並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 354件

新着順 人気順

クリスマスの検索結果201 - 240 件 / 354件

  • まだ間に合うクリスマス「かわいくわくわくMacデスクトップカスタマイズ!」 - baby blue

    クリスマスから新年も!かわいい改造でわくわくしませんか? macOS Sonomaの注目ポイント!デスクトップにウィジェットを追加しよう ウィジェットを作るアプリ、フォトウィジェット(Photo Widget)をPCでDL 私がわくわくしたのは、このウィジェットを並べると! MacのDockアイコンと壁紙を変えてみよう 最後に クリスマスから新年も!かわいい改造でわくわくしませんか? pegoicon.net Pego Iconsさんのアイコンパックはこのブログでも取り上げてきましたが、今回で4度目のアイコンパックの購入です。 季節とともに模様替えしている気がします。 今回は「Snowアイコン」で冬仕様に! スノードームをイメージして作られたまるいアイコンがとても印象的で可愛らしかったので購入の決め手になりました。 本来はiPhone・iPad用ですがパソコンにも使えるので私なりのカスタマ

      まだ間に合うクリスマス「かわいくわくわくMacデスクトップカスタマイズ!」 - baby blue
    • 『ここのポンデリング全部ください!!』クリスマス出勤を頑張ったご褒美にミスドで長年の夢を叶えた人が話題に「これは最高に楽しい…」

      🎠宇佐木ここ🧸 @Candyxoxpop 自分で取る方式じゃなくて店員さんに取ってもらう方式のお店でした🍩 別にドーナツじゃなくてもよかったんだけれど人生で一度は言ってみたい台詞「これ全部ください」。やっと言えた!!! 仕事終わりだったからポンデリングは13個しかなかったけど冷凍するのでこれから2週間は朝食ドーナツです🍩🥳 twitter.com/candyxoxpop/st… 2020-12-25 21:22:52 🎠 𝑪𝒐𝒄𝒐🧸低浮上 @Candyxoxpop 人生で1回は 「こっからここまで、全部ください」 って言ってみたいんだけど、その初めてを、ミスドにするかサーティワンにするかケーキにするか。はたまた食べ物以外のコスメやアクセにするか。 永遠の厨二病だから漫画みたいなセリフ憧れなの……💭 2019-12-07 18:14:31 🎠宇佐木ここ🧸 @Can

        『ここのポンデリング全部ください!!』クリスマス出勤を頑張ったご褒美にミスドで長年の夢を叶えた人が話題に「これは最高に楽しい…」
      • クリスマスの魚と車輪のピザ - めのキッチンの美味しい生活

        我が家の女子用クリスマス。 おかずとスープはお隣さん用に作ったものをそのまま。 夕食はお隣さんの好みに合わせて基本的に「米の飯」が続きますから、 イベント時ぐらいは違うものが食べたい。 洋食のおかずなら、たまにはパン食もしたいです。 ということで、ピザ。 お隣さんにお出ししたのと同じ野菜を具にして野菜だけのピザ。 でも、クリスマスですから、それっぽく、そしてちょっと教育的に モチーフは古代ローマでキリストを表す魚と車輪。 クリスマスの魚と車輪のピザ 人気ブログランキング ケーキは例年定番で、プレーンなスポンジケーキが大の苦手な娘がなんとか 食べられるチョコスポンジ。お隣さんにお出ししたようなプリンも原則ダメ。 普通の生クリームもダメなので、お隣さん用よりも甘さを控え、さらに抹茶を 追加して苦めに。それでチョコスポンジも食べられます。 普通の人なら美味しくなくなるギリギリのラインで作るとちょ

          クリスマスの魚と車輪のピザ - めのキッチンの美味しい生活
        • パネトーネ - めのキッチンの美味しい生活

          クリスマスシーズンにまた出会えなかったパネトーネ。イタリアのトスカーナ地方 の伝統のパンで、トスカーナのクリスマスには欠かせません。 小さく焼いたものはツリーの飾りになるように箱や袋の上にリボンがついていて、 飾ってあるのを一つずつ外して食べるなんてこともするようです。 近年、大型のスーパーなどに行くと中小サイズの輸入品を売っています。ところが、 原産国ブラジルと書いてあるものもよく見かけ、買ってみたことがありますが別物。 まったく違う味です。イタリアからの輸入品も輸出用の特別品なのか微妙に味が 違います。パン自体の香りが違って不味いのです。 30年以上前に日本で少々流行ったことがあり、その頃は普通サイズならばきちんと した味のものを売っていたのですが……。 そんなわけで、何年も本物を食べていなかったです。 パネトーネ 人気ブログランキング で、ふと思い出しました。 最近(と言っても3年ぐ

            パネトーネ - めのキッチンの美味しい生活
          • 「お子様はサンタを信じてますか?」ヨドバシカメラが「クリスマスプレゼントには、当店のスタンプは押しません」という神対応をしてくれた

            仔鹿リナ @lina_kojika 漫画家/ とちぎ未来大使/ 宇都宮愉快市民 /漫画「八百森のエリー」各電書サイトで連載中(電子コミック①~⑤巻)/マンガジャパン正会員 https://t.co/MtntZcZNqs 仔鹿リナ @lina_kojika クリスマス用にヨドバシでNintendo Switchを買ったら、「贈る方はサンタを信じてますか?信じてませんか?」という質問があり、「信じておられるお子様の場合、箱の保証書に当店のスタンプを押さない保証方法をご提案しております。」って神対応すぎる。 pic.twitter.com/XD7Nc8d4Yx 2019-12-18 12:21:21

              「お子様はサンタを信じてますか?」ヨドバシカメラが「クリスマスプレゼントには、当店のスタンプは押しません」という神対応をしてくれた
            • 班長 on Twitter: "思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの"

              思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの

                班長 on Twitter: "思い出した事があって、うちはサンタが来なくて、私は学校で色々言われたのが嫌で、自分の小遣いためて妹のサンタやってたんだけど、ある時妹の希望の少女漫画全巻買ったとき、書店のおばちゃんにいつも少年漫画しか買わないやつだからかびっくりされて、サンタやってるって話したの"
              • 「クリスマスイブ」のプロポーズは“成功率”高い? 男性500人“経験談” 求婚時のバラの本数も -

                「クリスマスイブ」のプロポーズは“成功率”高い? 男性500人“経験談” 求婚時のバラの本数も – 記事詳細|Infoseekニュースブーケや花束の保存専門店「シンフラワー」(岡山市)が、男性500人を対象に「プロポーズいつにした?おすすめの日は?」というアンケートを実施し、結果を紹介しています。調査は7月にインターネットで行われました。「プロポーズをした月」を質問したところ、第3位は「7月」で9.6%、第2位は「6月」で10.6…

                  「クリスマスイブ」のプロポーズは“成功率”高い? 男性500人“経験談” 求婚時のバラの本数も -
                • 抹茶オレでXmasスイーツ作りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                  以前こちらのブログで紹介させていただいた牛乳プリン🥛 www.betty0918.biz その応用でXmasバージョンのとろとろプリンを作ってみました。 目次🎄抹茶オレのXmasプリン 材料 作り方 デコレーション 材料 牛乳プリンの材料は以下のとおりです。 牛乳・・・250cc ゼラチン・・・5g 砂糖・・・大さじ1と1/2 ゼラチンを溶かすためのお湯・・・50cc その牛乳の部分を抹茶オレに変えました。 クリスマスっぽく緑のプリンにしたくて、抹茶オレプリンを作ったのです。 プロテインプリン作りが習慣になっている私は、抹茶プロテインを利用することも考えましたが、一時のお遊びスイーツ作りのために高いプロテインを購入するのはためらわれたので、お手軽に抹茶オレを利用しました。 リンク 作り方 ①まずは牛乳と砂糖を小鍋にいれて、火にかけます。絶対に牛乳を沸騰させないでください。 ②鍋の中に抹

                    抹茶オレでXmasスイーツ作りました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                  • 猫は高い所から外が見たいのです。 - ネコオフィス

                    ムーさんいらっしゃーい! ムーさんが家に来る時間は毎日ほぼ同じです。今朝も10時に来ました。 洗濯日和 早めに届いたクリスマスプレゼント タイムセール待ち! 趣味の時間 洗濯日和 僕のベッド知りませんか?(コテツ) 今日は天気が良かったので、洗って干してありますよ! でも干してあるのにムーさんが乗って寝ています。 乾くまで待っててね! 他にもベッドあるから使えばいいのに。 虎鉄が狙っているのはこのベッド。 何度か入ろうと試みているのだけど、リンに阻止されています。 阻止しているリンは他のベッドで寝ているという・・・ MCOTZIAY ペットハウス 冬用 洗える マット クッション ペットソファ 寒さ対策 屋外 犬 猫 カップ麺 うどん 小型犬 中型犬 ペットベッド 寝床 赤色L MCOTZIAY Amazon 早めに届いたクリスマスプレゼント これは何?入っていいの?(リン) 父ちゃんが猫

                      猫は高い所から外が見たいのです。 - ネコオフィス
                    • 2021年のおせち料理はお手頃なセブンイレブンでちょっと奮発 | ツキヨログ

                      2020年も10月に入ってきて2021年までもう3ヶ月を切りましたね。 今年は例の件があったりもしましたが、自分の生活環境も大きく変わりけっこう面白かった1年でしたね。(まだ終わってませんが) でも年末も近づいてきたので、そろそろ来年のおせち料理の手配をどうするか真剣に考えないといけませんね。 自分の家では今年まで近所の洋食店が予約販売しているおせち料理を注文していましたが、残念ながら最近になってお店を辞めてしまいました。(例の件の影響ですかね?) ふるさと納税でおせち料理をもらおうかと思ったのですが、ふるさと納税シミュレーターで計算してみたら今年は寄付上限額が低すぎて自分にはちょっと手が出ませんでした(笑) 【千賀屋】ふるさと納税でおせちをもらうというのも悪くないよね そうなると、やっぱり1番お手頃なのはコンビニですかね。 数あるコンビニの中で惣菜系の味が1番いいと思っているのはセブンイ

                      • ヴィーガンチョコブラウニーの作り方 - Tempota Blog

                        今回紹介するレシピは、おうちクリスマスにぴったりの「ヴィーガンチョコブラウニー」です。 しっとり濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。チョコレートに似た風味を持つキャロブパウダーを使うのがポイントです。混ぜて焼くだけのお手軽レシピなので、ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

                          ヴィーガンチョコブラウニーの作り方 - Tempota Blog
                        • クリスマスパーティーに行って楽しかったみたいです - タキオン0622のブログ2

                          こんにちはタキオンです。 友達のお家で仲の良いママ友と子供でクリスマスパーティーをするという事になってたみたいで娘も朝からはりきりモード。 なんでなのかはわかんないがやっすい衣装を購入して試着!それからはゴキゲンでした。 サンタクロースの衣装でしたね。 ちょっとあっち向いて写真撮らせてというとこんな姿勢に。 猿回しの 反省 を少し思い出しました。 古っ 可愛かったですよ。 娘にサンタクロースなんやろ?お父さんにプレゼントはないの?って聞いたんです。 すると近くまで来て、顔を近づけ ハァ⤴っ!と あるわけ無いやん。アホじゃない。 ね〜お母さんと(笑) なかなか笑いを知ってます。 わざわざ近づいて言うことでもないでしょう。 こう言えば笑うってわかっててしてる行動だと思いますからね。 さすが一期生着々と力をつけてますね。 っておーい! 少し親父に対する言葉遣いを指導しようかとも思いましたが、クリ

                            クリスマスパーティーに行って楽しかったみたいです - タキオン0622のブログ2
                          • オランダの企業が作ったクリスマスのCM、今年一番の広告だと話題に

                            鉄の重りを持ち上げトレーニングする高齢者 その企業とは、オランダで薬の通信販売などを手がけている「DocMorris」だ。 「DocMorris」が作ったCMには、まず高齢者の男性が登場。男性はクリスマスが近づいてきたことを知り、鉄の重りを持って体を鍛え始める。 男性は外で重りを持ち上げようとするが、なかなか思うようにいかない。近所の人もそんな男性の行動を心配し、呆れ顔。しかし次第に、重りを何度も持ち上げられるようになる そしてクリスマス当日、娘の自宅を訪れた際、トレーニングしていた理由が明らかにされる。 「今年一番のクリスマスのCMだ」 この動画には会話がなく、それでも十分内容が分かる作りになっている。 そして11月30日にYouTubeに投稿されてから、現在までに880万回以上も再生されているという。 またツイッターにも動画をほめる人が多く、次のような反応が寄せられている。 「今年一番

                              オランダの企業が作ったクリスマスのCM、今年一番の広告だと話題に
                            • クリスマスだからじゃないのだ - さくしかにきけばよくね

                              ありのままの気持ちをあるがままに伝えたいから僕らは言葉を考える、というお話。 今年の思い出にすべて君がいる カーラジオから懐かしい歌が流れてきた。 ただ、僕が持ってたCDでは桑田佳祐さんのソロボーカルだったのに、ユーミンの声も聴こえてくる。どうやら「Kissin' Christmas(クリスマスだからじゃない)」が新たにデュエット歌唱でリメイクされ、12月20日にシングルリリースされるらしい。素晴らしい! 奇跡のコラボだ。しかも曲後半には「恋人がサンタクロース」や「波乗りジョニー」、「ルージュの伝言」などの一部もマッシュアップされてたりして、感動しちゃった。クリスマスだからじゃないと謳われてますけど、素敵なX’masプレゼントです。 初めてこの楽曲を聴いたときのことは忘れられない。 🎵今年の思い出にすべて君がいる🎶 サビの最後のこのフレーズに完全ノックアウトされちゃって。そして、もう、

                                クリスマスだからじゃないのだ - さくしかにきけばよくね
                              • Xmasバージョンのマスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                100均で買ってきたXmasグッズで、マスクをデコレーションしました。 このカチューシャの上の部分をブチっと引きちぎり、マスクに縫い付けました。 縫い付けはざっくりとやってますので、クリスマスが終われば取り外しは簡単です。 毎年楽しみにしている、ジムでのクリスマスZUMBA🎄°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今年は派手なコスプレはやめます。 このマスクと、サンタ帽子とアームカバーで楽しもうかな。 青色でブルーサンタっぽく。 がんばってくださっている医療従事者の方への御礼と応援の気持ちを込めてのブルーサンタです。 「結局、めっちゃ派手やん!」 そう? リンク マスクがお洒落アイテムのひとつになっています。 ジムでのマスク着用も今では苦になりません。 そして、クリスマスも年末年始も関係なく働いてくださっている方々にたくさんの感謝の気持ちを届けたいです。 にほんブログ村

                                  Xmasバージョンのマスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                • はるガーデンに春が来ました | ゆるふぉとらいふ

                                  3月は前半の9連勤に続きテストがあったのでなかなかブログを開くことができませんでしたが、やっとテストが終わったので落ち着きました。 バタバタしている間にはるガーデンにも春が来ていました。 いつの間にか咲いていました。黄色が元気をくれますね。 青と黄色のコラボ。 慌てて撮ったらピントが(;^_^A ムスカリも咲いてくれていました。先ほどの青い前ボケの正体。 ラムズイヤーさんも今年も元気に増殖中です。モフモフがたまりません。 今年はお世話あまりできて無かったので咲かないかと思っていたクリスマスローズも咲いてくれました。 こちらもクリスマスローズ。 ほぼ放置状態でした。たくさん咲いてくれて良かったです。意外と何もしないのが一番良かったり… 最近あまり撮れていないので今回の写真は久しぶりにRAW現像してみました。 RAW現像するとつい加工しすぎてしまいますね。さじ加減が難しいです… 暖かくなってき

                                    はるガーデンに春が来ました | ゆるふぉとらいふ
                                  • クリスマスに使えるサンタのイラストかんたんな描き方!

                                    ハロウィンに限りませんが、季節イベントのために簡単に描けるイラストの需要があるようです。 トレンドの記事を書こうかなーと思ったら、なぜかメタルの曲紹介記事になってしまったので、キーワードプランナーでしっかり月間平均検索ボリュームなどを調査し... 色を決める!こんな感じかな? クリスマス、サンタイラストカラー候補 クリスマス感を出すなら、赤白でとりあえずOK。 ポップ感を出すために、赤もおもいっきり赤!ではなく、少しピンクよりで若干鮮やかさもおさえました。 あとはツリーの緑をゴリゴリのグリーンでなく、ポップなうすい青っぽい緑にしてみました。 サブカラーはゴールドなどを用意しましたが、まあ使いませんでしたね。 フライヤー等の場合は、青と金色の大人っぽいクリスマス感もありえますね。 その場合もサンタは赤白にしておいたほうがキャラがわかって良いでしょう。 サンタイラストの特徴!こんなんでどうでし

                                      クリスマスに使えるサンタのイラストかんたんな描き方!
                                    • 今 できること(●´ω`●) - naomi1010’s diary

                                      今日も曇り空ですが、時折雨が降っていて、雪に変わる予報です・・出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日の午後から、グッと気温が下がって寒くなりました。今夜から明日にかけては、全国的に荒れ模様で、雪が降り続く地域が多いようです。⛄️ホワイトクリスマス🎄を喜ぶのは、子どもだけでしょうか・・(`・ω・´)仕事には、支障が出ますね。明日は、時間に余裕を持って出かけましょう。大雪が予想される地域は、出かけることが困難でしょう。身の安全を一番に考えなければいけません。各地で、事故が多発しています。どうかどうか、気をつけてお過ごし下さい✨ 外は、どんなに冷たい風が吹いていても・・楽しいクリスマスを過ごしましょう💕 NHKの朝ドラを観てます・・今回は、パイロットになる夢を追いかける主人公の話です。就職が内定して、喜んだのも束の間・・リーマンショックの影響を受けて、就職

                                        今 できること(●´ω`●) - naomi1010’s diary
                                      • 結婚記念日は「クリスマス」か「旦那の誕生日」が良いのではないか? - コピの部屋

                                        毎日がスペシャル、毎日が記念日の男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 「記念日が多すぎて忘れちゃったよ、へへへ」 そんな言い訳の為に、毎日が記念日なのです・・・ 記念日を忘れる男性って多いですよね。 ドラマなどで「今日、結婚記念日なんだけど」と奥さんに怒られる旦那。 よく見ますね。 結婚記念日の対策をしていれば、こんなことにはならないでしょう! ちょっと考えてみました。 結婚が決まり、お日柄の良い大安に入籍・・・それだと思い入れの無い日が結婚記念日になりますね。 そりゃ、忘れてしまいます。 出会った日や付き合い始めた日だとしても、男性は忘れてしまうでしょう。 「1月1日から付き合おう!」そんな計画的なカップルを僕は知りません。 あっ!「初詣で出会ってお付き合い」みたいなのはありますか? 数年後「親戚が集まってそれどころじゃねえよ!」になるかも知れませんが、1月1日に入籍し

                                          結婚記念日は「クリスマス」か「旦那の誕生日」が良いのではないか? - コピの部屋
                                        • 松尾潔のメロウな夜 2020月12月8日(ブラック&サマー・ウォーカー、タイ・ダラー・サイン、ダニーレイ、ロウ、サラーム・レミ) - ラジオと音楽

                                          メロウな風まかせ 素敵な新譜を沢山紹介して頂きました。 6LACK & Summer Walker「Ghetto Christmas」 ラブ・ルネッサンス(Love Renaissance)というチームのクリスマス・アルバム『Home For The Holidays』よりブラックとサマー・ウォーカーのデュエット。この曲は1968年にリリースされてソウルのクリスマス・ソングの定番曲:ジェームス・ブラウン「Santa Claus Go Straight To The Ghetto」を下敷きにしています。「サンタクロースはまずゲットーに行くんだ」という曲。 松尾さんのこのぶっといベースで始まる曲の解説 まずは貧しき者のところへ行くのがサンタクロース。言われてみればその通りなのですが、その状況が約50年経った今でも残念ながら有効であるというシニカルな姿勢が音で表現されています。 Home For

                                            松尾潔のメロウな夜 2020月12月8日(ブラック&サマー・ウォーカー、タイ・ダラー・サイン、ダニーレイ、ロウ、サラーム・レミ) - ラジオと音楽
                                          • ドット絵日記で描く特別なクリスマス総集編動画 - baby blue

                                            物語 メリークリスマス!特別な一日の始まり 素敵なクリスマスパーティの招待 心温まる言葉と共に過ごす、素敵なクリスマス この動画を作るに当たってのエピソード きっかけのドット絵 制作の裏側 音楽の選び方 クリスマスへの思い 最後に 物語 メリークリスマス!特別な一日の始まり 一緒に楽しい瞬間を振り返り、新しい思い出をつくるクリスマスのはじまり。 素敵なクリスマスパーティの招待 さあ、クリスマスパーティがはじまるよ。 心温まる言葉と共に過ごす、素敵なクリスマス 心地よいクリスマスの雰囲気をお届け。 素敵なクリスマスになりますように! ↓↓↓🎄🎁完成した動画がこちらです🎬↓↓↓ youtu.be 【音声】VOICEVOX:ずんだもん この動画を作るに当たってのエピソード 久しぶりに動画を作りました。 YouTubeの動画編集には「ダビンチリゾルブ」を使っているのですが使い方を忘れてる部分

                                              ドット絵日記で描く特別なクリスマス総集編動画 - baby blue
                                            • 基本のマフィンにクリスマス風味をプラス - baby blue

                                              シンプルなマフィンにクリスマスのアクセントを! 🎄クリスマスのアレンジ? このレシピのよかったところ このレシピからの変更点 最後に シンプルなマフィンにクリスマスのアクセントを! Instagramで見かけた「オイルで作る基本のマフィン保存版」 今日は、Instagramで見かけた「オイルで作る基本のマフィン保存版」のレシピにMYルールのアレンジをプラス! こんなマフィンを作ってみました。 レシピを応用することで、新しい味わいや驚きが詰まった、クリエイティブで楽しいマフィンが完成しました。 ぜひご覧いただき、おうちカフェの楽しみを共有したいと思います。 ここが原点!! 基本のふんわりプレーンマフィン ⁡ボウルひとつで 楽ちん簡単おやつにぴったり💓 ⁡ぱくっとひとくちほおばるとふんわり卵のいい香り〜 ⁡ 何も混ぜないシンプルなマフィンこそ生地本来の美味しさを 存分に味わえます ⁡ na

                                                基本のマフィンにクリスマス風味をプラス - baby blue
                                              • 娘のクリスマスコーデ🎄⭐️ - ちぃふぁみりーブログ

                                                みなさんこんにちわ! 今日は娘がクリスマスの時に着ていたコーデをご紹介します😊 全身がこんな感じです↓↓↓ ・トップス  :バースデー ・ワンピース :西松屋 上下ともプチプラなのにシンプルなデザインが可愛くてお気に入りです💕 今回はみんなでトナカイだったので、ベージュとブラウンで色味を統一させました😊 バースデーで買ったシャツは、生地もしっかりしていて春まで使えそうです❣️ ワンピースのプリーツのデザインがとても可愛くて即買いでした💕 生地がしっかりしている分シワになっても跡がつきにくかったです😊 どこのベビー服も可愛いアウターがたくさんあってどれを買うか迷いますね😅💕 クリスマスパーティーの様子もご紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください✅ では、また〜 maroo4.hatenablog.com

                                                  娘のクリスマスコーデ🎄⭐️ - ちぃふぁみりーブログ
                                                • [Xmas回] 楽器風 クリスマスツリー 飾ってみた💖 | ギターいじリストのおうち

                                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                    [Xmas回] 楽器風 クリスマスツリー 飾ってみた💖 | ギターいじリストのおうち
                                                  • 「みんな超手軽にサンタさんになろうぜ!」Amazonが児童施設や支援団体の欲しい物リストを公開中!ツイートに反応続々

                                                    ez @ezo55333356 フォロワーへ Amazonがほしい物リストを公開している児童施設をまとめているので、みんな超手軽にサンタさんになろうぜ! (1000円以下の🎁も多いので気軽に支援しやすいよ) amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… 2021-12-19 09:46:36 ez @ezo55333356 私はクリスマスが近づくと浮かれちゃうからここ数年はこの感情をこれにぶつけてるのと、最近のニュースに気持ちがザワザワしてしまって、今自分にできる範囲で少しでも誰かの力になれればなと思って追加でポチりました。 2021-12-19 09:49:04

                                                      「みんな超手軽にサンタさんになろうぜ!」Amazonが児童施設や支援団体の欲しい物リストを公開中!ツイートに反応続々
                                                    • つかクリスマス早すぎなんだよ

                                                      まだ11月だぞ

                                                        つかクリスマス早すぎなんだよ
                                                      • 少しずつクリスマス支度をしています - ksakmh’s blog

                                                        少しずつクリスマス支度をしています 先週あたりからクリスマスグッツを出しはじめました。 一度に全部出さず、12月までに少しずつ出していくのがこだわりです。 (長く楽しむために🎄) 数年前に買ったものですが お気に入りのものがあるのでご紹介します。 お手洗いの棚に飾っているのですが、 のんきなサンタさん達です。 思い思いのポーズと表情に癒されます。 時々気分で位置を変えたり。 いつの間にか変わっている時もあります。(子供も変えたくなるようです(笑)) アップで すっごいカメラ目線(笑) 座った位置からよく見えるのですが、 ついニッコリしてしまいます♡ 室内の樹木にもオーナメントをつけ始めました。 今の家に引越してからはクリスマスツリーを買わず、家の中の樹木に飾っています。 葉や枝に負担がないようにとても軽い素材であることを重視してオーナメントは選んでいますが、10年以上使っています。 ゴー

                                                          少しずつクリスマス支度をしています - ksakmh’s blog
                                                        • 世界人口の増加を受けサンタは今やマッハ7で飛ばなければいけない

                                                          世界の人口は増加の一途をたどっており、2022年11月15日には推定人口が80億人に達したことが伝えられています。人口増加を受けて世界中の子どもたちにプレゼントを届けるサンタクロースの仕事も激務と化してきており、今やマッハ7で飛ばなければならないことが調査により明らかになっています。 These tech firms live-track this year's 'fastest-ever' Santa with NORAD data https://phys.org/news/2022-12-tech-firms-live-track-year-fastest-ever.html NORAD Answers Questions About Their Annual Santa-Tracking Operation - Slashdot https://entertainment.slas

                                                            世界人口の増加を受けサンタは今やマッハ7で飛ばなければいけない
                                                          • Apple、クリスマスギフト特設ページをオープン 非接触配送や無料返品期間の延長など - こぼねみ

                                                            Appleは公式サイトでクリスマスギフトの特設ページをオープンしました。 「とびきり素敵な贈りものを。」というキャッチフレーズのもと、新型コロナウイルスへの対応として、Appleの配送パートナーがお住まいの地域で非接触の配送サービスを提供するほか、無料の返品期間の延長など、ホリデーシーズンの特別な条件が適用されます。 今年のAppleは数多くの新製品を発表しました。 Apple Watch Series 6、Apple Watch Series SE、iPad Air第4世代、iPad第8世代、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、MagSafeアクセサリ、HomePod mini、そして、最初のAppleシリコンM1チップ搭載のMacBook Air、13インチMacBook Pro、Mac miniなど、

                                                              Apple、クリスマスギフト特設ページをオープン 非接触配送や無料返品期間の延長など - こぼねみ
                                                            • 米、新規感染者が過去最悪の44万人超に | 毎日新聞

                                                              米疾病対策センター(CDC)の集計によると、27日に報告された米国内の新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最悪の44万人超となった。新変異株「オミクロン株」の拡大とクリスマスの連休が重なり、前週の同じ月曜日から1・5倍に急増した。 米政府は社会・経済活動の制限強化には消極的だが、感染者はさらに増えると予測されており、病床の逼迫(ひっぱく)や公共サービスの人員不足などへの懸念が増し…

                                                                米、新規感染者が過去最悪の44万人超に | 毎日新聞
                                                              • 急げば間に合います♬ | Rinのシンプルライフ

                                                                シンプルライフ実践中のRinです♬ 早いもので11月も半分終わっちゃいましたね💦 1年が本当に早いですね~ 来年は、自分は何歳になるのか? / ま~考えないようにしよう(笑) \ 今月末になるとそろそろクリスマスイルミネーションが見られるでしょうね。 今日は、そんなクリスマスに関する事を・・・。

                                                                  急げば間に合います♬ | Rinのシンプルライフ
                                                                • 『ポケットモンスター ソード・シールド』非公式クリスマスイベントで「本当にプレゼントが流れるのか」を調査した結果、失敗した - AUTOMATON

                                                                  以上となる。プレゼントの定義が難しいが、今年のオペレーション・デリバードを呼びかけていた氏の定義にのっとりつつ、「バージョン限定」「御三家」をひとまずプレゼントとする。さらに、マックスレイドバトルの最低個体値である「3V」、そして「夢特性」持ちや「色違い」もプレゼントに含めて、洗い出しをおこなう。その結果が以下のとおり: オペレーション・デリバード期間中のプレゼント率 12/20 60% オペレーション・デリバード期間外のプレゼント率 11/20 55% 今回の結果においては、イベント期間中が若干高かったもののプレゼント率はあまり変わらなかった。いずれの日においても、孵化余りやバージョン違いといったポケモンが、コンスタントに流れてきた。マジカル交換は、常日頃から素敵なポケモンが流されているということだろう。という感じで終わりたかったのだが、そうはならなかった。なぜなら、今回の調査はあまりに

                                                                    『ポケットモンスター ソード・シールド』非公式クリスマスイベントで「本当にプレゼントが流れるのか」を調査した結果、失敗した - AUTOMATON
                                                                  • イブイブだよーヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary

                                                                    今日は、少し晴れ間があります。寒さに気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、美容院へ行ってきました。身形を整えて新年を迎えたい✨と思います( ´ ▽ ` ) どこかに出かけるわけじゃないし、誰かに会うわけじゃないけど・・今年に、区切り(けじめ)をつける気持ちです。なんとなく〜いつの間にか新年になってるのは嫌で、今年一年お疲れ様〜来年もよろしくね!と、自分に言いたい感じです╰(*´︶`*)╯♡ 区切りをつけるのは、今より後ろに下がらない(後退りしない)ためです。気持ちを、前に向けるためです。後退しない!と、決めてないと、怠け者の私は、ズルズル後退りしてしまいそうです・・ネガティブな感情が出ないように、『いけるぞ✨ 』と、自分に、言い聞かせます٩( 'ω' )و 人は、気持ちが動いて、カラダが動きます。こうなりたい✨こうしたい✨という気持ちが、一歩踏み出す(決断)勇気

                                                                      イブイブだよーヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary
                                                                    • クリスマスのシュトーレン、今年はこれ!「粉の実」浜中町 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                                                                      我が家では毎年クリスマスシーズンには、クリスマスケーキとシュトーレンをいただくことにしています。 九州にいた時には、福岡市の「16区」でシュトーレンを買うのが楽しみでした。この「16区」のシュトーレンを食べている時、「もう1年たつのね」という感じになっていました。 そして、「今年のシュトーレンはどんな味かな?」と言いながら家族みんなで食べるのがいつものクリスマスでした。 昨年は、根室市郊外でクリスマスと年末年始の期間を過ごしました。雪の年末年始も九州とは違った楽しみがありました。 浜中町にあるパン屋さん「粉の実」へ、時々パンを買い行くのが楽しみでした。 「粉の実」は、福岡県から移住して来られた私よりも若い女性が一人でお店をされています。 この女性が全て、手作りで頑張って何でもされているようです。ここの食パン(パンドミーという名前です)は他所では味わえない食感と味があり、このパンドミーに別海

                                                                        クリスマスのシュトーレン、今年はこれ!「粉の実」浜中町 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                                                                      • ディズニーのクリスマスオーナメント&イクスピアリのGAPガチャ&カルディのアドベントカレンダー☆ - こたつから外へ

                                                                        こんにちは☆ 最高気温が10度以下だったりと寒くなってきましたね!! まだ11月なのに、ダウンコートに極暖ヒートテックに、ヒートテックレギパンという恰好です 自宅では11月からこたつを出していますが、こたつLOVEな私は一度入ってしまうとこたつから全く出なくなってしまうので、日中はこたつの布団をあげてこたつ断ちをして家事をしています( ;∀;) 今日も頑張っていきましょう♪ 今回は、ディズニーに行った時に購入したクリスマスオーナメント、イクスピアリのGAPでGETした念願のミニチュアアイテム、カルディのアドベントカレンダーの紹介と何回かに分けた方が良さそうな気もしますが、まとめていっちゃいますね!! 11月18日前後のディズニーリゾートは大混雑!! 販売員時代からの友人が、夫の異動先の福岡から千葉に帰省するということで、どこに行きたいかを聞いたらディズニーに行きたい!!ということで、その友

                                                                          ディズニーのクリスマスオーナメント&イクスピアリのGAPガチャ&カルディのアドベントカレンダー☆ - こたつから外へ
                                                                        • コロナ感染急拡大のドイツ、2州が全クリスマス市中止

                                                                          ドイツ東部ザクセン州ドレスデンで、準備が進められていたクリスマス市の会場(2021年11月15日撮影)。(c)JENS SCHLUETER / AFP 【11月20日 AFP】ドイツ南部バイエルン(Bavaria)州と東部ザクセン(Saxony)州は19日、新型コロナウイルスの急激な感染再拡大を受けて、すべてのクリスマス市を中止し、生活や社会活動を大幅に制限すると明らかにした。 バイエルン州のマルクス・ゼーダー(Markus Soeder)首相は「非常に厳しい状況にある」と警告。ナイトクラブとバーを閉鎖し、飲食店の夜間営業を禁止すると発表した。 ザクセン州は同様の措置に加え、すべてのスポーツ施設と文化施設も閉鎖し、観光や公共の場での飲酒を禁止すると発表。ワクチン未接種者は、不要不急なサービス・商品を提供する店舗や理容店も利用できなくなる。 同州のミハエル・クレッチマー(Michael Kr

                                                                            コロナ感染急拡大のドイツ、2州が全クリスマス市中止
                                                                          • 2023年のクリスマスごはん - 続キロクマニア

                                                                            みなさま、こんばんわぁあです 今日も、季節外れでごめんなさい 時系列で書いてますので ワタシのブログの中はまだ12月です 今年はあまりお出掛けもしてないので ガンガン追いついていく予定です よろしくお願いします さて、この日は、クリスマスイブ 相方はほとんど仕事なので クリスマスは家でワタシがごはんを作ります クリスマスケーキは 以前はピエールエルメやカカオサンパカなど お高いやつを予約してたんですが なんだか高過ぎるよな…ということになり 今年は買わず でも、無いのもさびしいよなーと 急遽、スーパーで買ってきました うちは オーブンもないし、ハンドミキサーもないので スポンジケーキと絞るだけのホイップクリーム 手抜きですが、作りましょう 無いよりいいでしょ、気分だけでもねー 2023年のクリスマスごはん 最初はあんまり考えてなかったけど 前日にやっぱり作ろう!と 急遽、近所のスーパーへ行

                                                                              2023年のクリスマスごはん - 続キロクマニア
                                                                            • 3歳男の子と6歳女の子のクリスマスプレゼント選びは無事に完了 - gu-gu-life

                                                                              6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 6歳、ハンドメイド好きな長女。 3歳、トミカ大好き長男。 1歳、まだ何者でもない次男。 そんなわが家のクリスマスプレゼントがやっとこさ決まりました。 トミカが大好きな3歳長男の選んだクリスマスプレゼント ハンドメイドが大好きな6歳長女が選んだクリスマスプレゼント トミカが大好きな3歳長男の選んだクリスマスプレゼント 誕生日の時でも迷いに迷って、やめたファイヤーステーション。 トミカ 無線でピピッと出動指令! 変形ファイヤーステーション(1セット) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 前回は長男が急遽気持ちが変わり、高速道路を購入したものの、 やっぱり欲しいおもちゃだったみたい・・・。 www.gu-gu-life.com 結構壊れやすいのはわかってる。 本人も、壊れたサンプルお

                                                                                3歳男の子と6歳女の子のクリスマスプレゼント選びは無事に完了 - gu-gu-life
                                                                              • アドベントカレンダーのお菓子はダイソーで!オーナメントにもなるお菓子、見つけました。 - 明日も暮らす。

                                                                                おはようございます。 梅つま子です。 クリスマスツリーは出してみた我が家。 しかし、毎年クリスマスまでのカウントダウン用に買っている、無印良品の「24種類のお菓子」が今年は発売されないようで、なんとも味気ないクリスマス。 失意の中(大げさ)立ち寄ったダイソーで、救世主を発見しました! アドベントお菓子にぴったりのものを発見! 用意するもの 手順 飾りました! あとはクリスマス業務がんばります! アドベントお菓子にぴったりのものを発見! 個袋に入ったお菓子を、数パック購入すればそれでいいかな?なんて思っていました。 ところが、なかなかめぼしいお菓子が見当たらず。 やっぱり今年はあきらめるしかないか、と思った矢先。 ふらりと入ったダイソーで、見つけました!! うってつけのお菓子を!!! それはこちら。 「じゃらじゃらキーチョコ」! 100円ショップのお菓子コーナーは素通りすることが多いので、ま

                                                                                  アドベントカレンダーのお菓子はダイソーで!オーナメントにもなるお菓子、見つけました。 - 明日も暮らす。
                                                                                • Apple、今年のクリスマス・ホリデーギフトキャンペーンを開始 返品条件も緩和され来年1月20日まで返品可能に - こぼねみ

                                                                                  Appleは公式サイトを更新し、クリスマスシーズンに最適なプレゼントを提案するホリデーギフトキャンペーンを開始しています。 最新のデバイス、おすすめのアクセサリで、クリスマスを盛り上げるプレゼントを選ぶことができます。 また、特定期間中の返品返金条件として、apple.comで購入し、2019年11月15日から2020年1月6日の間に受け取った製品は、返品返金条件が緩和され、通常の返品期間(14日間)よりも延長され、2020年1月20日まで返品できます。2020年1月6日よりあとに購入した製品はすべて一般的な返品条件の対象となります。 心にとどく贈りものを。 最新のiPhone11、iPhone 11 Proシリーズはもちろん、先日出たばかりのAirPods Pro、HomePod、Apple Watchシリーズ、保護ケースやApple Pencilといった各種アクセサリーなどな

                                                                                    Apple、今年のクリスマス・ホリデーギフトキャンペーンを開始 返品条件も緩和され来年1月20日まで返品可能に - こぼねみ