並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

サメの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 「投資は『損切り』が大事」という漫画なのだが…内容に違和感を持つ人続出

    インベスターZ公式 | 全巻半額セール開催中! @investorz_mita 【お金を払ったからといって、つまらない映画を最後まで観る必要はない。途中でやめる「損切り力」を身につけようって話。】1/5 pic.twitter.com/5Wv8cDbdH9 2024-05-01 12:00:03

      「投資は『損切り』が大事」という漫画なのだが…内容に違和感を持つ人続出
    • 「AIの使い方はこうでなくっちゃ」学習元の個性が強すぎるAIグラビアアイドル画像が意外と癖に刺さる

      骨しゃぶり @honeshabri 読書系ブロガー | 本と何かを結びつけた記事を書くのが得意 | 週プレで「文化史ぜんぶ読む」連載中 | 実況アカ @honeshaberi | マシュマロ marshmallow-qa.com/honeshabri | 記事執筆を依頼は→ bit.ly/2JcnxuQ | Amazonアソシエイト参加者 honeshabri.hatenablog.com 骨しゃぶり @honeshabri これでAIグラビアアイドルも4体作ったことになるのでまとめ。次はどうするかな。データが豊富そうで、四肢を持つ、毛が生えていない生物が望ましいのだが。 #StableDiffusion pic.twitter.com/gOdnj2zYH6 2023-06-18 20:45:42

        「AIの使い方はこうでなくっちゃ」学習元の個性が強すぎるAIグラビアアイドル画像が意外と癖に刺さる
      • 「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい

        中野🐘🐘 @cheap_7 「サメ 洗った」で検索すると、IKEAのデカいサメがありとあらゆる干され方してる写真がたくさん見れて良いです 2023-08-17 00:52:13

          「サメ 洗った」で検索するとIKEAのデカいサメが洗われ干されている写真がたくさん見られて幸せになるらしい
        • 【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」

          今回の映像は、ホホジロザメの新生児が初めて目撃・記録された例となるのだろうか。米カリフォルニア州サンタバーバラ沖を泳ぐサメの尾からは、子宮内の「ミルク」のような乳白色の薄い膜がはがれ落ちていた。(VIDEO BY CARLOS GAUNA) ホホジロザメ(Carcharodon carcharias)の研究と撮影には、これまで多くの時間とお金が費やされてきたが、出産を目撃した者はだれもいなかった。しかし、米国カリフォルニアで生まれたての可能性がある個体が記録され、1月29日付けで学術誌「Environmental Biology of Fishes」で報告された。 2023年7月9日、映像作家のカルロス・ガウナ氏と個体生物学者のフィリップ・スターンズ氏は、ドローンを使ってサンタバーバラ沖のサメを追っていた。彼らはすでに大型のホホジロザメ数匹を映像に捉えていたが、そのときまったく予想外のもの

            【動画】ホホジロザメの新生児、初の記録か 「信じがたい映像」
          • 「やや鈍くて覚えが悪そうなAさん」と「頭が良さそうでハキハキ意見を言うBさん」が面接に来たら、Bさんを警戒すべきという話

            R指定医 @billion_rookie やや鈍くて覚えが悪そうなAさん。頭が良さそうでハキハキ自分の意見をいうBさん。面接にこの2人がきたらクリニックではBさんを警戒すべき。優秀だが周りを潰して何人も解雇に導くブリリアントジャークの可能性がある このタイプはたった1人で医院を崩壊させる可能性があるので見抜かないといけない 2024-04-15 11:57:00

              「やや鈍くて覚えが悪そうなAさん」と「頭が良さそうでハキハキ意見を言うBさん」が面接に来たら、Bさんを警戒すべきという話
            • 本当のクソ映画は海を渡ってこない理論、サメ映画だけ適用されてなくない?→日本で見れるやつはかなりマシな方らしい

              芳賀 有一郎 @Yuichiro_Junior Q.昔の映画はみんな面白いのに、今の映画はクソが多いのはなんで? A.昔の映画も、相対的にはクソのほうがたくさんありました。ただ、そういう映画は売れないのでソフト化されず、現代まで残っていないだけです。 2024-03-09 20:53:11

                本当のクソ映画は海を渡ってこない理論、サメ映画だけ適用されてなくない?→日本で見れるやつはかなりマシな方らしい
              • 最大の魚ジンベエザメが人知れず消えていっている恐れ、最新研究

                アフリカのジブチ沖で、漁に使うライトに、プランクトンと若いジンベエザメが引き寄せられる。(PHOTOGRAPH BY TOM PESCHAK, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 希少なクジラ類と船との衝突事故については以前から世界的に問題になっていた。しかし、世界最大の魚類であるジンベエザメも同じように命を落とすケースが多そうなことは、最近までわかっていなかった。2024年5月1日付けで学術誌「Science of the Total Environment」に発表された80人の研究者による合同研究の論文では、海運がジンベエザメにもたらす脅威について定量的な評価が行われた。(参考記事:「【動画】魚群を狩るジンベエザメの撮影に成功、超貴重な映像」) ジンベエザメは体長10メートルになることも多い。インド洋、太平洋、大西洋など、世界中の熱帯から亜熱帯の

                  最大の魚ジンベエザメが人知れず消えていっている恐れ、最新研究
                • スーパーでサメの頭が300円で販売、息子がどうしても欲しいというので購入することに。どうすんのこれ?→サメヘッドの活用方法についてリプ欄で飛び交う様々な意見、最終的に投稿主が導き出したのは……

                  眼遊 GANYU @ganyujapan 生き物の写真を撮っているフォトグラファーです。彼らの美しさが伝わるよう心がけています。自然の中で生き物を探すキッカケになれれば嬉しいです。 息子が新種のヨコエビを発見して何故か一文なしになりました。UV Photographer。日本自然科学写真協会(SSP)会員。info@takuyamorihisa.com takuyamorihisa.com

                    スーパーでサメの頭が300円で販売、息子がどうしても欲しいというので購入することに。どうすんのこれ?→サメヘッドの活用方法についてリプ欄で飛び交う様々な意見、最終的に投稿主が導き出したのは……
                  • ゴルフ場の人食いザメ「オオメジロザメ」図解 - 沼の見える街

                    「ゴルフ場の人食いザメ」こと「オオメジロザメ」のお話を図解しました。流れ次第では近所にやってくる…かもしれない。 TwitterにALT文章あり↓ 「ゴルフ場の人食いザメ」こと「オオメジロザメ」のお話。流れ次第では近所にやってくる…かもしれない。 pic.twitter.com/axzxr8MixQ — ぬまがさワタリ (@numagasa) 2023年9月23日 ちなみに「ゴルフ場の人食いザメ」と呼ばれたサメたちですが、人に危害を加えることもなく愛され名物サメになり、その多くは再び洪水が起こった時にまた去っていったのだとか。ただし1匹、不届き者に盗まれてしまったらしい…。ゆるせぬ。 ↓「ゴルフ場の人食いザメ」に関する最近のNYタイムズ記事(ギフトにしとくので興味あれば読んで)。ゴルフ場に閉じ込められたオオメジロザメの特殊なケースは、サメの寿命や適応能力を知りたい科学者にも恩恵を与えたもよ

                      ゴルフ場の人食いザメ「オオメジロザメ」図解 - 沼の見える街
                    • 「趣味はサメ飼育です」室内で小型のサメを飼う人に、愛と情熱を注ぐ理由を聞いた

                      趣味はサメ飼育です 週末は水換えと水槽掃除で溶けます 飼育の仕方広めて回ってます とかまで言うと会社の人が「なんでうちに...?」みたいな顔するから困る ええやんどこで働いても 働く理由になってるから安心してほしい笑 https://t.co/HfoidmhmWx — くもさんこう 🦈 (@san_koh_kumo) 2024年4月9日 くもさんこう(@san_koh_kumo)さんが投稿したのは、サメのエサやりの様子をとらえた数秒ほどの動画だ。 動画の中央には、照明を落とした薄暗い室内で1ヶ所だけライトに照らされた横長の大きな水槽がある。水槽には多数の小型なサメが暮らしており、くもさんこうさんがピンセットでエサをつまんでは、底にいるサメたちの口元に運ぶ様子が映っている。 現在は社会人だというくもさんこうさんだが、投稿では「週末は水換えと水槽掃除で溶けます」と書いており、日常生活の多くの

                        「趣味はサメ飼育です」室内で小型のサメを飼う人に、愛と情熱を注ぐ理由を聞いた
                      • 古代のサメ「メガロドン」、実は温血動物だった 歯の分析で判明

                        太古の海で猛威を振るい、現代の映画スターにもなった巨大なサメ「メガロドン」。名前はその「大きな歯」から付けられた。ノコギリ歯の長さは最大で約18cmにもなり、紺碧の海のどんな獲物も引き裂くことができた。 その歯のエナメル質のような組織内部の鉱物組成を分析した結果、メガロドンは温血動物だったことが分かった。研究者は、この特徴がメガロドンの繁栄と没落の両方に影響したと推測している。 研究者は、クジラを含む海洋哺乳類を狩るメガロドンは、少なくとも50フィート(15m)に達し、おそらく65フィート(20m)にも達していたと推定している。メガロドンの全身の平均体温は華氏81度(摂氏27度)で、周囲の海水よりも13度華氏(摂氏7度)ほど高く保つことができた。 これにより、メガロドンはよりダイナミックな捕食者になることができた。食物をエネルギー効率の良い方法で消化できるからだ。そして寒冷な水に耐え、ほぼ

                          古代のサメ「メガロドン」、実は温血動物だった 歯の分析で判明
                        • 最強のサメを作るゲーム『サメマゲドン』→面白そう〜って見てて最後のカードで耐えられなかった「弱そうだな」

                          めっちゃ面白そう

                            最強のサメを作るゲーム『サメマゲドン』→面白そう〜って見てて最後のカードで耐えられなかった「弱そうだな」
                          • みんな!GWの予定は決まった!?今年もたくさんの映画が放送されるから気になる映画がないかチェックしてね!

                            BS12映画 @BS12_eiga . 🧑‍🎓1分でわかる💡 #シャークネード ここがやばいよ8連発‼️💥 🦈GWはシャークネード 6作一挙放送‼️🦈 📅4/27(土)~29(月)⏰18:30~ twellv.co.jp/program/drama/… GWは毎日映画を放送📺4/27(土)~5/6(月)🎬 #サメジャッキーインド #BS12 #無料 pic.twitter.com/kNGdHKNQsR 2024-04-15 11:00:00

                              みんな!GWの予定は決まった!?今年もたくさんの映画が放送されるから気になる映画がないかチェックしてね!
                            1