並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

新左翼の検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

新左翼に関するエントリは15件あります。 社会歴史政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz』などがあります。
  • 51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz

    かつて革マル派と壮絶な内ゲバを繰り広げ、「暴力革命」を掲げてゲリラ活動を行ってきた新左翼党派・中核派。そのトップ・清水丈夫氏(84歳)が、前進社(中核派本部)で田原総一朗の取材に応じた。この年齢になった革命家は、いまの日本社会と戦後の左翼運動をどう総括するのか。 中核派議長 清水 丈夫 1937年、神奈川県生まれ。高校生時代に革命運動を志し、東京大学在学中に日本共産党に入党。58年に離党し、共産主義者同盟に参加。59-60年、全学連書記長として安保闘争を指導する。61年、革共同(革命的共産主義者同盟全国委員会=通称・中核派)に参加。97年、中核派議長に就任。69年4月より非公然活動に入る。2020年9月、実に51年ぶりに公然集会に姿を見せて人々を驚かせた。著書『清水丈夫選集』(全10巻予定)など。 51年ぶりに地下潜伏活動をやめた理由 田原 60年安保闘争の当時、僕は岩波映画の社員でしたが

      51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz
    • 40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた

      公衆便所と言う言葉がある。 これは新左翼の男子学生の間で言われていた隠語のことで、男子学生の性処理を担当する女子学生を指した言葉だと言う。 東大での祝辞を述べた上野千鶴子は嘗て学生運動にも参加していたこともあり、そういう話を耳にしていた訳である。 おにぎり左翼とは、新左翼の男子学生らで作ったバリケードの中で一緒に参加し籠城していた女子学生が後方支援としておにぎりを作っていたことに因む。 当時の大学進学率はそんなになく、裕福な家庭の子達が多く通っていたので家父長制の縛り付きの強い影響下にあったと推測される。 続きを読む

        40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた
      • 暇空氏による共産党と新左翼にまつわる陰謀論

        暇空茜 @himasoraakane ナニカはブントとか日本革命的共産主義者同盟(第4インターナショナルの資金源みたいですね 公安ーーーーーーーーーーーー! こーーーーーあーーーーーーーーーーん!!! https://twitter.com/himasoraakane/status/1603049340142227456 ↑これの話 まずそもそも論として、代々木(日本共産党のこと)と新左翼はめちゃくちゃ仲が悪く、お互いに反革命ということにしているんですよ。常識だけど。 で、暇空氏曰く「共産党と強いつながりがある」colaboを中心とした「ナニカ」グループが新左翼の資金源になっていると。 うん、まあこの時点でおかしいんだけどさ…… もうちょっと深堀りします。 まずブントと一口に言ってもたくさんあるんだが、例えば現代まで生き残っているブント諸派のうち統一委員会と戦旗派を例にあげると、彼らは三里

          暇空氏による共産党と新左翼にまつわる陰謀論
        • 新左翼と科学哲学を好きな人に『三体』を全力でオススメする

          おい、そこのお前!あさま山荘事件が大好きすぎてカップヌードル食う度に機動隊の気持ちになっているお前!なおかつ伊勢×戸田か戸田×伊勢かで議論したいが相手がいないお前!お前だ!お前に向かって俺は今書いてる! 『三体』だ!『三体』を買って読め!せめてKindleで無料サンプルは落とせ!BGMはRHYMESTERのThe X-Dayを無限リピートだ! よし、Kindleの無料サンプルは読んだか?読んでないよな。面倒くさいもんな。あんくらいWeb上で読めるようにしといてほしいよな。まあいい、せめてSpotifyでRHYMESTERのThe X-Dayをリピート状態にして以下の文章を読め! 『三体』は最高だ!一般的なあらすじは「文革で物理学者の父を失った娘が云々」などとぬかしているが、無料サンプルで読めるその描写が最高であることはまったく紹介されていない。引用するぞ。 シュプレヒコールがおさまるのを待

            新左翼と科学哲学を好きな人に『三体』を全力でオススメする
          • 「日本赤軍・重信房子元最高幹部の出所」を中国メディアはどう報じたのか | 過激な新左翼たちの過去

            「重信房子同志が出獄した。革命の途上で彼女は多くの重大な過ちを犯し、我々はそれを戒めとしなければならない。しかし、私は重信同志の闘争を堅持する精神に敬意を表する」 「重信房子は洗練された理論を持ち合わせていなかったが、日本の革命のためにその身をなげうった。彼女は当世における日本の偉人だ」 これらは中国のQ&Aサイト「知乎」の「5月28日の日本赤軍元リーダーの重信房子の出獄をどう見るか?」というスレッドに寄せられたネットユーザーからの意見だ。このスレッドには、この件の賛否をはじめ、彼女の生い立ちを詳しく紹介した書き込みなどさまざまな声が集まった。 なかには、「日本赤軍の革命理想は支持するが、その革命戦略には反対する。毛主席は『群衆を離れてはならない』と言ったがこれが正しい革命戦略だ」といった毛沢東思想を引き合いに出したコメントも見られた。 また、「当時の中国の対外宣伝能力はすごかったんだな。

              「日本赤軍・重信房子元最高幹部の出所」を中国メディアはどう報じたのか | 過激な新左翼たちの過去
            • 51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz

              今はカクマルなんか殺してないですよ 田原 バイデン大統領はやることなすこと無為無策で、ウクライナ戦争をまったく止められなかった。今アメリカでは、トランプが盛んにバイデン批判をしています。このままいくと、2022年秋の中間選挙でバイデンの民主党がトランプの共和党に負けるかもしれません。ただ負けるだけでなく大敗すれば、2024年11月の大統領選挙でトランプが再選される可能性もあります。 清水 そうですね。そうなるかもしれない。だからバイデンはさしあたり、ある程度トランプ的なことをやるでしょう。 田原 バイデンもプーチンも狂っている。日本はどうすればいいですか。 清水 その点ははっきりしています。帝国主義を打倒し、スターリン主義を打倒するしかありません 田原 帝国主義って何? 清水 帝国主義は、資本主義の最後の発展段階です。今の日本やアメリカは、帝国主義段階にあるわけです。独占資本の支配のもとで

                51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(田原 総一朗) @gendai_biz
              • 『40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた』へのコメント

                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                  『40~50年前の新左翼による学生運動に参加していた女子学生はおにぎり左翼とも呼ばれていた』へのコメント
                • 【政治番組】東浩紀×津田大介×夏野剛×三浦瑠麗が「内閣改造」について大盛り上がり!「今の左翼は新左翼。左翼よりバカ!」【真実と幻想と】

                  ご視聴頂きまして有難うございます。 チャンネル登録お願いします→https://goo.gl/XIvZp8 主に政治動画を扱っていますので他の動画もご視聴下さい。 内容 安倍内閣改造について言いたい事を言う放送 関連動画 【上念司】マスコミ偏向報道TBSをBPOに提訴w停波危機に凍り付くも国民を混乱させ続ける異常ぶり! http://youtu.be/Kiys3mnZIYs 【上念司】野田聖子の無能ぶりが暴かれる!次期首相候補に浮かれる人選は奇策なのか? http://youtu.be/FXJAz_Z1o_w 【内閣改造後】安倍内閣支持率、44 4%に急上昇+8 6%(共同通信) 中道CH http://youtu.be/uJWtH6f-Fnc 【フジ・バイキング】東国原、稲田前防衛大臣に対してありえない暴言。ちょっと異常すぎるとドン引き。 http://youtu.be/6s

                    【政治番組】東浩紀×津田大介×夏野剛×三浦瑠麗が「内閣改造」について大盛り上がり!「今の左翼は新左翼。左翼よりバカ!」【真実と幻想と】
                  • 『暇空氏による共産党と新左翼にまつわる陰謀論』へのコメント

                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                      『暇空氏による共産党と新左翼にまつわる陰謀論』へのコメント
                    • 真説 日本左翼史 新左翼誕生 - dalichoko

                      第四章は「新左翼」誕生への道程として、この本をまとめます。 まず安保とは何だったのか?という点から入ります。安保って闘争だけが注目されて、内容はあまり知られていないような気がします。(自分も含めて) 当時の岸信介内閣は、米軍を駐留させる代わりに、①日本が攻撃されたらアメリカが守る。 ②日本国内の暴動を米軍が鎮圧するという条項の除外。この2つだったそうで、冷静に見れば大きく批判されるような内容ではなかった。なのにとてつもない闘争が起きてしまった。 それは当時の社会党が主導した結果となった、日本各地で起きた労働運動、例えば「三池闘争」などの影響と、共産党が平和革命戦略にシフトしたことを不満に思ったセクトが全国で暴徒化したことが重なったようですね。 こで斎藤幸平さんの『「人新世」の資本論』がここで紹介されています。これは別の記事で紹介しています。 こうして社会党に人々の支持が集まり、共産党離れに

                        真説 日本左翼史 新左翼誕生 - dalichoko
                      • 51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                        ---------- かつて革マル派と壮絶な内ゲバを繰り広げ、「暴力革命」を掲げてゲリラ活動を行ってきた新左翼党派・中核派。そのトップ・清水丈夫氏(84歳)が、前進社(中核派本部)で田原総一朗の取材に応じた。この年齢になった革命家は、いまの日本社会と戦後の左翼運動をどう総括するのか。 ---------- 【写真】田原総一朗が入った中核派アジト 中核派議長 清水 丈夫 1937年、神奈川県生まれ。高校生時代に革命運動を志し、東京大学在学中に日本共産党に入党。58年に離党し、共産主義者同盟に参加。59-60年、全学連書記長として安保闘争を指導する。61年、革共同(革命的共産主義者同盟全国委員会=通称・中核派)に参加。97年、中核派議長に就任。69年4月より非公然活動に入る。2020年9月、実に51年ぶりに公然集会に姿を見せて人々を驚かせた。著書『清水丈夫選集』(全10巻予定)など。 田原 6

                          51年間地下に潜行「中核派」84歳最高幹部が初告白「新左翼運動とは何だったか」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                        • 【暴力賛美】杉並区長、新左翼のテロリストのコスプレで大はしゃぎ

                          ( ´∀`)つ 関連記事 【フェミ見てるか?】杉並区で主要河川が氾濫... 杉並区長「LGBT!多様性最高や!」←元環境活動家 【フェミ&活動家の巣窟】急激な左傾化で崩壊する杉並区議会 無所属議員が苦言「最低限のルールすら守れない」「服装がラフすぎて動物園みたい」 自治体の首長が新左翼のテロリストのコスプレをして、舞台上で大はしゃぎするなんて、テロで命を落とした方やご遺族への冒涜。#杉並区 は、テロを“面白ネタ”として消費することを是とする自治体なのか? 聴っくオフ・ミーティングの前に、テロとの対峙姿勢を明確にすべきです。#杉並区#岸本聡子 https://t.co/E7CK8MN5IH pic.twitter.com/1iDnfNEGWj — ゆうたろう(内) (@tanakayutaro_w) August 2, 2023 7月末の岸本氏の後援会イベントです。 ここには、立憲民主党、日

                            【暴力賛美】杉並区長、新左翼のテロリストのコスプレで大はしゃぎ 
                          • 今の日本のリベラルは学生運動時代に新左翼と言われた層が主な源流になる ..

                            今の日本のリベラルは学生運動時代に新左翼と言われた層が主な源流になる こいつらは経済発展目覚ましい日本で左翼活動を始めたので、そもそも経済問題は重視していない 新左翼以前の左翼世界では資本主義では労働者は豊かになれないと考えられていた。 なぜなら労働者は搾取されてしまうから。 だから共産主義はみんなが平等に豊かになれて素晴らしいと思われていた。 つまり資本主義vs共産主義は旧左翼にとってはどっちがみんなを豊かにするかの戦いだった。 ところが新左翼が台頭し始めた60年代の終わり頃にはもう資本主義でもみんながそこそこ豊かになり始めていた。 こうなると資本主義ではみんな搾取されて貧乏になっちまうぞ!という脅しは大衆に通用しなかった。 仕方がないので新左翼は環境とか男女平等とか心の豊かさとか、 経済的豊かさ以外のところに体制批判のネタを探し始めた こうした新左翼の活動や思想がさまざまなチャンネルを

                              今の日本のリベラルは学生運動時代に新左翼と言われた層が主な源流になる ..
                            • 池上彰さんをオルグしようとした新左翼セクトはどこだった? 『激動日本左翼史』 | BOOKウォッチ

                              ジャーナリストの池上彰さんと作家の佐藤優さんが対談で、戦後日本の左翼の歴史を語り合うシリーズの第2弾が、本書『激動 日本左翼史』(講談社新書)である。副題が「学生運動と過激派 1960-1972」。いよいよ佳境に入り、学生運動が盛り上がる中、なぜ内ゲバが激しくなり、左翼は過激化し自滅していったのか。歴史の転換点を振り返っている。 前著『真説 日本左翼史』(講談社現代新書)が扱ったのは、1945年から1960年まで。日本社会党と日本共産党の対立と競争を軸に据え、社会党という傘の下で新左翼諸党派が発展してきたという新たな枠組みを示し、一定の支持を集めた。 テレビの温厚な顔しか知らない池上さんが、実に社会党に詳しいことにも驚かされた。若い頃は社会党の理論家が書いた論文をむさぼるように読み、ジャーナリストになってからも、特別な関心を持っていたそうだ。 第2弾を予告していたので、前著の読者が買いに走

                                池上彰さんをオルグしようとした新左翼セクトはどこだった? 『激動日本左翼史』 | BOOKウォッチ
                              • 🍎ごるりぞ on Twitter: "新左翼は脇においても、恋占い師を私設秘書に置き、秘書の採用を生命判断で占うという須藤事務所、控えめに言って議員事務所とは思えない"

                                新左翼は脇においても、恋占い師を私設秘書に置き、秘書の採用を生命判断で占うという須藤事務所、控えめに言って議員事務所とは思えない

                                  🍎ごるりぞ on Twitter: "新左翼は脇においても、恋占い師を私設秘書に置き、秘書の採用を生命判断で占うという須藤事務所、控えめに言って議員事務所とは思えない"
                                1

                                新着記事