並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2412件

新着順 人気順

コミケの検索結果281 - 320 件 / 2412件

  • コミケにバーコードの線を数字から逆算して書かせる狂気のドリルが売ってた→しかも完売、電子版も出るらしい

    TCE🌍🛰💡🍶📶📼 @tceoo1 東U10a Trigger Soupさんの本です。 解説+問題と答えの2冊で1000円。 みんな買いに行こう 2023-12-31 11:03:03

      コミケにバーコードの線を数字から逆算して書かせる狂気のドリルが売ってた→しかも完売、電子版も出るらしい
    • 無価値だった検索と今無価値に思える作画AI。その先にある行動の生成

      無価値だった検索と今無価値に思える作画AI。その先にある行動の生成 2022.10.29 Updated by Ryo Shimizu on October 29, 2022, 07:51 am JST 過日、幕張メッセで開催された「AI・人工知能EXPO」内のブースでコネクトームデザイン社の佐藤社長と対談する機会があった。 その時、佐藤社長から出された問いが、「検索から生成、そして創造とはどういうことか?」という最近の筆者の提言に対するシンプルな疑問だった。 人前で話をするというのは面白いもので、こういう問いかけを受けると、その場でそれまで自分が思いもしなかったような答えが出てくる。 知性が単独では存在意義を持たず、複数の知性が考えをぶつけあって思想が育つ、まさにその瞬間に出くわした。なかなか久々の感覚である。 かつて、検索は無価値だった。 いまだに「検索」にお金を払う人はいない。 検索

        無価値だった検索と今無価値に思える作画AI。その先にある行動の生成
      • 競馬場がコミケ会場になった?「(笠松競馬で)初めて見た」「岐阜県民が全員集まってる」『ウマ娘』コラボで大変なことに

        ライブドアニュース @livedoornews 【縁の地】笠松競馬場でレース「ウマ娘 シンデレラグレイ賞」実施決定 news.livedoor.com/article/detail… 集英社およびCygames全面協力のもと、29日に連携レース「ウマ娘 シンデレラグレイ賞」を実施することが決まった。オグリキャップの毛色にちなみ、芦毛馬・白毛馬限定で実施する。 pic.twitter.com/GQlIbEEhVD 2022-04-21 11:10:16 リンク ORICON NEWS 笠松競馬場でレース「ウマ娘シンデレラグレイ賞」実施決定 オグリキャップ毛色にちなみ芦毛馬・白毛馬限定 ニュース| 笠松競馬場で29日、名馬・オグリキャップや笠松競馬場を描いた大人気漫画『ウマ娘シンデレラグレイ』にちなみ、集英社およびCygames全面協力のもと、連携事業として、連携レース「ウマ娘シンデレラグレイ

          競馬場がコミケ会場になった?「(笠松競馬で)初めて見た」「岐阜県民が全員集まってる」『ウマ娘』コラボで大変なことに
        • ああ、平和が嫌いなタイプの人なんだなと思う。

          Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【コミケ 毎日10万円使う猛者も】 yahoo.jp/QjcBtx コミケが9日に開幕。1日10万円以上使う猛者を友人に持つ男性は「実家暮らしは強い」。抱き枕などに15万円使った男性は「壊れたりしたら嫌なので普段用と保存用の2つは必ず欲しい」と、力強く語った。 2019-08-10 16:55:15 リンク Yahoo!ニュース コミケ 毎日10万円使う猛者も | 2019/8/10(土) - Yahoo!ニュース コミケが9日に開幕。1日10万円以上使う猛者を友人に持つ男性は「実家暮らしは強い」。抱き枕などに15万円… 1 user 18 『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu @YahooNewsTopics ふと、こういう人たちの中に改憲賛成の(というか反対しない)人たちがいて、

            ああ、平和が嫌いなタイプの人なんだなと思う。
          • 【CNC】アルミ削り出しの自作キーボード用ケースを作る|cop

            いつも利用しているJLCPCBでCNC加工サービスが開始されたので、自作キーボード入門当初からの念願であったアルミ削り出しケースの製作に挑戦しました。 2023.8.13追記 ○ 不完全ネジ部の説明に、形状の参考としてタップの商品リンクを追加 ○ 2D図面の説明に、Fusion360での穴コマンドの適用方法を追加 ○ 加工コストの説明に、図を追加 2033.12.17追記 ○ 真鍮ウェイトの見積もりが大きく変わった原因を追加 完成品早速ですが完成品をご覧ください。 素材はアルミ6061、表面処理はビーズブラスト+アルマイト仕上げです。 送料込み$100以下でこれが手に入るのは最高ですね…(具体的な金額を出しても特に問題ないとのことでしたが、意味もなくぼかしています)。 今回は単純な形状の製造だったので、今後は複雑な形状を依頼した場合にどうなるのかも検証してみたいところです。 なお、実際の色

              【CNC】アルミ削り出しの自作キーボード用ケースを作る|cop
            • 中小同人誌即売会のハコ事情を語る主催と暴論を吐く荒らしの一幕

              論争が多方にわたるのでごく一部をピックアップする、全てをフォローできないのはご了承いただきたい 小規模な同人誌即売会を主催するリットル氏が、昨今の中小同人誌即売会の会場となりうる建造物の事情を語ることから始まった

                中小同人誌即売会のハコ事情を語る主催と暴論を吐く荒らしの一幕
              • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                  Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                • 「10万人の宮崎勤」という発言がコミケ取材現場であったと考えにくい点について等

                  リンク 朝日新聞デジタル 「ワクチンは殺人兵器」 大物県議がのめりこんだ陰謀論:朝日新聞デジタル コロナ禍に不安が高まり、デマや陰謀論が広がる。信じたいものだけを信じる姿勢を、SNS空間が助長する。「虚」が広がって「実」がかすんでいく姿を、現場を歩いて報告する。 小さな牧場の脇にあるログハウス風… Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork こりゃ周りは大変だろうな→「調べているつもりで、自分の見たいものばかり見続けていた」「陰謀論は人の不安や不満、ねたみなど負の感情につけ込む…難しいが、突き放さずに寄り添い、長く説得を続けるしかない」 / “「ワクチンは殺人兵器」 大物県議がのめりこんだ陰謀…” htn.to/3uCemAb75w 2021-04-30 07:00:32

                    「10万人の宮崎勤」という発言がコミケ取材現場であったと考えにくい点について等
                  • けーた(atago1012) on Twitter: "#C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9"

                    #C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9

                      けーた(atago1012) on Twitter: "#C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9"
                    • 女オタクって何であんなにマナーが悪いの?

                      と、限界男オタクから問われた。彼が出掛けた先で女性向けコンテンツのイベントも同時開催されていたそうで、その時の女オタクの振る舞いを見て、タイトルのような疑問をいだいたのだそう。 まあ、私はイベントとか最近あんまり行かないから今のことは知らんけど、記憶では、コミケのような大きなイベントでも、女性率90%な何かの同人オンリーイベントでも、女オタクは普通にマナーがいいと思うのだが。スーパーなどで日常的に見られる買い物客の様子よりはだいぶマナーがいいと思う。 限界男オタクに、では男オタクのマナーの良さとはどんな感じ?と聞いたら、挨拶をちゃんとする、絶対列の順番抜かさない、列をトイレとかで途中で抜ける時、周囲の人(赤の他人)に声をかけておけば戻った時にちゃんと元の位置に入れてもらえる、マナーの悪い人がいれば諌めるしマナーを知らない人には丁寧に説明する、事前調査や下準備を怠らず現場でモタモタしない、だ

                        女オタクって何であんなにマナーが悪いの?
                      • 「コミケ100回目開催ってことは第1回は1923年だったんですか?」壮大な勘違いから始まるみんなの捏造コミケ物語

                        あざひが @azahiga 「コミケが100回目開催ってことは第1回は1923年だったんですかー」 「そうだよ1945年夏開催のC45では物資の不足からわら半紙4ページ程度の同人すら登場したもんだ。冬のC46ではマッカーサー総受け同人が原因でGHQに介入されかけたけどゲリラ頒布で逃げた」 という壮大な勘違い捏造コミケ物語が見たい。 2022-08-14 18:36:51 あざひが @azahiga 二次垢→@azahiga_sled サークル英国鉄道研究会「ダブル・アロー」→@Double_Arrow_BR 英国鉄道初心者です。はい。 鉄道/航空/船舶/軍事/産業インフラ全般など。ヅカオタ研3星担。舞空瞳さんがご贔屓です。 当垢は所属組織の見解等とは一切関係ありません。また業務上知り得た事項には言及できません。

                          「コミケ100回目開催ってことは第1回は1923年だったんですか?」壮大な勘違いから始まるみんなの捏造コミケ物語
                        • 砂鉄 on Twitter: "山田太郎が選挙に受かって以来、日本では大きな表現規制は行われていない、あの日以来「何の価値も無い社会の底辺」だったオタクが「有権者」に変わったからだ コミケの行儀が良いとか、世界で認められてるとか、んなこたー歯糞ほどの価値もねえ、選挙だ、選挙に行け、それが人間になる唯一の方法だ"

                          山田太郎が選挙に受かって以来、日本では大きな表現規制は行われていない、あの日以来「何の価値も無い社会の底辺」だったオタクが「有権者」に変わったからだ コミケの行儀が良いとか、世界で認められてるとか、んなこたー歯糞ほどの価値もねえ、選挙だ、選挙に行け、それが人間になる唯一の方法だ

                            砂鉄 on Twitter: "山田太郎が選挙に受かって以来、日本では大きな表現規制は行われていない、あの日以来「何の価値も無い社会の底辺」だったオタクが「有権者」に変わったからだ コミケの行儀が良いとか、世界で認められてるとか、んなこたー歯糞ほどの価値もねえ、選挙だ、選挙に行け、それが人間になる唯一の方法だ"
                          • 腐女子がゲイだけを許すのはなぜなのか

                            思春期にBLやら女性向け同人にハマって腐界に住むようになってから、15年ほど経過した。 ハマった当初からネットがあるので、補給も発散もネットやSNSで手軽にできる。 そして、ルールやマナーや暗黙の了解…いつでも学級会がどこかで開かれている。 今SNS上の女性たちは女性人権に様々な声を上げられる時代になった。 腐女子たちも同じで、趣味のアカウントでも女性人権やハラスメントや痴漢や育児…色んな女性の問題の話題が流れてくる。 なんとなく以前は、趣味のサイトやアカウントでこういう話は嫌悪されていたように思うので時代は進んだなぁ、いい事だなぁと思う。 何かがひとつずつ変わるたびに 「次は自分の求める何かが変わってくれるかも」と希望を持てる。 でも、 一方でまだまだ人権感覚黎明期なのか、自分が好む属性の人間しか人権がない、と思っている人も多いようだと感じる。 人権の話をする時、何かの人権を尊重しようと

                              腐女子がゲイだけを許すのはなぜなのか
                            • コミティアは『誰に作品を見てもらいたいか』を見誤ると爆死するぞという話|まどそごみ🔥

                              こんにちは、まどそごみです。 普段は突如落っこちてしまった、横山光輝先生作品の熱にうなされ、 思うままに二次創作活動にいそしむ、しがないおたくをしています。 そんな二次創作にどっぷりな自分ですが、先日の2/25(日)、 東京ビッグサイトで開催された一次創作(オリジナル作品)イベント・ コミティア147に、この度はじめてサークル参加してみました。 参加の動機はいろいろありますが、オリジナルの話が今でも描けるかどうかの腕試しと、友人からの『一次創作が読みたい』の後押しが大きなきっかけとなります。 当ブースへお越しくださった方々、また差し入れや同人誌をご購入してくださった方々、本当にありがとうございました。 皆さまの温かなお心遣いに励まされ、無事生還することできました。 重ね重ね御礼を申し上げます🙏✨ そもそもコミティアって何?創作のイベントとして広く知られているのは通称コミケ(コミックマーケ

                                コミティアは『誰に作品を見てもらいたいか』を見誤ると爆死するぞという話|まどそごみ🔥
                              • 【コミケ97】「宇崎ちゃん献血ポスター」炎上は勘違いが発端? その問題点を弁護士と運営に聞いた(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                先ごろ、献血キャンペーンの「胸強調」イラストがセクハラだとの指摘で炎上。「宇崎ちゃんポスター問題」として話題となった。一方、世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット97(以下、C97)』が12月28日~31日までの4日間、東京ビッグサイトで開催。当会場では例年同様、献血者にポスターをプレゼントする『献血応援イベント』を実施中だ。そこで、コミケ献血応援イベント事務局の中田大作氏と、“多様なマンガ・アニメーション発展のため”に活動するレイ法律事務所の舟橋和宏弁護士に、同問題について話を聞いた。 【写真】爆弾ボディをおしげもなく… 「ワンピース」「セーラームーン」「FGO」など美人コスプレイヤー一挙公開! ■「宇崎ちゃんポスター」が法律違反だというのは“勘違い” 毎回数十万人の来場者が集まるサブルカルイベント『コミケ』だが、企業ブースが出展されるようになったのは1995年の『C51』から。

                                  【コミケ97】「宇崎ちゃん献血ポスター」炎上は勘違いが発端? その問題点を弁護士と運営に聞いた(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                • 換気扇が壊れ「半導体不足で修理が遅れる」と言われて「関係あるのか?」と思っていたら、もっと意味不明な事態になって反省している人の話→「某国に拉致されそう」「同人活動…?」

                                  EXCEL @EXCEL__ 以前換気扇が壊れて、ファン交換が「世界的な半導体不足で遅れます」って言われてあ〜ですよねー!って言いつつ内心「関係あるんか??」って思ってたんですが、 今回「世界的な半導体不足でコミケの頒布物に影響が出ます」とか輪をかけて意味不明な事を言う事態になったので反省してます 2022-06-19 19:45:51

                                    換気扇が壊れ「半導体不足で修理が遅れる」と言われて「関係あるのか?」と思っていたら、もっと意味不明な事態になって反省している人の話→「某国に拉致されそう」「同人活動…?」
                                  • 2018年頃のVTuber観を2022年末に振り返る

                                    ふと昔のVに関する記事を追っていたら2018年の以下の記事が見つかった。 Vtuber市場、供給過多で早くも飽和気味 : 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65925486.html https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kabumatome.doorblog.jp/archives/65925486.html 当時のコメント欄が未来を見通していたり、あるいは全く外れていたりして面白かったのでコメントをとりあげて語ってみたいと思う。 セカンドライフ系のコメントが多い・順調にセカンドライフ化していってる。 ・実体のない潜在需要を見込んで金が集まってる様をセカンドライフに例えてるんでしょ。みんなどんだけ楽して稼ぎたいんだ。 ・企業が乗り出してるけど外れてる感じがセカンドライフっぽいって事じゃないの? セカ

                                      2018年頃のVTuber観を2022年末に振り返る
                                    • メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介

                                      メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介 編集部:杉浦 諒 アイルランドに拠点を置く出版社“Greyfox Books”は2023年2月18日,セガのメガドライブとGenesis(海外版メガドライブ)のファンブック「Mega Book Collection Digital Book」を無料で公開した。言語は英語のみ。 Sorry for that post not having a working download link for the Mega Book Collection please try this and enjoy ??https://t.co/lusKQtGK8k— Greyfox Books (@greyfoxbooks) February 18,

                                        メガドラ非公式ファンブック「Mega Book Collection Digital Book」が無料公開へ。フルカラー・293ページの大ボリュームで名作を紹介
                                      • 高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた

                                        「アーマード・コア」用のコックピット型コントローラーを、卒業制作で作ってしまった高校生がすごすぎると評判です。操作に合わせてシートが動いて臨場感抜群! 学校にいても身体は闘争を求める 握っているのは自作のスティック、座席まわりも手作りです スティックは3Dプリンターで作成 座席は操作に合わせて傾きます。もはやコントローラーというかアトラクション 製作者はTwitterユーザーのかみなり(@kaminari_kz)さん。3Dプリンターで自作したスティックを、市販のゲームパッドと接続。さらに、スティック操作と連動して座席が傾く機構まで組み、人が乗って遊べるムービングシートに仕上げました。 ゲームパッドから配線を引き出し、自作のスティックへ接続している コントローラーの信号でリレーを制御 座席は車いすを転用している このアーマード・コアをとことん楽しめそうな力作は多くのファンに刺さり、「レイヴン

                                          高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
                                        • 平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉

                                          ※この原稿は、2018年末~2019年初頭に羽海野渉が書き、その後『#ライトノベルオールタイムベスト』の選考における指針となった論考である。なお、『PRANK! Vol.4』に掲載された原稿は本稿の草案であり、似ている部分があることをここに記しておきたい。また、2021年現在、少し異なる部分があることを注記しておく。 ですので、過去に書かれた原稿であることを考慮したうえで、『#ライトノベルオールタイムベスト』と合わせて読んでください(今ならもっと違う感じに書きます)。そっちがメインです。 ◆はじめに ライトノベルという単語をご存じだろうか。もしあなたがご存じないとしても、書店などの片隅でアニメや漫画に近いイラストが表紙に装丁された書籍を見たことがあるかもしれない。ライトノベルとは戦前の少年小説や戦後まもなくのジュブナイル小説などを祖として、アニメや漫画などのコンテンツと密接な関係を保ちつつ

                                            平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉
                                          • 「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                            大手の同人誌通販サイトで、成人向け書籍のクレジットカード決済ができなくなった。理由はカード決済代行会社がサイト運営会社に要請したためだ。 利用者の間では動揺が広がり、与党議員も「どんな内容物でも自由に買える世界と状況を確保しないといけない」と訴える。 ■翌日までに取り扱い中止しないと... ある大手通販サイトの運営会社が2019年8月中旬、作品を扱う作家らに一斉メールを送った。 メールによれば、同サイトで扱っていた成人向け商品を一時的に取り下げたとし、その理由はクレジットカード代行会社からの通告だった。 8月8日に突然、代行会社から連絡があり、翌9日までに成人向け商品の取り扱いを中止しないと、取引を停止するとの旨の報告を受けたという。 販売の継続に向けてその後も交渉を続けたが、代行業者は譲らず、「クレジットカード決済を使わない形でのサービスの継続は難しく、カード決済停止という事態だけは避け

                                              「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                            • 有明に集結しオタクの血を絞り取ろうという確固たる意志を感じる赤十字の献血車両「まるで十字軍」「こうやって命は救われていくのか」 #C101

                                              リンク 東京都赤十字血液センター 東京都赤十字血液センター 東京都赤十字血液センターのホームページです。都内の献血ルーム一覧・地図等を掲載 342 リンク www.c-agent.net C101献血応援イベント|株式会社シーエージェント ―オタク社会と一般社会をつなぐ会社―をコンセプトに、イベントの企画・運営などをしている会社です。 11 users 10

                                                有明に集結しオタクの血を絞り取ろうという確固たる意志を感じる赤十字の献血車両「まるで十字軍」「こうやって命は救われていくのか」 #C101
                                              • コミックマーケット4日目の一般入場について

                                                2019年8月11日 コミックマーケット準備会 コミックマーケット96・4日目(8月12日)の一般入場は、以下のことを注意して参加してください。 場内が大変混雑し、待機列も長くなりますので、入場まで時間がかかることが予想されます。熱中症対策に充分気を付けてください。 必ず水分を持参してください。塩分も持参してください 風通しの良い服、つばの広い帽子を着用してください 日焼け止め、紫外線対策をしてください 睡眠を充分取り、朝食をしっかり食べてください リストバンド型参加証については、1~3日目と同様に当日分の販売を行います。 リストバンド型参加証が完売し、リストバンド型参加証をお持ちでない方につきましては、入場規制が解除された後の入場となります。 入場規制が解除される時間は状況により変動します。混雑が激しい状況が解消しない場合は、閉会まで入場規制が続く場合もあります。また、規制解除は、有明・

                                                  コミックマーケット4日目の一般入場について
                                                • 『東京の都市封鎖』待ったなしで、起きる産業と社会の変化(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)

                                                  (追記 15:12) 錯綜していましたが、どうも今日3月28日に安倍晋三さんが会見するそうで… 週明け月曜から前倒しに早めて東京ロックダウンだとすると月曜の株価が心配で昼寝もできません。線引きは新規感染者数100人を超えた場合とのことでしたが、根拠としてそれが相応しいかよりも、政治的に何の意味を持つかのほうが優先される事態になっているのでしょうかねえ。経済も大事ですが、できることはすべてやっておこうという考えであるなら分かります。というわけで、以下本文。(追記 18:33) 東京都内で発生したコロナウイルス感染者が100人を超えなかったということで、安倍ちゃんはロックダウンは見送ったようであります。3月31日までぜひ引っ張っていただきたいと切に願います。そこから先はナイアガラなのかもしれませんが、月末までもてばいいのです。生き抜いてまいりたいと思います。 どうも前倒しで発表になるとのうわさ

                                                    『東京の都市封鎖』待ったなしで、起きる産業と社会の変化(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)
                                                  • 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "大学生を騙して勧誘する点でも昔から #統一教会 が問題視されていますが、全国の大学がカルト勧誘対策に乗り出した2006年以降、各大学で統一教会並みかそれ以上に問題視されているカルト団体があります。それが摂理。正式名を… https://t.co/wFFo4WsjLP"

                                                    大学生を騙して勧誘する点でも昔から #統一教会 が問題視されていますが、全国の大学がカルト勧誘対策に乗り出した2006年以降、各大学で統一教会並みかそれ以上に問題視されているカルト団体があります。それが摂理。正式名を… https://t.co/wFFo4WsjLP

                                                      藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 on Twitter: "大学生を騙して勧誘する点でも昔から #統一教会 が問題視されていますが、全国の大学がカルト勧誘対策に乗り出した2006年以降、各大学で統一教会並みかそれ以上に問題視されているカルト団体があります。それが摂理。正式名を… https://t.co/wFFo4WsjLP"
                                                    • 「昔のビッグサイトではトランシーバーで連絡取り合ってる人がいた」っていうけど携帯電話が普及する前から無線機をコミケで使っていた人たちはいた

                                                      まつえー🐼だらだら中 @amifiance 昨日あたり、「初期のビッグサイトは携帯電話がつながらなかったから、トランシーバーで連絡取り合ってる人がいた」って流れてきたけど、違うよ。あの人ら、携帯電話が一般に普及する前から、ずっとトランシーバーでコミケで連絡取り合ってたよ。因果が逆だよ 2022-08-14 16:52:08

                                                        「昔のビッグサイトではトランシーバーで連絡取り合ってる人がいた」っていうけど携帯電話が普及する前から無線機をコミケで使っていた人たちはいた
                                                      • 「500ウォン硬貨」と「旧500円硬貨」が似ているのは日本が鋳造機を払い下げたという【デマ】について

                                                        NewbieWolf🇯🇵 @newbie_wolf 500ウォンと500円玉が同じサイズなのは、コイン鋳造技術がない韓国は、日本の鋳造機をそのまま払い下げたから。日本政府は韓国に偽造対策を要請したものの韓国はこれを無視し続けた。その為、日本の方が新たな500円玉を発行することになった。日本はお人好しすぎた。二度と韓国に払い下げなんてするな twitter.com/george_10g/sta… 2019-08-09 19:41:56 acidhead (SCG003C)Vaccinated 5 times (PPMPP) @acidhead09 @yukkuriNANAYON 価値は約1/10ですから大変です。 500ウォン硬貨と500円硬貨も酷似しているので、随分被害が出ていましたね。 これは韓国政府が「隣国と類似した硬貨は発行しない」という国際常識を無視して、日本円と酷似した硬貨を

                                                          「500ウォン硬貨」と「旧500円硬貨」が似ているのは日本が鋳造機を払い下げたという【デマ】について
                                                        • 赤月ゆにに失望した話

                                                          赤月ゆにというVTuberがいる。私の観測範囲内では大人気のVTuberだ。東京都文京区にお住まいの美少女吸血鬼である。知らない人は各自ググってみてほしい。 (厳密にはVTuberとは呼べないがここでは便宜上VTuberと表記する。詳しくは『ユリイカ』2018年7月号の記事「バーチャルなバーチャルと、ノット・バーチャルなバーチャル」を参照) 最近、彼女(?)に失望したので増田に書く。 元々、YouTuberやVTuberにあんまり興味は持っていなかった。某シロイルカの動画なんかをちょちょっと見て、なんか肌に合わないなー、と思ってこの界隈には近づいていなかった。友達にハマっている人が何人かいたので、その人経由で有名なVTuberの存在は知ったりと、脇目で見ている感じだった。 けれど、友達のひとりがしょっちゅうRTしてきた赤月ゆにの放送を試しに聞いてみたら、ドハマりした。過去のラジオアーカイブ

                                                            赤月ゆにに失望した話
                                                          • なぜ赤松100万票で俺達の票田を自民党に見せつけよう!ではダメなのか

                                                            ネタバレ: 増田は、参院比例区では立憲の栗下善行候補に一票を投じる予定である。 「表現規制」の現在に立ち向かうには、政治的権力だけじゃ足りないそれは、昨今の「表現規制」問題とは、たかだが100万票程度の威光が通用する世界ではなくなっているからだ。 俺たちが、最近「うかうかしているとフェミにやられてしまう」と危機感を覚えたのはいつだ? 宇崎ちゃん献血ポスター事件か? フェミ議連・松戸Vtuber事件か? 国連・たわわ事件か? これらはどれも「公権力による法的な強制」という伝統的な表現の自由の宿敵の枠組みでは解釈できない。典型的な「市民が不愉快であると考える表現の規制」という下からの突き上げという性質が色濃いものだ。 児童ポルノ禁止法改正、著作権法非親告罪化、スクショ違法化、ブロッキング……。ここ数年間、国会で止めなきゃならない「表現の自由」の問題は数多あった。 赤松は実際何年間も業界の代表と

                                                              なぜ赤松100万票で俺達の票田を自民党に見せつけよう!ではダメなのか
                                                            • 「コミケの献血」のニュースが新年早々バカ発見器として活躍してまう・・・

                                                              リンク Yahoo!ニュース 「オタクの鑑」コミケ献血に長蛇の列 所要時間150分も...2日で590人参加の大盛況(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」の開催に併せ、日本赤十字社の献血応援イベントが行われ、東京ビッグサイト(江東区)では2021年12月30日から31日の二日間で約590人が協力した。 22 users 74

                                                                「コミケの献血」のニュースが新年早々バカ発見器として活躍してまう・・・
                                                              • 同じマンションの住民「誤配達されたとらのあなからの荷物に心当りがありすぎたため届先を確認せずに開けてしまいました」ツイ主「いいよ❤️」

                                                                ステ @showc1000 オタク友達の郵便配達員は、コミケの時期だと、この時期にこの異常な重さ アレだな?! って思うそうです。 twitter.com/same_sdtf/stat… 2023-10-20 10:50:56

                                                                  同じマンションの住民「誤配達されたとらのあなからの荷物に心当りがありすぎたため届先を確認せずに開けてしまいました」ツイ主「いいよ❤️」
                                                                • #C96 コミケの為にゲームセンターでの両替を示唆する者たち2019夏

                                                                  何か言いたいことがある方は『前提』の内容を理解したうえでお願いします。そして、私にこのまとめを編集させるような真似を決してしないでください。人として、大人として。

                                                                    #C96 コミケの為にゲームセンターでの両替を示唆する者たち2019夏
                                                                  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき先生、コミケ参加で急遽「ぼっち島」設置→待機列が“特異点”状態に #C101

                                                                    リンク bocchi.rocks SPECIAL | TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」10.8 ON AIR 39 users 2961 リンク Wikipedia ぼっち・ざ・ろっく! 『ぼっち・ざ・ろっく!』(BOCCHI THE ROCK!)は、はまじあきによる日本の4コマ漫画。『まんがタイムきららMAX』(芳文社)にて、2018年2月号から4月号までゲスト連載後、同年5月号から連載中。略称は「ぼざろ」。キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」。 前作『きらりブックス迷走中!』(まんがタイムきららMAX)の連載を終えたはまじが、漫画以外の自身の趣味からバンドをテーマに選んで描いた4コマ漫画。担当編集は瀬古口拓也、音楽監修はInstantが務める。 次にくるマンガ大賞2019・コミ 1 user

                                                                      『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき先生、コミケ参加で急遽「ぼっち島」設置→待機列が“特異点”状態に #C101
                                                                    • 売り子さん「コミケで買っていただいた本の数と時間帯別推移、スプレッドシートにまとめておきましたよ」→ぼく「???」

                                                                      Aguno @土曜日 西き16a @Aguno_ 売り子さん「コミケで買っていただいた本の数と時間帯別推移、スプレッドシートにまとめておきましたよ」 ぼく「……???」 pic.twitter.com/aBxAYXPNmr 2023-08-13 22:03:59 Aguno @土曜日 西き16a @Aguno_ コミケに行く人は気をつけてください。 絵描きは 「いつも見てます」 「新刊ほんとに楽しみにしてました」 「全部ください」 などの言葉をブースで投げかけられると、嬉しさのあまり絵をあげまくったり次も新刊を出す危険な習性があります。どんどんやってください。 twitter.com/i/web/status/1… 2023-08-12 19:39:11

                                                                        売り子さん「コミケで買っていただいた本の数と時間帯別推移、スプレッドシートにまとめておきましたよ」→ぼく「???」
                                                                      • 表現の自由戦士が批判には「規制だ」というくせに公式からのお達しにはダンマリな訳 : 九段新報

                                                                        コメント一覧 (43) 1. そもそも論として 2021年02月27日 23:06 「オタク」って一括りにして矛盾してるだの批判しているけど、アンタが戦っているのは誰なんだ? 今回の記事も後半の展開を見るに、叩きたい権力やマジョリティが前提にあることがチラついてるよね。 他のやり方無いのかね。 まあ、記事の頭のツイートが袋叩きに合うのもわかるよ。 なんつーか、物事の捉え方や感覚がズレてるんだろ。 アンタからすれば、愚かな連中と違う視点でものを見てるから当然の違う捉え方をするし、周りがバカに見えて仕方ないんだろうな。 だけど、アンタが下等生物のように蔑んでいる連中がマジョリティを支える勢力だとしたら、アンタがいくら自己の正しさや相手の矛盾を叫んでも結局は数の暴力でやられる。 だって、大多数に理解されて共有されない「正しさ」では、何も変えられないから。周りの理解が少しでも進むと良いね。 周りか

                                                                          表現の自由戦士が批判には「規制だ」というくせに公式からのお達しにはダンマリな訳 : 九段新報
                                                                        • “メーヴェ”が米国の「飛行機コミケ」に参戦!

                                                                            “メーヴェ”が米国の「飛行機コミケ」に参戦!
                                                                          • ひろじ@12/11のアメイジング商店街V5に出展します on Twitter: "どころかこれまで20年以上も右翼の暴力的な脅迫に反対してきてコミケでも「表現の自由」を守る側に立って活動していた筈の方々の中にも「お前ら共産党はこれまでどれだけ表現弾圧をやってきたと思ってんだ!」みたいなことしか言わない方がいて本… https://t.co/rk9qjnonWL"

                                                                            どころかこれまで20年以上も右翼の暴力的な脅迫に反対してきてコミケでも「表現の自由」を守る側に立って活動していた筈の方々の中にも「お前ら共産党はこれまでどれだけ表現弾圧をやってきたと思ってんだ!」みたいなことしか言わない方がいて本… https://t.co/rk9qjnonWL

                                                                              ひろじ@12/11のアメイジング商店街V5に出展します on Twitter: "どころかこれまで20年以上も右翼の暴力的な脅迫に反対してきてコミケでも「表現の自由」を守る側に立って活動していた筈の方々の中にも「お前ら共産党はこれまでどれだけ表現弾圧をやってきたと思ってんだ!」みたいなことしか言わない方がいて本… https://t.co/rk9qjnonWL"
                                                                            • 邪神ちゃん公式、ショッパーの高額転売に対する対応が常人では考えられないイカれ具合「また伝説が増えた」

                                                                              【祝10万人突破!】邪神ちゃんドロップキック @jashinchan_PJ アニメ邪神ちゃんドロップキック公式です。1日3回画像や切り抜き映像の他、たくさんの情報を発信しますので、遠慮なく通知オフにして下さい。最新作【世紀末編】無料配信中!youtu.be/SDROIPqPRKQ?si… jashinchan.com

                                                                                邪神ちゃん公式、ショッパーの高額転売に対する対応が常人では考えられないイカれ具合「また伝説が増えた」
                                                                              • どう見ても“8番出口”のおじさんのコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない #C103コスプレ

                                                                                かまど @kamadossc どう見ても8番出口のおじさんコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない。#C103コスプレ 2023-12-31 12:48:16

                                                                                  どう見ても“8番出口”のおじさんのコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない #C103コスプレ
                                                                                • 東京新聞:オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える:政治(TOKYO Web)

                                                                                  コミックマーケット準備会とコミック文化研究会(代表・杉山あかし九州大准教授)がC88でコミックマーケットが四十周年を迎えたのを記念して実施した。同人誌などを頒布するサークル参加者約三万九千人、一般参加者六百二十七人から回答を得た。回答者の平均年齢は、区分ごとに最も低い男性のサークル参加者が三一・九歳、最も高い女性の一般参加者が三六・三歳だった。 質問で、前年の一四年十二月に行われた衆院選で投票したか否かを尋ねたところ、サークル、一般参加者とも八割以上の人が「投票した」と回答。同選挙では小選挙区の投票率が52・66%で戦後最低。中でも三十代の投票率は42・09%とさらに低かったのと比べ、極めて高かった。

                                                                                    東京新聞:オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える:政治(TOKYO Web)