並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 261 件 / 261件

新着順 人気順

ルッキズムの検索結果241 - 261 件 / 261件

  • 物議醸した高校生向け二重整形の広告 運営元「コンプレックスを植え付ける意図はない」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    美容整形・美容外科「SBC湘南美容クリニック」が電車内に出稿している、高校生を対象した二重整形の広告が「ルッキズムを助長する」「大人が(整形を)煽るのは間違ってる」など、SNS上で物議を醸しています。ねとらぼ編集部が、運営元のSBCメディカルグループに、広告の掲載意図や今後の対応などについて問い合わせたところ、同グループのSBCマーケティングから回答が得られました。 【画像】実際の物議を醸した広告 問題の広告は、SBC湘南美容クリニックが提供する、10代向けの二重整形「Teen二重」を取り扱うもの。女子高生3人がグラウンドを走る写真とともに、「汗、水、すっぴん怖くない! たった3年の高校生活。1秒でも早くカワイイ私で過ごしたい。」などのキャッチコピーが記されています。 近年、身体的特徴のコンプレックスを煽ったり不安にさせたりする「コンプレックス広告」が問題視されてきました。SNS上では、高

      物議醸した高校生向け二重整形の広告 運営元「コンプレックスを植え付ける意図はない」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    • ねっとさまりー: 容姿弱者と禅問答

      (10/04)カトゆーさんは眼から顔を描いていた (10/03)カスペルスキー2009の「アンチバナー」でグーグルアドセンスが消えなくなった (10/02)はてブ新バージョンが「ソーシャル性・コミュニティ機能の強化」するので、個人サイトは中傷の絨毯爆撃に晒される (10/02)小川容疑者「数年前に肝臓を壊して仕事を辞めた」 (09/30)同義語・類語・周辺語 (09/30)(株)言語工学研究所の「シソーラス(類語)検索」が閉鎖 (09/30)アメブロのクチコミ番付で昇進してプレゼントを貰おう (09/29)さまりー日記:「ねっとさまりー」というタイトルがよくないよね (09/29)「金バエ」さんが「金猫」と改名し、アフィリ満載のブログを再開 (09/28)さまりー日記:これからは蒸しタオルを布教する女の子になります (09/28)カトゆーさん「今日の晩飯はカレーにしよう

      • 搾取する福祉 - extra innings

        中国人の”容姿”に対する考え方〜開会式口パク事件について思う を読んだ。 容姿が人間の才能のひとつということはそう。 容姿がその人の人生をいかなるものにするのか、非常に大きなウェイトを占めているというのもそう。 そうした現実と、そうした現実を踏まえた上で対策を考えるのと弱者を嘲笑するのはまったく別のことである。 この人は、 「世の中は競争なんじゃ、ボケ。馬鹿、貧乏、ブサイク、チビ、デブ、コネなし は淘汰されるしかねえんだよ。容姿で差別するな?はあ?偽善ぶっこいてんじゃねえよ!」 という中国人の考えに納得しつつあるそうだが、思うにこれはレイシズムとどこがどう違うのだろう。 障害者を安楽死させたナチスの発想とどう違うのだろう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.goo.ne.jp/hihi64/e/b12147c23ca4680c0876de5a5

          搾取する福祉 - extra innings
        • 「カワイイばっか言ってんじゃねェ」 動物飼う意味、皮肉込めた思い - withnews(ウィズニュース)

          「カワイイばっか言ってんじゃねェ」 動物飼う意味、皮肉込めた思い 「カワイイ」ばっか言ってんじゃねェ――。そんな挑戦的なキャッチコピーと、にらむような猫の写真。あるコンテストで最優秀賞に選ばれた広告です。 新聞広告クリエーティブコンテストで最優秀賞に選ばれた広告「カワイイ?」(一部トリミングしています。全体は記事中で見ることができます) 出典: 日本新聞協会提供

            「カワイイばっか言ってんじゃねェ」 動物飼う意味、皮肉込めた思い - withnews(ウィズニュース)
          • 恋人の“顔”が好きなほど「カラダの相性」がいいってホント? - mimot.(ミモット)

            「落ち着く愛」と「激しい愛」……恋愛には二種類あります。どちらも幸せ度は同じはずなのに、このテンションの差はなんなのでしょう。それは相手の「性格が好き」なのか「顔が好き」なのかによります。またそれは、カラダの相性につながってくることが分かりました。 「今すぐ会いたい!」そういつも思うのが恋愛というものですが、この高ぶる気持ちは何なのでしょう。一方で、そこまで胸が熱くならない恋もある。この二つの違い、もしかしてそれって「顔が好きかどうか」では? 落ち着く愛 恋愛には二種類あります。おだやかで、ゆっくりと時間が流れて、まさに愛をはぐくむという表現が合う愛。「ゆっくり愛」とも言います。 最初の頃から、彼は心の落ち着く相手でいつも癒される気持ちになる。少しくらい、会えない日々が続いても安心していられる。いわば大人の愛ですね。 激しい愛 もうひとつは、燃え上がるという表現が合うまさに「スピード愛」。

              恋人の“顔”が好きなほど「カラダの相性」がいいってホント? - mimot.(ミモット)
            • 【独自】頭髪の少なさ強調したポスター・・・「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ

              関西ニュースKANSAI 【独自】頭髪の少なさ強調したポスター・・・「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ 05/14 12:48 「不毛な争いをなくす」などのフレーズでタレントの頭髪を強調するポスターを作った大阪司法書士会が「配慮が不十分だった」と回収に乗り出したことがわかりました。 大阪司法書士会が回収を始めたのは、フリーアナウンサーの山本浩之さんを起用したチラシとポスターです。 複数並んだ山本さんの写真のわきに「不毛な争いをなくそう」、「明日を明るく照らします」などのフレーズを添えたもので、今月6日、府内の会員約2400人に発送されました。 しかし、会員から「身体的な特徴を取り上げていて、不快な思いを抱かせる」との指摘があったといい、11日付けの書面で「配慮が不十分だった」とおわびし、できるだけ速やかに回収すると伝えました。 大阪司法書士会は「人権を尊重する団体として、事前に十

                【独自】頭髪の少なさ強調したポスター・・・「配慮が不十分」大阪司法書士会が謝罪し回収へ
              • 首相の「女性ならでは」と通底 麻生氏、上川氏の容姿言及の問題は:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  首相の「女性ならでは」と通底 麻生氏、上川氏の容姿言及の問題は:朝日新聞デジタル
                • 恋人できぬ30代半ばの私 人を愛せる方法が分からない:朝日新聞デジタル

                  (悩みのるつぼ)相談者 30代女性 福祉関係の職についている者です。昔から、人間関係をきちんと築けないという悩みがあります。そして、現在は30代半ばですが、この年齢になっても恋人ができない自分の状況に、猛烈なむなしさと、生きていることが無駄ではないか、という思いにさいなまれています。 私は幼稚園の頃から、他の子どもの輪に入れず、一人で絵を描いて過ごしていました。わがままで、自宅では思い通りにならないとかんしゃくを起こす一方、外では常に人目が気になりました。 学生時代から「場」に合った表情や発言ができず、仕事の能力も低いので、周りからは「どうでもいい人」と軽んじられているように思えます。 ただ、こんな私でも、年齢を重ねるごとに、少しずつ人と共に過ごす時間や友人、家族のありがたみを感じるようになってきました。ただ、そうすると、恋人ができないことがとても寂しく思えるのです。 自分が他人を思いやら

                    恋人できぬ30代半ばの私 人を愛せる方法が分からない:朝日新聞デジタル
                  • 婚活に威力を発揮!?「相貌心理学」はメイクや整形でもごまかせない

                    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスに猫が4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 今年4月に開業した結婚相談所「SUN SUN CALL」では、「相貌心理学」という新たな切り口を使って婚活の成果につなげようとしている。人の顔から、人間性やパーソナリティーを理解するという相貌心理学とは一体どのようなものなのか。運営会社に話を聞いた。(清談社 中村未来) フランス生まれの「相貌心理学」で 婚活の成果が上がる!? そんな中、今年4月にサービスを開始したば

                      婚活に威力を発揮!?「相貌心理学」はメイクや整形でもごまかせない
                    • 「人は見た目だけじゃない」でも「人は見た目が9割」でもない 顔が変わっていく恋人をあなたは愛せるか『ビューティー・インサイド』 - wezzy|ウェジー

                      2016.02.02 「人は見た目だけじゃない」でも「人は見た目が9割」でもない 顔が変わっていく恋人をあなたは愛せるか『ビューティー・インサイド』 朝、起きたら、毎日違う顔になっていたらどうするだろう? というのが、映画『ビューティー・インサイド』のアイデアの発端です。 もともとは、2013年のカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで三冠グランプリを受賞して話題になった、インテルと東芝合作の40分あまりのソーシャル・フィルムでした。その作品を、韓国のCMクリエイターのペク監督が映画化したのが本作です。映画版では、ソーシャル・フィルムにはなかった、主人公が恋人に自身の秘密を告白し、ふたりの気持ちが通じ合った後のストーリーも描かれています。 「容姿で見られる」ことを知っている男性たち物語は、ウジンを中心に進みます。学生時代、突然、朝起きたらおじさん(現在41歳のペ・ソンウが1

                        「人は見た目だけじゃない」でも「人は見た目が9割」でもない 顔が変わっていく恋人をあなたは愛せるか『ビューティー・インサイド』 - wezzy|ウェジー
                      • にこ( ´ω` )献血ギャルズ on Twitter: "「モデル体型の猫娘はルッキズム」     ↓ 「水着写真集を出したのは欲情して欲しいからでも体を褒めて欲しいからでもない」 「自分の体をどう表現するかはその人が決めていい」 「女性の体及びその表現についてジャッジする資格があると思… https://t.co/WQklso1qvn"

                        「モデル体型の猫娘はルッキズム」     ↓ 「水着写真集を出したのは欲情して欲しいからでも体を褒めて欲しいからでもない」 「自分の体をどう表現するかはその人が決めていい」 「女性の体及びその表現についてジャッジする資格があると思… https://t.co/WQklso1qvn

                          にこ( ´ω` )献血ギャルズ on Twitter: "「モデル体型の猫娘はルッキズム」     ↓ 「水着写真集を出したのは欲情して欲しいからでも体を褒めて欲しいからでもない」 「自分の体をどう表現するかはその人が決めていい」 「女性の体及びその表現についてジャッジする資格があると思… https://t.co/WQklso1qvn"
                        • 維新・石井氏の容姿発言は「極めて不適切」 自民幹事長が批判 | 毎日新聞

                          毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

                            維新・石井氏の容姿発言は「極めて不適切」 自民幹事長が批判 | 毎日新聞
                          • もしJJの私がメイクをテーマに作品を書くとしたら?|アルテイシアの熟女入門|アルテイシア

                            若いアイドルを個体識別できない、これもJJ(熟女)あるあるじゃないか。 無論、ファンの方は推しの骨の一部を見ただけで識別できるのだろう。一方の私はSexy Zoneのメンバーが、おそ松くんぐらい同じに見える。 顔の見分けはつかないものの「若い人たちが頑張っていて尊いなあ」「みんな元気で健康に暮らしてほしいなあ」と願う、44歳のJJである。 顔と言えば、「ワイはブスや」と若き日の私はコンプレックスを抱えていた。 20歳の時に漫画『ヘルタースケルター』を読んで、主人公りりこの「キレイになれば、強くなれる」という台詞に「キレイになりたい」と切望しつつ、「キレイにならなきゃ強くなれないのか」と絶望もした。 それが今から四半世紀前の話である。

                              もしJJの私がメイクをテーマに作品を書くとしたら?|アルテイシアの熟女入門|アルテイシア
                            • 整形手術に失敗した医師「鏡を見なければいい」…急増中の“悪徳美容クリニック”信じられない実態 | 日刊SPA!

                              では、悪徳なクリニックはどのように患者を陥れていくのか。SNSなどで悪徳美容クリニックの問題を啓蒙している城本クリニック福岡院院長の小川英朗氏はこう語る。 「美容医療は自由診療なので、料金に決まりはありません。だからこそ強引に契約に漕ぎつけようとします。例えば、2万円程度の二重手術を希望してきた患者に、『瞼が厚いから効果が出にくい』『安価だと針が太いから危険』と、煽りながら50万円ほどの施術を推奨し、『でも今日なら半額でできる』と揺さぶって契約を迫るのは常套手段です」 さらに悪質な事例もある。小川氏が続ける。 「虚偽の年収や貯金額を書かせてローンを組ませるクリニックもあります。患者さんが予算的に厳しいと断ったら、『キャンセル料として150万円払え』と脅したり、保険証を返却せずに軟禁状態にするといった被害もあります」 押しの強い勧誘に負けて施術を承諾したら、もう後戻りできない。 「施術後は、

                                整形手術に失敗した医師「鏡を見なければいい」…急増中の“悪徳美容クリニック”信じられない実態 | 日刊SPA!
                              • 「男女平等に振る舞うからモテない><」なんて言う方がおかしいんだよ だ..

                                「男女平等に振る舞うからモテない><」なんて言う方がおかしいんだよ だってイケメンや強者にされるんだったら、平等じゃない振る舞いだって余裕で許しちゃうんだから 男女平等をあんなにうるさく主張しても、結局個人の欲望を前にしたら、あっさり転ばずにはいられない つまり、そんな女の頭ん中じゃ、「男女平等<<<(越えられない壁)<<<ルッキズム」なわけだ そりゃ、美人の前だと態度を変える男なんてのもいるし、別にそれがダメだとも言ってない、個人の自由だ でもフェミニズムがその程度の代物なら、いっちょまえに学問ヅラされても困る イケメン相手にあっさり引き下がるほどの覚悟しかないんなら、最初からおとなしくしてりゃいいんだ フェミニズムという女騎士は、「絶対女性差別に負けたりしない!」とか言いながら、 結局イケメン相手にんほぉしてるわけ その程度の強さしかない存在

                                  「男女平等に振る舞うからモテない><」なんて言う方がおかしいんだよ だ..
                                • ミカコ on Twitter: "私は、中1の娘に二重術を受けさせました。 アイプチをしなければ外出出来ず登校も出来ずを2年間過ごし生活に支障をきたしまくったからです。 夫に相談したら大反対されたので、内緒で連れていきました。 反対の理由は、そんな事は大人になってからやるべきとか、↓"

                                  私は、中1の娘に二重術を受けさせました。 アイプチをしなければ外出出来ず登校も出来ずを2年間過ごし生活に支障をきたしまくったからです。 夫に相談したら大反対されたので、内緒で連れていきました。 反対の理由は、そんな事は大人になってからやるべきとか、↓

                                    ミカコ on Twitter: "私は、中1の娘に二重術を受けさせました。 アイプチをしなければ外出出来ず登校も出来ずを2年間過ごし生活に支障をきたしまくったからです。 夫に相談したら大反対されたので、内緒で連れていきました。 反対の理由は、そんな事は大人になってからやるべきとか、↓"
                                  • 婚活パーティーに行った

                                    GW 開けてすぐぐらいの土日に婚活パーティへ行った((絶対第二波が来ると思っていて、行くなら逆にゴールデンウィーク明けてすぐが一番安全だろうな、と言う判断。思ったより遅かったけど雲行きが怪しくなってきましたね...))。 当然なんだけどみんなマスクをつけて、ビニールのカーテンごしにサイドバイサイドで話をするスタイルだった。 なんか反ルッキズムって感じでよかったな。これからもマスクと横並びでやってほしい。

                                      婚活パーティーに行った
                                    • イケメンってずるくね? カナ速

                                      名前: メール: 件名: 本文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで!

                                      • 35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない…顔がよくても結婚できない男の特徴 | 日刊SPA!

                                        私が婚活事業で起業した6年前と比べて変わったことと変わらないことがあります。 大きく変わったことでいえば、やはりZoomなどのオンラインの存在で場所と距離のハードルがなくなり、遠距離での結婚が実現するようになったことでしょうか。 コロナ禍以降、私の元にご相談に来る方も北海道から沖縄まで幅広くなり、遠くの人のサポートも容易にできるようになりました。 一方、変わらないものがあります。それは男性の「モテたい」という気持ち。6年前も今も男性の悩みは変わらず、「好きな人から好かれたい」「もっとモテたい」と強く願っています。 しかし、「モテたい!」「好きな人から好かれたい!」と思っている人ほど、「結局、イケメンがモテるんでしょ」と考えているように感じます。 実は恋愛や婚活において「イケメンがモテるか?」と問われると、答えはNOです。 確かにイケメンは見た目がいいことで、ほかの人よりも得をしている可能性

                                          35歳を過ぎたら「イケメン」に価値はない…顔がよくても結婚できない男の特徴 | 日刊SPA!
                                        • ルッキズムに反対するシリアルCMにレズビアン・キスが登場 - 石壁に百合の花咲く

                                          ケロッグのシリアル「スペシャルK」のオーストラリア版CMに、女性同士のキスが登場しました。ルッキズムに反対し、「不完全な自分を愛そう」とすべての女性を力づける内容なのですが、一部の人はやはりこのキスがお気に召さなかった模様。 CMはこちら。(2018年7月5日追記:元動画がYouTubeから削除されたので、カナダで放映された同じCMの動画に貼り換えました) このCMはまず、10人中7人の女性が週に1度は「自分の身体が嫌いだ」と感じているというデータを紹介した上で、すべての女性が外見よりももっと大事なことを変えられる、視点を変えて完璧な不完全さを誇ろう、「あなたはそのままで十分」("You are good enough")という心の声に耳を傾け、誇りを持って自分をまるごと「これが自分だ」と思おうと呼びかけています。 で、生き生きと活動する女性たちを描いた後半部分で、0:49のところに女性同

                                            ルッキズムに反対するシリアルCMにレズビアン・キスが登場 - 石壁に百合の花咲く
                                          • 犬山紙子 ルッキズム伝えないために親ができること:日経xwoman

                                            犬山紙子さんのエッセーと夫・劔樹人さんのマンガを交互にお届けしている本連載。今回は、犬山さんが「ルッキズム(外見至上主義)」の価値観が存在する社会で子育てをすることについてつづりました。五輪開会式の演出として、タレントの容姿を取り上げるという不適切な案が出されていたことが明らかになったことから注目を集めたルッキズム。批判が盛り上がる中、自分の中にルッキズムがあると感じたり、自身もルッキズムに苦しんできたと思ったりした人もいるでしょう。子どもにルッキズムの価値観を持たせないためにはどうしたらよいのでしょうか。 「大好きだからかわいい」という真理を子が再確認させてくれた 子どもに毎日「なんでそんなにかわいいの~~」とデレデレしながら言い続けていたら、3歳の終わりに「それはママが私を大好きだからだよ」と答えをくれた。それがあまりにも真理で、私は一瞬面食らってしまった。ルッキズム(外見のよい人を厚

                                              犬山紙子 ルッキズム伝えないために親ができること:日経xwoman