的な審理が始まり、18日朝は警察官による厳重な警備が敷かれる中、250人を超える人たちが傍聴に訪れました。 黎氏側は全面的に争う姿勢です。 黎氏は3年前に逮捕・起訴され、その翌年、新聞が発行停止に追い込まれました。 黎氏は、このほか複数の裁判で実刑判決を受け、身柄の拘束は1000日を超えています。 裁判にあわせてアメリカ政府は中国政府が、黎氏の弁護士の選択を拒否したと非難したほか、イギリス

                                                              香港 リンゴ日報創業者の裁判始まる 香港国家安全維持法違反罪 | NHK
                                                            • 小児麻痺で70年間「鉄の肺」の中で過ごした米国人男性、78歳で死去(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                              ポール・アレクサンダーさんは最近、TikTokのアカウントを開設し、Q&A映像を投稿するなど、世間とコミュニケーションを取ってきた。[TikTok キャプチャー] 小児麻痺にかかった後、70年以上鉄の肺(iron lung)の中で過ごしてきたポール・アレクサンダーさんが78歳でこの世を去った。アレクサンダーさんは鉄の肺の中で過ごしながらも、大学を卒業して弁護士になり、口にペンをくわえて8年にわたって自伝を書くなど輝かしい人生を送った。 【写真】口に筆をくわえて絵を描いている子ども時代のアレクサンダーさん 13日(現地時間)、NBCなどによると、ポール・アレクサンダーさんの家族は、ゴー・ファンド・ミー(GoFundMe)のアレクサンダーさんの治療費募金ページを通じて、悲報を伝えた。募金活動家クリストファー・ウルマーさんは「彼の話は全世界の人々に肯定的な影響を及ぼした」として「ポールさんは驚く

                                                                小児麻痺で70年間「鉄の肺」の中で過ごした米国人男性、78歳で死去(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                              • 中国でミニゲーム「合成大西瓜」が爆発的大ヒット!思わず夢中になってしまうそのワケは?--人民網日本語版--人民日報

                                                                ミニゲーム「合成大西瓜」 ブドウ2粒を組み合わせるとチェリーになり、チェリー2粒でミカンに、そして同じフルーツを組み合わせていくことで、次にレモン、そしてキウイへと変わってイラストがだんだん大きくなり、最後には大きなスイカになるというミニゲームが大人気となり、話題をさらっている。このゲームの名前は「合成大西瓜」で、微博(ウェイボー)で関連話題のヒット数が14億件以上に達し、 2021年で最初に爆発的人気になったゲームとなっている。人民網が各社の報道をまとめて報じた。 カジュアルゲームの「合成大西瓜」の遊び方は極めて簡単。ランダムに落ちてくるブドウやミカン、レモンといったフルーツを、うまく組み合わせて、より大きなフルーツを作っていき、一番大きなフルーツとなるスイカをより多く作りだすことで、高得点を狙う。遊び方はこのようにとてもシンプルだが、プレイヤーの多くが、「やりだしたら止まらない」や「つ

                                                                • ニューヨーク地下鉄でアジア系家族を侮辱・暴行…10代の黒人少女逮捕(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                                  米ニューヨークの地下鉄でアジア系乗客を攻撃した10代の黒人少女が逮捕された。 8日(現地時間)、CBSニューヨークとNBCなどはニューヨーク警察(NYPD)が6日、ニューヨーク地下鉄の列車内でアジア系女性と他の乗客に暴力を振るった黒人少女(16)が事件2日後の同日午前、警察署を訪れて自首し、2件の暴行容疑が持たれていると明らかにした。年齢を考慮して名前は公開しなかった。 【写真】ニューヨークの地下鉄でアジア系家族を脅かす10代の少女たち NYPDと被害者のインタビューなどによると、ネバダ州からニューヨークを訪れたアジア系夫婦は11歳の双子の娘と連れていた。彼らは米国市民権者で、妻は韓国系だという。 スー・ヤングさん(51)と知られたこの韓国系被害女性は引退した医師だと、オンラインメディアのザ・メッセンジャーは伝えた。 ヤングさんは同日、列車の向こう側の座席に座った10代の少女3人が大声で笑

                                                                    ニューヨーク地下鉄でアジア系家族を侮辱・暴行…10代の黒人少女逮捕(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 千葉大学長選の波紋やまず 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      千葉大学長選の波紋やまず 想定超す反発にHPで経緯説明 学生らの署名運動に7千人超賛同 人文科学研究院に加え教育学部教授会も質問書(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 駅でトイレが使えない…!閉鎖で波紋  大網白里市のJR外房線・永田駅 市は譲渡受けず、再開求める市民 【地方発ワイド】(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      JR千葉支社が外房線永田駅(大網白里市)の構内トイレを2月に閉鎖し、地域に波紋が広がっている。JRは閉鎖前に、公衆トイレ化するため市への譲渡を提案したが、市は財政負担の大きさなどを理由に提案を断り、閉鎖に至った。トイレが使えない状況が長期化し、市民は署名活動を行ったり、市議会が陳情を採択したりと再開を求める動きが広がっている。(東金支局・森大輔) 永田駅は同市に二つある駅の一つ。市中心部の大網駅から南に約2・4キロで、改札口周辺にコンビニ店はない。JRによると、2021年度の永田駅乗客数は1日平均775人。 市によればJR算出の同年度の駅トイレ利用者は1日平均10人未満。今年2月5日、トイレ閉鎖に踏み切ったJRは「列車内のトイレを使用してほしい」と呼びかけるが、京葉線直通の車内にトイレはなく問題との指摘も上がっている。 市企画政策課やJRによると、21年8月にJRが「持続可能な鉄道ネットワ

                                                                        駅でトイレが使えない…!閉鎖で波紋  大網白里市のJR外房線・永田駅 市は譲渡受けず、再開求める市民 【地方発ワイド】(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • [人事]えちごトキめき鉄道(新潟上越市)鳥塚亮社長が6月下旬で退任へ 後任は平井隆志・前国土交通省北陸信越運輸局長で調整 | 新潟日報デジタルプラス

                                                                        レギュラープラン【おすすめ】 すべての記事と紙面ビューアー(電子版)を無制限にお読みいただけます。 月額3,300円(税込み)。 新聞を購読されている方は無料です。 ライトプラン 無料記事と有料記事(レギュラープラン限定記事を除く)を月50本までお読みいただけます。 月額1,650円(税込み)。 無料会員 無料記事と有料記事を月5本までお読みいただけます。 レギュラープランに登録して続きを読む

                                                                          [人事]えちごトキめき鉄道(新潟上越市)鳥塚亮社長が6月下旬で退任へ 後任は平井隆志・前国土交通省北陸信越運輸局長で調整 | 新潟日報デジタルプラス
                                                                        • 地方鉄道の再編へ「再構築協議会」の制度スタート、赤字路線の「廃止視野」に自治体は不信感 新潟県内は利用が少ないJR西の大糸線や被災で運休続く米坂線など | 新潟日報デジタルプラス

                                                                          地方鉄道の再編へ「再構築協議会」の制度スタート、赤字路線の「廃止視野」に自治体は不信感 新潟県内は利用が少ないJR西の大糸線や被災で運休続く米坂線など 国土交通省は、利用が低迷している地方鉄道の再編に向け、鉄道会社や沿線自治体との調整を本格化させる。路線の存廃を話し合う「再構築協議会」の第1号として、JR西日本の芸備線(岡山、広島)の一部区間について自治体から意見聴取し、早ければ年内にも設置を最終判断する。再構築協議会とは別の枠組みで、存廃や災害復旧、利用活性化を議論している例があり、国の調整に期待して協議会設置を要請する動きが広がる可能性もある。 [特集]どうなる日本のローカル鉄道 地方鉄道の再編に向け、国が調整役となり事業者と地元自治体の議論を後押しする「再構築協議会」制度がスタートした。新制度活用により赤字路線の廃止を視野に入れる鉄道会社に対し、自治体側は不信感を募らせて...

                                                                            地方鉄道の再編へ「再構築協議会」の制度スタート、赤字路線の「廃止視野」に自治体は不信感 新潟県内は利用が少ないJR西の大糸線や被災で運休続く米坂線など | 新潟日報デジタルプラス
                                                                          • ハマスの攻撃を唯一免れた村…25歳イスラエル女性保安要員が守り抜いた(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                                            25歳のイスラエル人女性が優れた直感と勇気、そして知略でパレスチナのイスラム組織ハマスの攻撃から「ニルアム」というキブツ(農業共同体)を救い出し、「英雄」とたたえられている。イスラエル現地メディアや英紙デイリー・メール、米紙ニューヨーク・ポストなどが10日(現地時間)に報道した。 【写真】インバル・リーバーマンさん(左)に謝意を伝えるロン・フルダイ市長(右) 報道によると、ガザ地区からわずか1マイル(1.6キロメートル)しか離れていないキブツ「ニルアム」の保安要員インバル・リーバーマンさん(25)は住民たちと共に作戦を展開し、ハマスのメンバー25人を射殺したとのことだ。 7日にハマスのメンバーたちがイスラエル南部を攻撃した時、ニルアムもその攻撃目標の一つだった。リーバーマンさんは同日午前、爆発音がしたのを聞いたが、この爆発音が普段とは違うことにすぐに気づいた。リーバーマンさんはすぐさま武器

                                                                              ハマスの攻撃を唯一免れた村…25歳イスラエル女性保安要員が守り抜いた(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 沖縄県内全域で物流止まる恐れ 全港湾スト通告、住民懸念の声(八重山日報) - Yahoo!ニュース

                                                                              米海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」(排水量約9500㌧、全長155・3㍍、乗員約300人)による石垣寄港計画を巡り、全日本港湾労働組合(全港湾)沖縄地方本部が通告している全面ストライキに、住民から懸念の声が上がり始めた。ストが実行された場合、県内全域で生活物資の物流が止まり、住民生活に大きな影響が出る恐れがあるためだ。 「ラファエル・ペラルタ」は休養と物資補給のため11~14日に石垣寄港を計画していたが、船体が大きく吃水(きっすい)が深いためクルーズ船岸壁での着岸が困難になり、沖合での停泊を検討しているとの一部報道がある。 全港湾沖縄地方本部は2月9日、沖縄港運協会に対し、米艦船が石垣港に寄港した場合「港湾労働者の職場の安全確保、労働者自身の安全確保」の観点から、11~14日の4日間、石垣港、那覇港、那覇新港ふ頭、浦添ふ頭で全面ストに入ると通告した。 全港湾の労働者は港で荷役作

                                                                                沖縄県内全域で物流止まる恐れ 全港湾スト通告、住民懸念の声(八重山日報) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 布施祐仁+三浦英之 著『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』より。喜劇と悲劇。犠牲になるのはいつだって真実。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                                                開示された日報を読んで私が最も強く思ったのは、このような現地の激しい戦闘の実態や派遣部隊の厳しい情勢認識が2016年7月の段階で公にされていれば、自衛隊の派遣期間延長や新任務付与は果たしてできたのだろうかということであった。 逆に考えると、だからこそ日報は隠されたのではないか。 (布施祐仁+三浦英之『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』集英社文庫、2020) こんばんは。昨夜、プライベートで参加しているオンラインの読書会(8人)で、フィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』について話し合いました。映画『ブレードランナー』(リドリー・スコット 監督作品)の原作として知られる、SFの古典です。 www.countryteacher.tokyo 参加者の一人である、某国立大学の産婦人科で働いている医師が、SFの世界と現実をつなげてこう言うんです。曰く「生命(アンドロ

                                                                                  布施祐仁+三浦英之 著『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』より。喜劇と悲劇。犠牲になるのはいつだって真実。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                                                • 「わかりやすい」ミーティングの3原則 | ベイジの日報

                                                                                  ウェブディレクターという職種柄、社内・社外含め、数多くのミーティングに出席している。その中でも、進行役(ファシリテーター)によって、「今日のミーティングはわかりやすかったな」と思うときと、そうでないときがある。その違いは何かを改めて考えてみて、原則として整理をしてみたので共有したいと思う。 原則①:ミーティングの目的やゴールを明らかにする ミーティングには、必ず目的やゴールが存在する。しかし、これらを明確にしないまま本題に入ってしまうミーティングを今まで何度も見てきた。最終ゴールが何かわからないまま議論を進めると、本当に達成したかった目的とズレが生じたり、得たかった情報が得られなかったりし、再度ミーティングをするハメになってしまう。 そのため、仕事におけるミーティングの目的を下記の大きく5つの場に分類して、頭に入れておくと、目的を明確にしやすくなるのでオススメだ。 1. 情報共有 プロジェ

                                                                                    「わかりやすい」ミーティングの3原則 | ベイジの日報