並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

クラブの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • プレミアリーグ現地ファンに疎まれる存在? 「プラスチック・ファン」とは一体誰のこと??

    貧困化が進んでいるイギリス国内のフットボールファンにとって、プレミアリーグのチケット代の高騰は死活問題だ。そのような問題が顕在化するなかで、「Plastic fan(プラスチック・ファン)」という言葉が改めて注目を浴びているという。イングランドフットボールを愛する思いは同じはず。ローカルのファンとグローバルのファンの間に生まれる溝は埋めることができるのだろうか? (文=内藤秀明、写真=AP/アフロ) ローカルのファンとグローバルのファンの間で起こっている問題 イギリスのフットボールファンが、現地に訪れる海外からのサポーターたちを、“Plastic fan(プラスチック・ファン)”と呼ぶことがあるという。プラスチックとは、日本語の意味で知っている通り、合成樹脂の意味を指す場合もあるが、今回の場合はスラングで使われる“偽物”というニュアンスのほうが正しいかもしれない。 筆者自身、イングランドフ

      プレミアリーグ現地ファンに疎まれる存在? 「プラスチック・ファン」とは一体誰のこと??
    • 妹がいつの間にか”川崎フロンターレ”にのめり込んでいた

      埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:肩にちっちゃいジープを乗せていたら「肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい」と言ってもらえるのか > 個人サイト のばなし 川崎フロンターレについて 川崎フロンターレとは川崎市をホームタウンとする、1999年にJリーグへ加盟したサッカークラブである。サッカーに詳しくない方でも、カタールW杯スペイン戦での「三笘の1ミリ」という言葉は聞いたことがあると思う。 張本人である三笘 薫選手や、そのパスを受けてゴールを決めた田中 碧選手らを輩出した強豪クラブ、それが川崎フロンターレだ。 他にも板倉、守田など多くの選手がフロンターレから世界へと舞台を移し活躍している ただ、ワールドカップでの川崎勢の活躍と、妹がフロンターレを応援するのは無関係だったそうだ。 ことの一部

        妹がいつの間にか”川崎フロンターレ”にのめり込んでいた
      • 英国音楽の底流をなすもの。ジャイルス・ピーターソンが語る、UKジャズ、ジャングル新世代の台頭の背景 | CINRA

        近年、新世代のジャングル/ドラムンベースのプロデューサーやDJが注目を集め、UKのジャズシーンは新たな黄金時代を迎えている。その背景にあるものは何なのだろうか。 1980年代後半から90年代初頭、アシッドハウス(※)の熱狂に沸く英国において誕生したジャングル。そしてほぼ時を同じくして成立したアシッドジャズは、DJが主体となった英国のジャズ文化の新局面だった。本題に入る前に、この2つの音楽について簡単に振り返る。 ジャングルとは何か。『DUB論(改訳決定版)』(2023年、水声社)のなかでマイケル・ヴィールは、「ジャングル(別称ドラム&ベース)は一九九○年頃にイングランドで発展した、ジャマイカのダブとDJミュージック、イギリスのテクノのハイブリッドだ」と記し、その音楽的特徴を「ダブ(ドラムとベースを強調したミックスとアトモスフェリックなサウンドスケーピング)とヒップホップ(抜粋したブレイクビ

          英国音楽の底流をなすもの。ジャイルス・ピーターソンが語る、UKジャズ、ジャングル新世代の台頭の背景 | CINRA
        • カリーレ監督就任問題は“ほんの一例”…失意の名門サントスが繰り返す「無責任な契約」の実態 | サッカーキング

          ブラジルのサントスFCは、日本を含む世界中で認められている伝統的なクラブだ。2012年、アルビレックス新潟からグレミオ・マウアエンセに期限付き移籍していた西村竜馬と話した時、「日本で最も有名なブラジルのクラブはどこ?」と尋ねた時のことを今でも覚えている。彼が口にしたクラブの名前は「サントスとサンパウロ」だった。 サントスがブラジルで最も有名なクラブの一つであるのは当然だ。王様ペレやネイマールらが在籍し、“キングカズ”こと三浦知良もプレーしたクラブだ。歴史と誇りを持つブラジルの強豪クラブは、長く日本のサッカーファンから尊敬と称賛の的だった。だからこそ、今回サントスがV・ファーレン長崎の​​ファビオ・カリーレ氏を新指揮官として招聘した際に事態は非常に恥ずべきことなのだ。12月19日、カリーレ氏がサントスの新監督に就任し、プレシーズンからチームの指揮を執ると発表されたが、まだ長崎との契約が1年間

            カリーレ監督就任問題は“ほんの一例”…失意の名門サントスが繰り返す「無責任な契約」の実態 | サッカーキング
          • 歌舞伎町のクラブに行った時「なんで雑に作られたトリスの水割りに2万」と不満ばかり募って楽しめなかった話

            虎助遥人@日曜東M33ab @kosuke_haruhito ホストの話で思い出した。 私はキャバクラが全然好きになれなくて、その話を友達にしたら「虎助さん、それはもっとちゃんと通って判断しないと」と言われて、それもそうだなと思って自らの意思で行ってみた。 一人の嬢とLINEを交換した。営業LINEが非常に熱心だったので根負けして何回か通った。そのうちにその嬢が歌舞伎町のクラブに移るというので一回行ってみた。1時間で2万円近く取られた。 あぁ…この金があればジェイズBARでどれだけいいウイスキーが飲めただろうか…。スプリングバンクもリンクウッドもバルヴェニーもベンネヴィスも飲めたに違いない…。なのに…こんな金額を払っているのになぜ…私が飲んでいるのは雑につくられたトリスの水割りなんだろうか…。納得がいかない。 目の前にいるこの女性がいなければ…俺はもっといい酒を飲めるのに…とキャバに来たく

              歌舞伎町のクラブに行った時「なんで雑に作られたトリスの水割りに2万」と不満ばかり募って楽しめなかった話
            • 浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ - サッカー : 日刊スポーツ

              天皇杯で暴力や破壊などの危険行為に及んだ浦和レッズの一部サポーターが、日本サッカー協会やJリーグ、クラブに対し、暴徒化の直後にも「脅迫」と取れる発言をしていたことが28日、分かった。2日の天皇杯4回戦(対名古屋、CSアセット港サッカー場)で完敗し暴れた後、事態が収まってからも、追加処分があれば再び暴れる旨の声が応援リーダーからあったという。 愛知県警からパトカー10台以上、警官も約50人が駆けつけて事態を収めた後だった。関係者によると、会場内の一室に協会、Jリーグ、両クラブ、両サポーターの代表者3人ずつが集められ、確認し合った。そこで「現段階では(人に対して殴る蹴る等、直接の)暴力行為は確認できなかった」と暫定の結論が出た。その直後、浦和サポ側から(1)サポ同士は和解した(2)追加処分があれば再び暴れる、旨の主張があったことを複数の出席者が確認しているという。協会が31日にも開く臨時理事会

                浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ - サッカー : 日刊スポーツ
              • ポップ・シーンをオルタナティヴな表現でハックするNewJeansと奇才ディレクター、ミン・ヒジン | TURN

                2020年代に入り、メインストリームの音楽市場は完全にアメリカからグローバルへと開かれた。2012年、PSYの「江南スタイル」がYouTube経由で世界的ヒット。同時期に、ダディー・ヤンキーを筆頭にグローバルでのレゲトン・ムーヴメントが始まり、「外国語」のポップスを世界が許容し始めた。グローバル化以降のK-POPに限って言えば、フックありきのソングライティングがメソッド化し、「インダストリー・プラント」となった10年間であったが、BTSは今や世界最大のボーイ・バンドとなり、BLACKPINKはコーチェラのヘッドライナーを務めるなど、国家戦略としても促進されてきたこのカルチャーは、大成功と言える形で一つの周期が終わりを迎えたと言っていいだろう。 そんな中、2022年7月にNewJeansは「Attention」のMVと共に文字通り彗星の如くデビュー。BTSも所属する、韓国最大手のレコード会社

                • ロンドンのナイトクラブが潰れている理由のひとつに若者が「今のこの時間にもNetflix料金は発生している」という意識を持っていることが真面目に問題視されているらしい

                  こりま @korimakorima ロンドンのナイトクラブが潰れまくってる、もう全体の3分の1潰れたって記事を7つ8つ見(コロナ流行初期から。劇場と違って政府の支援対象でもない)、人が外に出るようになっても客足が戻ってないそうで、理由が色々挙げられてたんだけど「英国人は経済感覚がしっかりしてるから深夜外出中にも 2023-08-10 16:55:00 こりま @korimakorima (今この時間にもNetflix料金は発生してる)(損してる)という意識が若者をナイトクラブから遠ざけていると思う。と真面目に問題視されててその発想はなかった。 2023-08-10 16:55:01

                    ロンドンのナイトクラブが潰れている理由のひとつに若者が「今のこの時間にもNetflix料金は発生している」という意識を持っていることが真面目に問題視されているらしい
                  • 浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

                    2023年8月2日(水)にCSアセット港サッカー場にて行われました、天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において、浦和レッズサポーターによる違反行為が発生いたしました。 大会出場クラブとして、自クラブのファン・サポーターに対し秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う立場でありながら、この様な事態を招くこととなり誠に申し訳ございません。 関係される全てのみなさまに、心よりお詫び申し上げます。 事案発生直後より、大会主催者である日本サッカー協会様など関係各所と共に事実確認及び認識確認を実施してまいりました。 弊クラブといたしましては、如何なる背景があろうとも違反行為が肯定される理由はなく、クラブ理念内に「安全・快適で熱気ある満員のスタジアム」を目指すことを謳っている私どもの価値観とは相容れない事象であると考えており、行為者への処

                      浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
                    • 愛するクラブへの情熱が冷めるとき|薄荷(はっか)

                      分からないなりにサッカーを見続けて6年が経った。 沼があれば頭から飛び込んで、息継ぎをする間もなく最深部までたどり着くような愛し方を、サッカーに限らず毎度繰り返している。 文字通り何も分からなかった2017年、狂ったように毎週DAZNにかじり付いていた。 2018年はシーズンパスを契約し、ますます狂ったように毎週ゴール裏へと通っていた。 2019年はJ1のアウェイにたくさん行った。そうそうたる雰囲気の中で「強いサッカー」というやつを何となく肌で感じては、「山雅は弱いんだな」としみじみ泣いたものだ。 松本山雅FCに全振りの毎日。 あまりの傾倒っぷりに自分でも引いていた。 にわかだと思われるのも癪で、自分から人に言うことはほとんどしなかった。 熱しやすく冷めやすい性格なのは自分が一番よく知っているから、誰かに話してしまったら途中でやめてしまったときに恥ずかしいと思った。「そのうち飽きちゃうんじ

                        愛するクラブへの情熱が冷めるとき|薄荷(はっか)
                      • 年収2億4000万円、高級セックス・クラブの仕掛け人が次に手掛けるのは“官能レストラン” | カーテンの後ろで胸元からキャビアをなめ取って

                        いじめられた娘との約束 2023年5月にレストラン「パズル」の建設現場を訪れた際、ローナーは「あの世界で自分を見失っていました」と、サンクタム時代を振り返った。 「私は単に愛されたかったし、特別な人間でありたかった。自分に価値があるとは思っていなかったから、誰かから尊敬されたかった。サンクタムは間違いなく、こうしたことをかなえてくれた。この場所まで引き上げてくれた。けれども同時に、とても空虚な偽りごとでもありました」 彼の娘のオリビア(17)は、サンクタムについて「そういうことをやっているお父さんの姿なんて見たくないでしょう」と話す。中学校時代はサンクタムを理由にいじめられ、ローナーへの心配も絶えなかったため、高校入学前にはクラブを手放すよう約束させた。

                          年収2億4000万円、高級セックス・クラブの仕掛け人が次に手掛けるのは“官能レストラン” | カーテンの後ろで胸元からキャビアをなめ取って
                        • 広島中心部に現れる“サッカー専用”新スタジアム 構想20年、「常時満員」へ米国流から得たヒント

                          広島中心部に現れる“サッカー専用”新スタジアム 構想20年、「常時満員」へ米国流から得たヒント 2023.06.11 著者 : 宇都宮 徹壱 Twitter Facebook B!Bookmark サッカー・Jリーグは今年、開幕30周年を迎えた。国内初のプロサッカーリーグとして発足、数々の名勝負やスター選手を生み出しながら成長し、1993年に10クラブでスタートしたリーグは、今や3部制となり41都道府県の60クラブが参加するまでになった。この30年で日本サッカーのレベルが向上したのはもちろん、「Jリーグ百年構想」の理念の下に各クラブが地域密着を実現。ホームタウンの住民・行政・企業が三位一体となり、これまでプロスポーツが存在しなかった地域の風景も確実に変えてきた。

                            広島中心部に現れる“サッカー専用”新スタジアム 構想20年、「常時満員」へ米国流から得たヒント
                          • ロラン・ガルニエ、4年ぶりの来日公演決定!東京公演はオールナイトロング | クラベリア

                            フランスのテクノ・パイオニア、ロラン・ガルニエによる来日公演ツアー「LAURENT GARNIER JAPAN TOUR 2023」が開催されることが発表された。4年ぶりの来日公演となる本ツアーは大阪公演を皮切りに、東京、札幌、ニセコで開催され、東京公演はオープン〜クローズのオールナイトセットを披露する予定となっている。 アシッドハウスがヨ-ロッパを席巻した1987年に伝説のクラブ、マンチェスタ-のハシエンダでキャリアをスタートしたロラン・ガルニエは、DJとして史上初めてフランスの最高位勲章であるレジオンドヌールの栄誉を授かったアーティストとして知られる。長い活動を通じてレジデントパ-ティを行っている地元フランスのクラブREXでは、彼がプレイする夜の行列はもはやパリのクラブシーンの名物。デトロイト・テクノの巨匠からも、ラジオやDJセットで獲得してきた若いファン達からも、同様にリスペクトされ

                              ロラン・ガルニエ、4年ぶりの来日公演決定!東京公演はオールナイトロング | クラベリア
                            • 鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて

                              鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて 藤井隆が熱望した、吉田豪によるKAKKOインタビューが実現 2023年2月3日 18:30 1519 443 × 1519 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 424 709 386 シェア 昨年8月放送の「おげんさんといっしょ」(NHK総合)に登場し、今再び注目されているKAKKOをご存知だろうか。 KAKKOは鈴木杏樹が女優デビュー前の1990年にイギリスで音楽活動をしていた際のアーティスト名。鈴木は17歳のときに単身移り住んだロンドンで念願のデビューを果たしたが、帰国後は歌手・KAKKOではなくタレント・俳優の道を選んだ。芸能界での活躍はご存じの通りだが、その裏で彼女の音楽活動に熱烈なラブコールを送り続けていた男がいた。芸人である藤井隆だ。長年にわたりKAKKOの再始動を熱烈にオファーして

                                鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて
                              • 運動部に異変!?下がる入部率、あなたの都道府県は? | NHK | WEB特集

                                「運動部」と言えば、いわゆる「スポ根」のイメージを持つ人も少なくないのではないでしょうか。 私も中学生の時は野球のクラブチームに入りながら、平日は学校の陸上部で活動する「運動ガチ勢」でした。 しかし、今、その運動部に大きな変化が起きています。 今回、NHKは、各都道府県の中学校体育連盟などへの取材をもとに、野球やサッカーなどおよそ30競技の運動部に入っている中学生の数を調査し、全体の生徒数と比較して、割合を「入部率」として算出しました。 その結果、全国平均は下がり続け、今年度は59.6%と、初めて60%を割り込んだことが判明。

                                  運動部に異変!?下がる入部率、あなたの都道府県は? | NHK | WEB特集
                                • 2023年、クラブの安全性はどう変化するか?

                                  タイムアウト東京 > ナイトライフ> 2023年、クラブの安全性はどう変化するか? クラブシーンの安全性が国内で問題提起されるようになってから、数年が経過しようとしている。コロナ禍での休業と時短営業期間を経て、再びフロアに大勢の人々が集うようになった現在、「セーフスペース(safe space)」に対する人々の考え方は、どのようにアップデートされているのだろうか。 本記事ではプレイヤーのDazzle Drums、moemiki、CYKと、渋谷のヴェニュー「clubasia」を運営する鈴木将に話を聞いた。 関連記事 『自分たちの居場所を作ること』 『東京、12月から1月に行くべき音楽イベント』 海外のクラブではセーフスペース対策をどのように行っており、現在どのような状況にあるか。日本のクラブについて話す前に、まずは直近で現地を訪れたプレイヤーの意見を紹介したい。 「女性トイレで『Ask fo

                                    2023年、クラブの安全性はどう変化するか?
                                  • Hiroko Yamamura | Boiler Room x Slingshot Festival

                                    Hiroko Yamamura — live from Slingshot Festival, North Carolina. ► Listen to Boiler Room’s archive on Apple Music: https://apple.co/BoilerRoom ► Shop Boiler Room clothing: https://blrrm.tv/shop ► Subscribe to Boiler Room: https://blrrm.tv/YT

                                      Hiroko Yamamura | Boiler Room x Slingshot Festival
                                    • 江ノ島OPPA-LAに行ったら感染症対策がゼロだった話|芦屋のムートン嬢

                                      先日7月22日楽しみにしていたTodd Terjeのイベントに友達4人と久しぶりに遊びに行った。 6月15日の感染者がそこそこ減っていて少し開放感が出ている時期に抽選に応募し当りチケットを予約した。 当日は4人で辻堂駅で待ち合わせて、ほぼお客さんが私たちだけのお店でお夕飯を食べタクシーで向かった。 店に着き、エレベーターでOPPA-LAへ。 店の中に入り早速カウンターで店員さんに予約してる名前を伝える。 2人いる店員さんはどちらもノーマスク。 ノーマスクの店員さんに濃度の怪しいアルコール液を手に散布され、検温されることなく入店。 店内に入るとお酒を飲みながら踊りたいからだろうか、もちろんお客さんもマスクをしている人の方が少ない。 嫌な予感しかしないパーティが始まった。 どこもかしこもマスクなし人間ばかり。 我々4人はきっちりマスクを外すことなく、店内での飲食もせず過ごした。 TerjeのD

                                        江ノ島OPPA-LAに行ったら感染症対策がゼロだった話|芦屋のムートン嬢
                                      • 浦和の一部サポーターの“ルール違反”が止まらず 試合中にも声出しでチームを鼓舞(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                        ◇明治安田生命J1第14節第1日 浦和1─1鹿島(2022年5月21日 埼玉) もはやクラブからの厳重注意も意味をなさないのか。浦和がホームに鹿島を迎えた21日、またもやゴール裏に陣取る浦和サポーターの一部が応援歌を高らかと歌った。後半35分過ぎ、ヒートアップする展開とともに手拍子のボリュームも上がった。すると、それに乗るように歌声がスタジアムに流れた。 【写真】選手バスに向けて声出し応援をする浦和サポーター 試合は1―1で終盤を迎えており、気持ちがこもるのは分かる。しかし、Jリーグが定めたルールには明確に“違反”している。試合前には選手のバス入場の際、一部の浦和サポーターがスタジアム外で現段階では禁止されている声出し集団応援を敢行。ノーマスクでフェンスに上って応援するサポーターも現れるなど、警備員が対応して会場が騒然とした雰囲気に包まれた。 クラブからは集まったサポーターに厳重注意が与え

                                          浦和の一部サポーターの“ルール違反”が止まらず 試合中にも声出しでチームを鼓舞(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                        • いろんなクラブハウス|チョンテセ(繊細なエゴイスト)

                                          クラブハウス プロ17年目になるけど、 川崎フロンターレ、VfLBochum、1.FC Koeln、水原三星BlueWings(韓国)、清水エスパルス、アルビレックス新潟、 練習参加では、 横浜Fマリノス、大宮アルディージャ、湘南ベルマーレ、プレミアのブラックバーンロヴァーズ 10のクラブハウスを見てきた。 それぞれの施設の差 それらのクラブハウスは当然 風呂、TRルーム、トレーナールーム、個別ロッカー、 ミーティングルーム(以下、MTGルーム) は当たり前のようについてた。 食堂もついてたら本当に助かる。 ボーフムはクラブハウスもよかったし、後ろにビュッフェがあり、プレステができるバスがすごかった。 韓国の水原三星は、プールと宿泊施設もついて、飯が3食でる。そして美味い。。 ブラックバーンロヴァーズは人工芝の室内運動場までついてた。 練習着、ユニフォームを家で洗ったこともないし、 プロに

                                            いろんなクラブハウス|チョンテセ(繊細なエゴイスト)
                                          • サッカー界でも“お受験戦争”が勃発? 小6セレクション倍率は300倍、合格者ゼロも…J下部組織入りが「超難関」の理由(杉園昌之)

                                            サッカー Jリーグ サッカー界でも“お受験戦争”が勃発? 小6セレクション倍率は300倍、合格者ゼロも…J下部組織入りが「超難関」の理由

                                              サッカー界でも“お受験戦争”が勃発? 小6セレクション倍率は300倍、合格者ゼロも…J下部組織入りが「超難関」の理由(杉園昌之)
                                            • なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか?

                                              なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか? VRChatには2018年から継続的に運営されている「GHOSTCLUB」というクラブワールドがある。毎週火曜と土曜の深夜にだけオープンされ、世界中のさまざまな場所からユーザーたちが集まっている。 「GHOSTCLUB」へのアクセスは少し特殊だ。誰もが参加できるPublicワールドとしては公開されていない。公式サイトに記載されているDiscordサーバーに入場し、注意事項に同意後、とあるVRChatアカウントにフレンド申請を送信する必要がある。その後、Discordのスレッドでスケジュールを確認し、イベント中にのみ入場可能。ワールドに入る直前にも注意事項への同意確認があり、それに同意後アクセスできる。 中に入ると、目の前にボックス型の公衆電話が現れる。着信音が鳴り響いていて、近づいて受話器を握る。一

                                                なぜVRChatのクラブワールド「GHOSTCLUB」は世界中のユーザーを引きつけるのか?
                                              • 『STUDIO COAST』22年1月で閉館 定期借地契約満了に伴い、クラブイベント「ageHa」も同施設での活動終了

                                                同社は「関係者の皆さま、携わっていただいたアーティストの皆さま、足を運んでいただいた多くのお客さま、そしてご支援いただきました皆さまに心より感謝申し上げます」と伝えた。閉館までのイベント情報などは各種オフィシャルサイトやSNSで随時案内する。「ageHa」の今後については「場所を問わずクラブイベントとして、新しいイベントやプロジェクトをご提供できるよう進めてまいります」としている。 また公式サイトでも「今日まで『STUDIO COAST』ならびに当施設での『ageHa』の営業を継続する為、土地所有者との協議、交渉を続けてまいりましたが、誠に残念ながら再契約には至らず1月30日の最終営業日をもちまして閉館とさせていただく運びとなります」と報告。アーティストや客への感謝を記し、「クラウドファンディングにてご支援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。最終営業日まで皆様に楽しんでいただけます

                                                  『STUDIO COAST』22年1月で閉館 定期借地契約満了に伴い、クラブイベント「ageHa」も同施設での活動終了
                                                • STUDIO COAST、来年1月に閉館

                                                  会場のオフィシャルサイトでは営業を継続するため土地所有者との協議、交渉を続けてきたが、再契約には至らなかったと説明。2022年1月30日の最終営業日をもって閉館となる。 STUDIO COASTは2002年にオープンし、ライブやクラブイベントを中心に開催。メインフロアに設置されている音響システム・オクタゴンスピーカー、イベント名を記載した入口看板を特徴とし、恒例クラブ企画「ageHa」や海外アーティストの来日公演など多数のイベントが行われている。2021年1月からは株式会社USEN-NEXT HOLDINGSが会場の運営会社である株式会社マザーエンタテイメントとネーミングライツ契約を締結し、「USEN STUDIO COAST」という新名称で営業していた。

                                                    STUDIO COAST、来年1月に閉館
                                                  • 川崎フロンターレが国際的なクラブ間の連携「グローバルフットボールアライアンス」に参加していた?公式のアナウンスはなし :

                                                    422 U-名無しさん 2021/06/15(火) 19:17:21 ID:/vZn5 z40 https://twitter.com/CPFC/status/1404710353569714178 何これ We have today joined the Global Football Alliance, a network of 16 clubs from six continents who have united to share ideas and expertise. Full info 👇#CPFC | https://t.co/utMcYSDkhb — Crystal Palace F.C. (@CPFC) June 15, 2021 グローバルフットボールアライアンスとは…… 16か国のクラブ間の戦略的パートナーシップで、国際的なスカウティングのネットワークを確立し、ト

                                                      川崎フロンターレが国際的なクラブ間の連携「グローバルフットボールアライアンス」に参加していた?公式のアナウンスはなし :
                                                    • 恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第7話 サンドベージュ - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑

                                                      恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第7話 サンドベージュ サハラの夕日を あなたに見せたい さよならを私から 決めた別れの旅なのに・・・ ふふふふー んふーふふー ふふふふふふふーふー♪ 中森明菜さんの”サンドベージュ" なんでだろ。。 別れが決まった瞬間から、やけに彼に何かをしてあげたくなるのは、なんでだ? 一緒にいる時は、嫉妬だったり、自分が愛されたかったり、なんか元を取ろうとしてケチになるのになんでなんだ? 素晴らしい景色とか美味しいものとかに出会ってしまうと、彼にあげたくて見せたくてどうしようもない。 彼はサザンが好きだった。 日本人のほとんだが好きなサザンだけど、彼は港区で自分が一番サザン好きだぐらいに思ってたみたいだ笑 だから、サザン様たちがまたこの7年のうちにもどんどん良い曲を作り続けちゃうもんだから、私はその度に悲しくなる。。 桑田さま。もう、これ以上良い曲を作んないで

                                                        恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第7話 サンドベージュ - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑
                                                      • 3か月で辞表を書いた俺に、彼が教えてくれたこと|NHK取材ノート

                                                        沖縄は暑い。暑いのは嫌いだ。 汗、くさい。夜回りの車の中では、なおさら匂う。 どうして俺はこんなところにいるんだろう。 この思い、いま内ポケットに辞表を入れている君らにも聞いてもらいたい。 1年生記者が辞表を書くまでNHKに入ってから1か月の研修を終え、配属先を決めるとき、俺は沖縄放送局なんて希望していなかった。同期たちには一番人気だったようだが、本土復帰の経緯もよく知らず、米軍基地問題についても勉強不足だった。当時の人事は、なまじ知識があるよりはいいと考えたようだ。 大学時代はひたすら「文学」に浸って、学生に人気の学者や評論家のことばを振りかざしていた。政治を嘲弄し、経済を嗤い、メディアなんて俺が変えてやると思っていた。 入局の際の面接では「NHKに文化部を設立する」なんてことを言っていた。 それが…3か月で辞表を懐に入れていた。 もうやめる。やめるしかない。 サツ回りで「かわいがり」1

                                                          3か月で辞表を書いた俺に、彼が教えてくれたこと|NHK取材ノート
                                                        • 「クラブ」は本当に必要か?【大沢伸一×瀬戸勝之 対談】

                                                          音楽、ファッション、アートなど、さまざまなムーブメントを生み出してきた「クラブ」という場所とそれを取り巻くカルチャー。 ソーシャルディスタンシングの重要性が叫ばれる今、そんなクラブの存在意義が問われている。 「これからの時代、クラブって本当に必要?」。 90年代前半からつねにトップDJのひとりとして活躍してきた大沢伸一さんと、イベンター、そしてサウンドクリエイターとして業界をリードする瀬戸勝之さん。 シーンの最前線でクラブカルチャーを牽引してきたふたりは、その問いにどう答えるのか──。

                                                            「クラブ」は本当に必要か?【大沢伸一×瀬戸勝之 対談】
                                                          • 「正直言って、話が通じないレベル」浅野拓磨の退団騒動で元北九州DF浦田樹が実体験語る「それが東欧」 | ゲキサカ

                                                            日本代表FW浅野拓磨のセルビア1部パルチザン退団騒動について、クロアチア1部のNKヴァラジュディンに所属するDF浦田樹がツイッター(@jworld0627)を更新し、東欧サッカーの内情を明かしている。 浅野は2日、自身のブログでパルチザンとの契約解除を電撃発表。「度重なる給与の未払い、またそれに対する不誠実な対応によりクラブからのリスペクトを感じられなくなってしまった事がこの決断の理由です」と明かしたが、クラブ側は真っ向から反論。「根拠のない理由で契約解除に至ったことに対し、あらゆる法的手段を講じ、FIFAの管轄機関に訴訟を起こします」と糾弾し、泥沼の展開に発展している。 この報道を受け、現在クロアチアでプレーする浦田が反応。浦田は千葉のアカデミーで育ち、15年にトップチーム昇格。ブラジルのPSTC、琉球、北九州などでプレーし、2019年にウクライナのFCゾリャ・ルハーンシクに加入。昨年1

                                                            • 恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第2話 ケータイの中身 - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑

                                                              恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第2話 ケータイの中身 下田あたり 「男の携帯は見るな、見てもあなたに都合の良いことは何も書いてない」 そんなことは常識だと思ってた。 出会って3年目くらいの頃、彼は急に大事な仕事が入ったからと言って、私を自分の部屋に残して仕事へ行った。 まだ彼が六本木の売れっ子サパーニストだった頃の話だ。 サパーニストなんて言葉は存在しないのだが、私にはこの言葉がしっくりくる。 六本木にはサパークラブたるものが昔から存在しているのだが、彼はその仕事に誇りを持ち、誰よりそれを愛していた。 だから、例え素人からでも「ホスト」と混同されると、すごく困惑するの。 彼はそのサパークラブのオーナー兼社長およびお笑い担当兼売れっ子サパ男くんだった。 そんな彼だったが、たまには彼の愛する従業員達に店をまかせて、仕事に行かない日もあった。 だけどその日は急に大事なお客さんが来たとのこと

                                                                恋愛小説書いてみた~六本木伝説の男~第2話 ケータイの中身 - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑
                                                              • 欧州スーパーリーグ構想の顛末:ビッグクラブは自身の力を過信していた|twitistwit

                                                                自分は今回スーパーリーグ側が負けるだろうと踏んでるんだけど、理由は欧州サッカーの金満化への寄与度は自国視聴者の払う放映権料が最大である、ということを調べていたからなんですね。 プレミアは海外売上比率最大のリーグだけど、それでも比率は半分で、イギリス人は残りの世界と同額を払ってる — ταυτολογία (@TwitIsTwit) April 19, 2021 上記ツイートの通り、筆者は欧州スーパーリーグ(ESL)構想が発表された初日にその失敗を予想していた。ツイートにも書いた通りある程度の根拠があるのだが、今回はそのまとめとしてnoteに長文をしたためようと思う。 今回の紛争はUEFA・スモールクラブの完勝であり、ビッグクラブの交渉力は落ちた今回の紛争は、ビッグクラブが「我々が視聴者を集め稼ぐ原動力となっているのに、UEFA主催の大会では十分なリターンを得られていない」という不満がもとに

                                                                  欧州スーパーリーグ構想の顛末:ビッグクラブは自身の力を過信していた|twitistwit
                                                                • 超氷河期世代だけど、キャバブルだけには乗れた話w(キャバクラバブルに乗れたことだけが唯一のラッキーだった話w) - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑

                                                                  超氷河期世代だけど、キャバブルだけには乗れた話w(キャバクラバブルに乗れたことだけが唯一のラッキーだった話w) ついてるついてる笑 私が銀座のホステスを辞めるちょいと前だったから、確か私が38歳だった頃かなあ、、 (2017年かそこら) モスバーガーでダッシュで夕食を済まそうとしてた時に笑、隣の出勤前の若いホステスさんたちの話をずっと聞いていたの。 (察するに、うちの店よりは上のクラスだけど、中の下くらいの店ランクの方たちだったw) 「うちの店は同伴ノルマも少ないし、雇ってもらえてるだけでも有難いからねえ」 「そうだよね。ママも売り上げのお姉さんらも優しいし、良い店だよね。」 ・・だって。 いやまあ、普通の会話なんだけどさ、自分の若いころを反省したよね(笑) 私は割と謙虚な振舞いが売りだったけど笑、それでも今の若い女子たちに比べたら、相当高飛車だった。 25歳とかを超えてからはそれこそ売上

                                                                    超氷河期世代だけど、キャバブルだけには乗れた話w(キャバクラバブルに乗れたことだけが唯一のラッキーだった話w) - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑
                                                                  • UEFAが異例の声明「欧州スーパーリーグ参加クラブは国内外の大会から追放。所属選手は代表選手になれない」 | Goal.com 日本

                                                                    UEFA(欧州フットボール連盟)は18日、ビッグクラブ団体の欧州スーパーリーグ構想が発表間近との報道を受けて、異例の声明を発表した。 イギリス『ザ・タイムズ』やスペイン『マルカ』は、レアル・マドリーとマンチェスター・ユナイテッドが率先するビッグクラブ団体が、間もなく欧州スーパーリーグ構想を公に発表すると報道。この動きを受けたUEFAは、まだ正式に発表されていないにもかかわらず、イングランドフットボール協会、プレミアリーグ、スペイン・サッカー連盟、ラ・リーガ、イタリアサッカー連盟(FIGC)、セリエAとともに異例の共同声明を発表した。 「UEFA、イングランドフットボール協会、プレミアリーグ、スペイン・サッカー連盟、ラ・リーガ、イタリアサッカー連盟(FIGC)、セリエAは、イングランド、スペイン、イタリアのクラブがスーパーリーグと称される大会の創設の発表を計画しているとの情報を受けた。もし、

                                                                      UEFAが異例の声明「欧州スーパーリーグ参加クラブは国内外の大会から追放。所属選手は代表選手になれない」 | Goal.com 日本
                                                                    • フェミニストが銀座のクラブで日本人の英語学習に一番欠けているものを悟った瞬間w - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑

                                                                      フェミニストが銀座のクラブで日本人の英語学習に一番欠けているものを悟った瞬間w 天は人の上に人を造らず・・ 私が思っただけなので、軽く聞き流してくださいね笑 銀座のクラブやらにいると、耳タコってくらいによーくお客様が教えてくださる話の中に、海外の売春宿てきなところの様子があるのですが、その中でも一番よく耳にしたのが、「タイは男のディズニーランドだ!」って話w 2000回くらいおじさま達から嬉しそーーに話されたことあるけど、テキトーにしか聞いてなかったからあんまり覚えてないんだけどね、そのお店では100人くらいのタイ人の若い女の子が入口に立って並んで迎えてくれるんだって。 (5年以上前の話だけど) んで、好きな子を何人でも指名して、一緒にお酒飲んで、カラオケして、しまいにゃホテルに連れて帰ることもできるシステムだとな。 その話をするおじさま達があまりにも目を輝かせて言うから、よっぽど気分がえ

                                                                        フェミニストが銀座のクラブで日本人の英語学習に一番欠けているものを悟った瞬間w - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑
                                                                      • スナックとキャバクラ とクラブの違いについて - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑

                                                                        スナックとキャバクラ とクラブの違いについて ~あくまで私が思ったことと、人からきいたことを書くので、法的根拠等はございませんw~ ※フェイクニュースかもしれないしw、私の勘違いだったらすいませんw 数週間前に書いたものなのですが、更新しても画像が反映されない為、アップし直します。ブックマークして頂いていた方、本当にすいません! かつての賑わいはどこへやら~つわものどもが夢の跡~ 【スナックの特徴】 狭めの空間だから、背は小さめの女子が好まれる(大箱だと、長身女子は見栄えが良いけど、狭いと物理的にでかいのは邪魔な印象を持たれやすいから) 時給はだいたい1800円から3500円くらいで、中央値は2500円くらいかな カラオケがある、時間制ではない、安い、ママがいる 常連さんが多くを占めるから、女性の記憶力がかなり重要 お客様との距離が近いから、お客様が馴れ馴れしい(友達のような関係を築くこと

                                                                          スナックとキャバクラ とクラブの違いについて - アラフォー!婚活諦めて婚活&フェミニストブログ始めました笑
                                                                        • 第41回日本SF大賞決定のお知らせ

                                                                          大賞『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』菅浩江(早川書房)並びに《星系出雲の兵站》全9巻 林譲治(ハヤカワ文庫JA)、特別賞「立原透耶氏の中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して」、功績賞 小林泰三氏 平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼を申し上げます。 一般社団法人 日本SF作家クラブでは、ピクシブ株式会社・株式会社ブックリスタ協賛のもと、日本SF大賞を主催しております。 このたび第41回日本SF大賞が決定いたしましたので、お知らせいたします。 【大賞】『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』菅浩江(早川書房) 『歓喜の歌 博物館惑星Ⅲ』書影 【大賞】《星系出雲の兵站》全9巻 林譲治(ハヤカワ文庫JA) 『星系出雲の兵站 1』書影 【特別賞】「立原透耶氏の中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して」 立原透耶氏近影 第41回日本SF大賞は、2019年9月1日より2020年8月31日までの間に発表されたSF作品の

                                                                            第41回日本SF大賞決定のお知らせ
                                                                          • 公明・遠山氏が議員辞職願を提出 深夜の銀座クラブ訪問、引責 | 毎日新聞

                                                                            記者会見で議員辞職を表明し、頭を下げる公明党の遠山清彦衆院議員=衆院第2議員会館で2021年2月1日午前11時6分、竹内幹撮影 公明党の遠山清彦衆院議員(51)=比例代表九州ブロック=は1日、大島理森衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブを訪問した問題などの責任を取った。 遠山氏は1日午前、国会内で記者団に「国民の政治への信頼を深く傷つけてしまったことに対して改めて心からおわび申し上げる」と謝罪。「熟慮した結果、潔く議員辞職をすべきだと決意した」と述べた。 次期衆院選への対応については「神奈川6区を含め、どこかで立候補する意思は持っていない」と述べ、出馬を見送る考えを表明した。公明党は次期衆院選で、遠山氏を神奈川6区の公認候補として擁立する方針だったが、取りやめる。石井啓一幹事長は問題発覚後も神奈川6区での遠山氏擁立は「

                                                                              公明・遠山氏が議員辞職願を提出 深夜の銀座クラブ訪問、引責 | 毎日新聞
                                                                            • 外出自粛中、深夜に銀座クラブ 自民・松本純氏、公明・遠山氏:時事ドットコム

                                                                              外出自粛中、深夜に銀座クラブ 自民・松本純氏、公明・遠山氏 2021年01月26日22時29分 緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブを訪れていたことを謝罪する公明党の遠山清彦幹事長代理=26日午後、国会内 自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が今月、緊急事態宣言下で不要不急の外出自粛要請が出ている夜8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れていたことが26日分かった。週刊新潮、週刊文春がそれぞれ電子版で報じた。松本、遠山両氏は同日、記者団に事実関係を認め、謝罪した。 石原氏との会食釈明 坂本担当相 報道によると、松本氏は18日、3軒の飲食店を訪問。最後のクラブを出たのは午後11時すぎだった。松本氏は記者団に「行動が少し軽かった。誠に申し訳ない」と述べた。「時間には十分注意したい」とも語った。 遠山氏は22日深夜までクラブに滞在。記者団に「国民に心からおわび申し上

                                                                                外出自粛中、深夜に銀座クラブ 自民・松本純氏、公明・遠山氏:時事ドットコム
                                                                              • ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する

                                                                                世界最高のクラブのひとつと評価される「ベルクハイン」の入り口ドア。ベルリンのクラブは3月14日から閉鎖されたままだ。 <深刻な第二波。ヨーロッパの中でも独特の文化的・経済的重みを持つベルリンのクラブ文化は、危機に瀕している......> クラブ文化の冬 ベルリンのクラブは3月14日から閉鎖されたままだ。この9ヶ月の間、「通常」に戻ることへの期待は何度も否定され、現在では、深刻な第二波と直面しており、EUの主要都市では、ふたたびロックダウンが開始された。換気の悪い地下空間で、一緒に汗をかく集団的な喜びに基づく文化は、早くからCOVID-19のクラスター感染リスクとして特定されてきた。 この10年で、都市の富裕化により、多くのクラブが高騰する家賃を払えず破産に追い込まれた。そして追い打ちをかけるように、パンデミックによってクラブは死をむかえようとしている。パンデミックが長期化し、社会的責任と行

                                                                                  ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する
                                                                                • 北丸雄二💙💛 on Twitter: "そういや思い出したけど、トランプが当選したとなって安倍が50万円以上するゴルフクラブ土産にトランプタワーに詣でたでしょ? アレ、賄賂だよね。大統領に就任したら375ドル(4万弱)以上のは大統領アーカイブ行き、或いは買い取らにゃダメ… https://t.co/KHwbmYGN2N"

                                                                                  そういや思い出したけど、トランプが当選したとなって安倍が50万円以上するゴルフクラブ土産にトランプタワーに詣でたでしょ? アレ、賄賂だよね。大統領に就任したら375ドル(4万弱)以上のは大統領アーカイブ行き、或いは買い取らにゃダメ… https://t.co/KHwbmYGN2N

                                                                                    北丸雄二💙💛 on Twitter: "そういや思い出したけど、トランプが当選したとなって安倍が50万円以上するゴルフクラブ土産にトランプタワーに詣でたでしょ? アレ、賄賂だよね。大統領に就任したら375ドル(4万弱)以上のは大統領アーカイブ行き、或いは買い取らにゃダメ… https://t.co/KHwbmYGN2N"